BL実写ドラマ総合 Part10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
>>1
乙!
一緒に焼き鳥食べない??大丈夫だから、ドア開けてよ・・・ 弁当箱、西田母さんが言うデザインも大きさも良い
器がいいと作り甲斐が…
って言ってたけど弁当箱のイラストがセンスなくて
子供用の弁当箱みたい
他のぬいぐるみとか含めて母さんがそう言う趣味なのかしらね 太一に内緒でノートをマヤに貸すのは航平的には有りか?? 航平はマヤに好意を持ってるノンケ風になってるし、
カラッとしてた太一は急にうじうじする奴になって性格変わった?て思ったよ。 でもTEMUだから、ちゃんとした商品が届く保証はどこにもないわよ? >>12
いや、もう一度見直してみて!
マヤはかなり好きよね航平のこと
半年家庭教師やってもらって環境も似てて世話も焼いてくれる優しい先輩、共感から恋愛感情へ…って感じね
でもマヤが「先輩ってェ(合コンの時喋ってた)ああいう女の子がタイプなんですカァ?」って探り入れたら、
航平ポロっと、その女の子の隣に座ってて仲良く喋ってた太一の方の話を始めちゃうの
「太一の良さに気づかれたら困る、いつ誰かが気づくかって気が気じゃないんだ」ってマヤに言っちゃうの、
マヤがフラれた瞬間よ
ここからマヤの暴走、太一への嫉妬心で嫌がらせが始まる
っていうのが7話だから、あたし的には「マヤムカつく」より「マヤあんたお呼びじゃないのよw」の方が適切だわ まんこってそう言うしょーもない生き物だもの
コイツさえいなければアタシをって >>16
映画研究部のとくっつくんじゃないの?
ゆるキャラつながりで >>14
口コミ評価で投稿された写真や動画見ても
このまんまちゃんとしてたわよ
前の弁当箱、若い男があんな小さな弁当箱じゃ
特に太一は足りないだろうって思ってたけど
新しい弁当箱でも小さいわよね
20歳くらいの子なら昼行ってラーメン、餃子、炒飯は
運動部じゃない細い子でも余裕だもの 弁当箱は爆発しないからいいか
でも塗料とかちょっと心配 ひだまりのあのウザいマンコ
イマルみたいなちんちくりんね マヤもミホもリアリティあるからムカつくのよねw
マヤみたいに他の人にはめっちゃ態度悪いのに好意ある人にはバレないようにいい顔するやつ男女問わずいるわぁ
めっちゃムカつくのw ひだまりやっと見たわ
マヤここの書き込み通りほんとクソマンコね
蹴っ飛ばしてやりたいわ >>21
どう見たって塗料なんて使ってないでしょw
懸念するなら竹合板の蓋に使われる接着剤とプラ素材
まあこの手の商品で国内にで回ってるものはほぼ中国産出て
一緒だけどね 現時点での視聴だと、今まで使ってたあの竹合板の弁当箱の方が欲しいわw マヤの嫌らしい糞マンコぶりが全開ね
マンコの嫉妬は醜いわ
話のスパイスなのかもしれないけどBLで糞マンコは見たくないわ
早く退場しますように >>30
やだほんとやたらこれ多いわねw
https://pbs.twimg.com/media/GUdzpQXbAAAN1DH.jpg
きっとセンパイに何気に褒められて鬼リピしてんだわ(なお航平は覚えてません) 比べるのも失礼なのだけど同じ大学生もので同じ首都圏設定だと思われるひだまりとびいどろ
後者はすべてが安っぽい 予算の違いでしょう
テレ東とBSと独立局じゃねそれは仕方ないわ
コスラバ見やすいわキャストもいいし コスラバがあたしも好きだわ
奥野がたまんないわ
犯しちゃいたい びいどろ倍速で見ると大進の喋りがただの小西君になるわ 私が学生の頃はシラバスっていわなかったわ
ひだまりのキャンパスってキャンプ場みたいね マヤ、ライングループ抜けたのか
普通に仲良くするために普通じゃない努力してきたんだな 半年でおっさん
ノンフライのお菓子を食べて健康に気をつかう >>39
ドマラシャワー枠の中でも特に制作費カツカツだったと思うわさはとき
撮り方が安かったのは飴パラね、金もかかってなかったでしょうけど ブレーキの効かない自転車で転んで怪我をする太一かわいそう ナイス、ヨコ
モヒタン好き同士なんか気が合う
ヨコとマヤ >>45
飴パラはよく世に出せたわって今でも思うわ
永昨までで予算使い切っちゃったのかしら おいおい、みんなでカラオケ行くって誘ったのに、
マヤとヨコだけ集合場所にやってくるのか
仕掛けたな >>39
佐原先生の原作読んじゃうとドラマ版物足りないのよね
利瀬の彼氏とか佐原の弟とか土岐のママパパ妹とか色々ネタが豊富だったから
沖縄の修学旅行編は特に好き 航平、雨の中、太一の家にやって来たな
手作り弁当作っちゃって
シャケの南蛮漬けと
アボカドの春巻きと
エビチリソースで炒めた鶏肉
美味そう 食べてもらえないかと思ったって航平
太一と微笑み合う
素敵だな 航平もプロの料理人?
ないな
太一以外に食べて欲しいと思わないからって 学生課通さずにノートテイクを今年度も依頼
太一以外の人じゃ嫌だからと 航平、太一の手を握っちゃう
そこにでんでん帰ってくる
邪魔やねん! 太一が残しておいた航平の手作り弁当まで、でんでん勝手に食べる
邪魔やねん! でんでん「友達っていいな」
太一、航平
「俺たち、このまま友達でいいんだよな」って
はよセックスしろよ >>41
あんな性格だからもともと表面上だけの付き合いで
大学入学後は誰からもメッセージや誘いもなかったからでしょ
太一への当たりを見ても何だかんだ人のせいにして
自分を改めないから孤立していくタイプなのよ
航平は相手に譲るタイプだからマヤも勘違いするのね アタシも先行組だけど
どうしてもネタバレしたい意地の悪い老い釜って
私生活寂しいんだろうね
展開楽しみにしてる人の気持ちに寄り添えないって
マヤみたいだわw 毎週匂わせてるやつよね
で、誰でもできるって煽られて発狂してたわね 太一と航平、大学のトイレで横並びおしっこするのに
見せ合いしないんだな
気にならないのかよ 違うわよ
ハルと関ジャニJrってだけで意味ないわ
それにしても三ツ矢先生の調教は何とも微妙ね 料理以外に恋愛感情を持つに至る要素って何かあったの?
同性に恋愛感情を抱いた葛藤もなくバカっぽくてうらやましい いらねー辛気臭っ
先輩が素敵だから切れないでいるけど OPバックで一瞬流れてるでんでんパートのメイキング映像だったわ… でんでんの入浴シーンクル━━━━o(゚∀゚)o━━━━!!!!
オケ専歓喜ね 【芸能】同性愛者と犯罪者を同列に扱って…山崎まさよしがBLドラマの制作会見で放った「問題発言」の中身 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1723850538/ 早くもハッピーオブジエンドが楽しみだわ
ここにきて沢村起用するってスタッフ分かってるわね
内容もBL抜きにしてもドラマとして面白そうだし相手のブスさがどう映えるかだけ気になるわ しおりんの一番くじがなくなる〜とか言って慌ててたけど
唯純くんのバイト先のコンビニに沢山あったわよね? >>95
下剋上球児って去年よね?若いわ
航平の中学の頃こんな感じだったのかしら >>92
TikTokにやたらと宝先輩の中の人の高校生時代の動画が流れてくるようになったわ >>96
24よこの頃でも23なのに
高校時代ならまだしも
中学生を想起するものなの? >>97
お釜なら塩と胡椒どっちが先かなんて
トウシロみたいな質問しないでしょ
小さい頃からおままごと遊びで
あんなママンの料理教室じゃなくて
プロ養成講座くらい習いに行ってるわ >>97
そのメニューからすると、航平が先生なのよね? >>100
高校時代はまるごと心閉ざしててこんな写真撮れないから、
こういう友達と無邪気に笑ってる航平は、中学時代まで遡らないと無いんだわ…ってね
中沢元紀じゃなくて航平の話よ、念の為 その場合、クッキングスクール講師のご子息が食材…ということですよねゴクリ >>106
4人中2人がBL俳優ね
残る2人は・・・もう既にGP帯の連ドラにそこそこの役柄で出るレベルだからもう出ないかしら シフト1人なのに呑気に歩いててお店大丈夫なのかしら? それよか強盗が入ったのなら、現場検証とかあるわよね? キスするシーンで実は夢だったと目が覚めたら夢精していたというのがBLのセオリーだと言うのに
寝起きでも顔ツルツルでいいよねー 何考えてるのかしら
もうひとりのメンバーに刺激されて鍛えちゃって ふこキス、篠宮くんの半裸回
乳首を見るチャンスは
TVerで今夜夜中3時までよ! >>114
写真集出してた頃程度で良かったのに
いつの間にか何か変な方向に進んで顔もオカシクなってたのね・・・ 篠宮くんとみっちゃん組み合わせてムチムチBLやれないかしら コスメティック・プレイラバーの奥野は大阪BLの金髪とは真逆のウブな役なのね
一回り年上の中村優一生存確認
さはときにも出てた関西人設定の関西弁が伊勢出身にしてはイライラする
TVer今配信終了
タカラ→コスメ→ふこキス→韓国陶芸BL
忙しいわ >>108
宝くじを誰かが取ったとか取らないとかでそうなったんだよ
よくあるパターン カレー食べてるシーン見てて顔芸もウザい事に気が付いたわ
外だと先輩の髪結構明るい色なのね 大進、バイトしてる様子見られないけど、結構金持ってるわよね? アロマストーン買ってあげたり、宝先輩の双眼鏡用意したり、バードウォッチングに行く服装もおニューっぽかったし
カレーも2人分出したのかしら? >>113
あのドラマのまともな方の子よね
イメージ壊れたわ タカラの部屋の鍵
ミワのシリンダーキーだったけど
まだディンプルキーですら無い賃貸なん? BLというよりブロマンスだけども
君ゆきて咲くは全然話題に上らないわね
若手俳優スレでも同サロドラマスレでも無風(笑) 面白くないものね
しかも2クールだなんて
やだわ、また見なくちゃ 毎週風呂に入るとか滝行するとかすれば見ないでもないわ 高良くんと天城くんやっと再放送やるわ
確か初めてよねこれだけ再放送やってなかった つまらなくはなかったけど漫画のシュールさを出すのはやっぱり難しいわね 高良くんと天城くんに出てた脇役たち
みんなBLで主演務めたわね >>144
せっくすするあいてをさがしにきましたの子ね \速報@/
🇹🇭BLドラマ
『Love in The Air』が日本で
リメイク🎬
日本リメイク版注目キャストは…
#南雲奨馬 (🇹🇭バーユ)
#濱屋拓斗 (🇹🇭レイン) 原作は中々過激なラブシーンあったけどちゃんと再現してくれるのかしら
まあ無理ね >教師系メンズアイドルグループ『禁断の方程式』のメンバーとして、2023年8月12日デビュー!
