トップページ同性愛サロン
1002コメント288KB
大阪に住まうゲイ▲43
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002陽気な名無しさん2024/09/05(木) 15:57:09.23ID:QjTz/AS60
お値段異常ニ取り
0005陽気な名無しさん2024/09/05(木) 18:36:43.73ID:QRTX9tYo0
>>3

グ ロ  臭 ミ の


ヴォエッ🤮アポクリン汗腺の臭がダメなゲイ
69 /bmrqozd0
アタシの横に誰も座らない

アタシが不謹慎と分かりつつも思ってしまうこと 166
58 /bmrqozd0
やるなら若いのヤレよ

◆地震のアレ130◆ 台風噴火etc.気象・自然災害総合
706 /bmrqozd0
今日も無事に飛行機出発
0006陽気な名無しさん2024/09/05(木) 22:48:50.64ID:bcSc+k7i0
み  のお 大好き
住みやすいよね
0008陽気な名無しさん2024/09/05(木) 23:32:45.39ID:w/bzQ+GH0
minoっての本人も
金もってるだけで調子にのってる中身ゼロのゴミ凡人だし
いまいちよくわからん割に
叩いてるまわりもやたら話題に出すから逆に自演?とか思うし
意味不明すぎなレスが多いから
このスレ見るのやめてるわ

節約スレもミノと叩きがいるからやめたわ
0009陽気な名無しさん2024/09/05(木) 23:35:15.74ID:r+Aw9qcb0
>>7

ヘタレ 基地ミの汚


64 jUPxoyUb0
無差別テロ起こらないかしら

【ワ有】暑いわぁ涼しいわぁ寒いわぁ暖かいわぁ 152
51 (ワッチョイW a285-ktqe)jUPxoyUb0
姐さん、素敵
0014陽気な名無しさん2024/09/06(金) 07:52:16.60ID:teXbHhbb0
目玉は何?
特に客が来そうなテナントはない感じだったわ
0016陽気な名無しさん2024/09/06(金) 08:10:26.25ID:QXze4nTh0
地元民用の施設って感じね
遠くからわざわざ遠征して行くようなとこでは無いわね
0017陽気な名無しさん2024/09/06(金) 08:59:46.59ID:lpA90uI10
>>15
売る気の無い本屋さん
0018陽気な名無しさん2024/09/06(金) 09:05:56.19ID:QQn9IUJ00
枚方駅の駅前って、T-SITEのような凄い商業施設はあれど
その他は、平成元年代臭が凄かったのよね。全然再開発されてない感じで。
0021陽気な名無しさん2024/09/06(金) 17:57:37.73ID:vfePVj0t0
枚方の凡庸なショッピングセンターの記事とか貼られて困るんだけど
0022陽気な名無しさん2024/09/06(金) 18:09:04.32ID:EBijoR360
近所の人が買い物に来る程度のところよね
0023陽気な名無しさん2024/09/06(金) 19:03:17.19ID:HTJiKJEY0
あたし、プルデンシャル生命勤務の
強豪大学アメフト部出身の保険ゴリラ達を、ナマで見たいから
大阪支社ってどこなのかしら?と検索したら
グランフロントの28〜29階をはじめ、大阪市内に支社が結構あるのね。
https://www.prudential.co.jp/company/location/
そんなに契約者多いのかしら?
保険ゴリラとSEXできるから加入してるとか?
0024陽気な名無しさん2024/09/06(金) 19:06:31.11ID:/UDJA3k/0
グランフロントの5階6階が発展トイレなのよね、、、
目線でわかるわw

あたしは単純に人少ないからここで椅子に座ってスマホ充電しながらお菓子パーティするのが好きなの
だから発展は南館にして
0026陽気な名無しさん2024/09/06(金) 19:23:44.99ID:xfaFZkLd0
>>23
ほんと、どうしてこんなに支社が多いの?不便じゃない?
どっか一つにまとめられないのかしら
0027陽気な名無しさん2024/09/06(金) 20:07:54.26ID:rWf0yrWC0
プレジデンシャルスイートどこかしら
0031陽気な名無しさん2024/09/06(金) 23:19:04.04ID:HTJiKJEY0
>>30
車のナンバーも公開しちゃって。これ布施警察署が動くわね
中央環状線から八尾方面に向かってどこに運んだのかしら・・?
0032陽気な名無しさん2024/09/07(土) 10:26:06.86ID:MIDRGQBC0
キンタロー。のグラングリーン生中継見て笑い過ぎて涙流してるわあたし
0033陽気な名無しさん2024/09/07(土) 11:34:32.79ID:Sz8lvg+R0
キンタローは昔好きじゃなかったけど、最近の「トゥームレイダー!」は好きだわ
0034陽気な名無しさん2024/09/07(土) 13:01:59.83ID:YbqxxJHG0
スッ屁を嫌いになっても、リッツを嫌いにならないでくだしゃーい
0035陽気な名無しさん2024/09/07(土) 13:05:57.21ID:Ap5KkCXj0
どこいこでやすともがいまだに現金払いなのは絵面的にそのほーが「お買い物感」が出るからなのかしら
撮影なんだからレジでどれだけちまちま小銭を探そうがなんちゃないんだろうけど
0036陽気な名無しさん2024/09/07(土) 13:34:22.99ID:bGKSwp1k0
ちょっと、ポイントポイント

トモヨのカードにつけといてぇ
0038陽気な名無しさん2024/09/08(日) 17:20:19.90ID:Do6vp/q60
枚方モールで忘れてたけど
真横に出来たカンデオホテルよね
天空のスパがビジター料金(15:00〜翌11:00・2000円・要会員登録)で入れて。
https://www.candeohotels.com/ja/osaka-hirakata/skyspa/
0039陽気な名無しさん2024/09/08(日) 17:46:39.36ID:akVlt0jC0
グラングリーン行ってきたけど、印象としてはてんしばと変わんないわね
ちょっと広いてんしばレベル
曲線の大屋根の施設は何に使うのかしら??
でも大屋根から見たグラングリーンが、スカイビルの前庭っぽい感じでスカイビルがキレイに見えるのは良いわね
ここにビルがそびえてたらスカイビルの美しさが埋もれるところだったわ
0041陽気な名無しさん2024/09/08(日) 18:45:56.91ID:ZNfsW12O0
>>39
曲線の大屋根
野外コンサートするのはちょうどいい感じだと思うわ。

うめきた、当初は
大型スタジアムの予定だったけど
緑地のほうが良いわね。
個人的には、もう全部緑地にしてしまっても
良かったと思うわ。
(ただし、全く木を植えない
だだっ広い草地で
将来的には
開発できる余地を残しておくの
0042陽気な名無しさん2024/09/08(日) 18:48:06.55ID:c+FVwKNU0
うめきたは上沼恵美子の土地じゃなかったの?
0043陽気な名無しさん2024/09/08(日) 19:06:37.82ID:vcWoaZyD0
地代だけでも悠々自適の生活よ!
0044陽気な名無しさん2024/09/08(日) 19:17:04.81ID:Hm6Ss4K40
もうハッテン公園になってるのかしら?
0047陽気な名無しさん2024/09/08(日) 19:38:44.46ID:WRRnTlps0
>>45

mi no bu su 52歳


50歳になってしまった…orz
745 Ziy1468X0
え?マジ?www

ムッチリな松潤が案外イケるわ
80 Ziy1468X0
わかるぅ

ストライクゾーンって何歳?
6 Ziy1468X0
毎年毎年どんどん広がっていくわ

109 Ziy1468X0
きったねぇ
0049陽気な名無しさん2024/09/08(日) 19:49:03.66ID:qoberGty0

mi no bu su 52歳

ゲイ・ビアンが【ハロプロ】を語る!397
16 2024/09/08(日) 15:52:02.64 ID:bdzPCj6d0
桃奈は新しいカギのかくれんぼ企画で高校生にキャーキャー言われてるの見て本当に売れて有名になったのねと実感したわや
0053陽気な名無しさん2024/09/09(月) 00:07:55.10ID:haW+qBmD0
3 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/08(日) 21:00:19.53 ID:tIgGgVOO0
今日行ってきたわ
子連れ多すぎてベビーカー駐車場できてたw

s://imgur.com/a/rHlBCPf
0054陽気な名無しさん2024/09/09(月) 06:04:32.92ID:rYwNWu6w0
ウメキタの億ションから外界を見下ろし人がゴミのようだと悦に入る人生を送りたかったわ
0055陽気な名無しさん2024/09/09(月) 07:17:42.14ID:21GTri4Z0
かつてこんなにベビーカーが並んでる光景に遭遇したことがないわ
海槌麗美なら蛇入れ放題ね
0056陽気な名無しさん2024/09/09(月) 08:39:23.37ID:uW9CBCRO0
今はまだ人が多くて安らげる公園って感じじゃないわね
0057陽気な名無しさん2024/09/09(月) 08:48:00.09ID:VuRuJzD80
もちろん喫煙可能なんでしょおうね??
大阪ですもの
0058陽気な名無しさん2024/09/09(月) 11:38:03.37ID:/2B8k5el0
大阪お得意のバラ園は作らないのかしら?
0059陽気な名無しさん2024/09/09(月) 12:21:03.20ID:QyolUBzj0
天王寺公園はどうなるか心配だったけど休日は賑わってるしお洒落な飲食店なんかもやっていけてるみたいだから成功よね
茶臼山の辺りはそのままにして美術館だけリニューアルしたのも良かったと思うわ
若者カップルばっかりでウンザリって言う人も多いけど若者が外出して少しでもお金を使ってくれるのはありがたいことよ
0060陽気な名無しさん2024/09/09(月) 12:30:32.77ID:FRaYatq90
>>59
天王寺公園の奥地あたり(あそこが・・・)に
オシャレなオープンテラスカフェなんか出来たりしたら
一巻の終わりよ…
https://maps.app.goo.gl/PyTpyhetUEN4tDWg6
0061陽気な名無しさん2024/09/09(月) 12:48:33.47ID:uW9CBCRO0
長居公園とか住吉公園とかオシャレ飲食スポット増えてきたわね
0065陽気な名無しさん2024/09/09(月) 17:37:06.29ID:hb+xQeYv0
重陽の節句ね 菊花の契を思い出すわ
0066陽気な名無しさん2024/09/09(月) 20:39:04.10ID:YN7tRgRd0
近畿圏 新築分譲マンション市場動向 2024年6月
調査対象地域:大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県の 2 府 4 県
2024 年 7 月 22 日
株式会社不動産経済研究所 https://www.fudousankeizai.co.jp/
◎発売は 25.6%減の 1,030 戸。7 カ月ぶりに前年同月を下回る。 ◎戸当り価格は 2 カ月連続のアップ、m²単価は 8 カ月連続のアップ。 ◎契約率は 75.3%と堅調、3 カ月ぶりの 70%超。
1.発売戸数
1,030 戸、対前年同月(1,384 戸)比 354 戸、25.6%減、対前月(1,051 戸)比 21 戸、2.0%減。
2.契約率
75.3%、前年同月比 0.3 ポイントダウン、前月比では 6.6 ポイントアップ。
’24 年 5 月 68.7%、4 月 68.5%、3 月 82.2%、2 月 77.1%、1 月 68.5%。
3.平均価格・m²単価
1 戸当り価格は 5,629 万円、1 m²当り単価は 108.0 万円。
前年同月比で価格は 1,369 万円(32.1%)のアップ、m²単価は 28.1 万円(35.2%)のアップ。 前年同月比で戸当り価格は 2 カ月連続のアップ、m²単価は 8 カ月連続のアップ。
4.販売在庫数
6 月末時点 2,651 戸、前月末比 45 戸の減少(’24 年 5 月末 2,696 戸、’23 年 6 月末 3,281 戸)。
5.即日完売物件(7 物件 178 戸)
1 リバーガーデン四天王寺 1 期 1・2 次 80 戸
大阪・天王寺区 7,795 万円 105.4 万円 平均 2.2 倍 最高 22 倍 2 グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE 最終期 90 戸
大阪・北区 19,145 万円 263.6 万円 平均 21 倍 最高 64 倍 3 ジオ阪神芦屋 3期1次 2戸
神戸・東灘区 6,540万円 91.0万円 平均1.5倍 最高2倍
0069陽気な名無しさん2024/09/10(火) 16:32:23.14ID:lA+URz5M0
難波宮跡にも緑が多そうなのできるでしょ?
大阪城も近いし時間が経てばファミリー層はそちらに流れそうね
0071陽気な名無しさん2024/09/10(火) 17:25:39.30ID:ekDfkwuD0
難波宮は中央大通りで南北に分断されてるのがねぇ
0073陽気な名無しさん2024/09/10(火) 18:37:44.47ID:ub5269Dr0
大変よ!
キンキホームが破産ですって!
0075陽気な名無しさん2024/09/10(火) 19:47:22.24ID:sRgBROWP0
>>74>>68

負け犬半可通 みノヴ酢 52歳


うっそ、やだ値上げ?
870 /on/aqkj0
また片道200万円だわ

50歳になってしまった…orz
775 /on/aqkj0
20年後が怖いわぁ
やだぁやだやだ絶対やだぁ
786
ミノブスでしょ?
788 cQKu1/eU0
誰だよ

【和菓子】おやつ・お菓子スレ【洋菓子】64
268 /on/aqkj0
おやつの時間
0076陽気な名無しさん2024/09/10(火) 19:52:13.09ID:CB51w+F/0
グラングリーン芝生エリアが剥げまくって入れなくなったってマジ?
0077陽気な名無しさん2024/09/10(火) 20:30:05.81ID:KJ4kHFMd0
月曜日のよんチャンTVでミルクボーイが尼崎北高の名門水球部に行ってたわ
女子にも時間を割いてたのが無駄だったのとわりとスリムな子多いのねと思ったわ
もっとガチガチムチムチしてると思ったわ
0078陽気な名無しさん2024/09/10(火) 20:54:14.17ID:nfNaomLB0
ミルクボーイってどう略すのが正解なのかしら?
ミルク?ミルボイ?ミルボ?
0080陽気な名無しさん2024/09/10(火) 22:06:01.67ID:1u4ngIYV0
>>69
あたくしがもし性治家に成ったら
靱公園〜大阪城の土佐堀川一帯を
広大な美観地区にしようと思うの
占拠時は是非あたくしに挿れてネ
0081陽気な名無しさん2024/09/10(火) 22:21:45.62ID:DBZBq9dg0
あたしはずっと北ヤード跡地の緑地化と森之宮車両基地後跡地への大学の誘致を叫び続けてきたわ
ようやくあたしの政策が実現されつつあるわ
0083陽気な名無しさん2024/09/10(火) 23:44:56.94ID:1u4ngIYV0
森ノ宮に大学だなんて
あたくしは猛反対なの
大阪城に迄糞餓鬼共が
雪崩れ込んで来るのよ
其れでは景観が台無し
あたくし耐えられない
0084陽気な名無しさん2024/09/10(火) 23:46:16.74ID:cjFJg37p0
その昔大阪城公園がブルーシートだらけだったこと知らないのかしら
0085陽気な名無しさん2024/09/11(水) 00:21:35.79ID:NPEWnsS20
>>82

キモ  みノッブス


◆前髪系の男が好きなゲイっている?
649 RxnRKH3I0
口噛み酒飲みたいわ

大阪に住まうゲイ▲43
82 RxnRKH3I0
スーペリアは不要

生活保護を受給しているゲイ★5
239 RxnRKH3I0
あたしもあたしも
0086陽気な名無しさん2024/09/11(水) 00:38:26.96ID:keGq3c2+0
今現在既にアジア系の醜悪な外国人で溢れかえってるわよ
0087陽気な名無しさん2024/09/11(水) 00:56:48.27ID:K+vtipV50
イヤアアア!!下等な害人どもを排除するのよ!
0088陽気な名無しさん2024/09/11(水) 07:47:31.25ID:Zgd5QiL20
岸和田だんじり祭
9月14日(土曜)〜9月15日(日曜)10月にもある


動画は試験曳き
女も増えたわね〜 後ろ姿だけで元ヤン分かるのも凄いけどw
https://www.youtube.com/watch?v=db3NWPIEzMw
若衆もこの時期だけ、散髪に行って刈り上げて前髪系やめるのかしら?
0089陽気な名無しさん2024/09/11(水) 07:51:03.50ID:b7Pp6I+n0
あたし地元だからこの音聞くとやっぱり血が騒ぐわ
0090陽気な名無しさん2024/09/11(水) 08:23:29.24ID:Zgd5QiL20
大阪で生まれ育ちながら、一度も行ったことないのよ。

尻も脚もピチピチの股引(白のロングパンツ)に
刈り上げた短髪に、ヤンチャで威勢のいい若衆たちがたまらないけど
ネット動画で間に合うし、どこか着替え場所があるなら行くけど。
0091陽気な名無しさん2024/09/11(水) 08:35:02.73ID:CgsNNkd20
11月にやる大阪城だんじり集合イベントで
仮設トイレの盗撮画像が出回ってたわね
0092陽気な名無しさん2024/09/11(水) 09:20:42.84ID:FNJEGWuW0
あの丸見え小便どきどきするわね??
0093陽気な名無しさん2024/09/11(水) 10:41:57.86ID:pZ0GwaSQ0
銭湯よりトイレで見るチンチンに興奮
0095陽気な名無しさん2024/09/11(水) 11:44:46.45ID:gvQmT9T60
>>93
すっぽんぽんより
衣服に覆われてる中でチンチンだけボロンしてるものね
どやどや祭りでボロンないかしら
0099陽気な名無しさん2024/09/11(水) 17:51:01.35ID:W/tiuwp/0
>>90
あなた勿体ないわね
あたしなんか東京からわざわざ見に行ったんだよ
だんじり男たちは「ザ・おとこ」って感じで素敵だよね
0100陽気な名無しさん2024/09/11(水) 19:42:58.40ID:PvEIYm/p0
>>98
「特殊団体に資金が流出していた」ですって
怖いわねぇ
あんなところに入れるもんじゃないわね
0103陽気な名無しさん2024/09/11(水) 22:21:48.85ID:CgsNNkd20
0120極道梅旧院♪
0104陽気な名無しさん2024/09/11(水) 22:35:58.49ID:4oebbAS60
電車内で女性の体を触ったとして、兵庫県警は11日、不同意わいせつ容疑で、元アナウンサーで放送作家の境祐貴容疑者(29)=神戸市垂水区=を逮捕した。容疑を否認しているという。

逮捕容疑は10日午前8時ごろ、JR東海道線の神戸―大阪間の電車内で約30分間にわたり、前に立っていた女性の尻を服の上から触った疑い。

被害女性が同日、「2カ月前から30〜40回、同じ男に痴漢をされている」と警察に相談し、発覚した。
 
境容疑者は青森放送の元アナウンサー。 

https://i.imgur.com/Srm00WA.jpeg
0108陽気な名無しさん2024/09/12(木) 00:50:06.49ID:F02lFhlp0
兵庫のことは兵庫のスレでやってちょうだい
0109陽気な名無しさん2024/09/12(木) 00:54:48.05ID:kZvnLQHw0
尼ですわー
0111陽気な名無しさん2024/09/12(木) 10:11:40.20ID:JgYx5QOR0
テッペイさんも仲間に入れてもらって良いですか?
0113陽気な名無しさん2024/09/12(木) 11:56:23.45ID:KF6toWlO0
青山ブーブー言っておいて出ないのかよ
0114陽気な名無しさん2024/09/12(木) 12:35:54.28ID:hX/PSM3q0
【速報】大阪市西区で爆発音

警察によりますと、大阪市西区で「爆発があった

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/bacce04e11eba22ccf132f18c4038e292897c7fb&preview=auto
0115陽気な名無しさん2024/09/12(木) 12:40:56.69ID:GTbQuj2U0
>>107>>108
確かに、兵庫(神戸)スレあってもいいわね
大阪在住のあたしが今一番注目しているのは
神戸なのよ!(そして神戸…)
0117陽気な名無しさん2024/09/12(木) 16:15:44.65ID:sRIzkOi50
めっちゃ晴れてんのに雨降ってきたわ
0119陽気な名無しさん2024/09/12(木) 16:44:54.78ID:kZvnLQHw0
ほんまだす
0120陽気な名無しさん2024/09/12(木) 17:35:28.71ID:r1VH6X/70
夕方近くなるとゲリラ豪雨がくるわね
0121陽気な名無しさん2024/09/12(木) 17:48:30.86ID:lTNhSGgX0
何なのよ、この雨
甲子園が中止になって地獄絵図みたいになってるわ
0123陽気な名無しさん2024/09/13(金) 11:34:02.77ID:OnCiVXgG0
あと南海地震と上町断層帯地震と地盤沈下による水没と大阪のおばちゃんの「これ、もろてええの?」対策と…
0124陽気な名無しさん2024/09/13(金) 11:43:56.76ID:CzPDcEdl0
開店前の花が軒並み毟り取られるアレね?
0128陽気な名無しさん2024/09/13(金) 12:03:28.45ID:lhTK4oyH0
お彼岸近いけどどうすんのかしらね?
確か立体駐車場みたいに遺骨を仏壇みたいのところまで自動で運んでくるのよね?
そのシステム使えなかったら拝めないってそもそもの欠陥よね
0129陽気な名無しさん2024/09/13(金) 12:10:40.11ID:IaxQHx8g0
すぐ来るよ
0131陽気な名無しさん2024/09/13(金) 12:12:38.85ID:WqtDG6Rq0
809 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW b619-LNI2) :2024/09/13(金) 12:05:26.86 ID:lSq7cuUI0
他の美容インフルエンサーさんたちは8月末には秋の新作メイクを紹介していたけど、ブンさんは何もないね
ヘアアイロンばかり紹介してるけど、内容はいつも「バサバサの髪がきれいになった」ばかりで根本解決にはなってないね
良質なシャンプーとコンディショナーや、行きつけのサロン紹介がないのも変だし、ヘアアイロンは一時的にまっすぐになるだけでしょ
0132陽気な名無しさん2024/09/13(金) 12:29:32.88ID:cnCbO4rf0
【大阪府豊中】就寝中の女子小学生に性的暴行疑い ベランダから侵入か 30代の男を逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1726130579/

【大阪市東住吉区】「男の子から誘われた」 当時13歳の男子中学生に性的暴行や監禁 
53歳の会社員の男を起訴
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1726157829/

【大阪】延べ1万人の賭け金49億円洗浄か オンラインカジノ、男女3人逮捕―大阪府警
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1726130783/

