ちあきなおみサブスク解禁ですって!?
0001陽気な名無しさん2024/05/25(土) 21:00:55.19ID:SmME3z0T0
デビュー55周年記念日の6月10日に全曲配信決
https://amass.jp/175383/
0031陽気な名無しさん2024/06/08(土) 21:17:18.89ID:s/F9JHs00
>>16
うわあああ見逃した…このスレちゃんと見なきゃ
実家の母親に、ちあきなおみの特集があったら録画してブルーレイ送れって言われてる
0032陽気な名無しさん2024/06/08(土) 21:42:59.13ID:9dIObKDM0
八代亜紀の全曲配信はいつになるかしら。
センチュリーは無理?
伍代夏子のセンチュリー音源は、サブスク配信してないけど、購入ならできるみたいね。
0033陽気な名無しさん2024/06/08(土) 23:00:18.88ID:7yDSBK2o0
>>32
中島みゆきも、アルバムは買い切り配信のみなんだよな
シングルのサブスクはそれはそれで有り難いけど
あと、ファンハウス系も何だかなーって感じ
辛島美登里ですら全曲は聴けないし、永井真理子は全滅だし
0034陽気な名無しさん2024/06/09(日) 08:13:43.66ID:kauGw2s10
八代亜紀は移籍した時に代表曲はほとんど再録音してるし
演歌系で移籍してる人はいろいろ面倒そうね
表記がなかったりとかさ
0035陽気な名無しさん2024/06/09(日) 14:09:19.95ID:yB97UduM0
配信で、ファイル(?)がひとつにまとまってないのはシステム上の理由なの?

門あさみは、テイチクとEMIで分かれてる。
八代亜紀は、3月に配信始まったコロムビアは既存とは別になってる。
0036陽気な名無しさん2024/06/09(日) 22:11:52.43ID:WlbzeE8i0
森田童子はなんとあたしが国分寺に住んでた時にすぐ近くに住んでたのよ
それを知ったのはコイツの訃報だったんだけど、北口からまっすぐ北に歩くと本多町の図書館があって小汚い喫茶店もあってあたしはいつも前を通って大学に通学してたし、OKっていうスーパーで買い物してたからすれ違ってたはずよね
まさかその喫茶店にくっついてるボロ家に住んでたとはね
テレビの高校教師が放映された翌年に上京したから、まだ森田童子のことは脳裏にあったけれど
グラサンしないでいたらちっちゃくて華奢な初老の婆さんなんて都下のなんてことない街ですれ違ってもわかるわけないっての
南口には中山ラビさんの経営する小洒落た、蔦の絡まる喫茶店があってちょくちょくコーヒーを飲んだり、お手製のカレーを食べたりしたわ
そんなラビさんも数年前に亡くなったわね
0038陽気な名無しさん2024/06/09(日) 22:29:39.08ID:S1WK0M2y0
森田童子はなかにし礼の姪。
なかにしが書いた「兄弟」って私小説に登場する奔放な兄が森田の父親。
0039陽気な名無しさん2024/06/09(日) 23:11:07.36ID:tbRaNo5L0
ビジュアルイメージからキャラ設定から何から何まで全部
なかにし礼プロデュース謹製のモノだったのよね、森田童子さん
0040陽気な名無しさん2024/06/10(月) 00:09:53.93ID:7AQTiKN50
ちあきなおみ配信、mora、Amazonではスタートしたけど、Spotifyはアップされてないわ。。