??? びいどろってタマキンのことだったのね
竿を攻めないってなかなかの通よね >>146
だってゴミだもの
脱線する人続出で見る価値ないわ コスラバのTVerのサムネすごくシコいんだけど
「ここで抱き潰したくなる」だよ
豊田裕大くんの攻め視点が差し込まれるのも良き >>146
天城のおかっぱ漆喰厚化粧で無理だったわ
原作見てどう解釈したらあんなビジュアルにできるのよ... 南くんに出てるタカラ
1人不気味なほどに顔が小さいわ
八木他も小顔が多いのに
>>159
無意味な脱ぎキャラとしては佐伯大地が >>164
ひだきこはもう最終回撮り終えてるのね、ちゃんと完走出来るか不安になってきたわ
万個がしゃしゃり出てくると大体がっかりするのよ、チェリまほ最終回で藤崎さんが急にしゃしゃり出た時も何なのよ?これ?って思ったもの ひだきこはテンション下がりすぎて8話終盤もまるでときめけなかったわ
ヒス女問題引っ張るつもりならV字回復は無理
9話ヒス女の遺影のアップで始まらないかしら
葬式帰りに慰めて早く元のストーリーに戻って欲しい 他に好きな人が出来て「あんたにあげる」的な事言って退場するんじゃない?
知らんけど >>171
正直クソ万個は包丁でメッタ刺しにしたい気分よねw
物理的に強制退場させる方法ないかしら?会社勤めなら海外支社に飛ばすとか出来るけど、大学生だといい方法が思い付かないわ 関西弁のウザいやつと一緒にパリ研修行ったはずなのに、一切出て来なかったわね。 >>176
このゆるキャラ原作だと猫らしいんだけど
生きてる猫だと撮影面倒になるからこうなったのかしら シャケの南蛮漬けと
アボカドの春巻きと
エビチリソースで炒めた鶏肉
美味そう 学校の帰り道、強姦に襲われ身も心もズタボロにされるマヤ
ってのはどうかしら? マヤ「なんであんたにそんなこと言われなきゃなんないの」 >>181
グッズ展開する為じゃない?
知らんけど ドラマ側が作ったゆるキャラかと思ったけど
これ原作者がデザインしてんのね
グッズ展開でズブズブってわけね ちょっと待って、ドラマ化した時点でもう作者とズブズブよ! マヤは徳永えりにそっくりね
太一の一番可愛いシーンってドラマ本編よりその後のUnextの宣伝の「せーの」よね >>193
太一は航平のこの笑顔を見たくて…
真顔から笑顔の高低差でキャスティングされたのよね(想像)
よく見つけてきたわ!制作の人GJ マヤをIMARUだと思えばなぜか腹も立たないわ
これコメディだったわねで納得よ 奥野壮は乳首NGなのかしら?
豊田裕大はしっかり出してたけど。 http://youtu.be/01Vr8YMzPds
川崎鷹也のMVひだキコVerアップされてんだけど
過去素材はともかく、今夜の8話+9話以降の素材も混じってるから閲覧注意だわ >>197
NHKの車椅子アスリート特撮は脱いでた 南雲奨馬、タイBL何本も見てたらしいわよ
大抵の俳優は、BL読んだことないとか触れてこなかったとかって言うのがデフォなのに、勉強熱心ね >>200
中華のコメントが絶賛づくしだわ
よっぽどあの元のMV気に入らなかったのねw 9話では航平が太一への深い思いを
マヤにしっかり伝えていくから良い展開になっていくわ
2人の思いがそれぞれ素敵で
また泣ける回だわ 航平は太一が好きなのはわかるが
太一はどう思ってんのかわからん >>207
航平→太一をマヤは勘づいてるわけよね…そっから暴走しないか心配なのよねえ、
いや、先の展開を知りたいわけじゃないから返信不良よ
>>208
太一はもう鈍感が炸裂してるのよねぇ
初めて感じるこの感情は何なんだ…で足踏みよ
可愛いわ太一 二人とも鈍感で、二人とも不器用なのよね
それをやきもきしながら見るのが醍醐味なんだわ マヤが来ると、航平と太一ふたりで隠れるも
すぐに気づかれる 具沢山おにぎりを食べて喜ぶマヤ
睨む太一
航平のおにぎりを奪ったから窃盗と叫ぶ可愛い太一 「あんたはやることないんでしょ」と太一に攻撃的なマヤ 航平、マヤの前で太一のこれまでのことを思い出しながらニヤニヤ マヤの友達は
航平といつも一緒にいるマヤに嫉妬
女同士の戦いへ >>214-217
また出てきたわね
ネタバレ嫌われ爺
孤独死確定の独居老釜 ぶつかったおっさんの正体は
手話を扱うビジネス会社の社長 ビジネスのターゲットは聾の人
全く聞こえない人
難聴は金にならないから相手にしない
太一、キレる
大東も加担 社長、太一を勧誘
10話予告
太一働く
航平「太一がいなくてももう大丈夫だよ」 航平「太一はイノシシみたいなんだ。真っ直ぐで突っ走る。」
マヤ「イノシシも曲がるよ、違う目的を見つけたら方向変わるよ。太一くんもそのうち変わるんじゃない?どうするの?」 ひだきこ、前に誰か書いてたようにアタシも7と8をイッキ見したのよ、おかげでちょっとはダメージが抑えられた気がするわ
7話から一週間空いてたら多分引きずってたわね
誰でもいいから早くあのクソ万個を懲らしめてくれないかしら?
>>208
航平の口からノートテイクのお願いされるのをずっと待ってた感じがアタシ的に太一も好きだと思える部分だわ
そもそも男からキスされたら普通は嫌悪感だのキモいってなるじゃない?思い出して耳が真っ赤になるなんて完全に好きよw
本人が気付いてないだけで 恋愛に動くんじゃなく将来の夢を見つけて動く感じの予告じゃない? 8話でやった9話の予告で学校やめたらどうするって言ってた気がするけど >>242
そうなのよ
でもそのシーン9話ではなくて
10話の予告でまた出てきたわ
ストーリーの山場を調整とかで
編集し直したりしてるのかしらね? >>241
動く?
働くじゃない?
鈴之助の店のバイト辞めちゃうのかしら ひだまりが聴こえるってドラマは何話までなのかしら
とりあえず10話までではなさそうで安心したけど
12話で終わらずもうワンクール枠使って描いてほしいわね 航平より太一の方が溜まってそう
キスだけで勃起とかしてそうよね
食欲と性欲は密接な関係だって言うし 4人のキャンプお風呂シーン🎬もう少し長く見たかった そういや番宣でXに上げた航平の画像、調整ミスかなんかで唇が紫色になってたんだけど、
中華にキレられてたわ、「毒を盛られたのか」ってw 逆光で暗くなってるとこ明るくしたら色が狂ったのね
っていうか気に入らないなら手動で直しゃいいのにこれくらい >>260
このシーン好き
「いつの間にか馴れ馴れしく肩引き寄せてる俺」に気づいてハッとする太一かわいい 9話の航平と太一のふとんの中で手を繋ぐシーンが好き ひだキコ恋愛論はBL要素少ないから、ひだキコも後半はふたり一緒のシーン少なくなってくんだろうな。 ひだきこ連載中に編集がしびれ切らして「そろそろBをLさせろ」って言ってきた話まだおもろい ひだキコ8話
航平の「たいち」って呼び方が、手を重ねる直前だけいつもと違ってて、演技すごい。 ひだきこ9話は驚くことに上のバラシで十分だったわ…
糞マンコ出てもう3話で残りも3話しかないのね… ひだキコはやりたい事と求められてる事が違うって気がするし、
テーマが壮大すぎて残り数話で描き切れるわけないから薄っぺらくなってしまいそう。 ひだキコの太一の家って、なら恋のばあちゃん家と同じ???
