彼氏と長く付き合ってるゲイ
0001陽気な名無しさん2024/05/24(金) 09:50:37.18ID:VSB3Lz7Q0
目安として3年以上の付き合いのパートナーがいるゲイでお話ししましょ
0049陽気な名無しさん2024/05/26(日) 09:31:38.37ID:P8431jC40
そろそろ、長く付き合ってるのは後がないブス同士のおままごとって毎回言ってくる孤独老婆が登場する頃かしら?
0050陽気な名無しさん2024/05/26(日) 09:32:11.93ID:6bSAwYAD0
>>42
何が哀れなの?
普通に持ちマンション入居してくれてるわよ?
あんたにゃ縁のない世界だろうけどさ
0052陽気な名無しさん2024/05/26(日) 10:15:54.17ID:Y4zFkHlq0
>>48
詳しく書きたいけど身バレするから無理よw
ゲイ界は狭いからねw
0053陽気な名無しさん2024/05/26(日) 10:16:58.79ID:lK4V9Cdh0
>>50
キチガイ相手にしなくていいわよ
構ってほしいだけなんだから
0054陽気な名無しさん2024/05/26(日) 10:25:59.27ID:++9AtrBj0
おじさん、お爺さん同士で肩寄せ合って生きてるだけよね
彼氏とか気持ち悪いからやめてほしいわ
0056陽気な名無しさん2024/05/26(日) 13:00:53.42ID:Wufaqims0
ちゃんとこの孤独老釜もコントの流れ分かってるじゃない、えらいわ
0057陽気な名無しさん2024/05/26(日) 14:49:12.08ID:P66lXeUy0
>>50
世帯年収1500万と聞けば鼻の下伸ばしてホイホイ入居させてる程度で胡座かいてる身の程知らずの変なオカマの物言いだこと
0058陽気な名無しさん2024/05/26(日) 15:33:25.36ID:8cXPKhfo0
同棲カップルの人片方が死んだ時の事考えてる?
パートナーシップだけだと相続とか法的に保障されないわよね
遺言書とかキチンと書いてるのかしら
0059陽気な名無しさん2024/05/26(日) 16:32:17.05ID:kowS7gsp0
>>58
死亡保険の受取人を彼にしたいのよね
できるのかしら
0060陽気な名無しさん2024/05/26(日) 16:57:59.65ID:8cXPKhfo0
>>59
そうなのよ、あたし死んだら疎遠の兄弟に取られちゃうのよね

NGLTの団体とかで相談窓口無いか探してるんだけどパレードやってるみたいで
あたしには合わないと思って
0061陽気な名無しさん2024/05/26(日) 17:02:50.95ID:kowS7gsp0
>>60
保険金そんなに高くないけど死んだあとも守ってあげたいのよ
0062陽気な名無しさん2024/05/26(日) 17:43:06.00ID:LM2ICc6v0
>>58
うちは、双方の親を看取ってからだわ
今それぞれ介護中なの

親を見送りできた後、その時に同性婚ができれば結婚するし、もしその時点でまだ法整備が整ってなければ、本意では無いけど養子縁組も考えてるわ
とりあえず、あたしに何かあった時に彼が困らない様に生命保険かけようと思って、LGBT対応の楽天の生命保険に加入しようと思ってたら、なんと同居してないとダメみたい(あたしは彼とは近距離別居の>>22ね)