販売配信だけなの??
0041陽気な名無しさん2024/06/10(月) 00:38:43.62ID:X3zZ+qTw0
>>40
アーティストページが検索でヒットしてないだけ
よく見たら楽曲やアルバムはあるわよ
0042陽気な名無しさん2024/06/10(月) 03:09:22.42ID:yQcjEd4q0
ついに来たわね!うれしいわ〜
0043陽気な名無しさん2024/06/10(月) 03:30:09.84ID:NdgEPZ0c0
ひゃだデビューアルバムってナレーション入りだったのねっ
小っ恥ずかしいわっ
ウソよっ 貴重ねっ
0044陽気な名無しさん2024/06/10(月) 05:29:23.20ID:KJkBDutP0
メモリアルのサブスク解禁に感謝よ
ゆっくり休んで
R ID
0045陽気な名無しさん2024/06/10(月) 06:42:41.80ID:p1wsDb9h0
なんとも気持ちの悪い歌ですね
0046陽気な名無しさん2024/06/10(月) 07:50:55.95ID:cSyICPzx0
紅白は夜へ急ぐ人より前年の肌色のドレスで小刻みに身体揺らしながら歌った酒場川の方が恐ろしさ覚えるわ。
0047陽気な名無しさん2024/06/10(月) 07:51:52.46ID:JLlPanGf0
耳に私の歌が通り過ぎてゆく〜
特に2番の歌詞が泣けるの
0048陽気な名無しさん2024/06/10(月) 09:51:10.26ID:KJkBDutP0
ずっと意味不明だったんだけど、ファン誰かも参列にたまたま来ててスターがいるって気づいたから鼻歌で横を通り過ぎたんだと推理してみたんだけど、どう?
0049陽気な名無しさん2024/06/10(月) 09:57:44.42ID:1yCuukCm0
他には何にもないけれど ちあき の歌だけは あるお店

これからもどうぞごひいきに よろしくお願いいたします
0051陽気な名無しさん2024/06/10(月) 11:01:49.15ID:7M6b8o9J0
>>50
「四つのお願い」のB面が「恋のめくら」ね。
めくらはもちろん、ヨツも差別用語なので今はテレビでは放送できないという噂はあったわ。
0052陽気な名無しさん2024/06/10(月) 11:55:17.42ID:pX7K3HqW0
あなたに甘えて いなければ
生きてくことも 苦しいわ
いけないひとだと 言うけれど
あなたのそばが うれしいの
なにもみえない あなただけ
あなたのひとに して欲しい
恋のめくらに したあなた

あなたのくちびる 知ったよる
こころの糸が 結べたわ
みんながふたりを みていても
いじわるせずに 連れてって
なにもいらない あなただけ
「おまえ」とそっと 呼びすてて
恋のめくらに したあなた

あなたに捧げた このこころ
別れるときは 死ぬときね
やさしく耳を 噛みながら
「離しはしない」と 抱きしめて
なにもみえない あなただけ
あなたの胸で ねむりたい
恋のめくらに したあなた
0053陽気な名無しさん2024/06/10(月) 13:30:55.71ID:7M6b8o9J0
笠置シヅ子の買い物ブギもつんぼやめくらという歌詞があり朝ドラブギウギではどうするのだろうかと心配されていたが、そこは上手く避けた歌詞になっていた。
0054陽気な名無しさん2024/06/10(月) 14:19:44.56ID:sdrx+2hN0
買い物ブギは一曲の中の一箇所だけだから
曲そのものはそこがカットされたバージョンで
とりあえずは収録されてたのよね
恋のめくらの場合は全体だから難しいわよね……
0055陽気な名無しさん2024/06/10(月) 14:59:23.35ID:66hHM6q/0
メクラはダメでもオシは今も若い子らがよく使うわよね?
0056陽気な名無しさん2024/06/10(月) 15:24:51.13ID:THOIP1j20
>>55
漢字で書くからセーフよ
推し
でもお勧めじゃなくて推しなのが興味深いわね
0057陽気な名無しさん2024/06/10(月) 16:31:32.35ID:cSyICPzx0
あらやだ、明後日にこーちゃんの60年代の日生劇場リサイタルのCDBOXなんて出るのね。
出ない時は全然なのに出る時はなぜか一気よね。
0058陽気な名無しさん2024/06/10(月) 17:05:45.10ID:THOIP1j20
越路吹雪のライブCDって映像出さないのかしら?
1970年の日生劇場ライブDVD面白かったから映像需要ありそうだけど
0059陽気な名無しさん2024/06/10(月) 20:16:34.31ID:1O5MxjoJ0
>>41
ありがとう。あったわ。