【大阪】同僚を名指しし「部落差別」意図する発言繰り返す…大阪港湾局職員らを減給の懲戒処分、
公用車のドライブレコーダーで発覚
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1726074917/
0133陽気な名無しさん2024/09/13(金) 12:41:51.30ID:1VhCg0mL0
大阪・八尾市職員の兄弟(59歳と56歳)
同僚12人を恐喝し懲戒免職
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240912-OYT1T50214/

7年前までは八尾市の職員ではなかったようだけど

そういえば20年前の大阪市職員って、犯罪者のデパートだったわね
あたしの住む寝屋川市も大丈夫かしら。。。
0134陽気な名無しさん2024/09/13(金) 12:46:56.18ID:irpan0VZ0
>>124
あれとって当たり前なのは大阪ならではなのかしら
通勤中に北新地を通り抜ける事があるんだけど、花取ってるおばちゃんや
「イベント終わりまで取らないで下さい」て買いてあるお花とか見かけるわ
0135陽気な名無しさん2024/09/13(金) 13:08:50.72ID:FVAYVUxV0
後部座席に乗っていた生後5か月の女の赤ちゃんが死亡
24歳母親が運転の軽乗用車が電柱に正面衝突 
母親もケガし病院搬送 大阪・鶴見区
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9e2e461041378aa2f6dd1be10e0d977f7482198

午前3時45分過ぎに事故…
何があって、24歳母は幼子を乗せて…
0136陽気な名無しさん2024/09/13(金) 13:11:00.41ID:FVAYVUxV0
「赤子の夜泣きが酷くて、旦那や家族の睡眠に支障があるから
寝かしつけついでに深夜ドライブに出たんでしょ」論が出てるわ。

子育てしなかったアタシらには想像もつかないわね。
0138陽気な名無しさん2024/09/13(金) 13:17:11.85ID:UIW6WBU80
大阪・八尾市職員の兄弟(59歳と56歳)
同僚12人を恐喝し懲戒免職
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240912-OYT1T50214/

7年前までは八尾市の職員ではなかったようだけど

そういえば20年前の大阪市職員って、犯罪者のデパートだったわね
あたしの住む寝屋川市も大丈夫かしら。。。
0139陽気な名無しさん2024/09/13(金) 13:18:31.47ID:0Cm7F2Ok0
おせきはんがあったの
なぜかしら?と思ったら
誕生日だったから
ウキウキしちゃった
0140陽気な名無しさん2024/09/13(金) 20:31:57.32ID:QDPeECME0
寝屋川のかわいい男の子が殺された事件、犯人が最悪でびっくりするわ
0142陽気な名無しさん2024/09/13(金) 21:04:46.90ID:1RaQKU5x0
一緒に居て…された女の子も
磨けば光りそうな美人だったわ
中坊が深夜に出歩いてるとか
かなりアレな家庭でしょうけど
0146陽気な名無しさん2024/09/13(金) 22:33:21.25ID:X7Itg/kX0
>>134
その風習の本場は東海3県で愛知岐阜三重では常識よ
関西は一部だけで細々と残ってる感じね
0147陽気な名無しさん2024/09/13(金) 22:39:42.84ID:X7Itg/kX0
>>140
事件のあらましは知ってるけど
ネコ爺のインパクトが強烈で犯人がどんなだったかあんまり覚えてないわ
0148陽気な名無しさん2024/09/13(金) 23:56:18.39ID:uS2Jgv260
窓際に全裸の女性をワザと立たせ、向かいマンションの50代男性に
盗撮させるように仕向け、3700万円脅し取った
45歳と39歳の兄弟らを逮捕
https://www.sankei.com/article/20240912-XE4PAREOLJNPJOSEORI5AQP4PI/

凄いわね。こんな犯罪聞いたことないわ(電車内の痴漢美人局はあるけど)
さすが大阪。新犯罪の実験場だわね。
盗撮した?男性も、シラを切り通せばいいか
バレないように盗撮すればいいのに。

犯人の兄弟と共謀して、ローン会社から金をだまし取った疑いで
中古車販売店「Y’zONE」社長、片野田洋介容疑者(45)も逮捕
4年前 どのツラ下げて「高級車販売は僕の趣味です」とか言ってんのかしら
https://www.youtube.com/watch?v=B2o9AYNdJbo
0149陽気な名無しさん2024/09/14(土) 00:08:38.10ID:i+QcMLcE0
愛に関する短いフィルムっていうポーランド映画があったわね
ジジイはきっとこの純愛映画みたいな結末を想像してたはずよ
0150陽気な名無しさん2024/09/14(土) 00:26:12.82ID:9gVgg0Mh0
こんなところでキェシロフスキの映画が話題に上がるなんて捨てたもんじゃないわね
0151陽気な名無しさん2024/09/14(土) 02:36:15.22ID:dFkx14830
>>148
これ誰が盗撮するかこっち側から見張っててあの部屋の奴が撮ってるって証拠抑えてるわけよね?
それは盗撮じゃないのかしら
0152陽気な名無しさん2024/09/14(土) 02:48:23.00ID:aJZ/jcWg0
『殺人に関する〜』の方はみたわ
ものすごいイヤな気分になった
0153陽気な名無しさん2024/09/14(土) 07:09:24.28ID:+T7PVXqo0
今日だったら、南海春木駅周辺の
銭湯、すごい事になりそうね・・・・!!!!!
0155陽気な名無しさん2024/09/14(土) 13:05:13.84ID:b5lJFy3e0
小さい頃に瓢箪山(だっけ?)わんわんパークに行ったわ
0156陽気な名無しさん2024/09/14(土) 13:15:57.41ID:DJXNb9im0
ひょうたんやまって読めるけど書けない駅名だわ
0159陽気な名無しさん2024/09/14(土) 19:40:00.37ID:PC0SVGS40
東大阪もどんどん都会になっていくね
0164陽気な名無しさん2024/09/14(土) 21:55:15.94ID:JDfMOC8K0
そうかしら?
アタシにはハッキリ見えるわよ
0168陽気な名無しさん2024/09/15(日) 08:25:28.47ID:8CDqjp6L0
アタシ、大阪城に住んどんねん
0170陽気な名無しさん2024/09/15(日) 09:06:14.27ID:QrR8o/Sv0
>>169
管理費 26,480〜40,040円
修繕積立金 11,140〜16,840円
修繕積立基金 1,336,270〜2,020,720円
0174陽気な名無しさん2024/09/15(日) 12:50:51.37ID:3mBxzUYa0
大阪城が見える方の窓ガラスに両手をついて掘られながら
「あかん…太閤さんが見とる…」
って言いたいわ
0179陽気な名無しさん2024/09/15(日) 20:18:26.28ID:eXXFjGG/0
>>175
どうだった?
忙しくて書き込みなさってないみたいね
0181陽気な名無しさん2024/09/15(日) 23:26:27.39ID:ME9SjTlx0
あたし今日、うめきたグラングリーンに行ってきたけど
気になって仕方が無かったのが、このマンション。
https://i.imgur.com/3rYluFJ.jpeg

こんな超絶一等地だと、賃料は30万じゃすまないわよね?と
調べたのよ
エスリード新梅田(2003年築)真隣は「焼肉の殿堂 キヨミズホール」
家賃は意外にも6万円台
https://sumaity.com/chintai/osaka_bldg/bldg_406734/

キッチンが極狭だし1Rも狭すぎるから
長期で住めないわね。案の定いま7部屋募集してるわよ。
ちなみにすぐそばに、個人の戸建ての一軒家があるわ。
0182陽気な名無しさん2024/09/15(日) 23:31:52.24ID:9nmsHOze0
人が生活する部屋じゃないわ、こんなもん。
0183陽気な名無しさん2024/09/15(日) 23:37:15.29ID:88O70ZKz0
そのうち買収、開発されるんでしょうね
グラングリーンの西側と北側はこれからタワマンラッシュになると思うわ
0184陽気な名無しさん2024/09/15(日) 23:39:47.52ID:xwo8pB2l0
多分西側はタワマンとかオフィスビルホテルの高層ビルがぐるっと取り囲む形になるんでしょうね
0185陽気な名無しさん2024/09/15(日) 23:53:06.32ID:F8ZN68wB0
最寄り駅が遠いし
コンビニ以外の店が少ないわ。
便利なようで、実はかなり不便だと思うの。
極狭の賃貸は、どこでもあまり家賃が変わらないわね。

同じような極挟賃貸なら
福島駅か中津(地下鉄)に近い方が
いろいろと便利だと思うわ。
0186陽気な名無しさん2024/09/16(月) 00:16:39.10ID:sbXn2s5u0
ここを見に来てた、大学生風男子5人が
「こんな所を広場にする意味わからん」とか言ってたけど
分かってないわね〜。

ここまでオフィスビル・タワマン・商業施設にしてしまったら
殺伐とした風景が当たり前になるし
あと世界の代表的都市の、超中心部を同上にすると
「結局社会は、金金金でしかないんだ」って意識が沁みついちゃうのよ。
東京は皇居、NYはセントラルパークがあるし。

まだ新規オープンで、クソ暑い夏の連休だから、こんなに多かったけど
https://i.imgur.com/6SN82fE.jpeg
ピュアな子供達がこんなに楽しそうに遊んでる風景は
「社会はそれだけじゃないんだ」って何となくでも感じられるわ。
(ここに連れてきた親御さんが梅田で経済的消費をしたとしても)
0193陽気な名無しさん2024/09/16(月) 04:41:26.22
>>186
私たち子供が持てないゲイには一生味わえない経験ね
死にたくなるわ
0194陽気な名無しさん2024/09/16(月) 08:48:04.09ID:U1YOoCZ20
うめきた 線路隔てた寂れた昭和レトロの中津側との差がすごいわね
0195陽気な名無しさん2024/09/16(月) 09:55:24.91ID:jDrjL6a00
阪急中津周辺は
ずっとあのままでいて欲しいわ。
高架下とかだいぶ趣のある場所が減ってしまったけど…

大淀なら、浦江公園すぐ横
村山聖という、天才棋士が住んでいた
ボロアパートなんかすごく良い雰囲気よ。
https://blog.goo.ne.jp/goonobuo1952/c/b6ec8d9d88590fc7f3bdfed5d9256269
ここも将棋会館移転したら
無くなるかしら?
0196陽気な名無しさん2024/09/16(月) 10:08:35.44ID:JNn38aL80
高架下が趣があるって場所はいいけど、大概はプチスラムぽい雰囲気になるだけよね
街の広がりもそこで分断されるしゴチャゴチャした雰囲気になるし
鉄道じゃないけど市内を走る高速は全部地下化してほしいわ莫大な金かかるけど
0197陽気な名無しさん2024/09/16(月) 10:10:33.34ID:Dd/77GBB0
834 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 9304-Q0Qk) :2024/09/15(日) 18:50:50.48 ID:slvsoRAx0
多様性の時代ったって時と場合によるからねえ

831 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 9370-Q0Qk) :2024/09/15(日) 17:09:15.75 ID:0QbAHwP20
>>830
ニューハーフとして働くのは無理よw
https://i.imgur.com/cJQHbxR.jpeg

827 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 93ae-Q0Qk) :2024/09/15(日) 11:27:11.29 ID:gLzOG3hD0
>>825
あれブンさんのかしらね〜

て言うかブンさん美容なんかより髪に異常に執着しているように見えるケド

ヘアアイロンは一時的にストレートにするだけだし、ブンさんがわざわざ動画で紹介しなくても、女性なら普通に持ってるアイテムよ?

823 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW d9b4-Q0Qk) :2024/09/14(土) 18:46:37.19 ID:wqZ17gk00
職業欄になんて書くんだろ
名前をブンにしたから、もしクレヒスに事故があってもホワイトね

819 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 4196-Q0Qk) :2024/09/14(土) 15:31:52.05 ID:TFlhinoR0
壊れた掃除機売れたの〜?
0201陽気な名無しさん2024/09/16(月) 10:23:55.39ID:U/PYyGRM0
>>200

姐さん、鏡🪞掃除したのね

四六時中眺めてるのかな
0202陽気な名無しさん2024/09/16(月) 10:24:27.49ID:NOMh6N9n0
このキチガイはニュー速でも暴れてたりするのよね
キチガイすぎて誰にも相手にされてなかったけどw
0203陽気な名無しさん2024/09/16(月) 10:50:41.19ID:uWt5OIj80
結局、同サロ板を荒らしてるのは
同サロのニューススレ・マドンナスレだけでコテハン名乗ってる
豊満糞女エリでしょ。その他スレではコテ外すしIDも数分単位で変えるから
こいつが荒らしてると殆どの人は気づかないけど。
こいつを批判してる人も、落書きみたいに荒らしまくってるから
あたしも「やるならシンプルに」って伝えてるんだけど、言う事聞いてくれないのよ。
0204陽気な名無しさん2024/09/16(月) 10:51:44.79ID:S9CmbwSm0
140 名前:陽気な名無しさん [sage] :2024/09/16(月) 10:47:04.78 ID:UF+eVF7/0
>>102
お前が嫌われてるだけ
統合失調症基地外のお前ががやってる事を振り返ってみろよ
都合悪い事は全て記憶喪失なカルト基地外
0205陽気な名無しさん2024/09/16(月) 12:48:49.88ID:MYcrDy9X0
今日も湿度が高くて風も無くて不快な天気ね
どこにも出かける気になれないし何もやる気が起きないわ
0206陽気な名無しさん2024/09/16(月) 13:25:19.62ID:SFJKkC2v0
そんなときはゴロンです
0207陽気な名無しさん2024/09/16(月) 13:32:20.84ID:uWt5OIj80
土曜のよ〜いドンで紹介されてた
針中野でキックボクシングジムの
母国チャンピオンになったタイの(41)イイ男だったわ
日本人でもこういうアラフォーいるわよね。
12分30秒頃から
https://tver.jp/episodes/epid6cwtql
0209陽気な名無しさん2024/09/16(月) 22:41:25.76ID:uWt5OIj80
連休最終日、どこに行く用事もないけど
とりあえず家を出よう、と思った瞬間に
府内を縦断するようなゲリラ豪雨が発生して
そのまま家で昼寝して過ごしたわ。
0210陽気な名無しさん2024/09/16(月) 22:54:09.68ID:dT8+snFO0
大阪の宝!テッペイチャマが GOGOデビューされるのね!
0211陽気な名無しさん2024/09/16(月) 23:12:54.72ID:uWt5OIj80
うめきたグラングリーンにOPENした「TALKS」では
アメリカ最先端フード「ブッダボウル」を食べられるわよ
https://www.instagram.com/p/C_IUHg9Jbvp/?img_index=1

ブッダ(精進料理のイメージ)ボウル(丼)
肉と魚を使わなければ、盛り付けは自由!
https://simme.jp/buddhabowl/
0216陽気な名無しさん2024/09/17(火) 00:05:53.89ID:XiAtNGXF0
>>212=こういう奴も、同性愛サロン板を荒らし続けてるわね
もちろん自覚あるんでしょ? 
0217陽気な名無しさん2024/09/17(火) 00:14:22.74ID:qCCd86900
劣化っていうかタイ旅行の日焼けもあるでしょうし、ちょっとぽっちゃりしたカズトも可愛いじゃない。
ボイフレ撮影用にかなり絞ったのね、で、終わったら食べたいもの食べてぽっちゃりしちゃうカズト愛おしいわ。
やっぱ食欲とか快楽に弱いのねって大好きになっちゃったわ。
ユーサクのイベントに行くって言ってたわね、この2人がくっついたら嬉しいけどカズト的にはシンプルに楽しそうだから行こう!ってだけよね。
0219陽気な名無しさん2024/09/17(火) 00:40:43.12ID:x0hHxeiY0
>>218
=こういう奴も、同性愛サロン板を荒らし続けてるわね
もちろん自覚あるんでしょ? 
0220陽気な名無しさん2024/09/17(火) 00:42:50.42ID:lsUIQixp0
箕面のブスは頭の皮膚ごと剥ぎ取りたいw
0221陽気な名無しさん2024/09/17(火) 00:46:25.92ID:R5WHssGy0
>>219
すぐあらわれるわね
四六時中5ch滞在してるのかしら
0224陽気な名無しさん2024/09/17(火) 08:27:54.55ID:9Qn0O4oI0
グリーン、スケボー馬鹿や喫煙馬鹿
増えてるのね

法外な罰金とか設定しなさいよ
0225陽気な名無しさん2024/09/17(火) 08:41:05.97ID:n5D/fCV00
とんでもない住民ばっかなのかしら
壁が激薄で隣室の生活音が丸聞こえとか
0229陽気な名無しさん2024/09/18(水) 08:14:16.13
パン残り一枚しかない、明日のパン買おう
0231陽気な名無しさん2024/09/18(水) 09:48:58.41ID:84B65RVi0
↑ブスミノ 3連投


50歳になってしまった…orz
997 2024/09/18(水) 01:40:48.48 ID:v7kNvKHs0
50歳まであと18年

吉田拓也被告がイケる件
103
ハッテン銭湯行くと必ずいるショタホモがいるわ
男児をじっとり見つめてるの
105 2024/09/18(水) 01:37:33.88 ID:v7kNvKHs0
やだ、それあたし

過大評価なもの・こと・人
339 2024/09/18(水) 01:40:01.88 ID:v7kNvKHs0
そうそう
0237陽気な名無しさん2024/09/18(水) 12:04:12.71ID:Rz2jZolZ0
梅田ロフト移転するのね
茶屋町もピーク過ぎたしグラングリーンの時代だわ
0238陽気な名無しさん2024/09/18(水) 12:08:10.17ID:SFF8nAjL0
茶屋町は中途半端さが際立っちゃったからね
かつてのイーマの凋落と重なるわ
0239陽気な名無しさん2024/09/18(水) 12:10:44.70ID:JyhpoEVf0
あたし不動産とか建物のことについては全く素人なんだけど、入居者のいないテナントビルってレストアしてマンショウンにして賃貸に出すとか売りに出すとかできない・しないものなの?
0240陽気な名無しさん2024/09/18(水) 12:44:03.91ID:SFF8nAjL0
そんな状態になったら普通は売るなりなんなりするわね
0244陽気な名無しさん2024/09/18(水) 13:28:49.57ID:+VeaR1ZO0
梅田ロフトが2025年春に営業終了 大阪・茶屋町で約34年間営業 同じキタエリア内に移転へ

あらあら、あの辺一気に地味になりそうね
0246陽気な名無しさん2024/09/18(水) 14:47:07.68ID:UhJ2supf0
>>237>>238>>244
専門学校街がすぐそばだから
彼らに媚びた施設が増えるんじゃないかしら
オタロード梅田版とか出来なければいいけど・・。

あるいはタワマン街になるわね。
グラングリーンのノースレジデンス最上階25億円には敵わないけど
10億クラスのタワマンできそう。
0247陽気な名無しさん2024/09/18(水) 14:54:26.02ID:q2LRn9xZ0
アニメイトがNuに移るらしいしマジでオタク街化しそうね
0248陽気な名無しさん2024/09/18(水) 15:02:52.27ID:UhJ2supf0
>>247
Nuのタワレコも、既にキモオタショップと化してるもんね。
特に思い入れもないから、もうアタシは行くことないけど
何ならゴールドジムもよそに移転してほしいわ。
オタク街にGGは要らないわ。
0251陽気な名無しさん2024/09/18(水) 17:55:26.46ID:v/0feYiA0
茶屋町ロフトビルって自社ビルじゃなくて毎日放送が所有しているのね
心斎橋ハンズ移転もびっくりしたけど、なんだか街が寂しくなるわね
0252陽気な名無しさん2024/09/18(水) 17:59:04.12ID:umHK1l2B0
>>244
確かにひとつの時代が終わるのを
僕はこの目で見たょ
0253陽気な名無しさん2024/09/18(水) 18:00:15.05
茶屋町にある謎の一軒家怖いわ
0254陽気な名無しさん2024/09/18(水) 18:41:31.12ID:eCsSVzdk0
駿河屋のロフトからの移転は事情知ってたからなのかしら
0256陽気な名無しさん2024/09/18(水) 18:51:39.77ID:oD1verNn0
寂れたビルにアニメイトが湧くのは昔から変わらないわね
死体に湧く蛆みたいなもんよ
0259陽気な名無しさん2024/09/18(水) 20:37:16.08ID:XkHXpeBd0

どんな汚顔?


【呉服】百貨店のある生活86店目【電鉄】
617 nAqKmF8S0
え?おまえ雑魚じゃんwww
0261陽気な名無しさん2024/09/18(水) 21:19:33.25ID:Q78xCbOk0
2025年大阪・関西万博の開幕日に当たる同年4月13日、歌手のAdoさんのライブが会場内で行われることが18日、分かった。

政府や日本国際博覧会協会は、高い歌唱力と刺激的な歌詞で若者を中心に人気が高いAdoさんの登場により、万博開幕を盛り上げたい考えだ。

同日付の米紙ニューヨーク・タイムズには、ライブを告知するAdoさんのイラスト付き広告が掲載された。

関係者によると、ライブは会場西側に位置し、約1万人を収容できる屋外広場「EXPOアリーナ」で開催する。これまで素顔を公開したことのないAdoさんが、どんなパフォーマンスを見せるか注目される。

Adoさんは20年に「うっせぇわ」を発表して以来、国内外で熱狂的なファンがいる。万博会期中は、他にもさまざまな著名アーティストによるライブが開かれるとみられる。 
0262陽気な名無しさん2024/09/18(水) 21:56:27.03ID:hWYFjClQ0
ロフトがあるだけで茶屋町行ってた人多いでしょうに
前にあるマックも人減りそうね
0264陽気な名無しさん2024/09/18(水) 22:07:09.68ID:sGwcqYgc0
香港での話だけど
宇多田ヒカルとYOASOBIは亜州国際博覧館のアリーナで2daysだったのよね
それにひきかえadoちゃんはそこのアリーナじゃなくホールで1dayだったわ
0265陽気な名無しさん2024/09/18(水) 22:09:53.33ID:OHozryh00






ソウルのソウルフードをお裾分けよ!
韓国最高よ!!!!