あの縁側、見覚えがあると思ったんだけど。 >>268
あの感じの呼び方されてそっと手を重ねられた太一、
一瞬戸惑うものの身じろぎもせず見つめ合う…もう受け入れ体制万全ね太一
そしてこれほどジジイが憎いと思ったことはない 7話8話ですらもう我慢ならないのに予告見たらまだ9話でも糞マヤ出てくるのね
自転車で轢き殺すとかなんとかしてほしいわ 「食べてもらいたい人、太一しか思い浮かばなくて」の後の太一の「んもう(はぁと)」って顔、もう少し長く見せろや。 10話予告のマヤが車に轢かれるシーン
死にはしないんだろうけど航平ずっと気にしてお世話するんだろうな >>276
1巻のあとがきのとこにあったやつよ、
この掲載誌はBL専門だからどうかボーイズのラブを描いてくれってクギ刺されるの
1巻は5話あってどの段階での会話かは分からないんだけど、
4話の祭りが雨で中止で「好きだよ太一が、美味しそうにご飯食べてるとこ見るの」
まで、BLの感じがほぼないのよね
原作の展開は基本ドラマと同じだから言わずもがなだけど、
最初の方は太一が一方的に航平に懐いてきてて
そんな太一を航平は好きになっていく(しかし具体的に好きとは書いてはない)って感じ
そこを無理やりBLとして深読みすると、難聴者と健常者の立場の溝をゲイとノンケに重ねて
「太一はノンケ、向こう側の世界の住人、期待しちゃだめなんだ」というノンケに惚れたゲイの苦悩
みたいな描き方なんだろうなって、1巻読んでた時はそう理解してたわ
編集者的にはそういう片思いで終わらせずに
太一の方もちょっと気を持たせろや、ってなことじゃないかしら 太一くんのUberリュックが妙にリアルなんだけどスポンサーか何か? >>275
>「んもう(はぁと)」
そうにしか見えなくなってきたw >>281
許可取れりゃそっくりな小道具を作るより本物使った方が…て感じらしい せっかく3期までできるくらいのネタ(原作)あるんだから
最終回で余ってるとこ全部くっつけるのはナシにしてよw 痴呆って怖いわ
妄想と幻聴を繰り返して
腐臭まんこみたいにまんずりするのかしら 荒木飛羽がこっそり口紅を塗る少年を熱演 ドラマ「スメルズ ライク グリーン スピリット」9月19日放送スタート
https://eiga.com/news/20240823/7/ ひと昔前ならマヤはレイプされる展開だよね
金髪が車椅子生活になって太一が足つりながらマラソンして >>293
やだ、あたしこの原作すごく好きなの
名作よ でんでんさんの「いいよなぁ、ダチって」の所のセリフの間が長くて、放送事故かと思っちゃったよ 太一のでんでんとの幼少期を思い出す風呂シーンなんて誰得やねん
子役は太一じゃないし 最近、録画だけして見ないのが増えてきたよ。多すぎる贅沢。 8話で太一とヨコが食べてたノンフライポテトって、あれ何?
美味しそうなんですけど。 >>298
じいちゃんていつも飄々としてるんだけど
原作通りだと燻し銀の面が見れるいいシーンがちょっとあって、あそこ好きなのよねあたし
でんでん、期待してるわよ でんでん航平のモッコリ見て唾飲み込んでるシーン
そんなん入れなくていいんだよな 宝先輩のじいちゃんより、太一のじいちゃんのがいいわ。 太一の家は世田谷にあるアルファスタジオだね。結構撮影に使われる。
・・・てことは太一の家も世田谷の庭付き一戸建て(8畳、6畳、4.5畳、台所、風呂、縁側)。 まさか太一が自家発電中にでんでんが太一の部屋に急に入ってきて
「ノックぐらいしろよー」ってお約束が見られるとは思わなかったよ 大学のトイレで4人並んでおしっこするところは永久保存
ちょっと見せ合ってニヤニヤと EDのMVが炎上してたの知らなかったんだけど演者が片方だけ出て相手役が女だったのか
炎上必須案件では…
リリックビデオは過去画の切り取りでうまくつくっている もちろん航平は太一をオカズに毎日シコシコしてるのよね
そして西田尚美がゴミ箱のザメテをクンカクンカするのね 川崎鷹也が前から中沢元紀のこと知ってて
MVに出て欲しいなー、で今回ドラマED決まったんで出てもらった
…みたいな流れらしいんだけど、まあちょっとよろしくなかったわよねぇ
同じ曲でパラレルワールド見せられてる感じだわ
ヨコかヤス使っとけばよかった そーゆーのはどっちでもいいかな
腐マンコさんたちは気にしそうだけど >>319
完全に気を許してる表情なのよね〜、決してヨコヤスには見せないw
これの直前、子供に言い含めるように「来てくれて嬉しかったし。だからもう謝ったりすんな、分かったな?」も最高すぎる 航平は断られると思ってて、太一にノートテイクのこと言わなかったのね
なめてたわね、太一の愛の深さを それもでんでんが帰宅したせいで重ね合わせた手を振り解くハメに…
でんでんさえいなければ航平太一の赤裸々なセックスシーンが放映されて
今頃テレ東が謝罪してたとこなのに まさか太一が先に大東駿介とできてしまうなんて・・・ 太一が自分で慰めようとしてると、航平の事がどうしても頭に浮かんじゃって自己嫌悪になるってところが良かった
で、無理くりDVDで抜こうとしてたらでんでんが部屋に入ってくるんだよね
でんでんの「若いって、いいよなー」はワロタ こうなってくるとコラボカフェやるべきだね。
航平の手こねハンバーグ、鶏チリなんかのプレートや、クリームいっぱいのママンのロールケーキ、
太一のおはぎ、ノンフライポテト・・・
色々と食べてみたい食欲もそそるドラマだ。 小林虎之介後半になってちょっと太ってない?気のせい?
食べ過ぎってこたないわよね?w それは10話で航平に突っ込まれるのよ
太一「弁当のせいだ」って言って
航平「俺のせいかよ」
って
また笑い合うの 太ってるというか浮腫んでる?って思うことはたまにあるわw
セリフ前日の夜中まで覚えてたら翌日めっちゃ目充血しちゃって編集で修正するねって言われたエピソード語ってたしそういうの出やすい体質なんじゃないかしら ああそうだわ、太ったっていうかむくみの方が適切な感じね
そういえばかなり短期間で撮ったってどっかで読んだのよ、撮影過酷なのね >>332
カレーに梅干しを隠し味で入れるって番宣の動画で見てこの前やってみたのよ、
少量すぎて隠れ切ったわw そのコラボカフェで正解食べさせて頂戴 >>332
おっさんずラブで既にやってるけど
他作品はPOP UPショップはやるけどカフェまではやらない
わりと儲からないのかも? >>316
まんことの絡みになるだけで
こんなに薄っぺらく見えてしまうものなのね >>330
お爺ちゃんの発想幼稚だし古臭すぎて面白くないから
もう書き込まないでね >>341
幼稚って捨て台詞まだつかってるんだw
お爺ちゃんwww
感化され踊らされる人間 >>342
幼稚は流行り言葉でも造語でもないわよ
長い間他の人と会話してなくて忘れちゃったか
日本語あまり知らない人かしら? >>345
なに顔真っ赤にw
幼稚だぁなんて叫んで
マスゴミがぁ
忖度がぁ
って?w >>345
そういう煽り方に言ってるのよ?
わからないかな?
お前如きの底辺の雑魚は 太一が自分で慰めようとしてると、航平の事がどうしても頭に浮かんじゃって自己嫌悪になるってところが良かった
で、無理くりDVDで抜こうとしてたらでんでんが部屋に入ってくるんだよね
でんでんの「若いって、いいよなー」はワロタ >>349
結構あるんですねー
ひだキコは「弁当」とか「ハンバーグ」とかストーリーに関係してるからコラボカフェに違和感ないけどなぁ
1品オーダー毎に、そのメニューのレシピ(航平・太一手書きの印刷)をプレゼント!とかあればうれしいんだけど >>347
突然沸点に達して独りで喚く
あんたみたいな老人本当暑苦しいわぁ
散々ネタバラシして嘘まで差し込んで
挙げ句の果てに >>330
文体は明らかに爺いだし
こんな内容幼稚と言われて激怒
今の学生がDVDで抜くと思っているあたり
呆れるわw >>351
ハンバーグとトリチリの定食だと2,000円越えそう >>355
誰が大激怒?