>>51
浅川マキの「めくら花」は配信されてるのにね。
0060陽気な名無しさん2024/06/10(月) 20:23:44.98ID:rfPkRmzL0
>>59
Spotifyは検索結果に載るまでタイムラグあるのよねぇ
0061陽気な名無しさん2024/06/10(月) 20:23:46.96ID:vg02mVUl0
タイトルそのものだからね。
夏木マリ媚薬
森山加代子ふりむいてみても
はCD化されてるわね。どっちもいい曲よ。
0062陽気な名無しさん2024/06/10(月) 20:49:27.71ID:Dt8TJ5NZ0
喝采1973年Live Ver.のエンディングがまるで紅白の大トリみたい!
0063陽気な名無しさん2024/06/10(月) 21:20:30.38ID:Dt8TJ5NZ0
連投失礼。1974年Live Ver,の方が豪華だったわ、喝采。
0065陽気な名無しさん2024/06/11(火) 21:21:36.73ID:RFCoKjrM0
>>48
ラジオか有線から自分の歌が流れてきたのよ。
0066陽気な名無しさん2024/06/11(火) 22:05:38.15ID:nrB8nE8a0
魅惑のハスキーボイン
0067陽気な名無しさん2024/06/12(水) 13:32:50.03ID:x2zi+xBt0
喝采のその歌詞

昔って広告宣伝車みたいなのが
著作権無視して歌謡曲流しながら走ってたりしてたから、
ああいうのが近くを通り過ぎていった的な光景を想像してたわ
0068陽気な名無しさん2024/06/13(木) 10:52:31.08ID:BZHxzSyJ0
私は、待合室と、通り過ぎてゆくがミソだと思うの。
だから上にもあるけど参列した誰かが見つけて、わざとらしく歌って通り過ぎたのかと、
想像w
0069陽気な名無しさん2024/06/13(木) 14:28:00.66ID:tXPiifKW0
>>68
普通そんな、失礼なのはいないでしょw
0070陽気な名無しさん2024/06/13(木) 14:29:57.37ID:hp2YulxJ0
「耳に私の歌がー」は物理的に音が鳴って聴こえているんじゃないと思うの
なんか一種の霊的なものというか意識の中で流れているものだと思うわ
主人公は愛する人を捨てて歌の世界に入ったけど、昔の恋人が死んでしまいそこで歌はやめようと思ってたのよ
でも亡くなった恋人が主人公に歌い続けてほしいと歌を頭の中で流したんじゃないかしら
それで主人公が「私は歌に生きる」って決意してまたステージに立つという感じだと思うわ
0071陽気な名無しさん2024/06/16(日) 14:03:02.43ID:0ZJAtncv0
恋のめくら、同じような意味のタイトルのラブ-イズ-ブラインドは大丈夫なのね
ジャニス・イアンの曲よりずっと前に発売してたのね
タイトルと歌詞のめくらの部分を英語に変えて出せば良かったわ
0072陽気な名無しさん2024/06/16(日) 23:10:12.55ID:qY//dv8e0
>>70
奥深い解釈ね。
0073陽気な名無しさん2024/06/16(日) 23:27:36.51ID:/bj+e79g0
最愛の男を亡くして周囲が案ずるほどに恍惚状態になってしまったわけでしょ
コイツばーかwの意味合いで、ボケた本人に往年のヒット曲を歌ってやって聴かすくらいするわよね
これ実話でしょ
ちあき本人もいまだに郷B治を亡くしたショックから立ち直れてないわけでしょ
明菜だって朋美だって有希子だっていまだにマッチ、小室、峰岸の未練を残して成仏できてないわけだし
真のディーヴァならビリーホリデイばりに悲しみを歌で体現できるようにならないとダメよね
0077陽気な名無しさん2024/06/20(木) 17:12:17.61ID:r3Z7sr6G0
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な3000円分+2500円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります
      
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSYyoD6MD
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動。
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で5500円分のポイントゲット
      
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。
人数制限があるのでお早めに!
0079陽気な名無しさん2024/06/21(金) 12:41:38.10ID:B/DE/q0f0
Spotifyの月間リスナー数、ちあきさんの三日前に解禁した太陽とシスコムーンをようやく抜いたわ
0080陽気な名無しさん2024/06/23(日) 11:48:02.89ID:kbj3N3QM0
夜間飛行とイマージュ好きだわ
夜間飛行は青江の国際線待合室
イマージュは佐藤隆って感じね
0081陽気な名無しさん2024/06/23(日) 16:34:31.30ID:oyVAX+nt0
>>79
事前の宣伝も随分あったのに、たいして伸びないわね。

過大評価されてたのかしら。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況