0266陽気な名無しさん2024/09/18(水) 22:20:06.60ID:pKNMgT5x0
>>261
万博スレが落ちたから、あたしもここに書こうと思ってたわ

本人は絶対に顔出ししないし、いつでもどんな時でも口パク、
紅白や単身ライブでも、ダンサーの影を「本人です」言ってるけど
こうやって有名歌手を利用して客寄せするのは、アタシは予想してたわよ。
1970年の大阪万博でも、国内外の人気歌手呼んでたものね。

サミーデイビスジュニア、アンディ・ウィリアムス
マレーネ・ディートリッヒ、メリー・ホプキン、
「全国ヤング歌謡フェスティバル」「ロッテ歌のアルバム」もあったから
当時の日本ヒット歌手も集合したわ
https://expo70.exblog.jp/2349750/

どうでもいいけど、この年の3月の吹田市って
真冬みたいな気温だったのね
0267陽気な名無しさん2024/09/19(木) 00:00:45.54ID:Jl8V4sKp0
サザンがテーマとかやったりしそうね
0268陽気な名無しさん2024/09/19(木) 00:32:54.44ID:568sI+iI0
ポケモン、アンパンマン、ドラえもん、マリオ
みんな大集合よぉ
0269陽気な名無しさん2024/09/19(木) 01:43:28.75ID:JxzC2ORs0
ウマ娘、アイドルマスター、アイカツ!、坂46とかも
万博会場のイベント会場に集合するんでしょうね。行きたくも無いわ。
0270陽気な名無しさん2024/09/19(木) 10:02:56.07ID:Azv6zKM80
茶屋町が衰退化してる件について〜?
テアトル梅田がすでに撤退したけど、茶屋町のシンボルでもある梅田ロフトが来春に消えるのよ
これは痛いわ
30年前に田舎から上阪してきてまず移り住んだのが梅田からほど近い豊崎町だったのよ
最寄駅は御堂筋線中津駅
田舎者にとっちゃ梅田は大都会すぎて、一番手っ取り早いのが梅田のはずれにある茶屋町だったわ
今じゃ小洒落た街になってるけど、当時はボロボロの長屋とかがあってそこを改造してSTEPとかいうシューズ屋が入居しててお洒落とは程遠かったの
そんな中でひときわ目立つ存在が黄色いファッションビルの梅田ロフトだったのよ
WAVEもあったし、無印良品もあったし、カプリチョーザもあったけど、今はないのよね?
もちろん、隣はMBSがあるし、大劇場飛天のあるホテル阪急インターナショナルのある高層ビルがあったけど、小汚い長屋のせいで垢抜けないイメージだったからあたしでも躊躇なく歩けたわ
そんなあたしは、道を挟んで高架下の阪急かっぱ横丁もこよなく愛したわ
なんてない飲食街と古書の通りだったけど都会らしさがなくて好きだったの
古潭らーめんによく通ったし、美味しいイメージだったけどお金もそこそこ稼げる身になってから再食したらぜーんぜん美味しくなくて撃沈したわ
あの頃の垢抜けてない茶屋町が好きだったのに、その後再開発が進んで丸善とかNU茶屋町とかできたし、すっかり寄りつけなくなってしまったわ
0271陽気な名無しさん2024/09/19(木) 11:07:27.31ID:WY3YILVg0
オフィストゥワンは結局歌手の売り出し方がわかってなかったのよ
レコードだけで儲けるんでなくプロモーションに金かけて名前を売って営業で稼ぐって考えが
事務所として無かったのでは?
歌唱力や作品の実で勝負したいならテレビだけでなくラジオや有線でのプロモーションにも
もっと力を入れないと
宏美のデビュー時の物量投入の宣伝に比べたら
イギリス録音とかわけわかんない話題作りに金かけて
それが全く訴求力なかったわ
0274陽気な名無しさん2024/09/19(木) 11:39:31.63ID:cWyFmkD90
ちょうど今読んでる本には、
猫に位階?アホか…みたいな実資(小右記)をはじめとする貴族たちの現代人にも通じる共通認識があったと思われるが、詮子が絡んでいるとなると皇子誕生を祈念した儀式であったとも考えられる(事実この冬に定子は敦康を産んだ)と見る説があるそうよ。

詮子と定子って意外と関係は悪くなかったのかしらね。一条天皇の希望もあったけど職御曹司に定子を呼び戻したのも詮子のはからいって書いてた本もあったわ。
0276陽気な名無しさん2024/09/19(木) 11:47:07.30ID:dVk1j0aL0
ロフト移転今更?って感じだわ
今はもうロフトなんか行かなくなったけど昔はロフトのためにわざわざ茶屋町みたいな梅田の外れに行くの面倒臭かったもの
アメ村とか堀江みたいなお洒落な街にしたくて阪急がそれっぽく開発したけど失敗したわね
昔のまま長屋とか残してもっとごちゃごちゃさせといた方がお洒落に成長してたと思うわ
0277陽気な名無しさん2024/09/19(木) 11:48:24.84ID:ToJIbwIb0
王様のアイデアも移転してでっかくなればいいのに
0278陽気な名無しさん2024/09/19(木) 11:50:32.86ID:kRs7lM2n0
ロフトなくなるならせっかくだから一棟まるごとゲイサウナにしてほしいわ
0279陽気な名無しさん2024/09/19(木) 12:01:12.82ID:5FXOprzo0
イーマとブリーゼブリーゼはクリニックとか入れて商業施設の体を成してないわね
茶屋町もつまんなくなりそうで嫌だわ
0280陽気な名無しさん2024/09/19(木) 12:01:26.51ID:AdtOAv6N0
MBSもうめきたに移動すればいいのよ
あれだけ大きな街を作ったならテレビ局も置いて情報発信させるべきよ
読売のOBPとABCの中之島は良いけど茶屋町とか扇町とかしみったれた場所にテレビ局を置くもんじゃないわ
0281陽気な名無しさん2024/09/19(木) 12:12:10.72ID:jLjhwNXt0
渋谷 谷町四丁目

新橋 京橋

赤坂 梅田

六本木 福島

台場 天満

六本木 天満橋
0282陽気な名無しさん2024/09/19(木) 12:16:59.16ID:25h60HQR0
グランフロント北がハッテン化してるの
どーにかしなさいよ!!
しかもホームレスも滞在してるし

数年前は寝転がれる椅子もあったけど
撤去されてたわ
0283陽気な名無しさん2024/09/19(木) 12:34:01.80ID:RGQhWp5v0
みんなもう一度出てきてお話ししましょ
0285陽気な名無しさん2024/09/19(木) 12:42:56.72ID:Pb9KZt9R0
>>282
どーにかしなさいよじゃないのよ
あんたが頑張って南館もハッテン場化させるのよ
0286陽気な名無しさん2024/09/19(木) 14:56:50.93ID:Jl8V4sKp0
ハッテンはいいとしてホームレスは退治しないとダメよ
増殖するわよ?
0287陽気な名無しさん2024/09/19(木) 15:05:49.53ID:e6J9S6iD0
インターコンチネンタル でアフタヌーンティー🫖しましょ
0288陽気な名無しさん2024/09/19(木) 15:30:12.71ID:KFWHV6xh0
>>276
今じゃ中崎の方が
ウケてるってのが
HINIKUよね
0289陽気な名無しさん2024/09/19(木) 15:32:11.38ID:KFWHV6xh0
>>286
大阪に緑地が増えない理由って
勿論現金な府民性も有るけど
最たる物は此れだと思うわ
民度が低過ぎて無理なの
0290陽気な名無しさん2024/09/19(木) 15:32:38.97ID:HStlva+U0
グランフロント北でハッテン…。

プルデンシャル生命勤務の保険ゴリラみたいなのが来るわけないから
あたしは金毘羅温泉で結構よ!
0293陽気な名無しさん2024/09/19(木) 17:32:19.30ID:mOoMifle0
私どうしても東大阪って得意になれないのよね
なんであんなに汚いの?
なんかもう奈良に併合されなさいよって感じ
0294陽気な名無しさん2024/09/19(木) 17:43:42.87ID:hgUCz6480
あたし、石切の雰囲気は好きなのよね
0295陽気な名無しさん2024/09/19(木) 17:56:14.55ID:AS41OfUe0
>>280
OBP良いかしら?
茶屋町や扇町のほうがよっぽどいい気がするけど
0296陽気な名無しさん2024/09/19(木) 18:02:19.79ID:yHm72R9x0
思い切って寂れたオスカードリームとかどうかしら
0297陽気な名無しさん2024/09/19(木) 18:09:16.51ID:mOoMifle0
>>294
昔の高級住宅街のイメージにしがみついてるジジババしかいなくない?
坂ばっかであんたたち腰いわしたんでしょ?って感じだわ
0298陽気な名無しさん2024/09/19(木) 18:58:58.66ID:9YquqAnc0
石切が高級住宅地とか初めて聞いたわ
0300陽気な名無しさん2024/09/19(木) 19:36:02.36ID:mOoMifle0
あら?地元はどちら?
もしくは若い子かしら
0301陽気な名無しさん2024/09/19(木) 19:50:52.45ID:ste0WLgm0
OBPは大阪城公園とセットで見ると史跡、緑地、多目的アリーナが揃った良い場所よ
0302陽気な名無しさん2024/09/19(木) 20:14:32.26ID:Qn6uCQuq0
京橋〜OBP〜大阪城〜森ノ宮は散歩コースにちょうどいいわ
0303陽気な名無しさん2024/09/19(木) 20:52:35.84ID:od6d4rIk0
そのまま森ノ宮〜法円坂〜上本町〜四天王寺もおすすめよ
0304陽気な名無しさん2024/09/19(木) 21:03:51.38ID:oarXmb0F0
>>303
鎌八幡とか、真田山プールそばの旧陸軍墓地とかのあたりとか
圧倒されるわよね。
今年初めて、知らないでたまたま通りかかった
真田山陸軍墓地みてビックリしたわ。あたし以外誰も居ない事にも。
0306陽気な名無しさん2024/09/19(木) 21:59:49.13ID:AS41OfUe0
こんな暑いのにそんなに歩けないわ
0307陽気な名無しさん2024/09/19(木) 22:29:15.93ID:od6d4rIk0
>>304
真田山公園一帯はなんだか怖いわ

>>306
日傘さして空調服着れば大丈夫よ
0310陽気な名無しさん2024/09/20(金) 08:26:01.54ID:Hz3ZoWka0
維新はもともと国政ではフワフワした人気だったからちょっとの衝撃で一気に萎むわよ
0311陽気な名無しさん2024/09/20(金) 08:33:30.99ID:vPYQqvgn0
やだ、今回の大阪スレって
前スレまで必ず注意書きにあった

「政治・宗教ネタなどをしつこく連投するのはおやめください」が載って無いわ!
0312陽気な名無しさん2024/09/20(金) 08:49:54.24ID:RtmtNp8g0
ってか自○した方の一人は勝手にサーバーに侵入して機密情報得ていたらしいじゃない
それで謹慎処分与えたのに、パワハラ告発による報復って言われてるのよね?

このハゲー!みたいなパワハラ音声も一切出てこないし、なんかやぁね
0316陽気な名無しさん2024/09/20(金) 10:47:42.43ID:N0vWrOPQ0
>>313
潔い人なのよ
0317陽気な名無しさん2024/09/20(金) 12:14:41.53ID:Hz3ZoWka0
>>312
しんだからみんな不問にしてるだけよね
正義を貫けなくて絶望したとか勝手な擁護ばかりでウンザリだわ
0318陽気な名無しさん2024/09/20(金) 12:26:07.86ID:Wrpryo070
>>315 メイン料理を要注文

素晴らしいけど、休日やと凄い混雑しそうよね。
クソ暑い中で1〜2時間も並んで食べたいと思わないわ
0320陽気な名無しさん2024/09/20(金) 15:07:26.12ID:2i08WyMX0
そうそう、茶屋町と言えばやっぱあの黄色いどデカいビルのLOFT一強なのよ!
昔からの茶屋町フリークは、飛天前やMBS前、LOFT前の広場で待ち合わせして、テアトル梅田で映画を観て、カプリチョーザでイタメシ食ってWAVEでレコードとかLOFTでお買い物っていうのがルーティンなのよ
だから小汚い長屋もいい味を醸しててもそれが魅力だったのよ
だからここ数十年ですっかり綺麗に整備されて、足下も石畳が増えてNU茶屋町も丸善も綺麗なビルでオシャレストリートになってしまったけど、あんなのもうつまんないわ
阪急かっぱ横丁もあの小汚い雑居感が良かったのに今じゃ茶屋町あるこだっけ?
怪しい古物商とかめっきり減って面白みが薄れたわね?
いくら大都会梅田とは言え、ちょっと開発しすぎよね
茶屋町もそうだし、ブリブリ、イーマのど飴の辺りもすっかり過疎地の閑古鳥よ?
あたしが住んでた30年前はこんなに飲食店とか施設、まつまったくなくてスッキリしてたし、ヨドウメやノースゲートなんかなくても梅田は十分楽しかったわよ
小汚い暗い地下道を歩いてスカイビルに行くのも楽しかったし、あの頃の魅力が今はすっかり消えたわね?
0321陽気な名無しさん2024/09/20(金) 15:20:46.60ID:7XSuLHK30
NU茶屋町みたいな路線の街づくりは失敗したんだから
西成のカラオケ居酒屋みたいな街にしたらいいわ
ちょっといいかんじの可愛いオッサンが集まる街にしてちょうだい!
0323陽気な名無しさん2024/09/20(金) 16:05:58.11ID:tsxlq6VC0
茶屋町はファッションの街からサブカルの街になっていくのかしらね
0326陽気な名無しさん2024/09/20(金) 16:50:42.47ID:tsKK/xnn0
富雄ってとこに住んでる親の友人がいるわ
0328陽気な名無しさん2024/09/20(金) 17:43:00.44ID:RsuakOoY0
会社の同僚の実家が石切だったけどエグいくらい豪邸だった
話聞いたてたら某有名宗教の上層部ぽくて恐怖だったわ
0331陽気な名無しさん2024/09/20(金) 22:12:04.20ID:h/Tw3G3T0
グランフロントの地下のファミマ前で煙草吸ってたわ
土方だったから日本人ね
IQOSまだしも紙煙草なのに火災報知器動かないのね
0334陽気な名無しさん2024/09/21(土) 00:55:19.78ID:ayzpPW5n0
ご報告
ご連絡

謙譲語の
ご、を知らないだなんてwww
0335陽気な名無しさん2024/09/21(土) 04:43:30.15ID:L3GQCq9L0
>>270
かっぱ横丁の半分が古書の街だったことすっかり忘れていたわ
LoFtが出来たときは壁面のガジェットぽい素材のLoFtロゴが
からくり時計みたいに定期的に音を流しながら動いてたのよね
0336陽気な名無しさん2024/09/21(土) 08:09:01.95ID:69iGi1rz0
>>335
あれ好きだったわ
貴重な音楽と共にゴーッてオブジェが動くのよね
今もそのカラクリ装置、あるのかしら?
初めて遭遇した時、キャッと声を上げて尻もちついたからオカマがバレて恥かいたわよw
きすけとかたけうちの讃岐うどん屋、あと麦助なんかの中華そばが茶屋町には乱立してるから麺好きにはたまらない街なのよね
いつも行列ができてる店がやたらと多いの
0337陽気な名無しさん2024/09/21(土) 08:25:37.47ID:WLVKad080
堂山町に新しいゲイバーがOpenしたのね。
0338陽気な名無しさん2024/09/21(土) 08:35:41.69ID:QNDtrTtI0
>>337
何でそこまで書いて、店名載せないの?
頭悪そうだし、もう同サロに来ないで。
0339陽気な名無しさん2024/09/21(土) 08:57:00.32ID:b7HFJiD00
>>338
この程度でイライラするなんて更年期障害…というか、単なる🫚👨‍⚕かしら。別にオマエの所有物でもないくせに。
0340陽気な名無しさん2024/09/21(土) 09:47:18.50ID:EqW3Tg500
>>339の方が、イライラして更年期障害にしか見えないわよ
掲示板を荒らしてる自覚あるんでしょ? いつまでやるの?
0341陽気な名無しさん2024/09/21(土) 10:48:46.51ID:Cgu0S6FN0
明日グラングリーンで日本保守党のご挨拶イベントあるわよー!
また救急車18台くるのかしら
0342陽気な名無しさん2024/09/21(土) 11:37:28.82ID:f1ws48EP0
グラングリーン、芝生がもうカップルゾーンみたいになってるわね
0343陽気な名無しさん2024/09/21(土) 12:07:11.78ID:HNy53VFO0
職場から阪急駅に帰る途中にあって重宝していたけど、阪急民以外のJRや阪神、地下鉄利用者にとっては不便な場所よね。

昔はWAVEとか入ってたのに、駿河屋が入り、地下の映画館も閉館した時点で嫌な予感はしていた。

でも、駿河屋も向かいの丸善ジュンク堂に移転し、NU茶屋町にアニメイトが移転して来るので、
地下1階が丸々コミック売り場の丸善ジュンク堂と合わせて漫画・アニメヲタの街に変わりつつあるわね、嫌じゃないけどw

映画館は結局スカイビルのと統合して、テアトル梅田の名はあちらに継承されるし、茶屋町はアニメカルチャー、
それ以外はスカイビルやグラングリーンやイノゲートやKITTEも出来て、少し前からグランフロントもある、梅田の西側にトレンドが移りつつあるかな。
0344陽気な名無しさん2024/09/21(土) 12:14:11.96ID:3MXBJ8fr0
新今宮の浄化作戦早くやってよ
臭くてしゃーないわ?
0345陽気な名無しさん2024/09/21(土) 12:17:46.43ID:Cgu0S6FN0
いっそJR福島駅まで地下街広げて欲しいわ?
野田阪神まででもよろしくてよ?
0349陽気な名無しさん2024/09/21(土) 12:35:04.59ID:ZQDe9cjq0
グラングリーンの辺りは行き慣れてないから方向感覚が狂うわ
ずっと手付かずだった土地があんなに綺麗に開発されていて驚きしかないわ
0350陽気な名無しさん2024/09/21(土) 12:40:05.47ID:ENhchOHu0
>>349
上レスにもあるけど、その西側は長年手つかずだったから
スカイビルが1つあるだけで、他は
家賃6万マンションとか一戸建てとか普通にあるのよね
0351陽気な名無しさん2024/09/21(土) 12:43:25.18ID:O7XH1hgD0
梅田の中心が西に動いてるのはわかるけどグランフロントの北館は元々賑わってないし
グラングリーンの商業施設もオシャレ感優先の高級路線
NU茶屋町みたいなスカした施設は西に行ってもらって茶屋町がお手軽な街になってくれたらいいわ
0352陽気な名無しさん2024/09/21(土) 12:49:00.94ID:Cgu0S6FN0
芝生のうえでみんなIQOS吸ってるんでしょうね
0353陽気な名無しさん2024/09/21(土) 12:49:45.82ID:O/iuMuvo0
グランフロント北館、南館、グラグリのスクランブル交差点めっちゃ人歩いてるわね
狭っ苦しくて歩きづらい茶屋町よりこっちがいいって思われたんじゃないかしら
0354陽気な名無しさん2024/09/21(土) 12:54:38.60ID:3MXBJ8fr0
なんかグラグリって界隈風味漂う名称ね
グラグリ界隈
0355陽気な名無しさん2024/09/21(土) 12:56:56.62ID:Cgu0S6FN0
阪急か阪神百貨店にあったマザーグースの森はまだあるかしら??
0356陽気な名無しさん2024/09/21(土) 13:21:06.88ID:L3GQCq9L0
ぼっくらのなまえはぐりとぐら
おりょうりすることたべること
ぐりぐら ぐりぐら ぐりぐらー
0358陽気な名無しさん2024/09/21(土) 14:56:25.26ID:VVKW3Irf0
バターはジャムおじさんからいただくのね?
0359陽気な名無しさん2024/09/21(土) 14:57:29.05ID:mVMa2OsT0
そういう老婆のノリもう飽き飽きだから
0360陽気な名無しさん2024/09/21(土) 15:13:41.75ID:PsfkkK+p0
仕事辞めてヒマ過ぎるからって、大阪や関西に住んでないのに
大阪や関西のスレまで、落書きで荒らすようになった
バブル世代のキモオタホモ達って、

ネット掲示板を荒らすことには、ものすごい意欲があるのに
同サロを良くしようって意欲は皆無なのよね。何でなのかしら。
0363陽気な名無しさん2024/09/21(土) 17:58:51.95ID:oS0uCwQ00
中之島のカンデオの入ってるビルの無料展望室が19日からオープンしたから行ってみたわ
16階だからそこまで高くないけど御堂筋をドーンと真正面から見えてなかなか壮観ね
0364陽気な名無しさん2024/09/21(土) 19:13:01.66ID:f1ws48EP0
>>361
そう言えばグランフロントにもアップルストア出来るのよね
0367陽気な名無しさん2024/09/21(土) 19:57:51.06ID:L3GQCq9L0
ぐりとぐらを丁寧に言うと
小栗さんと小倉さん
0369陽気な名無しさん2024/09/21(土) 23:20:30.70ID:srHh3nw30
>>343
梅田ロフト前のゲーセンって、25年前の日曜日に
DDRを踊りこなすキモオタを
彼氏がイケメンのリア充カップルたちが、嘲笑の目をしながら見物してて
一時は凄い事になってたわね。当時は誰もカメラなんて持ってないから撮影もせず。

今ではそれが、言うほどキワモノじゃなくなってるというか。
あたしは嫌だけどね。
0370陽気な名無しさん2024/09/22(日) 00:00:46.44ID:JLdDiDzK0
>>351
あたしら梅田が庭のベテラン勢にとっちゃ茶屋町も中崎町も北新地も堂山も堂島も中津も豊崎も西天満も天満も天四も天六もギリ梅田なのよね
淀川と阪神高速と新御堂筋線と堂島川に挟まれた巨大な大都市包囲網よ
大河と大動脈の高速で囲まれちゃそこの範囲外はさすがに梅田とは呼べないわ
梅田ロフトなんて大阪駅からほど近いのに、昔はきったない未開発ゾーンだったのよ
新阪急ホテルインターナショナルを含む茶屋町アプローズのデッカい超高層ビルとMBSのガラス張りのオシャレな商業ビルとマッキッキなLOFTビルが3本、
梅田の空を突き抜ける屹立のシンボルだったけど、それが貧民街みたいな長屋とかっぱ横丁とは対照的でまさに天国と地獄の黒澤の世界よ
中津までちょっと歩くと淀川の河川敷なんだけど、そこから見る梅田のビル群はまさに絶景だったわ
0373陽気な名無しさん2024/09/22(日) 00:10:03.92ID:DYc2xKCy0

自分で何も出来ない
ヘタレ ぶす箕 面


283 Rl0L2BOI0
大事故起こりますように

★ 季節を感じるお食事 お出かけ ★
12 (ワッチョイ 274b-GDYJ [2001:268:c281:7d5d:*])[sage]:2024/09/21(土) 20:01:17.84 Rl0L2BOI0
季節のお菓子美味しそう
0376陽気な名無しさん2024/09/22(日) 01:27:00.88ID:o/GzyOpw0
クニーズ
richばんばん
なんこうシャル
セルフのフルセ
やまもと
アローズ
だいやす
サンパール
北庄
ノセボックス
0378陽気な名無しさん2024/09/22(日) 08:34:11.41ID:My89SYvO0
ロフト自体もただの物販だけでなく、生活スタイルを提案していた店だったし、テアトル梅田やWAVEとか文化的な要素も強かった。