お前をおちょくってるだけw
なんの価値もないお前みたいなゴキブリ底辺人間を
って激怒してるのお前じゃん笑 >>337
エキストラ募集しててそこに撮影期間を細かく書いてあるんだけど、
6月14日(金)〜7月1日(月)で募集してるから、大体それと同じくらいの2週間とかで撮影したのかもね >>355
ドラマの内容としてってのは置いておいて 、DVDで抜かないって?お前がジジイだからこそ
「今の子は〜」って言うだよなw >>355
捨て台詞だれでも吐けるw
呆れるわぁ
で? 8年も経ってるのに元カノに引きずられ過ぎだよね
子供のことはともかく今カノとは別れたくない、守りたい、って
7話まで延々と周囲から責められ怒られ続けてオロオロ言いなりになって過ごして
8話でやっ〜〜と自分の本音を実父への愚痴のかたちで出したけど時遅しすぎる
これで今カノに「子供の母親になってくれると嬉しいし助かると思った」なんて
いうような男の役なんてそりゃ意気消沈して具合も悪くなるよ 夏を変わり者の愚鈍男設定にし過ぎたんじゃないかな うんかうう〜んか
はっきりして、から始まり先輩同僚への質問でいかに世間を知らない非常識な人間かを強調したり…もう少し普通レベルにした方が良かったと思う
周りも訳あり人間と人への対応がおかしな人間ばかりで気持ち悪い
吉倉弥生が彼女役だから、あり得ない
偶然を作り出して結局は丸く収めるんだろうけど、穂積に対して去る者は追わずで動かなかったら、変な男過ぎて杉田のイメージにも影響するしね ダンスとか、変な迷彩柄の羽織をはじめとした衣装センスとか、
2.5次元舞台をそのまま映像にしたような浅はかさを感じる
舞台なら、多少衣装が奇抜でも、遠くからの視認性を高めるため派手にするのは普通だし、
ダンスシーンも、これはイメージで実際には見事な剣技を披露したんだろうなって補完できるだろうけど
映像で見せられるとすごく変だよ 実写でカフェあまりやらないのってノベルティに実写の役者使うと使用料が漫画やアニメより高いとかかね?
おっさんずラブは天空くん?っていう天空不動産のマスコットをノベルティにしてたし それが一番大きいでしょうね
あと事務所によってそう言う扱い嫌うとこもあるし 道に落ちてたりオークションに出品や転売されたりで
タレントをぞんざいに扱うなって大手がクレーム入れてくるのはしょっちゅう >>379
あらいいじゃない、今こそもいっかいやるべきね! 25時、赤坂でも実写のコラボカフェやってて1商品オーダー事に生写真プレゼントだったよ ひだコキ原作は知らないけど
このまま付かず離れずで終わるのかしらね
まぁ、ヒューマンストーリー的な触れ込みだし
BL要素はスパイス程度なのか
最終回で大団円になるのか そんな感じなのねえ
6話までの感じだと頭一つ抜けた良作として残ると思ってたわ
原作改変するわけにもいかないし仕方ないのね
原作でもマヤはあんな映るだけで虫唾が走るような嫌な女なの? >>385
原作第1巻がドラマの6話までで第2巻は今放送してるやつ
第2巻で一区切りしてるからまあ、それなりの終着点はあるわ
でもろくろ回して茶碗を作るアシストを背後からしてるだけなのに
まるでおちんちんいじくってるように見える展開とかは無いBL作品だから
そこは期待しちゃだめよw ひだまりが聴こえるは原作も長いんだし
ぜひ第2、第3シーズンとして続けて欲しいわね
その間、この2人が他のドラマでまんことラブストーリーとかやられるとオリジナルMVみたいに興醒めしてしまいそうだけど テレ東の過去作からするとシーズン2は期待していいのよね?
お二人とも忙しくなる前にぜひ実現して欲しいわん 個人的にみなしょー2微妙だったし続編はいらないわ
てかトライストーンがやらせないでしょ
来年の朝ドラにねじ込むくらいだし でんでん死んで太一悲しむ、航平慰めフェラまで見えた >>391
今やってる「幸福論」の後にも「リミット」「春夏秋冬」を残してるから、ありうるかもしれないけど、
正直、話が先に進んでもあんまりBがLしないのでどうでしょう? ひだキコが深夜BL枠でやって面白いのは第6話までで、
それ以降はかなりシリアスな部分があるので通常のドラマ枠でしっかり時間をとって見せるべきだと思うよ。
正直見ていて辛い部分も多くて、30分1話内で完結しない事が続くから、見続けるのが辛くなると思う。 あたしもヒダコキ7話から進めてないわ...ココのネタバレ見ちゃったらその先もすっきりしないんでしょ?あのいけずIMALU強烈過ぎよ
不評だけど三ツ矢先生見るわ、確かにまさよしが思ったよりおじいちゃんだけど、10年後もあたしもあアナルと思えば結構好き 航平が持つ太一への思いは友達以上のもの、ってことにマヤが勘づくフリは各所にあるから、
その安堵ポイントを逃さず拾っていけば少しは溜飲下がるわよ 結局、航平ははっきり好きだって言ってるのに、太一が返事せずにだらだら最終回まで引き延ばすって事でしょ?(原作未読)
さっさと返事しなさい!って感じヨ。 あたしはここでボロクソ言われてて大分ハードル下がってたから7話そこまで気にならなかったわ
いやマヤにはムカついたけど航平の焼きもちが大体浄化してくれたわ
何なら8話の方が散々太一の邪魔してるくせに自分はヤスとちょっといい雰囲気になってて何なのよあんたのパートいらないのよすっ込んでて!ってなったわw >>402
それはそうなんだけどw
ノンケが簡単に返事しちゃったら、今度はこっちが冷めるじゃない
そんな上手くはいかないのよって
付き合った後メインで展開していくBLならそれでいいんだけど 「ノンケ同士の二人が惹かれあう」って単行本の解説文に書いてあるくらいだからねえ 顔に泥を塗る
BL3人も出てるのね
棒は主演もあるのに 太一と仲良く喋ってるヨコにもちょっと嫉妬する航平可愛い 少しは砂糖犬のことも思い出してあげてください
かくいうわたし自身見てないから、情報あるかなと思って ひだコキ主演2人の為に観てるけど
これから重くなってくるのは辛いわね
BLドラマはみなしょー1期とか去年の君となら〜くらいの
ライトでキラキラしたヤツが好みだわ 突然、ツベのおすすめで
「好きやねんけどどうやろか」メイキング映像解禁
ってのが出てきたけど、Blu-ray & DVD BOX が出るのね 見てるけど特に書き込みするほどのことが無いのよ砂糖犬
淡々としてんのよね ひだキコ関連の書き込み多いのはあの女のせいなんじゃないかしら
ああいうヒールにヘイトが集まって視聴者同士の共感が高まる的なやつよ
>>412
ひだまりでコかないでちょうだいw え?コスラバって8話で最終回なの??もう次回で終わりやん。早ッ! >>419
2話まとめて放送してるから通常よりさらに早いの コスラバは本当はセフレからスタートするセックスしまくりの原作らしいわね
それを綺麗にセフレ要素を取り除いた 先輩、ホントは俺のチンコ欲しいんだろ?
のシーンもカットなのね 全くそんな要素バッサリよ
それでもドラマ成立してるからすごいわ 原作の佐原先生は巨根なのよ
大学時代は負傷したのと猫に振られた影響でセフレいっぱいいたの
で修学旅行で土岐が忘れた財布を大浴場に取りに行ってたまたま佐原のブツを見てしまい
そのまま「俺の恋愛対象は男だよ」ってカミングアウトする 原作の佐原は結構野生的よね
でもアタシBL漫画のキャラで一番好きなのは佐原先生になったわ
どのBLにも言えるけどドラマ化するってなったら色々削るのよね 八村くん頑張ってたけど、白雪姫の役には無理があったと思うんだ 永遠の昨日は他の作品とは違ったタッチで悲しいストーリーだけど好きな作品だよ
放送が終わった後も、主役の二人の交流は続いてるみたいで、それも良い感じ シュガードッグにまでまたウザいまんこ登場
って思ったらあっさり片付いて潔いわね
友達のイケメンの方もいすみのこと気になる展開
ブスな方じゃなくてよかった ふこキス、Tverで初見なんだけど、コメディーに振り切っててなかなかおもろいな。 >>442
あっさり振られたマンさん、ザマァだけど
唯純の好きな人が天沢と気づいて応援する側にすぐに回るとこは嫌いじゃないわ。 ぶっといきゅうりを見て、天沢とのムフフを想像したエッチな唯純くん。 好きどやの神田さんも栄枝に振られたけど、2人を応援する側になって好感度高かったわ。 甘えんぼ曽我さんになった好きドヤの続編をまた見たい ひだきこ放送期間短くて話展開させないとだめだから
振り幅もたすためにあえての演出なのかもしれないけど、
マヤは原作だとまだそうでもないのにドラマはキツく見えすぎるのよね ひだきこは原作通りこのまま2人のはっきりとした進展で
ハッピーエンド(SEX)がないなら
中華まんこがまた発狂するんでしょうね >>454
もともと中華圏で原作マンガの評判が良かったらしいわ
それのドラマ化ってことだからまあ分かってくれるはず…よね…?やだ心配 マヤの嫌われっぷりを見ると、分かってないんじゃない? タイドラマスレ
いつの間にか落ちてた
ウエディングプラン
イケメン設定がどう見てもイケメンでは無い
筋肉はあるけど >>451
原作のマヤ、航平の秘めた想いにちょっと鈍いとこあるけど、ドラマ版だとわりと察しがいいわ
テンポよく進行する演出なのかもね 航平はマヤに優しすぎると誤解させてしまう、とかって考えないんだろうか? イケメン航平は鬼モテキャラだから、マヤごときの熱視線が増えてももはや気にならないんだわ >>460
航平やっぱりガチホモなんだわ、女のマヤは対象外だからその辺の配慮は考えてないのよ
「俺のことを知れば(=ゲイだと知れば?)好きになる子なんていないよ」ということなんでは >>455
中国人に常識や良識
当たり前は通用しないわ
その場その時その瞬間の感情で暴走発狂する
猿以下の生き物よ >>458
久しぶりに日本のドラマ見た時 画面注視しなくてもスマホいじりながらでも見れるのサイコーって思ってからタイドラマ見てない
チェリマジもみれないし ひだキコって「普通のBLドラマとは違うんやで」的な感覚があちこちに出始めて、視聴者が置いてけぼり食らってる。 >>467
知ってるけど、それじゃ見ないのよ
ジブリ映画も同じなの
テレビだと見るの >>472
年会費取られてるよ
だから知ってるのよ いつでも見れちゃうから後回しにして見ないのよね
みんなアマプラ加入してて当然みたいな圧を感じるわw
huluでもu-nextでもFODでも見れるわよなら恋は 25時赤坂って面白い?U-NEXTでおすすめに出てくるのよ OPとEDの曲が良かったわ赤坂
一番はジャックフロストの夜尿性だけど Amazonは配信より配送サービスでネット使う家庭ならほぼ入ってるから他の配信だけのために入るサブスクとはある意味違うんだけどね 宝先輩、大進のどこが良いのかさっぱりわかんないわ? BLドラマみたいに簡単に彼氏見つかる世界線に生まれたかったわ あたしも
宝先輩か龍司くんか湊さんやシンちゃん、芦屋架、佐橋、幸多や篠宮など
誰でもいいからやりたい 海外まで一緒に付いて来いってことよね?