パートナーシップは申請してるけどそれじゃダメらしく(楽天保険の担当に聞いたわ)ノンケの婚姻だったら別居婚で申し込めるのに、ガックリ来たわ
まぁまだアラフィフで2人とも元気だから、色々やるのはこれからね
この何年かで更に変わっていくと思うし
0063陽気な名無しさん2024/05/26(日) 18:45:42.78ID:JqZkFZ780
>>62
やっぱり不安よね
楽天の保険、同棲ならいけるのね
考ええみるわ
あと不動産の相続はどうしてるのかしら?
0064陽気な名無しさん2024/05/27(月) 01:16:53.59ID:ELY4talP0
>>36
ハドルコーディネーターってキャリアガールなの?
0065陽気な名無しさん2024/05/27(月) 05:47:58.24ID:Fw5ILUsE0
生命保険の受取人は基本2親等以内じゃないとなれないわよ
楽天も同じくよ
じゃないと詐欺のハードル下がりすぎるでしょ?
今ちょうど保険の見直ししてて同居の彼にが受取人になれる保険
探してるけど全くないわ
養子縁組か同性婚ができるようになるまで待つか
どっちかよ
0066陽気な名無しさん2024/05/27(月) 07:14:28.04ID:M2I5kBFF0
>>65
そうなのね
みなさんどうしてるのかしら
0067陽気な名無しさん2024/05/27(月) 07:20:36.92ID:9xEKOXCH0
不動産の相続もおんなじ感じかしら?
0068陽気な名無しさん2024/05/27(月) 07:20:54.47ID:9xEKOXCH0
あと貯金とかも
0070陽気な名無しさん2024/05/28(火) 12:05:49.72ID:ykmsfuBN0
同性婚早くできるようにしてほしいわ
0071陽気な名無しさん2024/05/28(火) 12:20:42.45ID:doezh/YD0
>>70
ほんとよね
同性婚が認められれば、表だった差別は無くなるだろうし、何より愛する彼氏と家族になれるのに

政府は移民が同性婚を悪用して本来の意図でない使い方で制度が使われる、結果治安の悪化を懸念してるらしいんだけど、確かにそれも分かるんだけど、それなら同性婚は日本人に限るとか条件付きでも制度を始めて欲しいわ
0072陽気な名無しさん2024/05/28(火) 12:29:57.05ID:ykmsfuBN0
このスレで書かれてる
家借りるときとか保険の受取とか
同性婚で全部解決しちゃうのよね
もちろん変な差別なくなるとか彼氏と家族にってのもあるし
利点大きすぎるのよ

というか今の今後同性婚出来るようになるかも・・
みたいな宙ぶらりんな状態が長く続いてるのが困るわ
ダメならダメで代替手段として養子縁組するんだけどね
養子縁組した後に同性婚認められると
また面倒なことになるでしょうから今動きようがないのよ
0073陽気な名無しさん2024/05/28(火) 12:51:00.64ID:7S3ljQEv0
それなら別に同性婚じゃなくても同性パートナーシップ制度でいいわ
いちいち結婚にこだわる活動家とかのせいでゲイ全体が世間から変な目で見られるのムカつくわよ
0074陽気な名無しさん2024/05/28(火) 13:17:22.35ID:xpymuk3P0
>>73
パートナーシップ制度だと相続が出来ないから同性婚の話になってるんじゃ?
活動家とは別話よ
0075陽気な名無しさん2024/05/28(火) 13:20:24.80ID:tYgr9swe0
同性婚をとか言ってるのが当事者じゃないパヨクや外国人やマンコなのが笑えるわよね
0076陽気な名無しさん2024/05/28(火) 13:24:09.29ID:7S3ljQEv0
>>74
相続も出来る制度に作り変えて、地方自治体だけじゃなく国が認める制度にすればいいじゃない
既存の婚姻制度を作り変えるよりそっちのほうが絶対ハードル低いのに活動家がこだわるせいで全然話がすすまないわ
0077陽気な名無しさん2024/05/28(火) 13:40:58.39ID:ykmsfuBN0
ものっ凄いハードル高いことを
すればいいじゃない
の一言で片づける無責任さ凄いわね

一応褒めてるのよw
0078陽気な名無しさん2024/05/28(火) 17:31:51.37ID:DlMNKBfV0
ちょっと亀レスだけども
同棲するならルームシェアというより素直に同棲するって言ったほうが話がスムーズだったわ
0079陽気な名無しさん2024/05/28(火) 18:25:09.11ID:h9bsGPtO0
>>78
ルームシェアと同棲はどう違うの?
ルームシェアと言った場合と
同棲と言った場合を同じ条件で比較した話なの?