それに加えて、隣接するのが梅田芸術劇場とホテル阪急インター、毎日放送、日本最大面積書店の丸善ジュンク堂だから、文化村やNHKがある渋谷の坂を上がった辺りにも通じる、文化的な雰囲気が茶屋町には強いのよね。

NU茶屋町のタワレコ含めて、あのエリアが好きだわ。
まあ、タワレコのカフェも最近はアニメコラボばかりやってるし、同じNU茶屋町には11月にアニメイトが移転して来るから、アニメ系の要素が強くなるのかねえ…。
毎日放送自体が少し前までのTBSよりアニメを多く制作していたし、昨年も1階ロビーで無償で呪術廻戦の展示を放送に合わせてやってて、局として呪術を推してるのは伝わってきた。
0380陽気な名無しさん2024/09/22(日) 09:43:04.97ID:JLdDiDzK0
うわー、ついにか
よく今まで耐えたと思うよ
ビル自体が大分老朽化しているはずだし退去せざるをえないのかもね
三番街に面した辺りは綺羅びやかだけどロフトはそれらより先に出来たのにロフトに至るまでの道のりが大阪らしいあやしい異空間の雰囲気のままで、よく保った!
ロフトで良人に初めて指輪を買って貰った
1人で歩いていたらフルスモークのバンが後ろから近寄って来てひったくりか拉致に逢いそうになった事もあるけど、沢山の楽しい思い出をありがとう!
大阪行ったら寄って写真撮っておこう
0381陽気な名無しさん2024/09/22(日) 10:34:59.39ID:ktRwiX9A0
ババアというよりババアマンコね
世の中で最も害悪な生き物
0382陽気な名無しさん2024/09/22(日) 10:48:58.18ID:DwXAtDsP0
>>380
良人ってだれよ!?
0384陽気な名無しさん2024/09/22(日) 11:14:22.27ID:DwXAtDsP0
雨だわ☔
0385陽気な名無しさん2024/09/22(日) 11:24:29.98ID:M3lROMMo0
あたしは、5年後以降の
ミナミが心配だわ。
インバウンド需要が落ち着いても、もう大阪人や日本人は戻って来ないわよ
ネット通販や郊外モールで買えるようなものばかりだもの。

となると、国内外のキモオタに媚びるしか無くなって
心斎橋筋やミナミ全体がオタロード化しかねないわよ。
0386陽気な名無しさん2024/09/22(日) 11:27:31.54ID:hJUnsN0g0
日本橋を秋葉原以上のオタク街にするのよ!
0387陽気な名無しさん2024/09/22(日) 12:12:40.40ID:ktRwiX9A0
電気街としては壊滅した日本橋でもジョーシンがまだ本店を置いてるからそうはさせないんじゃないかしら?
0388陽気な名無しさん2024/09/22(日) 12:24:39.17ID:OF4g/Rnz0
今日夕方、グラングリーン付近で親ビンとアリーがくるわよー
0389陽気な名無しさん2024/09/22(日) 12:43:38.86ID:jI8LBgW80
でんでんタウンに足を運ぶ動機が全く無いのよね
堺筋沿いの小汚い雰囲気が再開発されて梅田みたいに綺麗に生まれ変わったら見に行きたいとは思うかもしれないわ
それくらいの規模で変えていかないとインバウンド相手に細々やっていくしかないわよ
0390陽気な名無しさん2024/09/22(日) 12:55:04.42ID:OwKGCk8x0
でんでんタウンはオタロードのオタクと外国人のおかげで人が集まってるかんじね
0393陽気な名無しさん2024/09/22(日) 17:13:56.64ID:55T2NQaC0
アリィ、トークうまいわねぇ

風強いからか人は300人くらいよ
0394陽気な名無しさん2024/09/22(日) 18:00:37.10ID:/iF8aTJc0
流石に今日は雨が続いたせいで冷えてきたわ
0395陽気な名無しさん2024/09/22(日) 23:36:40.21ID:69yLDik30
わかるわ
中津の河合塾に通っててそこからすぐ近くの豊前にある寮に住んでたわ
ど田舎から出てきたもんで、大都会の梅田がもうたまらなく魅力的で、勉強なんかそっちのけで授業が終わったら自習室になだれ込もうと思ってはいたけどすぐに荷物が置かれて満席なのよね
諦めて街の風にあたろうかとそのままてくてくかっぱ横丁、阪急三番街、地蔵横丁、紀伊国屋書店、新梅田食道街のマクド、暗く長い地下道を通ってできたばかりの空中庭園で
ボケっとしたり、阪急東通のアーケード街を歩いたり、淀川河川敷で鉄橋をガタゴト通る地下鉄御堂筋電車をやり過ごしたり、帰寮時間まであてなく過ごしたもんだわ
勉強なんかしてないもんだから念願の同志社には悉く落ちて滑り止めの関大にすらヒジテツを食らい、
ようやく大経と甲南に引っかかってあたしの大阪浪人生活はピリオドを迎えたわ
0396陽気な名無しさん2024/09/23(月) 00:53:02.28ID:E8PiJ9jA0
同志社は関関同立の中でも最難関だけど、
入試が良問だから、早慶上智と違ってテクニックは不要なのよね。

世界史(センター試験レベルかそれ以下)を選択して、
英語と現代文を徹底的にやれば合格可能性はグンと上がるわ。

日本史はそこそこ難しく、数学もクセがあるから、対策に時間を取られるけど、
世界史なら学校の勉強だけで十分よ
0397陽気な名無しさん2024/09/23(月) 00:55:37.88ID:sTPXOy9X0
うん、それで世界史1問間違いで済んだ
教科書の暗記だけで解けるもの
0400陽気な名無しさん2024/09/23(月) 14:42:37.59ID:FnT5MgMQ0
同志社、行きたかったわ
当時はバカにしてたけど、神学部も受けときゃよかったって今にして思うの
ヤベー学部!
そんなとこ出ても使いもんにならんでぇって思ってたけど、実はそんなことないのよね
偏差値は産近甲龍の下位レベルで穴場だけど、授業内容はやっぱ腐っても同志社なのでレベルはそれなりに高いのよね 
英語もみっちりやるし、ラテン語、ギリシャ語、ヘブライ語も詳しくなれるから実は入ったら得する点でやっぱ穴場学部だったのよね
大学名を聞かれても同志社までで済むし、高校の頃、あんなに学部をどこにしようか悩んでたのが悔しいわ
大経や甲南の経済や経営よりも同志社を出といた方が世間は評価してくれるんだから
0402陽気な名無しさん2024/09/23(月) 17:19:14.34ID:iu4znA6m0
私、家が程々に貧乏で
公立しか無理
中学受験も全然頭になかったけど
なぜか、中学・高校、大学受験と
同志社を薦められたわ。
(ちなみに、小中高は公立
大学は国立
高校受験の併願私立は同志社は受けなかったわ)
理系だし、大学も全く興味がなかったけど
なんでなのかしらね…

一度、今出川キャンパスの教会で
知り合いの人がコンサートするから
聞きに行ったことはあるわ
0403陽気な名無しさん2024/09/23(月) 17:19:33.78ID:6yyQab650
>>400
お釜が神学部って神への冒涜よ…
0405陽気な名無しさん2024/09/23(月) 18:06:53.50ID:Wlr/6WPQ0
梅田のスケートリンクに通ってた子はいないのね…
0406陽気な名無しさん2024/09/23(月) 20:16:57.63ID:e0HkptW20
今日、京都アクアリーナ50m競技用プールの今期ラスト一般開放に行ってきたわ
冬季はスケートリンクになるのよね 真田山は20日で最終だったみたいね
0408陽気な名無しさん2024/09/23(月) 20:36:34.43ID:2U3JJ83J0
昔転勤で東三国に住んでたことあるんだけど今後また転勤で今度は泉佐野方面勤務になる
泉大津か堺あたりだと通勤圏で文化的な生活送れる?
それとも難波まで出た方がよい?
0409陽気な名無しさん2024/09/23(月) 20:52:16.48ID:e0HkptW20
>>408
今売ってるMeetsっていう関西情報誌の特集が堺・岸和田・泉州よ
私は住みたいとは思わないけど
0410陽気な名無しさん2024/09/23(月) 21:03:50.59ID:eJh07/Bq0
泉佐野って和歌山でしょ、気分的に。あの辺住んでる子に聞いたんだけど、難波や天王寺に遊びに出る事を大阪に遊びに行くって言うみたいよ
0411陽気な名無しさん2024/09/23(月) 21:09:40.22ID:gQ+HkDS00
>>401
河内永和の東横インかしら?
0413陽気な名無しさん2024/09/23(月) 21:25:52.89ID:U5nq7g7+0
野田って自民に政権を返しただけの首相という印象しかない?
なんかやったっけ?笑笑
消費税を上げざるを得ないのを自民に政権返してやってもらったんだよな
0414陽気な名無しさん2024/09/23(月) 21:27:09.00ID:U5nq7g7+0
自分たちには無理だから返しますをやっちゃったから
もう一度やらせて!はないよ
しかも政権返した張本人を選ぶとかバカかよと
0415陽気な名無しさん2024/09/23(月) 21:48:07.27ID:GBNLDeKk0
>>408
最近の大阪の電車は害人だらけで地獄よ
其れでストレスに感じないなら善いけど
あたしなら電車に乗る時間は出来るだけ
短くして休日だけ市内で遊ぶ様にするわ
堺駅は余程の歴史マニヤならいざ知らず
毎日の通勤の事を思うと憂鬱に成りそう
泉大津なら汐見も在るし文化的な生活に
発展出来る事間違い無いからお勧めだわ
0416陽気な名無しさん2024/09/23(月) 21:53:19.55ID:U5nq7g7+0
やだアタシどこに誤爆してんのかしら?笑
0417陽気な名無しさん2024/09/23(月) 22:37:53.17ID:LuIuy7o40
堂山そばのこのビル(東阪急ビル )
https://maps.app.goo.gl/D49FJLgf5dCWB5sz5

今、何やら、工事をしてるわね。
解体?壁塗装?
こんな一等地にありながら、極めて退屈なビルだから
ゲイがワンサカ押し寄せるような楽しいビルにして欲しいわ!
0418陽気な名無しさん2024/09/23(月) 23:17:01.42ID:LuIuy7o40
>>404
20年も前だけど、堂山の東通り商店街で
今もやってる某焼肉屋の、食べ放題に行ったのよ
ステーキも食べ放題とかで。

客が誰一人いない3階フロアの、奥の奥の部屋に通されて
店員が居ないから、注文で呼んでもなかなか来ない。

(注文されたくないので)すぐに来たくないのなら
アタシたちが1度で大量に注文してやろうと思って
「食べられる分の」出来るだけ多くの量を注文したら
店員がキレ気味に「それ、本当に全部食べられるんですか?」って言われたわ。

ここで店名を言わないだけ
良心的だと思いなさいよ。
それ以来、堂山では絶対にそこ以外の焼肉店に行ってるわ。
0419陽気な名無しさん2024/09/23(月) 23:19:32.57ID:LuIuy7o40
「食べられるから注文してんねん!」って
店員に怒鳴りつけてやったのよ。

やだ、店名言いたくなってきたわ。
20年経ったんだから、お互い時効よね?
0420陽気な名無しさん2024/09/23(月) 23:19:33.99ID:LuIuy7o40
「食べられるから注文してんねん!」って
店員に怒鳴りつけてやったのよ。

やだ、店名言いたくなってきたわ。
20年経ったんだから、お互い時効よね?
0421陽気な名無しさん2024/09/23(月) 23:25:22.87ID:tfwGsYoJ0
もうその店員もいないだろうからいいなぁ??
0422陽気な名無しさん2024/09/23(月) 23:30:17.86ID:LuIuy7o40
>>417 自己レス
いまチェックしたら「解体工事」ですって。

いよいよあの退屈なビルが潰れるのね!
0424陽気な名無しさん2024/09/23(月) 23:51:10.18ID:jNAFFcTm0
>>418
わかるわ
あたしも注文後、10分経ってもなかなか運ばれてこないもんだからアッ!と叫んで急用を思い出したテイでそのままクルマに乗って自宅に帰っちゃったこと数回ある
0427陽気な名無しさん2024/09/24(火) 08:30:01.02ID:kMyGDtrt0
何年か前に、マドンナが彼に手を出したのに相手にされなかった逸話のある
超絶イケメンファッションモデルのアンドレア・デンバー(33)が
大阪に来てたわよ!
https://www.instagram.com/p/DAQ4oDOPhFs/?hl=ja&img_index=2
0428陽気な名無しさん2024/09/24(火) 09:32:31.03ID:dSLXTVK50
https://hochi.news/images/2024/09/22/20240922-OHT1I51222-L.jpg
「よ〜いドン!」のイベント「カンテレ祭り!よ〜いドン!フェス2024」を11月22〜24日に初めて開催すると、23日、同局が発表した。

カンテレ扇町スクエア・扇町公園に約50店舗が集結予定。番組の名物コーナー「となりの人間国宝さん」で、円広志、月亭八光、伊原六花、
山之内すずが出会った「もう一度食べたい」絶品グルメ店や、あらゆるジャンルのプロがオススメを紹介する「本日のオススメ3」から、至極のスイーツ店が出店する。
17年間の放送で登場した雑貨店や、物販コーナーやワークショップも充実。
0429陽気な名無しさん2024/09/24(火) 12:58:16.34ID:q4h7TIEt0
もう焼肉食べ放題なんて無理な年齢になってしまったわ
0430陽気な名無しさん2024/09/24(火) 13:15:21.66ID:A/KIE48l0
>>408
もしかして関空勤務の航空関係?
都会的なものをもとめるならラピート自腹で乗ってなんばエリア
泉大津なら住環境としては良い
泉佐野は…
0431陽気な名無しさん2024/09/24(火) 18:20:50.76ID:BG0wizAc0
大阪府立高校の54歳男性講師がセクハラ発言

特定の女子生徒に「ちゃん付け」、授業中に他生徒からその女子生徒を好きかを問われ
「好きだ」と「16歳になったら結婚できるよね」セクハラ発言
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20240924/GE00060668.shtml

何でこんな教師が、今まで30年教諭やってこれたのかしら???


今年4月に大阪府立高校に着任した54歳の男性講師は、今年7月までの間に生徒の歓心をかうために、「女子が前に居る方が華やか」などと発言したほか、風俗店やラブホテルの話をするなど不適切な発言を繰り返していたということです。

 また、ある特定の女子生徒について、今年6月ごろから下の名前を「ちゃん付け」で呼んだり、授業中にほかの生徒から女子生徒を好きかを問われた際「好きだ」と答え、女子生徒に対して「16歳になったら結婚できるよね」などと性的な言動を行ったということです。
0432陽気な名無しさん2024/09/24(火) 19:08:40.56ID:GRMKbhp00
学校の先生が夜はウリ専やってたニュースが衝撃だったわ
教員って超忙しそうなのに
0434陽気な名無しさん2024/09/24(火) 19:54:09.09ID:GjwyKPRx0
今日結構暑かったし今週また暑さがぶり返すみたいだわ
もうほんといい加減にして!
0435陽気な名無しさん2024/09/24(火) 21:56:51.30ID:HylnZNNu0
>>402
で、どこ行ったのよ?
あたしの予想では和歌山大学か滋賀大学、三重大学、静岡大学、徳島大学、香川大学、高知大学、富山大学とかの弱小国立大学だと思うわ
なんか知らんけど、ここら辺の国立大学って同志社大学より格上だって勘違いしてるふうがあるけど、基本的に同志社大学がぶっち切りで優勝だわね
愛媛大学、岡山大学、広島大学、金沢大学とかになると少し骨が見えてくるけどそれでも知名度や都会的センス、賢さで同志社大学の勝利よ
0437陽気な名無しさん2024/09/24(火) 22:05:11.53ID:VGQpsKxI0
そんな誉めないでよ
クラスの底辺頭の子も受かったのよ
あまりに試験が簡単だから差がつかないのよね
0439陽気な名無しさん2024/09/24(火) 23:02:12.41ID:BG0wizAc0
>>438
こういうのって、何でバレるのかしらね?
やっぱり誰かがリークしたか、ウリ客がストーキングして見つけたか。
0447陽気な名無しさん2024/09/25(水) 03:59:38.20ID:H6aC2+mN0
1年の8割以上海外旅行なさって、帰国してはお友達とお出かけ、
料亭やらフレンチやら堪能

隙間時間に5ch、って訳ね
0449陽気な名無しさん2024/09/25(水) 04:07:44.63ID:LbLp/4rE0
ブツブツボコボコのオニギリ見たいな顔しやがって
0451陽気な名無しさん2024/09/25(水) 04:22:19.77ID:CJAoiFnl0
無理やり前に持ってきた薄髪が 

貼り付けた海苔みたいw
0452陽気な名無しさん2024/09/25(水) 09:14:20.74ID:Rs57EI9R0
今度出来るであろう「北のロイヤル」の
内装をどうしたらいいか。あたし当事者でもないのに妄想してたわ。

旧北欧館みたいな作りだとムダが多いし、肝心の30-40代が来ないわよ

(いい画像が見つからなかったけど)
https://osakakita-journal.com/wp-content/uploads/2020/01/465E1418-21C2-467C-B819-B903977124B1.jpeg
こういうスマホ見られる席を多く設置するけど
向かいの席全体を1m下げる事で
なんと!座ってる人の股間を目の前で見られるの!
しかも、座るイスの縦幅を狭くすることで、裸で座ってケツ突き出すと
後ろからアナルが丸見えに!
0453陽気な名無しさん2024/09/25(水) 11:03:08.41ID:3lcUFjZ20
https://i.imgur.com/s1PlCuk.jpeg
https://i.imgur.com/MNxL1nJ.jpeg

モリゾーとキッコロ、はじめはどうかと思ったけど、だんだん可愛くなってきたのよね。
でも、ミャクミャクさんはいまだに慣れないわ。
0454陽気な名無しさん2024/09/25(水) 12:49:34.57ID:395DcayD0
>>453
大阪在住?

駅のあっみらこちらにミャクミャクイラストポスター見かけるから

可愛いと可愛いくないとか以前にあたしは知らないうちに慣れてしまったわ

まぁ可愛いとは思えないけどw
0455陽気な名無しさん2024/09/25(水) 13:43:34.96ID:u1cvf3Yx0
慣れたけど、可愛くは無いわね。
0456陽気な名無しさん2024/09/25(水) 13:49:02.51ID:jRpaQj8s0
早割券買ったほうがよいかしら?
大阪のことだから客入り悪いからって大幅値引きしそうだわ
0457陽気な名無しさん2024/09/25(水) 13:50:00.45ID:fRDCNa110
大阪市役所の前でみんな写真撮ってるわね
0458陽気な名無しさん2024/09/25(水) 14:07:00.14ID:Rs57EI9R0
>>456
それが発表されるまで、買うの待った方が良さそうねww
アタシはどんなに評判悪くても、一度は絶対行くわよ。

あたしは候補Bがカワイくて良かったけど
着ぐるみを作る時に中に人が入りやすいから候補Cを採用したんでしょうね
https://kyodonewsprwire.jp/release/202203028059
0459陽気な名無しさん2024/09/25(水) 14:07:25.72ID:0IBUFERE0
来月大阪の星、テッペイさんが東京でGOGOデビューするのね。応援行かなくっちゃ!
0460陽気な名無しさん2024/09/25(水) 14:18:33.05ID:WekLRscJ0
>>458
全部気持ち悪いけど
Bなら、丸っこい形だし
ぬいぐるみとか着ぐるみは
それなりにかわいく出来たと思うわ。
ただ、色違いは作れないわよね

北京五輪のビンドゥンドゥンも
始まる前は評判が悪かったけど
丸っこい形で色違いのバージョンの
ぬいぐるみが可愛くて、
それなりに人気になったみたいね
0461陽気な名無しさん2024/09/25(水) 14:38:34.21ID:9bC0hAZ00
アタシも一応一回は行くけど、交通の便が悪そうなのが難点だわ
地下鉄、本町からノンストップの特急走らせてくれないかしら?
2本しか線路がないから無理ね…九条〜大阪港は止まらなくていいわよ
0462陽気な名無しさん2024/09/25(水) 15:10:08.44ID:CkwdF5r30
会社で補助が出るから大人1枚1500円で買えるのよ。
でも一応抽選販売ってことになってるから、2枚申し込んだわ。
当選したら、来月の給料から天引きされるわ。
0463陽気な名無しさん2024/09/25(水) 16:29:41.40ID:EQIzNMGL0
大阪城公園のお堀で死体が上がったんですって!
0466陽気な名無しさん2024/09/25(水) 21:18:33.24ID:fFv55KPY0
茶屋町の北側の今は麦と麺助になってるところに昔
讃州っていううどん屋があってよくGOLD’S GYMの帰りに行ってたわ
閉店しちゃって大将は肥後橋にうどんで〆るコース料理店を始めたけどコロナで潰れて
新大阪に残ってた支店も今週で閉店なので食べ納めに行ってきた
食べ納め客で満員 ライスも唐揚もカキフライも品切れ 釜玉カレーうどんやっぱり美味かったわ
0467陽気な名無しさん2024/09/25(水) 21:29:09.76ID:4K7OQKdy0
>>452
なんとなくだけど客層が太ったおじさんと外人ばっかりの店になりそうじゃない?
そらゲイサウナなんて新しく作ろうとするのは凄いけどさあ
0468陽気な名無しさん2024/09/25(水) 21:45:14.10ID:0nBA5UUd0
>>467
そもそもロイヤルが好きな人が作るんだからオーナーとしてはそれでいいんじゃない?
その辺はどう落ち着くのか興味あるけど
0469陽気な名無しさん2024/09/25(水) 23:23:09.86ID:/wiB6wmV0
ちょっと今夜暑くない?室温28度台から下がらないんだけど
意地でもエアコン付けないわよ
0470陽気な名無しさん2024/09/25(水) 23:25:29.32ID:jRpaQj8s0
ドンキで扇風機安売りしてるわね
Dcモーターの強風サーキュレーターもう1台買いたそうかしら
0471陽気な名無しさん2024/09/26(木) 00:29:59.41ID:Sd0fvUL40
羽賀研二逮捕で思い出したけど、川崎麻世のお母さんの店まだあるのね
0473陽気な名無しさん2024/09/26(木) 03:08:13.42ID:ziH4MTq70