そんなのいくらなんでも一瞬で決められないわ 自分の服着せて…ビー玉も好きに触らせて…(意味深) 黒澤に言い寄られる世界なんてどんなだ。体験してみたいよ クローゼットにしまってあるビー玉、ちょっとキモかったわ リアルタイムにTVで見る方がダルいと思うんだけど
みんなは共感なのね?
ふ〜ん 宝パイセンの家のゴミ袋の口結ぶのはオンナとして一歩進むなら当然やるでしょうけど、
ゴミが半分くらいしか入ってなくて勿体ないって思っちゃったわよ
あと予定に無かった泊まりで服借りるくらいだからエプロンはパイセンの物よね? 早川と仲良く花火デートしてるところを佐橋に見られて
てんやわんやの展開じゃねぇのかよ 手出したってイッてるんだから普通に考えてセックス済みよ 大進って背が小さいのに先輩より顔デカいし
鼻の下が異様に長いのよね
他のもっと可愛い俳優使ってたら
今回は生温かい目で見てられたのに…
見てると殺意と困惑が湧いてくるのよねぇ 例えば大進が田中洸希だったら随分とイメージ違うよな 私はやっぱり柏木悠が良いけど
田舎者の大進役には無理あるかしら?
でもBLで非モテ役って主人公側なのもあって大概
極イケメン起用よね、そりゃそうだろうけど
本当大進は残念w
それにしても山帰りタカラ先輩はおセッセの後
ウンコついたチンポのまんま下山したのかしら?
冬場に我慢して川で洗ったのかしら? 大進が先輩に捨てられて
次のちんぽ欲しさに発展トイレ通いして
焼き鳥おじと再会、スピンオフが始まるのよ >>496
話しかけないでと結構前に言ったハズなんデスけど
ホント、やめてもらっていいデスか
暇を持て余してる主婦マジきもいんデスけど >>503
タカラの顔が小さすぎるから
顔の大きさは仕方ない >>511
えっ「実録!発展場24時」を連ドラで!? >>513
黙ってたらレスないんじゃない?
負け犬さんw >>515
「実録!若手俳優発展場24時 2024-2025」で行きましょう! >>516
意味わからんし
話しかけないで って言ってるでしょ!!! >>517
きょうびの若手俳優は、ただ台本のセリフを読むだけじゃなく
撮影の準備として事前取材を入念に行うと聞くわ
つまり…ゴクリ >>519
もろ赤坂25時の新原くんじゃないの!w
「セックスしにきました」 テレ東配信ビジネス局の人がひだキコ10話のことを
「めちゃくちゃつらい回」って言ってる・・・ 7話よりつらいのかよ >>522
良かったよね!全体的に落ち着いて見れていいドラマだったわ(原作のエロがあったらどうなるか想像しちゃうけど)
奥野くんペロペロしたい 「今回結ばれる役だ」って喜んでた奥野壮もこのエンディングにニッコリのはず レスアンつけないでくれる?
バカなの?っていうかバカ このバカチョンがあ! >>514
今回は2人の顔が近いシーンが多かったから
顔のデカさが気になってしょうがなかったわ >>521
7話は辛いって言うよりマヤが邪魔で腹立たしい
って感じだったけど10話は2人がそれぞれ
別の道に進むっぽいから別れの辛さなんでしょうね
太一は大学辞めそうな感じだし
(原作は見た事ないんだけど…) >>532
そんな重たい話なの?タイトルのひだまり全然感じられないじゃない…悲しいわ >>521,532
原作既読勢だけど、たぶんあのシーンのことだと思うんだけど
見てて辛いがそのシーンもその後も大事なシーンが続いていくのよねえ
それらを実写で切なく演じるのを見られるなんて辛楽しみ >>534
重いというか切ないのよね
最終回にはちゃんとひだまりのはずだから、安心して完走してほしいわ 最新の骨伝導集音器で聞き取りやすくなって太一も航平も喜んで抱き合うのよね ノートテイクって、今も手書きなの??
パソコンで自動で文字起こしして、AIで要約して、分からないところだけ誰かに聞くじゃだめなの? やーん宝先輩来週でおしまいなのね
BLはほのぼのいちゃいちゃこういうのでいいのよ
糞マンコなんて出す必要まるでないわ >>493
あのゴミ袋には宝先輩のザメテが入ってるのかしら
あたしが変わりに処分してあげたいわ 航平と太一がずっとほのぼのいちゃいちゃしてくれれば最強BLだったのにね TVerのおすすめにラストキスが上がってて改めて観たんだけどやっぱエロいわ 8話見の前半見ただけで7話より腹立つってどういうことよひだコキ ひだキコ後半は溜めといて最終回後に一挙にまとめ見した方が精神衛生上良いのかも。 タカラのびいどろTVerで9位だわ
ちなみに50位はふこキス ひだまり11話は2人揃うシーンがないとかだったら嫌だわ ひだキコ、残り少ないんだから貴重な時間をマヤの自分語りで消費して欲しくないんですけどあるんでしょうね オカプケは二人が常にいちゃついてて変な当て馬が出て来たりしないから安心して見られる >>539
このスレでも前に・・・
検索したら?
>>548
ふこきす再配信3回目くらい?で
まだ見るのがいる方が ひだコキってテーマが前半は腐乱プール曲で
後半は川崎鷹也の曲ってことなのかしらね
ひゃだ!バッド・エンドじゃない! メイクアップのために派遣されたのに
会社に断りもなくモデルとして勝手に出ていいのかしらって
思うのは野暮よね? ブンブンジャーでも野暮な事言ってたよね
オトナなら受け流せるでしょ? あたしもちょっと気になったけど兄貴が勝手に既に許可取った後なのかもしれないと脳内補完したわ
それも無理あるでしょうけど コスラバ、原作には春川絡みのエロいシーンあるのかしら? 今さらだけど、コスラバと彼活の主題歌、同じバンド?が歌ってたのね。 >>567
OP曲の最後なんて言ってるかよう分からんかったけど(「ざまぁないよぉ〜」?いやそんなワケない)
調べたらサマーライオンだったわ、っていうか曲のタイトルだった… BLドラマのOPやED歌ってステップアップした人って、あんま居ないよね >>572
ちょっとwざまぁないよぉ〜にしか聞こえなくなったじゃない! ひだきこ、マヤに対する評判の悪さのおかげで、キャンプ回以降見れてないの。 タカラのびいどろのED好きだわ
パイセンがアイス咥えたり微笑んでたりする写真があってこそだけど >>577
とき宣はステップアップはしてないような
omoinotakeと後はsumikaじゃない?