不動産屋によってケースバイケースだから
単純に比較出来ないでしょ?
0080陽気な名無しさん2024/05/29(水) 03:31:29.38ID:ZZ/FbcBz0
彼氏と長く付き合ったことのない人が文句言うスレになってるわ
0081陽気な名無しさん2024/05/29(水) 07:58:20.46ID:EEu6B90g0
もうすぐ付き合って4年だわ
そろそろ一緒に暮らそうって話しててわくわくしてる
0082陽気な名無しさん2024/05/30(木) 20:42:11.50ID:PO/hJf0v0
すごいわ
もう他人と一緒にいることが無理よアタシ
0083陽気な名無しさん2024/05/30(木) 20:55:03.42ID:Qg6STpUo0
1996年から付き合ってるけど何年になるかしら
0084陽気な名無しさん2024/05/30(木) 20:55:07.88ID:jZN7ZYJm0
何しに来たの?
スレタイ理解できる?
0085陽気な名無しさん2024/05/31(金) 07:20:25.32ID:zDNokwJV0
>>83
計算出来ないのかしら?
0086陽気な名無しさん2024/05/31(金) 08:00:09.27ID:AoK679XN0
>>83
28年よ
0087陽気な名無しさん2024/05/31(金) 08:30:21.71ID:wFvdjVZj0
付き合うのは良いけど
同棲は絶対やめた方がいいわ地獄よ地獄
特にB型と同棲なんかした日にゃ人生終わり
コイツらの本質は寄生虫なの生活の全てを宿主に丸投げ
てめぇは遊び放題好き放題
0088陽気な名無しさん2024/05/31(金) 08:45:42.48ID:KC2sYS5I0
B型なめてんじゃねえよ、タコ助。
お前さんが男見る目ないだけだろ
0089陽気な名無しさん2024/05/31(金) 08:51:25.47ID:LI9RVMDr0
星座とか血液型にやたらこだわってるのってキチガイが多いわ
だから男もできないんでしょうけど
(彼氏いない人が何しにこのスレに来てるのよって話だわ)
0090陽気な名無しさん2024/06/01(土) 06:00:14.13ID:tseRL8Vn0
は?現在進行で経験してるんだけど?
脳ミソに蛆虫でも湧いてるのかしらw
0091陽気な名無しさん2024/06/01(土) 06:42:21.34ID:rUZQVM4u0
まースレ違いだけど、占いって長年の統計学でもあるから、信憑性ある部分もあるわ
西洋占星術なら太陽星座だけじゃなく、ホロスコープ作ってみると、自分の人生の節目やいつ行動したら成功しやすいか、このスレ的には相性を見たり納得できる部分大きいわよ
あたし、今彼とは15年続いてて、その前に4人ほど付き合ったけど、全員のホロスコープと自分のホロを比較したけどダントツで今彼との相性が良いのはホロを見て納得できたもの
火星や金星、太陽の位置や角度で相性見れるの
半分遊びだけど、彼氏と旅行行くと旅行先で占いも結構観てもらうわ
0093陽気な名無しさん2024/06/10(月) 07:15:39.79ID:xRZn6FAb0
血液型なんか信じてないけど
自分Aで今まで長く付き合った人みんなOだわ
偶然だろうけど
0094陽気な名無しさん2024/06/10(月) 09:28:19.51ID:rx58e0f90
20年以上仲良くしてるゲイ友3人ともO型だわ
それ以上に、あたし含めて全員タチってのも大きいのかも。

タチ同士・ウケ同士、イケるとかSEXすることはなくても
合う気質ってあるのかもよ。
0095せんずり小僧 ◆vPHbPF4h2k 2024/06/11(火) 02:01:29.02ID:n2hFZISl0
彼氏とは32年目だけども。あたしがO型彼氏はA型だわ
親友はA・B・Oとバラけているけど共通しているのは
タイプじゃない。てところですね。
レスを投稿する