デッケェ汚顔

シワッシワガッサガサ 

箕面ブス 52歳
0478陽気な名無しさん2024/09/26(木) 03:13:19.55ID:FiSLt0Bz0
224 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW df2f-DSsW) [sage] :2024/09/26(木) 03:11:40.10 ID:1ViCVaRx0
>>221
ボーカルが弱いのよね
2枚目でグッと良くなるんだけど
0481陽気な名無しさん2024/09/26(木) 11:01:52.89ID:yEikO92F0
>>463
https://www.youtube.com/watch?v=SJQOOtalJ9k

大阪城公園って、ド深夜でもあの中に入れるエリアが多いのよね。
ハッテン場もある割には行ったことないけど
深夜に行ったらどんな感じなのかしらね。
0482陽気な名無しさん2024/09/26(木) 11:31:26.28ID:lvafC26w0
西成でも岸里の方って住みやすいのかしら?
芸人がめっちゃ住みやすいって言ってたのよね
0483陽気な名無しさん2024/09/26(木) 11:56:03.83ID:G6NJ/hD70
アタシ大川でドザエモン見たことあるわ
天満橋から飛び降りたみたい
チラッとしか見えなかったけど、スーツ姿の男性だったみたい
0484陽気な名無しさん2024/09/26(木) 12:23:29.39ID:mlbd+omH0
そもそも西成って時点でないわ
お金ないなら阿倍野か大正に逃げなさい
0485陽気な名無しさん2024/09/26(木) 12:26:59.90ID:G6NJ/hD70
あいりんよりはマシだろうけど、アタシなら気が滅入るわね
今昭和何年だったかしら?って錯覚しそう
大正もないわね絶対
0486陽気な名無しさん2024/09/26(木) 12:37:52.85ID:mlbd+omH0
んまっ!
大正は駅近辺ならまだマシよ!
金毘羅も近いから欲求不満なアンタにも最適
0487陽気な名無しさん2024/09/26(木) 12:38:58.58ID:qVLElBRm0
でも岸里は地下鉄でなんばにすぐ行けるわ?
西梅田までも一本だし
そういう面では大正よりはずっと良さそう
0488陽気な名無しさん2024/09/26(木) 12:44:13.70ID:9ew34ADp0
西成広いから普通の住宅街もあるしね、でもいやだわw
0489陽気な名無しさん2024/09/26(木) 12:44:28.73ID:BBraYiQy0
大正ならカマさんバレーの活動にも便利ね
0491陽気な名無しさん2024/09/26(木) 12:58:50.09ID:G6NJ/hD70
だから大正って金毘羅とかバレーとか
ウンザリするほどババアの世界なのよ
0492陽気な名無しさん2024/09/26(木) 13:02:50.58ID:l3/yF5O/0
私みたいなシティボーイはどこがおすすめ?淀川より南でお願い
0494陽気な名無しさん2024/09/26(木) 15:42:54.91ID:5bycWYlk0
田舎は50歳独身だと目だって嫌なのよ

都会に紛れて孤独に生きたいホモは
市内のどこがおススメかしら?
0495陽気な名無しさん2024/09/26(木) 15:54:06.43ID:62+z9Mjg0
かわゆい新実アナが「とれたて」卒業なのね悲しいわ
ちょっと前の温泉ロケは永久保存版ね
0498陽気な名無しさん2024/09/26(木) 17:11:25.66ID:m3X5vtBE0
インテックス大阪で化粧品展やってるから
無料で色々もらえるらしいわー
0502陽気な名無しさん2024/09/27(金) 00:08:18.22ID:1DXjG+fm0
>>501>>499
>>493>>479

ブツブツボコボコのオニギリ見たいな顔しやがって

スキンケアや肌管理もしていない糖質 顔面アポロ11号め
0505陽気な名無しさん2024/09/27(金) 06:29:07.76ID:VVPqXcls0
ハロッズで買ったコート持って帰った?
0506陽気な名無しさん2024/09/27(金) 06:29:33.71ID:VVPqXcls0
あ、LINEと間違ったわ
おっちょこちょいね
0511陽気な名無しさん2024/09/27(金) 13:53:57.66ID:dAG40tFb0
もう他のスレで散々話題になってるのに速報とかウケルw
情弱老婆哀れwww
0512陽気な名無しさん2024/09/27(金) 13:56:31.29ID:gVwP9K6i0
あらゆるスレが密航バカマンコだらけ
0516陽気な名無しさん2024/09/27(金) 14:20:28.85ID:dAG40tFb0
ここが5ちゃんだと思ってる情弱老婆ってまだいるのね
0517陽気な名無しさん2024/09/27(金) 14:31:51.20ID:IPnzl8wQ0
>>510
ヤダ、ショック…
カンテレでよっぽと不遇な扱いを受けたのね
アタシの彰平が何をしたというのよっ!!
0518陽気な名無しさん2024/09/27(金) 14:33:03.01ID:gtrVduRk0
>>511
真っ先に書き込んでやったぁって自負があるものね、姐さん
0519陽気な名無しさん2024/09/27(金) 14:34:12.13ID:XHyY9FTD0
ここ5っちゃんじゃないの?
ここはどこ?わたしはだれ?ゆり・・・ゆりのはな!!!!!!
0520陽気な名無しさん2024/09/27(金) 14:36:47.96ID:S0tKeR1O0
>>510
何になるのかしら?
テレビじゃないってのは

配信?あとトヨタに行った富川みたいなのも
有り得るわよね
0521陽気な名無しさん2024/09/27(金) 14:37:13.14ID:fiZkKMEj0
5chだかピンクだか知らねぇけれどひろゆきの支配下でしょ?
0522陽気な名無しさん2024/09/27(金) 14:37:40.55ID:LKxXiR0c0
pink版だから!って気取ってるの
こんなことでドヤ顔なの
0523陽気な名無しさん2024/09/27(金) 14:46:03.21ID:92Q40Qcq0
ひろゆきの支配下とか20年くらい意識不明で植物人間だったのかしらw

>>522
そんなこと程度でドヤって見えるあんたの人生素晴らしいわねw
0526陽気な名無しさん2024/09/27(金) 15:28:25.01ID:cfqJVF620
ここが5ちゃんだと思ってる情弱老婆ってまだいるのね、ドヤ!
0532陽気な名無しさん2024/09/28(土) 01:43:28.58ID:fnwVYtTE0
たぶん今夜を最後に、今年は
最低気温が25度を超えることはないと思うし、実際いま外は涼しいけど
1Rの集合住宅だと換気できないから、まだ冷房つけないとムっとするわ
0535陽気な名無しさん2024/09/28(土) 16:25:48.27ID:8wRNAMcq0
やだぁやだやだ絶対やだぁ
0536陽気な名無しさん2024/09/28(土) 16:45:41.44ID:2N87Zf4H0
あたしさぁ、東京から大阪に出てきて
オナニーしっぱなしなんだよね
大阪ってば男らしくてイケメンな人ばっかりだから
精液がいくらあっても足りないくらいヌキまくってる
素敵な大阪男子と一緒にいると全てが輝いて見える

東京タワーだって あなたと見る通天閣にはかなわへんよ
なんで そんなに笑って!
一生に一度の告白やんか!
恋しくて憎らしい大阪
―――DREAMS COME TRUE「大阪LOVER」より
0538陽気な名無しさん2024/09/28(土) 21:35:06.35ID:8JleT/Iz0
某安売りショップの常連のおばさんに
公明党の応援頼まれたわw

こういうの都市伝説かと思ってたけど、本当にあるのねw
0539陽気な名無しさん2024/09/28(土) 21:41:40.45ID:SD2OankC0
10年以上会ってなかった小学校の友達に頼まれたことはあるわ
そういや、親が学校の先生だったと思ったら色々繋がったわ、創価大学行ってたし
0540陽気な名無しさん2024/09/29(日) 00:14:00.08ID:+xQIb3cV0
>>537>>535

グ ロ 臭 ミ の 汚


【目標○億】貯金が好きなゲイ【銭釜】
12
50歳の汚釜だけど7億円貯めてる
13 5Sxy6q/30
足りないよ

ヴォエッ🤮アポクリン汗腺の臭がダメなゲイ
69 /bmrqozd0
アタシの横に誰も座らない

50歳になってしまった…orz Part2
95 8wRNAMcq0
自慢してるやつが自分より遥かに低収入なのよ
wwwよく、そんなのでマウント取るよなぁって滑稽

【ホテル】ゲイが語る旅行【乗り物】
13 (ワッチョイW 05ea-47Zx [2001:268:c293:d606:*])8wRNAMcq0
浪費額は?

本日、わたくしの身に起きた出来事186件目
294 (ワッチョイW 0549-Mo6t)PZgjUy1P0
いつもの負け犬一人芝居
【アイスクリ-ム】ちょっと!アイス喰うわよ! 31【氷菓】
406 8wRNAMcq0
姐さん、ありがとう
0541陽気な名無しさん2024/09/29(日) 00:49:34.72ID:ZnPq/o9Z0
20 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイ fb2b-dv+u [2400:4152:4200:3500:*]) [sage] :2024/09/28(土) 11:34:34.63 ID:3cfAFPwE0
ユッコは人気投票では菊池桃子と大差あったから
芳恵さんみたいに、人気のわりに売れる子路線を狙って
中島みゆきとかに曲を依頼すれば良かったかもね

中年男性が好きっていうユッコの実像から考えると
おとぎの国のプリンセス路線より、
報われない愛をテーマにした不幸な曲の方が合ってたかもって気もするし
0543陽気な名無しさん2024/09/29(日) 11:57:15.84ID:EjXsbERK0
来週の大阪のホテル
平日でもなんかちょっと高いわーって思ってたら
中国の大型連休のせいなのね?
迷惑にも程があるわ
0544陽気な名無しさん2024/09/29(日) 11:59:30.26ID:lbgG7yEH0
人生レストランでモモコが紹介してたお店3軒共行ってみたいわ
ちゃんこは小林君を眺めにだけだけど
0545陽気な名無しさん2024/09/29(日) 19:40:49.85ID:u0Gl3z9R0
中之島美術館の塩田千春展行ってきたわ
超パワフルで圧倒的でドラマチックな糸の世界に魅了されたわ〜
展覧会好きな人はオススメよ!
0546陽気な名無しさん2024/09/30(月) 14:17:40.92ID:Nl6zw3O40
グラングリーン大阪の
このJAMBASEってコワーキング施設の、上階の方って
土日は誰も部屋を借りてないから、外は大混雑なのに殆ど誰も来ないし
そこに休憩できるスペースもあって、出来立てホヤホヤのキレイなトイレはある
https://umekita.com/jambase/facilities/
新たなハッテン場になりそうね

平日はコワーキング使用で人多いだろうし
土日でも、上階スペースに受付嬢がテナント内にいるから注意ね。
0547陽気な名無しさん2024/09/30(月) 15:13:49.15ID:pf6K9VN50
梅田ウォッチャーとして約半世紀見守り続けてるけど、梅キタエリアを開発しすぎて呆れてるわ
西梅田のブリブリ、イーマのど飴、そして北東の茶屋町が過疎化してんのよね
いくら大都会といえどそりゃ駅周辺にポコポコ施設つくってちゃ人口でも増えない限りどっかダメになるわっての
茶屋町はマッキッキのロフトビルが長らくシンボルだったのにあれがお陀仏になっちゃ茶屋町は壊滅よ
西梅田のブリブリもスカスカしてて笑っちゃう
スカイビルなんて大阪駅からアクセス悪くてオワコンだったはずなのにインバウンド人気で今や大人気だからわからないものね
0549陽気な名無しさん2024/09/30(月) 17:45:16.58ID:Aap3A5330
茶屋町が既にオワコン街だから、問題なしよ
今更有難がってLoft行く馬鹿もいないでしょ。
0550陽気な名無しさん2024/09/30(月) 17:47:16.15ID:EP3lDOkY0
イケてる街だと思って出店したブルーなんとかコーヒーが可哀想じゃない!
0551陽気な名無しさん2024/09/30(月) 17:53:39.64ID:95pMDoin0
南海電鉄と泉北高速鉄道は
2025年4月1日に合併。
これにより泉北高速鉄道株式会社は、同日に消滅。
https://x.com/srw_sembokun/status/1840644377351242089

これで今後、ららぽーと和泉&コストコまで
延伸してくれるかしらね…
0552陽気な名無しさん2024/09/30(月) 18:00:39.09ID:HLUTm2+W0
あとウンチんの高いのもなんとかして
0553陽気な名無しさん2024/09/30(月) 18:01:11.50ID:v1WhXC0e0
ロフトとかヌーとかの大箱ビルの間に
なんの魅力もないコザコザした小さな店舗ばかりでつまらなかったのよね
小汚くて道も狭くて専門学校だらけなのも空間的に間延びしてたし
あそこにある店舗は全部大阪駅周辺で事足りるし

それより数年後の時代からだけど
ミナミの立花通り〜長堀通りにかけては今でも新陳代謝を繰り返しながら
一定のイメージを保って良い街に成長してるわ
そこにしかない店舗もあるし、行きたいと思う街ね

阪急の街づくりはもう時代遅れすぎるのよ
0554陽気な名無しさん2024/09/30(月) 18:02:11.19ID:xvO9e6fx0
>>550
寧ろ今じゃあのハイカラな
キャフェ・テラスで
持ってる様なもんよ茶屋町
其の名に相応しいわ
0555陽気な名無しさん2024/09/30(月) 18:02:54.95ID:xvO9e6fx0
>>551
確かにひとつの時代が終わるのを
僕はこの目で見たょ
0556陽気な名無しさん2024/09/30(月) 23:14:40.98ID:cRCPTUpK0
ミナミが観光に来てる外国人だらけなんだけどその中でも中東系の人ってやっぱりエロいね
ヒゲあって若いと彫りが深くて精悍、中年はお腹出て頭禿げてて貫禄たっぷり
向こうはこんなしょぼいアジアのノッペリガリガリお爺は眼中に無いだろうけど
0557陽気な名無しさん2024/09/30(月) 23:40:07.89ID:2d+/UNop0
>>556
お肌がスベスベで体毛がものすごく薄かったらものすごくモテるわよ ソースはあたし
0558陽気な名無しさん2024/10/01(火) 00:54:07.76ID:4g5sC7Ov0
ヨーロッパでもモテてモテて困ったわ
あたし
0559陽気な名無しさん2024/10/01(火) 00:57:45.00ID:vXm4fnnq0
>>558

キモ
口臭ワキガ体臭
シワっシワガッサガサ
ボツボツボッコボコ
全身シミだらけ 
キ チ ガ イ 犯 罪 者
箕 面 ぶ す 5 2 歳 


660 2024/10/01(火) 00:44:49.39 ID:4g5sC7Ov0
日焼けした高校生、胸毛もうっすら生えてギャランドゥまで繋がってるの
足の毛もボーボー
なのにワキはトゥルトゥルだった
4人組で1番おちんちん大きいの、剥けてるの
最後まで追いかけた

653 2024/09/30(月) 16:50:24.02 ID:egwt/8e+0
学校帰りの高校生7人組きたぁ
0561陽気な名無しさん2024/10/01(火) 01:45:19.07ID:SqH69Ny30
>>553
>ミナミの立花通り〜長堀通りにかけて
年寄りガマの戯言だけど
あのあたり、1990年代前半までは
没落してヤバかったわよ。
今みたいになったのは
奇蹟だと思うわ
0562陽気な名無しさん2024/10/01(火) 09:46:10.32ID:NC7KDHhj0
今考えたら、あそこを家具店街とか倉庫街にしておくとか
勿体なさ過ぎたわよね。
もう10年早くオシャレタウンにしておけば経済効果凄かったわ。
0563陽気な名無しさん2024/10/01(火) 10:06:50.85ID:GJwXOh2p0
90年代後半からの勢いは凄かったわよね
しかも自然発生的なのが良かったんだと思うわ
今でも同じようなおしゃれテイストで北にどんどん伸びてるし
外人はほとんどいないし
アタシにとっては居心地のいいエリアだわ
0564陽気な名無しさん2024/10/01(火) 10:09:03.93ID:cTjnYoQI0
昨日今日で帰阪してて、夜は好きな男と飲みに出てイチャコラしてました。BGMはもち、大好っきゃなドリの大阪ラバーズ❤
そして酔った勢いで「一人暮らしには不向きなくらい大きい家電を抱えとるから次大阪戻る時はやな、それなりに大きい部屋を検討しとって、その条件に当てはまる物件も大体見当ついてんで。でも1人で住むには家賃が高いから一緒に住んでくれへん?」って言うてしもた。

どう捉えはったやろ?
ほんまいらんこと言うたわーーーーーーーーーー(後悔)
あー、けつまんこが泣いとるわw
0566陽気な名無しさん2024/10/01(火) 12:42:07.64ID:6nQ7HCp70
70年代の大阪はどんな感じだったんどすか?
0567陽気な名無しさん2024/10/01(火) 16:09:57.41ID:cWSulinV0
今日は暑いわね〜
もう10月なのにまだしばらく30度よ
0570陽気な名無しさん2024/10/01(火) 18:51:15.14ID:janQLxgB0
関テレの男新人アナの秦令欧奈て名前も見た目もアイドルみたいなやつね
0572陽気な名無しさん2024/10/01(火) 19:17:22.39ID:6pNUeHr20
今日のとれたてのきのこコーナーに出て来たアナウンサー(レポーター?)、白髪染めしてないなんて斬新だわ
0573陽気な名無しさん2024/10/02(水) 16:22:26.24ID:3jzpULQK0
万博超早割前売りチケットは今週までね
0575陽気な名無しさん2024/10/02(水) 18:45:49.69ID:OwJOR64b0
自分で言っといてなんだけど日が暮れたら寒いわ!
0577陽気な名無しさん2024/10/03(木) 08:07:21.49ID:ogU7hluQ0
>>573
ここの皆さんはもう買ったの?
0580陽気な名無しさん2024/10/03(木) 11:03:44.72ID:wNPAoCoA0
136 名前:陽気な名無しさん (スッップ Sd03-rAqQ) [sage] :2024/10/03(木) 10:35:02.14 ID:WlwEP1H4d
ええと、もう10月に入ってるのにまだ完成してないのよね?
それなのに年内発売なんて普通の企業ならやらない、というより出来ないわよ?

https://i.imgur.com/ZzCPSYP.png

4月からもうすぐもうすぐって頭悪いわね
誰も買わないのに

https://i.imgur.com/lRoWbDM.png
https://i.imgur.com/IdNXHEJ.png
https://i.imgur.com/U8ZwCS5.png
0581陽気な名無しさん2024/10/03(木) 11:04:38.76ID:N66B5Zpu0
11階の100平米以下で2.3億なのね
20年前のシティタワー大阪は似たような間取りで
23階100平米超で9800万だったのを覚えてるわ
最近の高騰は凄まじいわね
0582陽気な名無しさん2024/10/03(木) 11:17:05.79ID:3e+wUPOl0
Brilliaって上はホテルでしょう?
下層部なんてタワマンの価値無いでしょうに
0584陽気な名無しさん2024/10/03(木) 11:32:54.13ID:3w8ikj+z0
>>583

整形失敗、右頬にキモいホクロ、ハゲ、鼻毛、激臭口臭ワキガ体臭
シワっシワガッサガサ
ボツボツボッコボコ
全身シミだらけ 

キ チ ガ イ 犯 罪 者

箕 面 ぶ す 5 2 歳 談
0585陽気な名無しさん2024/10/03(木) 11:35:32.97ID:ZuBEu8yQ0
金あってもタワマンなんか住みたくないわ
地上と行き来するのダルいし風は強いし景色なんか毎日見てりゃ飽きるし
0591陽気な名無しさん2024/10/03(木) 12:40:33.81ID:/K+ZIhHb0
>>579
笑っちゃうわね
都内と同等価格じゃん
昔は東京の6割で買えるのが大阪の良いところだったのに
でも賃貸はまだまだ低いみたいだから単純に中華投資の呼び水的価格設定でしょうね
円安だから中華からしたら昔から1-2割上がったかな?くらいの感覚よね
0592陽気な名無しさん2024/10/03(木) 12:41:49.23ID:BthKTKUx0
>>585
ホントにそうなのよね…
もちろんステータスではあるんだけど、マッジでエレベーター来ないし、管理費べらぼうに高いし、修繕積立金もありえない額だし、エントランス入ってから自宅玄関まで5分以上かかるからね。
0593陽気な名無しさん2024/10/03(木) 12:47:05.65ID:no4eRBWX0
11階部分でもこんなにするの
あのビル、下のお店が音楽垂れ流しでうるさいんだけど苦情はないのかしら
0598陽気な名無しさん2024/10/03(木) 13:19:14.90ID:pG6FPtlY0
廣岡ちゃん、戦力外


になったら寂しいわ
0599陽気な名無しさん2024/10/03(木) 13:19:53.74ID:3B+ZxLhd0
廣岡精肉店なら1000円〜2000円で済むわ
よし、レシートアップしてやろ!
0601陽気な名無しさん2024/10/03(木) 13:25:50.54ID:1BSD9O570
端数サービスしてくれるし、おばあさまいたら色々話してくれたり子どもの頃の写真見せてくれたり、ポテトサラダが美味しいわよ!

https://i.imgur.com/Ykb5Fo9.jpeg
0602陽気な名無しさん2024/10/03(木) 13:36:46.95ID:N66B5Zpu0
下がテナントとかオフィスとかになってるザ北浜みたいな超高層マンションだと、
上層まで上がってフロント通って別のエレベーター乗り換えてやっと自分のフロアに辿り着くからよりめんどくさいみたいね
0605陽気な名無しさん2024/10/03(木) 13:53:17.28ID:WkntWD3d0
ちょっとマンネリよね
毎年バルーンいっぱいのステージにメルヘンチックなミニスカ+ニーハイブーツでカラオケショー
セトリも基本そんなに変わり映えしないし
0606陽気な名無しさん2024/10/03(木) 13:54:09.13ID:T3TudjID0
ドア開けたら全てが見える部屋
スーペリアって便利ね
0608陽気な名無しさん2024/10/03(木) 16:33:48.02ID:nAIn2bhN0
肉のハナマサ 九条駅前 オープン記念
6日まで毎日先着100名、米5kg1999円
0609陽気な名無しさん2024/10/03(木) 16:40:09.63ID:wYBB4ZxF0
肉のハナマサw
九条w
色々と香ばしいわね。
0613陽気な名無しさん2024/10/03(木) 20:01:07.54ID:PJV8U2q30
スーパー玉出の閉店ラッシュの話は5chの他の板で情報として知ってたんだけど大国町の玉出(ライフの並び)も消えてたわ
0614陽気な名無しさん2024/10/03(木) 20:08:47.14ID:c2NfPbGJ0
天王寺動物園の、サルのエサを盗んだのは
飼育員の47歳男だった…。
https://www.sankei.com/article/20241002-PA53HZDM5VOJLKCINF6IISVN6M/

最近大阪で暮らしてても
「こいつら脳味噌が猿なんじゃないか」って思う事が多々あるわ
0615陽気な名無しさん2024/10/03(木) 20:08:50.38ID:wYBB4ZxF0
玉出なんてなくても生活に支障はないわ?
0616陽気な名無しさん2024/10/03(木) 20:11:46.66ID:PFE4Qi+10
阪急オアシスを増やしてよ!
0618陽気な名無しさん2024/10/03(木) 20:16:34.33ID:PJV8U2q30
むかし近所にあった阪急オアシスのお惣菜の揚げ出し豆腐が好きだったわ
0619陽気な名無しさん2024/10/03(木) 20:32:49.29ID:GpFQU95k0
オアシスいまいちだわ。
イズミヤもオアシス化してきて残念だし。
やっぱライフがいいわ
0621陽気な名無しさん2024/10/03(木) 20:47:14.73ID:PJV8U2q30
専業主婦でもない限り最寄りのスーパーで済ますわよね
0622陽気な名無しさん2024/10/03(木) 20:58:56.65ID:A0AqJKiY0
さっき犬を抱っこしてチェーンの柵を跨ごうとしたら足が引っかかって転んじゃったわ
犬を守らなきゃと思って体を反転してそのままぶっ倒れたから受け身取れずに痛いやら恥ずかしいやら散々よ
でも犬は無事で私もたいしたケガがなかったからよしとするわ
0626陽気な名無しさん2024/10/03(木) 23:42:49.73ID:uZw1l0ab0
>>622
優しい姐さん
ワンちゃんが下敷きにならなくて良かったわ
0627陽気な名無しさん2024/10/04(金) 01:09:17.27ID:ubWZJBru0
                                          
                                                                    、
0628陽気な名無しさん2024/10/04(金) 13:12:59.98ID:dT8r0zaM0
今夜、梅田のあのハッテントイレに
行くわ・・・
プルデンシャル生命勤務の保険ゴリラはいるわけないわよね
0632陽気な名無しさん2024/10/04(金) 17:51:50.59ID:M9W2eNPG0
>>614
天王寺動物園ってなんでこう奇想天外なことが起こるの?