(おっラブ1のスキマbヘすでにヒットャニットだったbゥら除外)
あとハイハイナンチャラ?こぶたろうと柏木のやつ >>581
別VerのMVみたいなものだから、映像と音楽がハマって
1つのかけがえのない作品に昇華するのよね >>580
次回も別の意味で見るのがつらい回らしいわよ
最終回まで溜めてイッキ見…待てるなら >>560
ヤングなのでリアルタイムで知らないけど
中島ナオトぽい 何でタイトルコールでマヤが中心やねん。スタッフわかってないなー。 >>560だけど西島秀俊の可愛さ素敵さが伝わって嬉しいわ
こんな人気絶頂期にナベプロと揉めて
干されて長い間メディア露出させて貰えなくて
本当もったいなかったわよね
今の若い子は中年期に差し掛かってからしか
知らない人も多いんでしょうね >>560
だけど西島秀俊の可愛さ素敵さが伝わって嬉しいわ
こんな人気絶頂期にナベプロと揉めて
干されて長い間メディア露出させて貰えなくて
本当もったいなかったわよね
今の若い子は中年期に差し掛かってからしか
知らない人も多いんでしょうね >>560
だけど西島秀俊の可愛さ素敵さが伝わって嬉しいわ
こんな人気絶頂期にナベプロと揉めて
干されて長い間メディア露出させて貰えなくて
本当もったいなかったわよね
今の若い子は中年期に差し掛かってからしか
知らない人も多いんでしょうね 太一、航平に大学辞めると伝える
「え?何したの?盗撮?万引?」と勘違い航平 航平、ノートテイクは他の人にやってもらえるからと太一を突き放す
やりたいことあるなら好きなことしろ、と てでいまぁと呑気なでんでん
でんでん「太一、何かを選ぶとき寂しいを理由にするのはやめろ」 マヤ「先輩はあの人のこと好きなんですか?」
航平「うん、片思いだけどね」
マヤ「あんな乱暴で単純な人をどうして?」
航平「アソコが大きいんだぁ」 「太一と会えたから、俺は今の俺で良かったと思える。こんな耳いらないと何度も思ったけど、太一と会えたから…だから神様、もう少しだけ」 社長「君がかわいいから雇ったんだよ。ほら、そんな緊張しないで・・・」 10話見たが、あと2話で終わりだっけ??最後までにみんな幸せになれるの??? ひだキコは主演の2人が仲良さそうだけど過剰にベタベタしてないところがイイ! 「11話は風呂場で見ていただいた方がいい」んだってさ。
どんだけ泣かすねん。 私正直 目が見えなくなったら生きていける自信ないわ
耳が聞こえなくなってもだけど
死ぬ直前まで目と耳だけは丈夫でいて欲しいわ
何も見えない何にも聞こえないなんて 生き地獄じゃないのよ こっからまた1週間、悲しい気持ちのまま過ごすなんて >>560
アタシあすなろ白書見てたし西島秀俊出てたのも覚えてるわ、この顔なら現代のBLドラマ主演も余裕でいけるわね
(万個の恋愛とかどうでも良いんだけど、周りに話を合わせる為に仕方なくトレンディドラマ見てたのよw)
今の西島秀俊も好きよ、いい感じで歳を重ねてるわ 若いころの西島さんの裸を堪能するなら「セラフィムの夜」よ ひだキコ、ちょっと重くしすぎてない??
なんか10話見るのしんどい。でもリピするんだろうな。 あすなろ白書の西島さんは筒井さんに振られた勢いで杏樹さんと寝ちゃうという やだもう「車を売るなら…」がチラついて話に集中できないわ!! なんかあの社長、エレベーターに乗りながら
楽学は会社に合わせてカスタムできるからって言いそう 10話は皆んなが刺さるセリフが多いわね
航平、太一、でんでん爺ちゃん…
最後航平の切ない太一への想いのセリフで
また涙がボロボロ溢れたわ
原作読んでない派だけど
最後は手放しでハッピーエンドではなく
人間愛、ブロマンスで
今後の恋の可能性残す感じで濁すのかしら >>620
アタシあすなろ見てなかったんだけど
YouTube にあったからちょっと見てみたわ
西島秀俊がゲイ役だって知ってたら見たのに…
筒井道隆やキムタクも若くて綺麗ね
ザックリ流してBLっぽい7話だけ見てみたわ
https://youtu.be/kc_hzDuZDZo?si=DxRnur2UE0IXilSv >>560
アタシあすなろ白書見てたし西島秀俊出てたのも覚えてるわ、この顔なら現代のBLドラマ主演も余裕でいけるわね
(万個の恋愛とかどうでも良いんだけど、周りに話を合わせる為に仕方なくトレンディドラマ見てたのよw)
今の西島秀俊も好きよ、いい感じで歳を重ねてるわ イノシシが方向変えて見向きもしないように
マヤも別の男みつければ見向きしなくなると思うの なんか11話の予告ではマヤが
航平の言う太一の良さに気付いて
感動号泣きしてるっぽいし
既に10話ではもう出番も殆どないから
そこまで呪咀かけなくても大丈夫そうよ アタシは最終回まで見ない
7話以降まとめて見ることにしたわ >>639
もう残り少ない話数のうちの貴重な時間を、マヤのターンで消費して欲しくないよ >>640
アタシはそんな忍耐力ないわぁ
本当はここで感動の共有したいから
先行組からも外れたいんだけど
ネタバレ厨が中途半端に漏らすのが
イライラするから見ちゃうのよね 太一に手を出すのよね
マヤがいなくなったと思ったら
大東はノンケ丸出し これがタイBLなら大東が太一に惚れて、航平が嫉妬するパターン。 ヨコとヤスが先にエッチしてたって
11話もびっくり 航平が太一のチンポを
太一がヨコのちんぽを
ヨコはヤスのチンコを
ヤスは航平のちんちんを
舐め舐めするのよ 大東が久しぶりで新鮮だったわ、あたしのドラマ視聴くぐり抜けて出続けてたのね
だいぶイケオジになってた 学生課?のオカリナ嬢があんな役割でまとめてくるとはね もう最後まであんな感じでダラダラとそれぞれが悲劇ぶって、最後にちょっとぼかしたハッピーエンドになるんだろ 涙目で笑い合って抱きしめて
チューして、
「え、2回も?」ってキョトンとして
ブチューって
「長いよ、おまえ殺す気か?」って終わる流れ >>656
丁寧に作ってるのはわかるんだけどねえ
本当につまらないわ 4人がひだまりでコイてるのをバックに終わるのね
いとおかし 新たなストーリーも差し込まないなら
わざわざ高い金払って見る価値ないわね 不幸くん
湊コイン
なら恋
美しい彼
君届
は
3回見たわ
体感
断恋
高良
永遠
25時
4月
僕ミク
好きドヤ
は1回でいい 好みの傾向が良く分かる分類ねw
飴色は0回でいいわ パフプポのパワハラ上司を巨大スクリーンで見せられてげんなりって感じ? 私もふこキスは再放送があったり無料配信があったりするとみるわ なんで起きてるときに(キス)しねぇの?のシーンだけ10回見た 白洲迅と堀井新太のエロドラマ見てたから白洲と堀井のアラサーエロBLが欲しい >>671
飴色を見てた人はよくあんなのを見続けられたわ
推しの力って偉大なのね パーフェクトプロポーズって映画にするほど人気だったっけ?? 4月も大概だと思うのよね
これもLDHスターダストだわ LDHはこぶちゃんとカンタは演技上手いのだからわざわざ経験すくないサクライをあんな形で起用したのはアロハっていう大根を大根で覆い隠したかったからかしら 道理で本放送終わった後も新しいオフショット映像が投入されたりすると思ったから、前から映画化は決まってたんだな 9話クソつまらないわ
あたしはBLが見たいのよ
相変わらず糞マンコがウザいし
なんか別のドラマ見てるみたいだわ >>686
君ないに前田拳太郎を出すかわりに4月の東京は櫻井佑樹でって契約?さすがLDH >>687
9話がつまらなかった人はたぶん10話もつまらないと思うわ
あたしがそうだもの 聴覚障がいを描くヒューマンラブストーリーを作りたいんだったら、わざわざそこにBL要素をぶっ込まなくてもいいのにと思う 新しいBLがハッピーオブジエンド→サスペンス、毒恋→リーガル物、で前者はグロ要素もあるから楽しみだわ >>690
いやーね
あと三話しかないのにこのまま失速していくのかしら ひだキコは7話以降、色んな要素を盛り込みすぎで消化不良になってる感じ パーフェクトプロポーズはリアル「居酒屋ふーりん」開きそうだな 道でぶつかった相手とちょっと話しただけで、自分の会社に勧誘する経営者ってなんかヤバくない? 久しぶりに大好きなドラマに出会えたと喜んでいたのに、ここまで失速するとは思わなかったよ 言葉には出してないけど「他のBLと一緒にしないでね」みを感じる 「sig-n」の社長さんは「目の毒すぎる職場のふたり」の乙さんの上司の人か >>705
あのシャチョさんの名前「犀(さい)」さんだから会社の名前サインなのね…
っていうか社名サインの社長の名前をサイにしたダジャレか へ、変なとこにハイフン入ってるから仕方ないだろ(震え声) >>700
タカびーの焼き鳥おやじと一緒で
汚い大人の計画のうちよ
10話でも食いもので餌付けしようとしてるし
必要以上にベタベタニヤニヤしてるわ ちょいアホの高校で成績がそこそこで奨学金受けられて無事進学…っていう感じかしら
賢い太一よりアホな方が可愛いからヨシ >>713
航平「えっ…俺の聞き間違い…? 急にどうしたのマヤ」 原作にあるわね
想像通りの照れ笑い愛
おれ、初めてなんだ
え?航平も?
なんだぁ早く言えよぉ、もぉ
(笑い合う2人)
先に見せて
なんでだよやだよ
せーので出そう
(太一だけ出す)
おい、航平! 奥野壮
脱ぎありNHK特撮のNHKプラスの配信
日付変わって1話31日2:23まで3話3:39まで >>719
ちょいちょいこっちに話しかけてくるドラマよね?
なかなかバキバキだったわ 映画にするほど評判良かったのかしら?
パーフェクトプロポーズ 奥野壮ってまだ24なのね
コスラバで見て20代後半くらいかと思ってた
豊田裕大の方が実年齢上みたいだし
老けて見えるわね >>722
金の亡者フジだから
編集だけで少しでも利益出せるなら
二時使用料も安いタレント契約中のうちにって感じじゃないかしらね
知らんけど コスラバ、18禁映画にして過激シーンふんだんに取り入れたらどうかしら? こすらば、FODだとノーカット版なんでしょ?
何をカットしてるのかは知らんけど パープロ映画化はもう最初から決まってたって感じだよね 「アキはハルとごはんを食べたい」とか
「その恋自販機で買えますか」とか
劇場公開で円盤は出るけど配信してないBLドラマって、採算とれるんだろうかね。 コスラバは春川君がかわいかったわ
ただ棒だったからもうちょっと経験積んで主演やって欲しいわ >>723
おまんこさんはちゃんと存在を隠してね
凄く臭いから >>724
今期ドラマで最も視聴率がアレな
ビリオンスクール
TVer配信今晩21:00までは
奥野メイン回で高校生役よ!
不良高校生設定なのに一切不良ぽさの無い服装髪形 ないわね
また一段階ひだきこから気持ちが遠ざかったわ >>739
化粧がキモいわ
勿体無い
朝鮮アイドルは皆んな
岩みたいな顔だから整形と
化粧しないと持たないだけなのに >>745
入ってるわ
若手俳優同士のBLが劇中にあるって感じ
受けの子?が攻めの足に絡んできたりしてまあまあよ
その受けの子が攻めの子をマスコミに売ろうとしてるなかなか胸糞悪い感じになってたわ スメルズ ライク グリーン スピリットってBL扱い?
追加キャストに利瀬南条くんがいたわ
彼次々BL出てきたわね 虎ちゃんの金髪もうーんだけど中沢くんの厚化粧あまりにも似合わなすぎよ!w
ここまで素材殺してるの初めて見たかもだわw >>747
おまんこさんはちゃんと存在を隠してね
凄く臭いから コスラバ 春川
ああいうタイプ、何気に絶対デカマラだと思うの >>747
中の人ふたり、けっこう歳の差があるみたいね >>705
帯状疱疹のCMで医者役もやってるわね、風吹ジュンが診察受けてるやつ(何度も見てたのに今日初めて気が付いたw)
>>740
アタシもよ、前半の熱量がどんどん無くなってるわ
BLドラマで糞万個がしゃしゃり出るパターンが一番最悪よ ひだキコの中の偉い人が、最終回を示唆するようなことを語ってたポストが
あったはずなんだけど、誰かご存知ないかしら
確か「あんまりドラマでやらないような試みを予定している」とかなんとか書いてあったと思うのよ
初回始まってすぐぐらいだったからその時はフーンだったけど、今になると気になるわ >>759
まさか、この続きは「ネットもテレ東で」かしら?
そんなの日テレが何年も前にとっくにやってたじゃないw 11話にイレギュラーな仕掛けを施してます、
みたい話はインタビューで見た気がするわ ・嫌じゃなかったらどうすんだ
・ミホと会ったことを隠してた理由
辺りは回収されるのかしら
西田尚美が太一にハンバーグのこと話したのも
航平知らないわよね >>763
やーんポストじゃなくて記事だったのね
X「イレギュラーな仕掛け」検索ですぐ出たね。。。
https://community.tv-tokyo.co.jp/view/post/0/849234
>そしてあまり多くは語れないですが、とりあえず騙されたと思って11話まで見て頂きたいです。(笑)
>普通のドラマではやっていない、とあるイレギュラーな仕掛けを11話に施す予定です。お楽しみに!
でも結局よう分からんわね、普通じゃないドラマでならやったことあるのね
と同時に、あたしが勝手に全11話だと勘違いしてた原因がたぶんこれだわ… 変な事やって、これ以上我々をがっかりさせないでおくれ なぜ最終回じゃなくて直前の11話なのかしら
副音声トークなら大歓迎だけどよくやってるし他の全部の回でやってもいいのよ タカラ初写真集
ネットニュースのタイトルは「肉体美」になってるけど
公開されてるカットには無い 主演2人しか出てこないとかでも良いのよ
と思ったけど永遠の昨日でやってたわね 航平に聞こえているような、もやもやした音声になる。 ニュース速報風に「シーズン2決定!」が表示される。 データ放送でモグラたたき的なマヤたたきゲームが出来る 11話の仕掛けってやはり先行組は一週間早く知るのね
まぁ前半の頃の次回が待ち遠しい気持ちも今は無いから別にって感じだわ
>>770
副音声って面白いわね、録画して本編見た後にまた楽しめるのよ
ひだきこも前半でやって欲しかったわ 五輪開会式のEテレみたいな手話通訳の人が常時表示されてたら、阿鼻叫喚になりそう 三ツ矢先生
今回の話良かったけど
本当山崎まさよしが枯れ過ぎてて
違和感あり過ぎて没入できないのよね TVer解説放送版
新宿野戦病院
視覚障害者向けで場面転換他まで解説するから
余計ワケワカラン マヤって原作でもあんな嫌な奴なの?
そこまで太一を目の敵にする理由がわからん マヤは航平が好きなのよ
マヤが高校生の頃に家庭教師としてやってきたのが航平
2人とも中途で難聴になってる境遇だから関係性が高まったのね
それで同じ大学に進学して話がわかる先輩と楽しくキャンパスライフを…と思ったら
太一がチョロチョロしてくるわけ、まあ目の敵にするわな…という感じ 原作のマヤは嫌味ったらしい言動を太一に浴びせる時に、なんていうか
マンガ的なキャラ表現(悪魔みたいな顔でケケケ…と笑ってたり目がピカーッって光ってたり)
を伴ってて、本気で嫌ってるというよりは太一をからかってる感じがあるのよね、後半に行くほどそうよ でもまあドラマでそれやっちゃうと面白くなっちゃうもんねえ
ちょっとマヤはキツく見えすぎてる感はあるのよね、原作と比べるとね
そのキツさに意図があるのか演出ミスなのか演者の問題なのかは、残り数話で判断して頂戴 コスラバに続いてスメルズ ライク グリーン スピリットにも、曽野舜太ご出演よ。 ひだキコの仕掛けって、どうせ手話のみセリフ無しって感じなんだろうけど、この間、目黒蓮のSilentの最終回でやってたよなぁ
愛していると言ってくれで豊川悦司と常盤貴子もやってなかったっけ?星の金貨もそんなのあったような・・・ >>735
自分を隠す為にマン認定するのやめてください 三ツ矢先生のあとにやるのねスメルズ ライク グリーン スピリットって 手話ドラマと言えば本家ブッキーが出てたオレンジデイズ めめのドラマは10分くらい音楽もなしで手話と筆談だけでホント圧巻だったから、今更手話だけって言われてもそんなに新鮮ではない 航平は手話初めたばっかりだし太一は全然だから、それちょっとないんじゃないかしら
ていうか役者の準備大変そうね手話ドラマって 航平が手話で話して、太一は「た・い・ち」以外が理解できなくてすれ違いとかだろ(原作未読で推測だけど) 最終回でやらずに11話でやるってことは、
何かイベント的な企画なんじゃないかしら
「とあるイレギュラーな仕掛けを11話に施す予定」だし 先行組と地上波組だとタイミング違うからなぁ、さらには配信組もいるわけで >>800
11話に不可解な雑音が乗ってて
そのノイズを逆再生すると苦しそうな声で「私にも聞かせて…」
という仕掛け サブリミナルでマヤの顔が何度も挿入されるという仕掛け >>802
やだ、タイトル「おんねんが聴こえる(#おんキコ)」回収ね 原作では幸福論最終回まで、もうチューは無いんやで。 >>800
11話のはずがなぜか10話と同じ内容が流れる
放送事故かと思いきや、7か所の違いがあることが明かされ
全て正解した先着50人に「言葉は空で糸ステッカー」などSPグッズが贈られることも番組公式Xなどでアナウンスされた なんか大喜利みたいになってきたな。
お題:深夜BLの最終回前にあるイレギュラーな仕掛けとは? ROOMってドラマ
池田匡志ついにBLに来たな
戦隊もののときものすごい美人だと思ったけど
よく見たらフットの後藤タイプの顔でそうでもないなって思った
褒めて河合?
1話で指輪を攻がプレゼントしようとしてたり
足で相手の裾をまくりあげる愛撫みたいなシーン見る限り
肉体関係はあるのかなって思うけどキス避けてたりどっちなのかな
次回以降で2人の関係性わかるのかな わかるわぁ、戦隊モノはコスプレしてる状態で認識していくから、
番組離れて扮装が解かれると、意外性が出てきたりするのよ あたしもキラメイシルバーがそうだったわ
しばらくご無沙汰だったけど、君とゆきて咲くで再会して
この前の科捜研ゲストで惚れ直したわ マヤって普段は口をあまり動かさずに小声で話すから、航平はリップ・リーディング大変だろうな 君ゆきては何を目指したドラマなのか分からん
ブロマンスなんだろうけど何か中途半端で
一応温泉脱ぎもあったけど主演2人は脱がないとか
海外BLならメインこそ脱ぐわよね >>821
画質?画面の色なのか金髪というより銀髪みたいな色だったしいっそファンミみたいな黒髪の方が良かったわよね >>826
この人、今、顔に泥を塗るでモラハラ弁護士やってるじゃん >>815-816「私はみんなから超絶ブサイクと言われてます」 キャストのカップリング最高だったのに内容最悪過ぎたのは壁サー同人の猫屋敷よね
あの二人で別のBLやって欲しいわ
最悪中尾だけでも別のBLで一泡吹かせて欲しいわ そんなに内容悪かったかしら
二人とも好みの分かれる容姿だから別のBLでもそんなに変わらない気がするわ あれはあれで深夜ドラマのコメディとして
ライトに見られて良かった
猫屋敷のだらしない感じがエロかったし
腐女子と違ってゲイならイケメン同士のラブストーリーが
見れるようになったってだけで最近は感謝だもの 壁こじって22年だっけ?もう2年!?