アシカのキュッキュちゃんは排水溝に流されるし
大阪のイメージそのものが悪くなるから気をつけて欲しい
0633陽気な名無しさん2024/10/04(金) 21:15:41.00ID:4OXFNasa0
天王寺動物園と言えば虎とジョゼと魚たちよね 妻夫木聡の
0634陽気な名無しさん2024/10/04(金) 22:48:12.35ID:bC0Xaz9H0
キュッキュちゃんは
自分で逃げ出したの
0635陽気な名無しさん2024/10/04(金) 23:54:51.87ID:N/LVZ66M0
大阪の皆さんって北欧館とロイヤル亡き今どうしてらっしゃるの?
0636陽気な名無しさん2024/10/05(土) 00:01:47.37ID:CdzH9iQj0
9モンでモテモテ以外は大人しくしてるの
0638陽気な名無しさん2024/10/05(土) 00:09:30.15ID:UTaPePDW0
>>636>>631

ザマア ほんま体調悪そうw
箕 面 ぶ すwwww

326 2024/10/05(土) 00:02:31.96 ID:CdzH9iQj0
3ヶ月咳が止まらないわ
0642陽気な名無しさん2024/10/05(土) 09:11:45.09ID:eYAqjLVy0
梅田って食い物屋の比率が高すぎない?
0644陽気な名無しさん2024/10/05(土) 10:44:57.14ID:WA/uze5F0
あたしも今朝妙にリアルな夢見たわ
ハシゴを登っていくとハッチがあってそのハッチを開けると目の前にエレベーターがある建物があるの
エレベーターはそのへんのビルやマンションにあるような作りじゃなくて360°外が見える(しかし外からは見えないl透明なガラス張り?のエレベーターなの
その建物の中であたしは隔離されて暮らしてるんだけど、起きた後もただの夢じゃない妙にリアルな感覚があって
あれは前世で体験したことなのかしら
でも前世だとするとハッチやエレベーターなんてあるとは思えないのよね
遠い過去の遠い時間軸の別の惑星で体験したことなのかしら
それともデジャブあるいは来世以降に体験する予知夢なのか
とにかくあたしはいつか必ずその場所に住んでるはずなの
0646陽気な名無しさん2024/10/05(土) 10:58:57.99ID:UGmjzcZQ0
>>634
そうなの?

キュッキュちゃんにとって
天王寺動物園は劣悪な環境だってってことかしら
0647陽気な名無しさん2024/10/05(土) 11:05:20.07ID:iW2vB4kB0
今日お会いするのが2回目の方と心斎橋でお食事するんだけど、さっきメールで「二人きりで落ち着いて過ごしたいですね」って来たわ。
あたしあまりこういうの慣れてないんだけど、念の為難波あたりのホテル取っといたほうがいいのかしら?
それともカラオケボックスあたりに入るものかしら
普段やりたい時は英都に行くくらいだからこういうのよくわからないわ。
二人きりっていうくらいだからちんちんしゃぶらせてくれるかしら?
興奮しちゃう…
0650陽気な名無しさん2024/10/05(土) 13:11:25.56ID:TpGIFZHn0
来年の万博の早割チケット、いま買ったけど
来場時には、入場予約をしないといけないのね。

早く買えた人だと、来週から入場予約できるそうよ。
入場予約者数が埋まったら、その日はそれ以外の人は入れないのかしら?

1970年万博の大混雑の二の舞はイヤよね。
あの頃若かった人達も70代になって、夏日に行列待ちとか危険だわ。
0651陽気な名無しさん2024/10/05(土) 13:36:35.38ID:eYAqjLVy0
半年後から半年間開催でしょ?!
そんな先のことはわからないわ!
0652陽気な名無しさん2024/10/05(土) 13:50:03.61ID:puSyMutz0
期間の制限があるのに予約できないってことはないわよね
0653陽気な名無しさん2024/10/05(土) 15:42:26.81ID:4tK6/P6u0
>>646
キュッキュちゃんは
御テンバなだけなの
0655陽気な名無しさん2024/10/05(土) 15:50:05.19ID:CdwmxNJ10
コロナ骨折腰痛ガッサガサシミだらけハゲ激臭 MINO妖怪
0656陽気な名無しさん2024/10/05(土) 16:02:29.92ID:UGmjzcZQ0
>>653
キュッキュちゃん可愛かったわね
天王寺動物園まで会いにいったことあるけど

あれから高知にお引っ越ししてから
2くらい年前に息を引き取ったらしいわ
キュッキュちゃんのご冥福をお祈りしましょう
0658陽気な名無しさん2024/10/05(土) 22:07:33.11ID:tr/0HE8N0
きょうアタシ、外国観光客で沸く、新世界を通る用事があったんだけど
通天閣の北側の、BGMが1980年代歌謡曲しかかからない
あのアーケードで

当時のトップアイドル・河合奈保子が、初めてディスコチューンに挑戦した
「ジェラス・トレイン」(1985年・筒美京平作曲・オリコン6位)がかかってたから
そばを歩く外人観光客たちに聴こえるように
「これが2024年最新JAPAN-HITSよ!」と言わんばかりに歌ったわよ?
https://www.youtube.com/watch?v=VpQ-CFv8KZo

くら寿司の前では、ピンクレディの「サウスポー」(1978年・オリコン1位)がかかってたから
さらに声量をあげて。。。
0659陽気な名無しさん2024/10/05(土) 22:34:09.13ID:5M0djs1j0
>>658
ハ〜〜ハァァァ〜〜ハァァ〜〜〜〜touch me!
ね ジェラス・トレイン
0661陽気な名無しさん2024/10/06(日) 09:38:11.75ID:RNn/7nm80
今年の「レインボーフェスタ」(26土曜・27日曜)は
はるな愛・大西ユカリ・和IZUMI(元・橘いずみ)・
花*花・天道清貴(元・清貴)・愛内里菜が出演よ!
https://rainbowfesta.org/wp2024/book2024.pdf

愛内に恋スリ歌って欲しいわぁ〜
0662陽気な名無しさん2024/10/06(日) 09:39:03.14ID:NNcF2NoW0
ナイスクのキンタローおもしろかったわ
レギュラーにはならんでいいけど年1くはいでやっても良くてよ
0663陽気な名無しさん2024/10/06(日) 13:09:14.54ID:tByb9FLu0
大阪人って本当に万博に幻想を抱いてるのね
やっぱり他府県の人間からしたら衝撃だわ
0665陽気な名無しさん2024/10/06(日) 13:42:57.98ID:FI+zeaSr0
大阪オリンピック誘致のシール家にあるわ

売れるかしら?
0669陽気な名無しさん2024/10/07(月) 00:40:56.82ID:u0w/IMub0
>>668>>654

キ チ ガ イ 犯 罪 者
箕 面 ぶ す 5 2 歳


◆前髪系の男が好きなゲイっている?
729 OYByhJST0
中高の合宿生とお泊まりだわ
お風呂待機してるんだけど、なかなか来ないわ
スケジュール教えてくれないかしら

独りのゲイが語らうわ。 Part.22
337 OYByhJST0
合宿生とお風呂に入らなくちゃ

■■  iPhone 16 買う? 買わない?  ■■
191 OYByhJST0
買っただけで放ったらかし

【賃貸】ゲイの住宅事情【購入】
3 M3T/9BZj0
東京のマンション放置

大阪に住まうゲイ▲43
668 M3T/9BZj0
死なんかいや

一般銭湯・スーパー銭湯で・・・38
701 M3T/9BZj0
ちんちん楽しみ
703 nMKuFQgz0
兄弟の特大チンポよかったあ

🎖ノーベル賞2024受賞者を発表します!
7 nMKuFQgz0
前田

【ワ有】暑いわぁ涼しいわぁ寒いわぁ暖かいわぁ 152
592 (ワッチョイW 2358-9Ac3)0D+cZDnt0
やだぁやだやだ絶対やだぁ

ババアが激安スーパーを語るわよ!
839 0D+cZDnt0
食事制限しなくちゃ
0672陽気な名無しさん2024/10/07(月) 13:14:31.12ID:UKaXj0Ul0
>>660
お仲間?
0673陽気な名無しさん2024/10/07(月) 13:20:16.34ID:vnj2Vnk40
土曜に初めて、梅田のあの発展スポットに行ったけど
丁度いい年齢層だし(30代メイン)レベル高かったわ。
施設が出来た2013年からそうだったのかしら?
0674陽気な名無しさん2024/10/07(月) 13:26:48.82ID:UKaXj0Ul0
>>658
住吉区出身の奈保子ちゃんよりも西成区出身の芳恵を!
そしてどこかで喧嘩が起こったという通報があった時は「けんかをやめて」を流す。
0675陽気な名無しさん2024/10/07(月) 16:29:55.70ID:TIc1qN9i0
ちょっとびっくりするくらいみーんな東京に行っちゃうわ
北欧館も跡形も無くなって新世界も風前の灯、堂山もノンケの店だらけになってきてるしまさに衰退を感じるわ
兵庫や京都にあった発展場もいつの間にか全て無くなっていよいよ大阪の番が来たのねって感じよ
0676陽気な名無しさん2024/10/07(月) 17:23:42.19ID:dghA3RC80
675
東京に移住、というよりは、大阪住みなのに
ゲイ遊びする為に上京するってことかしら?
0677陽気な名無しさん2024/10/07(月) 17:32:39.82ID:Z5gaY1AD0
移住よ
大阪に住みながら東京に遊びに行くメリットって無駄な交通費と宿泊費がかかるだけでメリットないじゃない
0678陽気な名無しさん2024/10/07(月) 17:35:45.42ID:EzbqX5we0
やはり最後の砦はスポメンなのね
スポメンも従業員の高齢化や建物老朽化でいつまで持つか…ってところね。
屋上も使えなくなったし。
0679陽気な名無しさん2024/10/07(月) 17:36:01.93ID:rq5tuFBb0
東京のおうち放置しながら、行ってるわよ
0680陽気な名無しさん2024/10/07(月) 17:44:55.62ID:dghA3RC80
こないだ他スレで、福岡に住んでる釜が
「この5年(3年?)で、知ってるだけで20人のホモが
 福岡から東京大阪に出て行った」と言ってたから
まだ大阪は危機的ではないのかと思ってたわ。
0681陽気な名無しさん2024/10/07(月) 17:58:51.66ID:/LaHXY5S0
>>680
福岡はその他九州からの防波堤の役割を果たしてたんだけどね
良い仕事が少ないのに地価の上昇により住みやすいとは言いづらい
仕事の選択肢を踏まえると大阪に住むのと変わらないのよ
なんなら大阪のちょっと郊外は福岡中心部より安かったりするし
高卒釜は福岡で留まってることも多いけど、大卒釜は大阪東京に出ていくわね

最近熊本から東京に出てった子が福岡に戻ってきたけど、背伸びしちゃうと潰されて戻ってきちゃうのよねw
0683陽気な名無しさん2024/10/07(月) 19:12:55.90ID:cYDMGEIH0
東京に引っ越してそのまま住み続けるとは限らないけど
あたしは四年で帰ってきたわ
0685陽気な名無しさん2024/10/07(月) 19:19:26.16ID:Vzn6KL0T0
そんなこと言うもんじゃないわ
人それぞれ事情があるんだから
0686陽気な名無しさん2024/10/07(月) 19:25:15.85ID:gE2v8p1M0
地方出身者だと死ぬまで東京に住むべきなのか迷うわよね
0687陽気な名無しさん2024/10/07(月) 20:10:16.85ID:z+DxyUKA0
結局東京に何を求めるかよね
大阪は例えば海外アーティストのライブも多いし恵まれてる方ではあるわ
0688陽気な名無しさん2024/10/07(月) 23:52:26.11ID:p0ZCsHuI0
>>686
>>687
若い内は都会でいいのよ
遊びの選択肢が地方とは違い過ぎるし
だけどホモって結局男だから早い人は30代半ばから親の世話や介護が始まるし里帰りする人本当多いわ
ただ、今の大阪はゲイの中年以降が遊ぶ場所無くなっちゃったからね〜
そういう意味では北欧ロイヤルが無くなったのはかなりキツいかもね
0689陽気な名無しさん2024/10/08(火) 00:31:56.83ID:uxfSbk8M0
なんで北欧館てなくなったの?コロナ?
客入りからしたら黒字だったでしょ?
設備投資もほとんど無かったし臭いのよね
0690陽気な名無しさん2024/10/08(火) 00:35:06.79ID:LyRDBap10
そういやあたし「何かあったときに来れる場所に住んでくれ」って圧かけられてるわ
0691陽気な名無しさん2024/10/08(火) 01:07:10.47ID:7crnM46b0
>>678
オーナーらしき人のTwitter一時期見てたんだけどボケ老人かよってくらいホモやペドの犯罪ニュースをひたすらツイートしててゾッとした覚えある
0692陽気な名無しさん2024/10/08(火) 01:17:44.62ID:icndaKGp0
>>675
大阪の発展場衰退は異常よ、東京に来てるからなの?
0693陽気な名無しさん2024/10/08(火) 01:23:33.45ID:7UZflZzj0
>>691
やだwそれ貼ってほしいわw
>>692
有料発展場は大阪に限らず衰退していっているわね
東京もだいぶ閉店してるもの
0694陽気な名無しさん2024/10/08(火) 01:27:15.27ID:icndaKGp0
>>693
確かに減ったけど、大阪はもう片手で収まるわよね。残念だわ
0697陽気な名無しさん2024/10/08(火) 10:11:31.23ID:zPNN/LXz0
多様化の時代って年寄りには辛いわね笑
0698陽気な名無しさん2024/10/08(火) 10:35:07.04ID:dc1pQhbI0
ハッテンバもゲイバーと同じく混合にしてもらいたいわ
ホモとエッチしたい女子もいると思う!
0703陽気な名無しさん2024/10/08(火) 11:55:22.18ID:Hwv/tcqt0
基地害ミノオ見てると全然幸せそうじゃないよな

5ch荒らすしか趣味ないし...

基地害は何のために生きてるのか自問したほうがいいよ
0709陽気な名無しさん2024/10/08(火) 15:10:35.59ID:XIjI5CBG0
>>697
昨日今日無くなり始めた訳じゃないのよ、
10年以上前から減る一方よ。
0710陽気な名無しさん2024/10/08(火) 15:44:18.99ID:rqnvp9fs0
>>692
関西は摘発が続いたからね
タフだけじゃなく京都のKOの発展場も摘発閉店だし
あとは北欧ロイが強過ぎてそれさえあれば他は別にいいやって空気があったのも出店を妨げる原因だったかもね

それと難波周辺に異様に執着して発展場を作りたがるオーナーグループみたいのいるわよね
モンスター・ウルフ・マンハッテン・キングイオ・ファイトクラブとか
ここ10年くらいの間に作っては2年持たずに閉店を繰り返してるわ
0711陽気な名無しさん2024/10/08(火) 15:52:33.76ID:JdoH8dxg0
だって仕方が無いじゃないの
泉州釜にとって梅田は遠いし
0712陽気な名無しさん2024/10/08(火) 16:13:36.18ID:MNPV3/aA0
来年4月13日から10月13日まで開催予定の大阪万博。10月13日は開幕半年前であり、入場チケットの来場日時予約がはじまる。それに先駆けて9月20日、新たなキービジュアルが公開された。

キービジュアルは万博の公式キャラクターであるミャクミャクとたこ焼きを食べる女性を中心に、笑顔の子供、鉄腕アトム、ブラックジャック、万博のシンボルである大屋根リングやアンドロイド、iPS細胞の心臓、火星の石などがコラージュされたもの。
その下部には「ぜんぶのいのちと、ワクワクする未来へ。」というコピーが記されている。

万博の公式サイトによると、《世代や国を超えて、誰もが「想像以上!」の万博を楽しんでいるイメージを表現しています》と説明されているこのキービジュアル。
《国内外の皆さまに、さまざまな魅力が詰まった大阪・関西万博のワクワク感をお伝えするため》のもので、今後、主要交通機関のポスターやデジタルサイネージなどで展開されるという。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20241003-00000040-asahi-000-4-view.jpg
0713陽気な名無しさん2024/10/08(火) 16:21:15.09ID:zPNN/LXz0
手塚治虫とか50年前の万博?って感じね
0718陽気な名無しさん2024/10/08(火) 16:51:42.88ID:6iURXxjz0
>>712
入場料の高い縁日やな

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12268-3450784/
大阪万博のポスターデザインに困惑の声 「まるで地元の縁日の告知ポスター」
2024年10月08日 16時20分 女性自身

記事まとめ
大阪万博の入場チケットの来場日時予約がはじまるのに先駆け、新キービジュアルが公開
ミャクミャクとたこ焼きを食べる女性を中心に、笑顔の子供らがコラージュされている
評価する声もある一方で、「まるで地元の縁日の告知ポスター」などと困惑の声が続出
0721陽気な名無しさん2024/10/08(火) 18:37:48.94ID:Skd/FUGm0
芳恵の水茄子
0723陽気な名無しさん2024/10/08(火) 20:05:13.62ID:fMJZ8er60
写真だとゲイ受け良さそうだけど動画で見たら微妙だったわ
0724陽気な名無しさん2024/10/08(火) 20:52:26.73ID:uxfSbk8M0
大阪関係あんのか?
東京もんちゃうん
0725陽気な名無しさん2024/10/08(火) 23:09:10.18ID:vo9NS4NG0
USJ入口はいる直前に、2軒あるローソンでドリンク買ったりする人多いけど
すぐそばの、こっちの方が安いのに
観光客は殆ど知らないのよね。
https://www.instagram.com/p/C_NTF8Mvi7v/?hl=ja

この近辺のホテルに泊まる客たちも、下のローソンで弁当やお酒を買うけど
こっちの方がずっと安いのに。
0726陽気な名無しさん2024/10/08(火) 23:43:12.23ID:JD78W7iy0
安さ求めてるかしら
レジの行列は避けたいけど
0727陽気な名無しさん2024/10/08(火) 23:43:48.44ID:Lxldqqi10
>>712
>>718
大阪ってなんでやることなすこと全部ダサいというか古臭くなるんだろか…
「万博」自体が昭和の遺産のイメージなのにそれを補強するイメージ連発してどうするのかしらねえw
ま、一番笑ったのは吹田の万博公園で安っぽいステージ組んで吉村や松井や関係者がズラッと並んで何するのかと思ったら三波春夫の「世界の国からこんにちは」を全員で熱唱したことかしら
あの動画の冷え冷えの空気感、本当に背筋が凍ったわw
0728陽気な名無しさん2024/10/09(水) 08:32:00.60ID:fFvVEyCF0
グラングリーンのテナントが発表されたんだけどロフトの移転先はここじゃないのね
ルクアの店舗を拡張するのかしら?
0729陽気な名無しさん2024/10/09(水) 08:40:12.46ID:iL5pg0HR0
ライブイベント「ABETEN STREET BUTTERFLY2024 秋(通称=ストバタ)」が10月6日、天王寺公園エントランスエリア「てんしば」、あべのキューズモールなど阿倍野・天王寺の14会場で開かれた。

2016年から開催している同イベント。以前はストリートライブが盛んだった阿倍野・天王寺エリアを「ストリートライブの聖地」として認識してもらい地域活性化につなげることを目的にしている。今回は69組のアーティストが出演した。

てんしば特設ステージには、大阪出身の矢井田瞳さんがスペシャルゲストとしてトリに登場したほか、草野華余子さん、遠坂めぐさん、ナンカノユメらが出演。
草野さんの出演時には、大阪府広報担当副知事「もずやん」も加わって盛り上がった。

実行委員長の中川伸明さんは「青空の下で矢井田さんをはじめとするアーティストの楽曲を届けることができて良かった」と振り返り、「来年は10回目になるので、次のステップにしたい」と意気込む。

https://news.yahoo.co.jp/articles/09cd129dd1eceb31c78b3c9ed17dccb39e5c8d75
0730陽気な名無しさん2024/10/09(水) 09:10:05.03ID:p5dXzjEy0
>>729
何で終了後に、ここに書き込んだのか謎だけど
令和のいまって、売れてるアーティストの楽曲が優れてるとは限らないのよね

大阪城や服部緑地の野外公会堂から聴こえてくる
無名アーティストの曲の方が
オシャレでセンス良かったりするし。
0731陽気な名無しさん2024/10/09(水) 09:58:40.99ID:k4zg+1b50
ヤイコってこういう時必ず出てくるのよね
0734陽気な名無しさん2024/10/09(水) 13:06:59.06ID:p5dXzjEy0
堂山近くのホテル街の立ちんぼを一斉摘発
「借金返済やホストクラブで使う金のため」
「辛くても怖くても、違法とわかっていても、稼ぐしかなかった」
https://news.ntv.co.jp/category/society/ytf8897a4d709b4b8485608065c0e3f736

太融寺町のホテル前で立ってるだけで逮捕されるわけないから
あたしもこの3連休、ナマ脚ミニスカ&黒マスク姿で立とうかしら…
0735陽気な名無しさん2024/10/09(水) 13:13:45.50ID:Dv+qIoro0
>>734
摘発する側の身にもなりなさいよ
0736陽気な名無しさん2024/10/09(水) 13:18:41.72ID:lQDZUF6C0
「見逃してほしいのなら俺と寝るんや」て言う流れでイケメンガッシリK官に犯されたいわ
0737陽気な名無しさん2024/10/09(水) 13:37:36.09ID:p5dXzjEy0
今月のハロウィン(31日は木曜)
夜の気温が高かったら、また凄いのが見られるかしら

去年はコロナ明けでまだ心配があったり、大阪府警の警備もキツくなったけど
ラグビーW杯のあった2019年は凄かったわよ。
道頓堀が体育会ノンケたちのGOGOショー状態。
0739陽気な名無しさん2024/10/09(水) 17:38:26.79ID:HWMm9f4s0
あんなギャラリーめちゃいるとこでよく飛び込めるわ
おちんちん縮みあがっちゃう
0740陽気な名無しさん2024/10/09(水) 18:49:47.78ID:k4zg+1b50
今度は大丸のビルをリニューアルだか建て替えだかするみたいね
大阪駅の周辺は永遠に工事中よね
0741陽気な名無しさん2024/10/09(水) 18:55:09.36ID:nSxAgusM0
大丸は高さ的に繋げられるフロアはすべて大阪駅と直結してたら大繁盛してた気がするの
0742陽気な名無しさん2024/10/09(水) 19:04:41.31ID:TgFT2ot70
今の大丸の摩訶不思議な空間が好きじゃないから行かなくなったわ
0743陽気な名無しさん2024/10/09(水) 19:05:23.64ID:WT7/n4+u0
ポケモンセンターあるのに駄目なのね
もはやどうしようもないんじゃない??
0745陽気な名無しさん2024/10/09(水) 19:49:06.70ID:pO4kPBLq0
イーマとブリーゼブリーゼは大復活したな
0746陽気な名無しさん2024/10/09(水) 19:49:14.41ID:QFV2Xw/a0
イーマとブリーゼブリーゼは大復活したな
0747陽気な名無しさん2024/10/09(水) 19:57:05.58ID:kLzhEruj0
ブリーゼブリーゼからのハービスエントからのぉ
リッツ?
0748陽気な名無しさん2024/10/09(水) 20:09:34.89ID:gAc6akeF0
ハイブランドは阪急とヒルトン、ハービスに集約でいいわね
0749陽気な名無しさん2024/10/09(水) 20:18:40.68ID:k4zg+1b50
梅田は百貨店の中なのがね
ハイブランドの路面店が少ないわ
その辺は心斎橋あたりの方が良いわね
0750陽気な名無しさん2024/10/09(水) 20:41:26.72ID:7fTiY6xX0
え、イーマとブリーゼって息してるの?
最後に行ったときエスカレーターが真っ白な壁で囲まれてたんだけど
0751陽気な名無しさん2024/10/09(水) 20:46:03.86ID:k4zg+1b50
阪神立て直す時にイーマも一緒に取り込んだらよかったのよ
0752陽気な名無しさん2024/10/09(水) 20:46:59.78ID:tqG2QYK40
KITTEと大丸とを繋ぐ連絡橋が夕陽に照らされた時間に
通ったら凄く綺麗で良かったわ
0754陽気な名無しさん2024/10/09(水) 20:58:58.44ID:ih2DxozZ0
>>750
このスレ、大阪をなんとか大発展してるように思わせたいキチガイ自演婆さんが入り浸ってるから気をつけなさいね
0757陽気な名無しさん2024/10/09(水) 21:31:59.06ID:ECxyHeeO0
心斎橋はフェンディ、ショーメ、ヴァンクリの移転で変わるわね〜
0758陽気な名無しさん2024/10/09(水) 21:33:48.69ID:LgoAsQPq0
イーマのど飴とかブリブリなんて今どき行く田舎モンなんていないっしょ
0760陽気な名無しさん2024/10/09(水) 22:11:15.97ID:TAhxE4Wp0
>>729
もずやんって大阪中の飲食店に強制されたコロナステッカーとか
目つきがふざけてるのと松井のお気に入りだから不人気なのに首にされなかったり
嫌いになる特徴しかないわ
0761陽気な名無しさん2024/10/09(水) 22:13:53.93ID:TAhxE4Wp0
大阪のハイファッション店は夜の商売ぽい女と金づる男みたいなのが多いけど
三宮のハイファッション店は本当に金持ちなんだろうなっていう服装はカジュアルだけど
成金じゃない代々の富裕層みたいなのも結構見かけるわ
0763陽気な名無しさん2024/10/09(水) 22:58:08.22ID:tWOf5wbv0
梅田って新宿の関西版って認識だったんだけど、道は圧倒的に新宿の方が開けてるわよね
新宿西口から伊勢丹まで久々に歩いた時、歩道も梅田と比較にならないくらい広いし、歩いてて楽しいのよね
梅田は地下街とかに移動するのがメインだからあまり上を見上げて歩くことがないわよね
0764陽気な名無しさん2024/10/09(水) 23:57:59.73ID:k4zg+1b50
あんたまだわかってないわね?
梅田の本体は地下茎よ?
0765陽気な名無しさん2024/10/10(木) 00:12:24.00ID:GEJ/BTg70
>>755
IDコロコロしてんの文体からして丸分かりじゃん
大体5連投ずつしてるわね
0767陽気な名無しさん2024/10/10(木) 00:44:13.75ID:wBhmcxsc0
明日お昼にグラングリーンに親ビンくるわよー!
0770陽気な名無しさん2024/10/10(木) 07:02:17.45ID:cGXhezz80
梅田ダンジョン難しいわ
表示を頼りに行くんだけど途中でその表示が無くなって えっ?ってなるの
再開発で塞いでた所が出来上がってきて益々難解になってるわ
かと言って地上も難しいから冒険出来ないの
0771陽気な名無しさん2024/10/10(木) 07:50:17.40ID:cofk4dz/0
>>770
新宿の比じゃないわよね、10年以上ずーっと工事してるし
0773陽気な名無しさん2024/10/10(木) 08:11:15.33ID:yXEWS/2V0
>>771
10年どころか30年以上ずっとどこかで大工事してるわよ
0774陽気な名無しさん2024/10/10(木) 08:28:40.23ID:5ykXorPl0
>>740
あのビル、アクティ大阪だと思っていたら
もうずいぶん前(2011年)に名前変わっていたのね。
つい最近まで知らなかったわ。

大昔、土曜日昼間にわいわいサタデーという
生放送番組をあそこから放送していたわね。
同級生がなんでもコンテストで
審査員特別賞をもらったのを思い出したわ。
0775陽気な名無しさん2024/10/10(木) 08:39:46.41ID:Ssv+foox0
ネットで、大阪府内の高級ホテルを調べたら
グランフロント北館の「インターコンチネンタルホテル」が
最高級だと書いてたのよ(一泊7万〜)

こないだの土曜に行ってみたけど、どこがフロントなのか分からないし
他階に上がったら催事やってて関係者以外は来るな感あったし
梅田駅へのアクセスの良さも評価の一つなのかしら?

古い感覚のアタシは、Rカールトン・帝国ホテル・リーガロイヤルの方が
高級ホテル感あるわ 最近だと中之島のフォーシーズンズかしら。
0776陽気な名無しさん2024/10/10(木) 09:56:49.20ID:V/PGCjLI0
グレードでいえばリッツ・セントレジス・コンラッド・フォーシーズンズあたりが最上級ね
次点で帝国ホテル・インターコンチネンタル・Wホテル・最近出来た大阪ステーションあたりじゃないかしら
リーガはそこから結構落ちると思うわよ〜
来年はこのへんのクラスの高級ホテル開業ラッシュよね〜
0777陽気な名無しさん2024/10/10(木) 10:06:07.54ID:cNlPIWV30
フォーシーズンズに泊まってる観光客は佇まいから質の違いを感じたわ〜

京橋のそこそこ良いホテルの朝食ブュッフェ美味しくなかったわ〜
1000円ちょっとで食べれた心斎橋の格安ホテルの朝食ブュッフェの方が断然美味しかったわよ
黒門市場から仕入れてるマグロやらの食べ放題コーナーあったわ
0778陽気な名無しさん2024/10/10(木) 10:12:48.38ID:5ykXorPl0
リーガロイヤル
いい面でも悪い面でも
日本のガラパゴス感があるわ。
個人的には嫌いじゃないわ。
でも、色々なホテルが出来ているし
建て替え計画も何回も立ち消えになっているわね。
https://toyokeizai.net/articles/-/95352
大規模改修中だからすぐじゃないと思うけど
そんなに遠くない将来、無くなりそうな気がするわ。
0782陽気な名無しさん2024/10/10(木) 11:19:18.72ID:OprA5F9v0
>>775
姐さん、どんな感じだった?
クラブフロアのチェックインは変わってない?
0784陽気な名無しさん2024/10/10(木) 11:30:23.73ID:yXEWS/2V0
コンラッド、セントレジスは梅田にはないわね
中之島と本町
セントレジス前を通るといつも「これが最上級ホテル??」って思っちゃうわ
中は知らないけど笑
0785陽気な名無しさん2024/10/10(木) 11:42:30.63ID:RG0mlBfj0
死にかけのお爺ちゃん突っ立ってるもの
0786陽気な名無しさん2024/10/10(木) 12:01:38.42ID:skM9A6a80
90年代〜2000年代はガーデンシティ、茶屋町、新梅田シティ、イーマ、ヘップファイブ、ヨドバシ、梅田阪急建て替え
この時点で大都会だったのにステーションシティとうめきたが加わるんだものね
梅田再開発の先陣を切ったのは1986年竣工のヒルトンプラザイーストね
これ以降洗練された商業施設が増えていくの
0787陽気な名無しさん2024/10/10(木) 12:28:34.64ID:tTlY7fEr0
30年前にあたしが初めて上阪した時、
新梅田シティとヘップ、エスト、DDハウス、阪急・阪神・大丸三姉妹、ホワうめ、ドーチカ、駅前1〜4ビル、新梅田食道街、丸ビル、三番街、32番街、茶屋ロフ、かっぱ横丁、ちゃやまちアプローズ、MBSくらいしかなかったけどすでに大都会だったわよ
今は食べるとこめっちゃ増えて3倍くらい増殖してない?
昔も同じくらい梅田人口はいたけど、食べる場所に困るなんてことはなかったわよ?
0788陽気な名無しさん2024/10/10(木) 12:39:11.06ID:yXEWS/2V0
その昔はビッグマンが定番で最大の待ち合わせ場所だったけど、
今はあんなところで待ち合わせする人いるのかしら?
阪急使いなら今でもそうかもしれないけど
0789陽気な名無しさん2024/10/10(木) 12:49:34.85ID:ayg/fEnQ0
梅田マニアだからあんま言いたかないけど、
今の梅田はあまりに発展しすぎて飽和状態よ?
リンクスとキッテ、イノゲート、ハービスはいらないわ
おかげで西梅田のブリブリ、イーマ、茶屋町のヌーに人が集まらなくなってこんな大変な大都会なのに過疎化してるじゃないの!
限度ってもんがあるわよ
同じ梅田なのに同じチェーン店がいくつも乱立してるし、いくら新しい施設と言えども同じ店ばっかいらないのよ!
0790陽気な名無しさん2024/10/10(木) 12:49:44.22ID:yXEWS/2V0
昔の30年くらい前の大阪駅って通過するだけで、目的地は東か西か南だったのにね
大阪駅周辺に留まることはなかったわ
どちらかというと阪急周辺の方が梅田の中心ぽかった

2000年頃のヨドバシ開業〜2011年駅リューアルと駅の南北ビル開業で完全に梅田の中心になったわね
0791陽気な名無しさん2024/10/10(木) 12:58:04.14ID:yXEWS/2V0
>>789
梅田はどこ行っても個性がそんなに変わらないのよね
似たようなビルがあちこちにできて、新しい方に人の流れが移ってるだけ

規模は全然違うけど、心斎橋周辺なんかはアタシ面白い展開だと思うわ
御堂筋沿いは高級ハイブランドの路面店が立ち並ぶエリア
アーケードは庶民的なゴチャ混ぜ
西にはアメ村が広がって
そのさらに西には立花通り〜長堀にかけておしゃれでちょっとオトナなエリアが人を呼ぶ

それぞれに客層が異なるのよね

梅田は、そこまで各エリアの個性の差がないから食い合うのよね
0796陽気な名無しさん2024/10/10(木) 13:55:08.92ID:dvh1UEpE0
百楽荘?桜ヶ丘?他どこ所有してるの?
0798陽気な名無しさん2024/10/10(木) 14:45:15.91ID:ayg/fEnQ0
前述のイケおじ梅田マニアだけど、俺が好きになるのはいつもキタばかり
コテコテのミナミは一向に好きになれん
30年以上大阪に住んでてミナミは数えるほどしか行かん
っていうのも別に大阪が好きなわけじゃなくて大都会が好きってだけ
キタやいわゆる北摂って大阪臭くないし、キタに行くほど品があるっていうから俺には品の悪いミナミやもっと南の岸和田とかその辺がまるっきり肌に合わないんだなぁ
0799陽気な名無しさん2024/10/10(木) 15:02:21.10ID:nbFjyqoz0
>>787
>今(の梅田)は、食べるとこめっちゃ増えて3倍くらい増殖してない?
>昔も同じくらい梅田人口はいたけど、食べる場所に困るなんてことはなかったわよ?

時間帯によっては困ってた記憶があるけど
今は確かに飲食店増えすぎよね。

オフィスビルやホテルがいっぱい出来て、労働者や観光客が増えたからか
生活圏が梅田じゃないのにインスタとか見て、遠方から食べに来てるのかしら

大阪グルメのインスタを良く見るけど
梅田のど真ん中でランチ食べ放題1300円とかあるけど
絶対に残念な思いするに決まってるから、行かないわよ。
0800陽気な名無しさん2024/10/10(木) 15:26:48.26ID:B0k5sO190
30年前にあたしが初めて上阪した時、
新梅田シティとヘップ、エスト、DDハウス、阪急・阪神・大丸三姉妹、ホワうめ、ドーチカ、駅前1〜4ビル、新梅田食道街、丸ビル、三番街、32番街、茶屋ロフ、かっぱ横丁、ちゃやまちアプローズ、MBSくらいしかなかったけどすでに大都会だったわよ
今は食べるとこめっちゃ増えて3倍くらい増殖してない?
昔も同じくらい梅田人口はいたけど、食べる場所に困るなんてことはなかったわよ?
0801陽気な名無しさん2024/10/10(木) 15:27:28.93ID:9BpPo8rx0
>>740
あのビル、アクティ大阪だと思っていたら
もうずいぶん前(2011年)に名前変わっていたのね。
つい最近まで知らなかったわ。

大昔、土曜日昼間にわいわいサタデーという
生放送番組をあそこから放送していたわね。
同級生がなんでもコンテストで
審査員特別賞をもらったのを思い出したわ。
0802陽気な名無しさん2024/10/10(木) 15:28:08.57ID:h3WM22pw0
梅田って新宿の関西版って認識だったんだけど、道は圧倒的に新宿の方が開けてるわよね
新宿西口から伊勢丹まで久々に歩いた時、歩道も梅田と比較にならないくらい広いし、歩いてて楽しいのよね
梅田は地下街とかに移動するのがメインだからあまり上を見上げて歩くことがないわよね
0803陽気な名無しさん2024/10/10(木) 15:28:48.47ID:9Pwd+sHs0
リーガロイヤル
いい面でも悪い面でも
日本のガラパゴス感があるわ。
個人的には嫌いじゃないわ。
でも、色々なホテルが出来ているし
建て替え計画も何回も立ち消えになっているわね。
https://toyokeizai.net/articles/-/95352
大規模改修中だからすぐじゃないと思うけど
そんなに遠くない将来、無くなりそうな気がするわ。
0804陽気な名無しさん2024/10/10(木) 15:29:28.75ID:9BpPo8rx0
>>712
>>718
大阪ってなんでやることなすこと全部ダサいというか古臭くなるんだろか…
「万博」自体が昭和の遺産のイメージなのにそれを補強するイメージ連発してどうするのかしらねえw
ま、一番笑ったのは吹田の万博公園で安っぽいステージ組んで吉村や松井や関係者がズラッと並んで何するのかと思ったら三波春夫の「世界の国からこんにちは」を全員で熱唱したことかしら
あの動画の冷え冷えの空気感、本当に背筋が凍ったわw
0805陽気な名無しさん2024/10/10(木) 15:29:56.34ID:B0k5sO190
来年4月13日から10月13日まで開催予定の大阪万博。10月13日は開幕半年前であり、入場チケットの来場日時予約がはじまる。それに先駆けて9月20日、新たなキービジュアルが公開された。

キービジュアルは万博の公式キャラクターであるミャクミャクとたこ焼きを食べる女性を中心に、笑顔の子供、鉄腕アトム、ブラックジャック、万博のシンボルである大屋根リングやアンドロイド、iPS細胞の心臓、火星の石などがコラージュされたもの。
その下部には「ぜんぶのいのちと、ワクワクする未来へ。」というコピーが記されている。

万博の公式サイトによると、《世代や国を超えて、誰もが「想像以上!」の万博を楽しんでいるイメージを表現しています》と説明されているこのキービジュアル。
《国内外の皆さまに、さまざまな魅力が詰まった大阪・関西万博のワクワク感をお伝えするため》のもので、今後、主要交通機関のポスターやデジタルサイネージなどで展開されるという。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20241003-00000040-asahi-000-4-view.jpg
0806陽気な名無しさん2024/10/10(木) 15:30:31.45ID:9BpPo8rx0
昔の30年くらい前の大阪駅って通過するだけで、目的地は東か西か南だったのにね
大阪駅周辺に留まることはなかったわ
どちらかというと阪急周辺の方が梅田の中心ぽかった

2000年頃のヨドバシ開業〜2011年駅リューアルと駅の南北ビル開業で完全に梅田の中心になったわね
0807陽気な名無しさん2024/10/10(木) 15:31:14.23ID:h3WM22pw0
その昔はビッグマンが定番で最大の待ち合わせ場所だったけど、
今はあんなところで待ち合わせする人いるのかしら?
阪急使いなら今でもそうかもしれないけど
0808陽気な名無しさん2024/10/10(木) 15:34:33.06ID:PRGU/y3x0
>>805
どうせなら大阪らしく
「なんか凄いらしいで!知らんけど!」
みたいなキャッチフレーズにしたらいいのに
0809陽気な名無しさん2024/10/10(木) 16:26:18.06ID:zv16Owg10
>>803
でも外国から来るなら
折角だしリーガさんに
泊まるべきだと思うわ
0813陽気な名無しさん2024/10/10(木) 22:54:25.42ID:jenClgOx0
サクッと噛み心地いいわ いろんな食材乗せてパーリーするの
0814陽気な名無しさん2024/10/10(木) 23:25:52.72ID:rF4SWSyH0
>>806
駅ビルがキーになったわね
JRも駅ビル構想はあったんでしょうけど長年実現しなかったのは何かしらの圧力でもあったのかしらねオホホ
0816陽気な名無しさん2024/10/11(金) 01:24:08.90ID:zzdtfUqh0
スカイビルまでヨド梅のペデストリアンデッキを伸ばして作ったらもっと便利になりそう
ひと昔前は駅から阪神に行くのにバスのロータリーの信号待ちしながらイライラしてたわ
それが今や駅を降りたらそのまま大丸んとこから阪急にも行けるし、阪神にもスイスイッと、ついでにヨドバも行けて超便利になったわ
ホンマは東京しか好きやないんやけど、このペデストリアンデッキは上野駅前のそれを思い起こさせてくれるのでヨシとするわ
0818陽気な名無しさん2024/10/11(金) 05:20:22.65ID:LETiD3QF0
ちょっと!
さっき阿波座近くの交差点で杉村太蔵似のイケリーマンが酔い潰れて寝てたの
大丈夫ですかって声かけてみたけど、路上でぐぅぐぅ眠ってたわ
寒いからか両手をズボンの中に手を突っ込んでたの
それとも普段からチンポ握りながら寝てるのかしら?