まあまあ面白かったと思う
オープニングが好きだったわ壁サー女子さんの頭に"肉!!"って出たりw 壁こじは小春がすっごく好演してて良かった。BLに出てくる女子はこういう感じの子なら全然応援できる。
あと、髭フランボワーズも良かった。 中尾も松岡も演技力はあったから安心して見れた
いつからドラマの演技力に不安を感じたのかしら
やっぱり飴パ...? 高天もお遊戯会みたいだったけど、脇役が良かったから見れたんでしょうね
ジャニーズの力か円盤の売上も体感予報の3倍以上でブッチぎってるし
やっぱり棒パラ→四月の流れでしょうね
間に挟まれたジャックフロストは御愁傷様... 棒パラはやったらダメだったな
BLドラマの汚点よ
4月は中学キャスト本当に可哀想だった 棒パラは演技演出が良ければもう少しどうにかなった気もするけど四月の棒は「俺の四月の東京は…レンだ」とかいう謎の怪文書で終わったからどうしようもないわアレw
もちろん演技も棒だったけど >>844
原作買ったけどそのセリフあったかすら忘れたわw もし棒パラを再撮影するとして木村は今の演技は多少マシになってきたと思うのよ
でももう片方が㈵; 契約終了ってだけでクビかどうかわからないわ
独立とも書いてないからどこかに移籍かしら ジャックフロスト(円盤)の特典映像の鈴木康介と本田響矢はやたら美しかったわよ
終始ウェーイみたいなノリの本田ちゃんを鈴木康介がずっと微笑ましい目で見てるの >>855
エヴァーグリーンよ
ここも比較的早く契約終了するパターンが多いわ
スタダみたいに仕事なくても長く在籍している人が結構いる事務所とどっちが好いのかわからないけど 上遠野、フリーランスになった途端
舞台俳優に転落したわ… シュガド、水道管破裂からの同居生活って、ふこキスと同じ展開じゃないのー 植村颯太って21歳なのね。
ちょっと老けて見えるわ。 植村颯太、顔は好きだけどしゃべるとガッカリ。
一般常識付けて格好いい大人になって欲しいぞ。 植村颯太は今も猫のひたいほどワイドに出てるのかしら?
曽田陵介も出てたわよね シュガド、陽平が唯純のこと好き好き❤かと思ったら、ほんとにただの世話焼婆だったのね。 >>867
ひだキコのランチボックスとまるかぶりやん そういえば天沢さん映画版ひだキコの浩平やってたわね
航平ってあんま笑わなくて真顔状態が続くから正直怖かったのよ
シュガドの天沢さんはニコニコで好きだわ 植村颯太が小南光司とがっつりキスするやつは良かった >>864
でもそれって内容が薄くてなぁなぁ展開って事よね >>867
ドラマにあからさまにぶっ込んで来たわね
何でこう言うグッズってセンスないのかしら
番宣や番組テロップ作ったりの三流の
インハウスデザイナーが担当しているのかしら >>874
あれkissシリーズでいちばん良かったわ >>879
手慣れたキスだったわよね
見てからドキドキしたわ >>882
エ、え、エッロ...
なにこの子 逸材じゃない!?早く過激なBLアナルセックスやらなきゃダメよ
ウチカフェロールケーキもどきがぐちゃぐちゃが気になったけど 颯太が抜擢されたタイBLのDearKitakyushuって、特に配信とかされてないんだっけ? >>869
なら恋の大倉空人も出てたし、
なんならMCやってた三上真史も「禁断の恋」でBL主演してた。 ふこキスの佐藤きゅん
ボーイフレンドのいくおって子と仲良いのね コスラバとふこキス見てて思ったの、押田岳可愛いわ。 >>890
颯太の顔もだしこの体に成れたらムテキだわ 最終回前のインスタライブ見てたらタカラ先輩のボタンが外れて乳首がっつり見えてラッキーだったわ あたしもよくやるわ
通知オンにしといたらいいのかしら 今の猫の手も借り隊メンバー微妙なのが増えたわね
でも奥谷知弘は好きだわ シュガードッグの警官役の人足がめちゃ長いわね
来週の脱ぎ楽しみだわ >>897
所属してたCandy Boy 解散して、伊藤美来と結婚間近やで 今期ななんだかんだ言って楽しめる作品が多くて良かった >>889
コスラバ4人のインスタライブ見たら
すっぴんなのか凄くフツメンで地味で存在感なかったわ >>902
まあ20代の男性なんてそういうものよ
いいじゃない?コスメの魔法で作中では輝けんだし https://pbs.twimg.com/media/GWcITz0acAAexdt.jpg
航平の母ちゃんが買ってきてくれたテイのノベル…新型弁当箱、ちゃんと使ってるやん!ヨカタヨカタ ひだキコも残すところ先行は2話か。寂しいな。続編無いかな。 >>904
顔真っ赤で可愛すぎたわ
本人的には最終回直前だし写真集も出すって時に最高に恥ずかしかったでしょうけどw
鍛えてないタチも好きよあたしは たかびいはスピンオフがあるんですねー。最近、そういうの少なかったから楽しみ。 >>563
低予算ドラマだからステージのシーンも無く楽屋と写真だけ?
>>889
ドクターXにチャラ男で出てた時が一番可愛かった
その後売れずにクビになって、お約束の特撮の墓場の事務所
脇役ばかり・・・ タカラのびいどろ
結局当たり障りない感じで終わったわね
卒業後やこれからみたいなのも
結局どうすんのよって感じだし >>906
シーズン2見たいわぁ
同じテレ東のみなしょーだと丸1年置いて2だけど
ちょっと早めの春とか冬でもいいのよテレ東ちゃんシクヨロ!! やっぱり宝先輩がアホヅラを好きになる理由が1ミリも感じ取れないわ たかびいのおせっせシーンはスピンオフにあるのかしら? 深夜に大進の部屋に行くのは勝手だけど、でもいきなり玄関のチャイム押されたらビビるわよ?
ちゃんと連絡してから行きなさい! >>912 写真集ではだかを見せなかった理由がわかったわ こういうのは写真集のマーケティングに影響したりすんのかしら?
あたしは顔が良けりゃなんでもいいけどメイン顧客の万個さんがどう受け止めるかよね 写真集のネットニュースタイトル
岩瀬洋志、1st写真集で肉体美や新たな一面披露 俳優業への思いも語る「攻めまくりたい」
肉体美??? びいどろしゃぶってる音かと思ったら
足りない子が泣いてるだけだったわ 確か以前のインスタライブではジム通いして
身体作ってるって力こぶ見せて言ってたけど
>>タカラ >>912
イケメンがこのゆるゆるボディだなんてギャップがたまらないわ
(^ω^)ペロペロ びいどろは糞マンコが出てこないからつづがなく終わったわね
宝先輩の大根ぶちこまれたいわ つづかなく終わったのか
つつがなく終わったで意味が真逆ねw ハッピー・オブ・ジ・エンドってBLっていうよりはVシネって感じね
ある意味新鮮だったわ たしかに映像的にも90年代っぽい感じだし、
ストーリーも世紀末の耽美頽廃といわれた時代のやおいっぽい。 あの顔でポヨポヨなの超かわいいけど今後もハプニングじゃない限り裸NGかしら
逆にバキバキになってやるって奮起するきっかけになるかそのまま封印か タカラパイセンは王道のやおいって感じの終わり方だったわね
BLだと思ったらただのエロ本に慣れすぎたわあたし...としみじみしたわ
ハッピー痔エンドもう始まってたのね ハッピーオブジエンドって
本当ドラマって言うより映画っぽいわね
2人も適度な微ブスだし X上だとバイオレンス作品に耐性の無い腐が色々難癖つけてるな バイオレンス系BLは好きなんだけどハピエンはなんだか中途半端でつまらなかったのよね
もっと闇っぽさが欲しいなと
来週はベッドシーンあるからそれ見て視聴継続か判断するわ えーめんどくさいわよ
倍速で見るし
それに春名ってスタダだから乳首写らなさそうだわw 大倉と成田のbl映画久しぶりに見てたけどこういう陰湿なのが見たいわ
やっぱりドラマじゃ無理なのかしら >>959
答え決まってるなら心の中だけにして書き込まないでよウザイから ひだきこは映画化しかされてないわ
いつかドラマ化してほしいわね 撮り溜めしてたびいどろとりあえず4話まで一気に見たけどこの先エロはあるのかしら 大進のパパ、北関東のマイルドヤンキーみたいだったけどイケるわ
西尾まりの出番もあって良かったわ TVer
テレビ東京 2022年放送 9月4日(水)23:59 終了予定
キス×kiss×キス〜メルティングナイト〜
Episode4 ラストキス
棒パラの料理屋の店員役の樫尾 篤紀と
アラウンドクォーター美山加恋の元彼役の三宅 亮輔
ひたすら無意味にキスしてるだけ
脱ぎ無し 卒業するまで待てとヨコとヤスがアドバイス
太一がいないと大学つまんねー マヤ、高校の同級生(女)遭遇
連れの彼氏に耳が悪いとバラされる 航平「新しい場所で頑張れ👍」
抱き合う
「太一、心臓バクバクしてる😍」
キス このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 20日 14時間 4分 37秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。