オシッコしたかったからそのまま置いていったけど、オシッコ掛ければ良かったかしら?
財布スマホとか貰えば良かったのかしら。。。
0819陽気な名無しさん2024/10/11(金) 08:26:24.23ID:nDRCePXc0
>>818
撮らなかっただけ
全部ウソ臭いわ。0点。
0820陽気な名無しさん2024/10/11(金) 08:30:34.25ID:j16O4s3E0
>>819
写真は撮ったわよ!!!
大丈夫ですか、ってさすさすしても動かなかったわ
ムラムラしたから、帰ってきて抜いたわ☆
0822陽気な名無しさん2024/10/11(金) 11:13:09.69ID:cNRX3+mZ0
谷町線の席シートに薬品付いてて乗客がお尻火傷した話怖いわね。
0823陽気な名無しさん2024/10/11(金) 11:16:56.21ID:A2vySjGd0
私酔っぱらってウンコ漏らしたまんま阪急電車で帰宅したことあるわ
私のいる車両だけ見事に人がいなくなったの
座席ににおいがうつってないか心配だったわ
0825陽気な名無しさん2024/10/11(金) 11:22:01.98ID:zCBvbcr/0
>>823
深夜なのに車両交換レベルの失態ね。
0826陽気な名無しさん2024/10/11(金) 12:32:11.42ID:2CjhANtd0
アタシなんて健康診断で下剤飲んだ帰りに御堂筋線で漏らしたくらいだわ
0827陽気な名無しさん2024/10/11(金) 12:36:26.32ID:2H3N8xnD0
毎日漏れるよね
じっとしてたら大丈夫なんだけど、歩くと少しずつ下痢汁がスーッと
0828陽気な名無しさん2024/10/11(金) 12:39:38.39ID:6DGokgOg0
アナル壊れちゃったのね
ゲイならではの病気だわ
0830陽気な名無しさん2024/10/11(金) 13:12:17.65ID:85I+tPqk0
阪急うめだ店で、「英国フェア2024」が始まったから
また行かなきゃだわ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/66da5f6353515af95a063efaaabf0d332b82dc84

エリザベス女王が亡くなった直後の2022年フェアは
最初は在位70年記念祝いで、等身大パネルと来歴パネルを準備してたのに
9月8日に亡くなったから、あわてて来歴パネルの最後に
ご逝去と書かれた紫色のシートが貼られてたわ。
0831陽気な名無しさん2024/10/11(金) 13:53:30.94ID:c3a/Szks0
今日はセフレとタカシマヤのグロッサリーショップへお気に入りのワインとチーズを買いに行ったんだ。
もちろん首位打者のお祝いとあさってからのCSの景気付けにね。
そうしたらこちらをジッと見つめてるゲイ・ボーイがいるじゃないか!
あぁ、とりあえず微笑んでおいたよ。
それにしてもまったく難波の地下街ときたらタカシマヤかビックカメラか日本橋どこを歩いているのかワカラナイヨ!
0834陽気な名無しさん2024/10/11(金) 15:42:58.06ID:6uTUeIT40
なんばは地下に潜ってる分にはいいのよね
大阪らしくお節介なくらい方向指示が出てくれてるから
もしくは分からなくなったらOCATに行けばいいのよ

でも外に出てしまったらおしまいね
東京出身のあたしでも迷うだけ迷ったもの
それでもなんばは物価が安いからつい行ってしまうわ
0835陽気な名無しさん2024/10/11(金) 15:54:49.23ID:QVMnt1Jg0
地下ではなく地上で迷うてこともあるのね
意外だわ
住宅街ならさもありなんだけど繁華街ならそう迷うこともなさそうなのに
0836陽気な名無しさん2024/10/11(金) 16:04:02.99ID:6uTUeIT40
>>835
なんばは地上で迷うのよ
まあ迷っても、大阪の人達って優しいから道を教えてくれるけどね
0837陽気な名無しさん2024/10/11(金) 16:32:58.72ID:QVMnt1Jg0
>>836
あ、よそからの人の場合なのね
それはそうよね失礼しました
あたしだって新宿駅なら何処から出てもすぐ迷うもの
0838陽気な名無しさん2024/10/11(金) 18:41:58.87ID:FXKtdfrN0
>>837
東京出身の私でも新宿は迷うから嫌い
梅田やなんばは人に優しいまちづくりをされてると思うの
何だかんだいっても新宿よりは分かりやすいもの
0840陽気な名無しさん2024/10/11(金) 19:17:40.98ID:FXKtdfrN0
>>839
そういう意味じゃないのよ
言葉が足りなくてごめんなさいね

大阪のほうが人も町も優しいの
町が「人のために」作られているのよ
東京は逆で「人間のほうが町に合わせろ」「町に慣れろ」なの
うまく表現できないけど住みやすさは圧倒的に大阪の方が上ね
0841陽気な名無しさん2024/10/11(金) 19:22:14.46ID:H+AcTcLL0
>>836
この道ブワーッと行って、グワーッと曲がって、でっかいビル、ボワーン立ってるからその角シュッと曲がんねん、知らんけど
0842陽気な名無しさん2024/10/11(金) 23:29:03.51ID:3uxlgy9+0
なんばパークス、なんばウォーク、なんなんタウン、なんばCITY
どれがどれだかワケワカメだわ
0844陽気な名無しさん2024/10/12(土) 00:00:00.34ID:wYoHwtNm0
★緊急告知★

明日、10月12日、12時からゲリラ・チラシ配りを行います!
場所は、大阪梅田の阪神百貨店と阪急百貨店とJR大阪駅を結ぶ歩道橋の上です。

日本保守党のチラシを友人や仕事仲間に配りたい!とおっしゃる方、希望の枚数をお渡ししますので、お集まりください。

※ ご希望の方には、握手をさせていただきますが、時間の制約上、2ショットの写真撮影はご遠慮させていただきます。


親ビンくるわよー!
0845陽気な名無しさん2024/10/12(土) 00:10:07.26ID:vc08HUyR0
★緊急告知★

THE SUPER FRUIT

日本全国47都道府県フリーライブ-@くずはモール(大阪)

【LIVE】
日程:2024年10月12日(土)
時間:14時00分〜
会場:くずはモール 南館ヒカリノモール1F
0846陽気な名無しさん2024/10/12(土) 01:03:36.69ID:Xb7kLVRA0
梅田大丸の地下ってイートインがたくさんあってちょっと食べるのに重宝するのよね。阪急はイートイン少なくてつまんないのよね。
0847陽気な名無しさん2024/10/12(土) 01:13:46.96ID:JjueheZV0
アタシは阪神地下とディアモールと第3第4ビルの昭和の世界線を行ったり来たりするのが好き
0855陽気な名無しさん2024/10/12(土) 13:31:11.03ID:pjty3R9X0
>>847
わかるわ
だいたいあたしの行きたい飲食店も第3と第4の地下に集中してるわ
踊るとか棒の讃岐うどん屋、あと洋食屋のぶどう亭と北斗星、昼からやってる立ち飲み屋がメインよ
ディアモからすぐ横の第4に行くことがほとんどだわ
梅田駅の新梅田食道街と駅前ビルばかりだわ
新しくできた03とかいうおっさんの聖地が気になるけどまだ行ってないわ
0856陽気な名無しさん2024/10/12(土) 13:41:43.86ID:PaFOUwmf0
新梅田食道街は立ち飲みの金盃に数十年通ってるわ もうそろそろ大将も歳よねぇ
300円均一の立ち飲み初音もお値打ちだわ
バルチカ03いいわよ 賃料高いだろうし混むから人件費もかさばるだろうし
だんだん質を下げていくことになると思うからできて早いうちがいいと思うの
0857陽気な名無しさん2024/10/12(土) 13:43:31.58ID:CIslC8mp0
第1〜4ビルの何処だったかもう忘れちゃったけどテレホンカードが最安で買えたのとあと上映中の映画の数百円チケット目当てで行ってたわ
もうあれは何十年前になるのかしら
0859陽気な名無しさん2024/10/12(土) 14:12:58.97ID:/ComNAXt0
>>856
金杯、なついわ〜
舞台役者演ってた頃に若き日の柄本明とサシで飲みに行ってたわ
オヤジもいい人やし、料理も美味かったの覚えてる➖
今はエモと音信は途切れてるけど、もう一度舞台に立つ気力はないわ
0860陽気な名無しさん2024/10/12(土) 18:00:17.40ID:nxBUTRKV0
>>840
昔なら完全同意だけど今は東京を追い抜け追い越せしか感じないわ。
大都市なのはわかったから、本来の魅力を絶やそうと必死なのが悲しくて仕方ないわ
0861陽気な名無しさん2024/10/12(土) 18:10:11.71ID:7XxUR3S00
>>860
>>840をお書きした者ですけど…
「東京に追い付き追い越せ」みたいな雰囲気こそ
昔の話だったのではないかなと思うの

私が東京から大阪への転勤が決まった時は怖かったの
きっと私みたいな生粋の東京人は大阪で毛嫌いされるって…
でも実際に来てみたら大阪の人達の心には余裕があったのよ
東京者だからって嫌うことなく受け入れてくれたの

だから私は大阪勤務の延長願いを出し続けているの
東京人よりも寛大でセカセカしない温かい県民性が好きで
人も町も大好きになった。長文ごめんなさいね
0864陽気な名無しさん2024/10/12(土) 18:46:01.22ID:HCUGBaPN0
都市の規模として大阪は東京をライバル視できる程都会とは思わないけど
0865陽気な名無しさん2024/10/12(土) 18:54:52.35ID:g+p5TEId0
今日ヨドバシ梅田で白人ハーフの絶世の美少年見かけたわ
あそこまでのイケメンはじめてみたわ 
0866陽気な名無しさん2024/10/12(土) 19:02:02.24ID:Duzw7QwU0
>>864
その代わりにGDPが大阪より少し劣る愛知や神奈川はともに3.2%しかライバル視せず
https://eleminist.com/article/2418
0867陽気な名無しさん2024/10/12(土) 19:24:14.46ID:7XxUR3S00
>>864
例えばうめきたエリアとか見ちゃうと
ああ…東京よりも清潔感あるし洗練されてるわって思う
大阪市内全体が洗練されているけどね
0868陽気な名無しさん2024/10/12(土) 19:36:27.01ID:Duzw7QwU0
大阪市全体と言うならば深南部も比較対象に入れないと
0869陽気な名無しさん2024/10/12(土) 19:51:11.56ID:JjueheZV0
市内全体は洗練されてないわ?
スポット的に洗練されたエリアがポツポツあるだけで
大半はウンザリするような殺風景な街よ
0870陽気な名無しさん2024/10/12(土) 19:58:55.17ID:Duzw7QwU0
だよね。
それも含めて受け入れられるかよ。
0871陽気な名無しさん2024/10/12(土) 20:01:01.73ID:nxBUTRKV0
ウンザリするような殺風景さ、不気味さって持ち味なのよ。
どんどん削いでいくじゃない?それが悔しい。
東京から遊びに行っても昔みたいにワクワクしないのよ
0872陽気な名無しさん2024/10/12(土) 21:03:24.72ID:rUq8+HFG0
>>869
東京もそんな感じなの
スポット的にゴミゴミした都会があるけど
西のほうとか終わってるしね

でも大阪には清潔感があるのよ
あと人の心暖かさ、優しさもあるわ
0873陽気な名無しさん2024/10/12(土) 21:05:13.78ID:RrosQSCq0
あたしとは違う意見だわ
どこがどうとは言わないけど
0874陽気な名無しさん2024/10/12(土) 21:16:46.99ID:rUq8+HFG0
あの…東京出身者のくせにごめんなさいね
本音を書くとすれば

泉州は確かにちょっと田舎っぽいところが若干あるかも
だから「大阪市内全体が洗練されてる」みたいに
大阪市内に限定しちゃったの

泉州って皆さんにとってどういう存在なのかしら?
0876陽気な名無しさん2024/10/12(土) 22:57:56.68ID:d3SI79gA0
仕事選ばないキティさん素敵よ
0877陽気な名無しさん2024/10/12(土) 23:13:51.56ID:3O7qPbJl0
>>875
リアルで売っているの?
0878陽気な名無しさん2024/10/12(土) 23:19:55.33ID:jpu/6uM40
大阪駅大丸百貨店のミャクミャクさんグッズ売場にあったわよ。
0879陽気な名無しさん2024/10/12(土) 23:21:50.78ID:jpu/6uM40
>>857
第二ビルの地下に金券ショップが密集してる所があるからそこかもね。
0880陽気な名無しさん2024/10/12(土) 23:34:03.22ID:uRbr3Hmx0
阪急うめだ本店の「英国フェア」行ってきたわ。

今までは、9階の半分でしか催場を設けてなかったのに
今年は全フロアよ!案内スタッフが「9階全部イギリスです!w」言ってたわ

英国ブランドの紅茶売場スペースが超多くなってたし
英国人と日本人の販売スタッフに、イイ男が何人かいたわ。
毎年人気スコーン店が行列だけど、
今年初めて行列に並んで買ったわ!(SAVOY LONDON)
https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/britishfair/sweets.html
0881陽気な名無しさん2024/10/13(日) 00:26:36.22ID:AhiAEKxp0
「新梅田食堂街」って、1階エリアを素通りは何十回もしてるし
昔1000円だった時にステーキ定食を食べたりもしてたけど
https://shinume.com/

2階って行った事なかったから、今日初めて階段上がったら
上がった所に、誰がどう見ても
強豪ラグビー選手にしか見えない20代イケメン達が
全員ビジネスシャツとスラックス姿で居たのよ
その内で、一番カッコいい人がベロンベロンに酔ってて
185pぐらいあって超いい体だから、凄い迫力だったわよ。

大阪で全員ビジネス着で飲み会って、何があったのか分からないけど
その一番カッコイイ長身の人は泥酔のまま、新大阪から新幹線で帰るって言ってたわ。
仲間がその彼の下の名前を呼んでたから、試しにラグビー選手で検索したらすぐ出て来たわ。
顔も完全一致。静岡のチーム本拠地に帰ろうとしてたのね。

・・・って今調べたら去年結婚して
先月、初めての子供が産まれたんですって。何よ!
0883陽気な名無しさん2024/10/13(日) 01:17:26.76ID:AhiAEKxp0
出身県は秘密にしておくわ。そこまで書くと本人確定できちゃうから。

動画も録ったけど、本人達だと分からないように編集してから
ここに載せるかもよ。

今見直したら、その静岡に帰る新米パパが泥酔してたのじゃなくて
隣にいた同じ位カッコいい仲間がベロンベロンだったわ
交差点でTiktok動画録ってた女子高生たちにも声かけてたわよ
0891陽気な名無しさん2024/10/13(日) 13:34:28.73ID:M/3qjpdy0
>>883
盗撮までしてキモすぎるわ
どんな老後よ
0892陽気な名無しさん2024/10/13(日) 13:47:39.22ID:Dk/ypn9s0
>>878
情報をありがとう。買わないけど。
0893陽気な名無しさん2024/10/13(日) 14:11:43.93
>>890
職場のトイレでなにやってんのよ!って突っ込むところだったわ!
0894陽気な名無しさん2024/10/13(日) 15:16:35.47ID:dUwm9hvR0
あれだけ場所が良い茶屋町の廃れ具合見てたら東京への対抗心とか言ってらんない気がするわ。
街の活性化を考えないといけないわよ。
0895陽気な名無しさん2024/10/13(日) 15:45:20.67ID:MO+6Dp3r0
神戸が予想外に寂れてきてるけど、要は西宮北口やら梅田に流れてきてるからでしょ?
もし関西圏が東京圏ほどの人口で溢れかえってるなら、梅田やなんばクラスの超大繁華街はあと10個は存在してたはずよ
天王寺やら新世界、河原町、京駅、三ノ宮、京橋、堺、福島なんかも西船橋やら柏、吉祥寺、町田、立川、錦糸町に勝るとも劣らない中堅都市だけどこれ以上の繁栄は望めそうもないわね
0896陽気な名無しさん2024/10/13(日) 16:07:01.05ID:UVA8qj520
神戸の衰退って
予想外かしら?
0897陽気な名無しさん2024/10/13(日) 16:12:33.34ID:eBKv8gJQ0
でも神戸って人はすごくいいですよね
0898陽気な名無しさん2024/10/13(日) 16:18:59.21ID:K/qOmEd80
茶屋町って場所いいかしら?
今も昔も街の外れだわ
梅田には珍しい地上を散策するお洒落なエリアだったから持て囃されたけど
上位互換のうめきたが完成しちゃったらもう用無しじゃない?
0899陽気な名無しさん2024/10/13(日) 16:20:39.42ID:D3z7zsxG0
その向こうの明石市が栄えていてしかも神戸市や大阪府からも転入超だから、神戸市の衰退は政治の問題じゃない?
0901陽気な名無しさん2024/10/13(日) 16:39:20.90ID:MO+6Dp3r0
神戸は入り口である駅が新神戸、三ノ宮、元町の3つに分散してるから昔からとっ散らかっててデカくなれないイメージ
梅田ももし新幹線駅が淀川の向こうじゃなくてそれこそ茶屋町やら中津あたりにつくっていたら今以上に超巨大な梅田に仕上がってたと思うわ
今の状態でも新宿や渋谷、池袋が束になってかかってきてもコイツらには梅田単体でぶっちぎりで余裕で圧勝してると思うけど、
そしたら茶屋町や中津、天六、天満はめちゃくちゃ栄えてたと思うわ
今の新大阪周辺はだいぶ栄えてきたから成功とは思うけど、梅田の賑わいだったはずが分散してて残念
0902陽気な名無しさん2024/10/13(日) 16:50:10.39ID:SjncHtRm0
新神戸じゃなく三ノ宮なりJR神戸駅なりに新幹線を通せてたらぜんぜん違ったでしょうねぇ
0904陽気な名無しさん2024/10/13(日) 17:12:08.33ID:MO+6Dp3r0
新神戸はミスチョイスよね
あんなん誰も使わんわ
ブルーノートは京都と大阪にはあったけど神戸にはなかった時点でたいした国際都市ではないわ
0905陽気な名無しさん2024/10/13(日) 17:24:25.48ID:G2V02FYN0
神戸は関空を蹴った時点で終わったのよ
0906陽気な名無しさん2024/10/13(日) 17:41:12.15ID:MO+6Dp3r0
そうね
神戸はいろいろと残念な地方都市よね
海と山が近すぎてまるでハリボテのお手軽ジオラマって感じ
北野の異人館通りは劣化が酷いし、南京町も規模が小さすぎて撮影セットにしか思えないわ
六甲アイランドも廃墟しかないし、ヤバすぎよ
もし六アイにユニバや関万を誘致できていたらもっと栄えるようになったかもしれないわね
大阪っていうか梅田が一強すぎてウォーターラインも都心部もダメダメすぎて、神戸が廃れるのが今となってはよくわかるわ
海星学院やら親和女子があぼーんしたし、園田学園やら武庫川女子が消えるのも時間の問題よ
神戸が女子に魅惑的だったのはもう80年代までで、今や神大しか行く価値がないわね
関西学院はキャンパスは素晴らしいけど、坂の上にあるのもキツいし、周辺が学生街じゃないのもマイナスポイントね
三田キャンパスも辺鄙なとこにあるしね
関大や同志社、近大なんて学生街が盛んだからキャンパスライフを満喫するには関学なんて選択肢にはないわね
0907陽気な名無しさん2024/10/13(日) 17:51:12.58ID:bv8bb1Eq0
>>901
バカね、中津、天六、天満は栄えなくて良いのよ。
あの辺まで綺麗にされたらオカマの生きる場所無くなるわ。
0908陽気な名無しさん2024/10/13(日) 17:54:41.38ID:KPiMA8hF0
神戸は道がごちゃごちゃしてて分かりにくいわ
0909陽気な名無しさん2024/10/13(日) 18:20:17.66ID:ZOlyyWfH0
茶屋町再再開発とかつまんないことになりそう
0910陽気な名無しさん2024/10/13(日) 18:23:42.32ID:OoM51k9D0
横浜の元町みたいなオシャレ通りにするなら歓迎だけど
もしくはロフトを大ホール中ホールを備えた劇場にして
文化通りにするとか
0912陽気な名無しさん2024/10/13(日) 18:40:57.17ID:EYuz2Rw80
もしも茶屋町ロフトビルが全館24会館にリニューアルしたならとても素敵よね
0913陽気な名無しさん2024/10/13(日) 18:42:44.76ID:bv8bb1Eq0
>>912
火炎瓶投げ込まれるわよ
0914陽気な名無しさん2024/10/13(日) 19:00:32.31ID:zEXI0g5K0
一番可能性があるのはホテルかマンションでしょうけどね
つまんないわ
0915陽気な名無しさん2024/10/13(日) 19:04:34.79ID:Lrk8qTJL0
まだ建て替えるには早いわ
商業施設だと思うわよ
0916陽気な名無しさん2024/10/13(日) 19:09:40.67ID:zEXI0g5K0
それより心斎橋の元ハンズどうすんのよ?
ずっと幽霊ビルのままよ
さっさとホテルなりオフィスなり商業ビルなりにしなさいよ
0917陽気な名無しさん2024/10/13(日) 19:16:07.57ID:s9qI9vgI0
あたしも神戸好きじゃないのよね
つまらないわ
平地が少なすぎるのよね
0919陽気な名無しさん2024/10/13(日) 20:55:34.84ID:hwKf1U+i0
>>917
あたし神戸好き
人がいいのよ
東京なまりでしか話せない私に対して
神戸の男達は一生懸命あわせてくれるの

人はいいんだけど衰退が激しいのが哀しいね
0921陽気な名無しさん2024/10/14(月) 00:51:45.33ID:TdljdTIB0
>>899
子育てし易い街とか云って
金喰い世帯が流入しまくってるんでしょ
財源だって限り有る訳だし
成長して金が掛からない大人に成ったら
戻って来て貰えば善いのよ
そんな簡単にはイかないでしょうけどw
0922陽気な名無しさん2024/10/14(月) 00:54:34.58ID:TdljdTIB0
>>906
あたし学生街って嫌ひだったわ
ガチャガチャしてて騒がしいの
好きなグループだけ誘い出して
梅田でゆったりと過ごしたいの
0927陽気な名無しさん2024/10/14(月) 07:28:24.60ID:lhEjch0A0
犯珍タイガースが終戦して
やっと静かになるわね
0928陽気な名無しさん2024/10/14(月) 09:34:25.05ID:p3mcHK630
JR西日本の電車内マナー広告の
いきものペディアのキャラ、可愛くて好きなのよ。

「うるサーモン」と、今週から新登場の
「止まらなイノシシ」可愛いわw
https://www.westjr.co.jp/company/action/service/manner/
「見テナガザル」って車内で見た事ないわ
0930陽気な名無しさん2024/10/14(月) 10:13:24.56ID:nC0kvvQ50
学生街でって言うと、甲南大学のお膝元岡本ってどうなの?
なんかちっとも騒げなさげなつまらない街よね
お洒落タウンかって言うとそうでもなくて代官山とか自由が丘をうんと小さくショボくした感じじゃない?
0934陽気な名無しさん2024/10/14(月) 11:32:22.50ID:8iMZTEfz0
メンズネットで有名だった赤羽律子さんお元なのかしら…
0937陽気な名無しさん2024/10/14(月) 11:35:17.36ID:i3r9XJNP0
メンズネットと言えば
埼玉キティっていなかった?
0938陽気な名無しさん2024/10/14(月) 16:10:27.15ID:+eIWN/Zp0
めちゃくちゃ懐かしいわね
今の若い子っていうか30以下くらいはもう知らないんじゃない?
mixiとかも知らないわよねw
0939陽気な名無しさん2024/10/14(月) 16:54:06.14ID:ShMitFOI0
そうなのよ
サービス名は知ってるけどね
0940陽気な名無しさん2024/10/14(月) 18:32:31.67ID:0mG6mXnE0
選挙近いからか街頭演説がやかましいわ
0943陽気な名無しさん2024/10/14(月) 23:51:53.88ID:R+gyBvxp0
ただのビジネス街だから当然でしょ
さっさと京阪で帰りなさいよ
明日から仕事よ!
0946陽気な名無しさん2024/10/15(火) 09:34:06.25ID:rx1GgGD30
>>920
そのスレって神戸だけじゃないのね

兵庫県全体だとちょっと微妙なの
あたし姫路の人に意地悪されたことがあって
泣いちゃったの…言葉もすごく怖かった
神戸だけのスレってないものかしら
0947陽気な名無しさん2024/10/15(火) 10:34:37.75ID:zMqUsHo00
姫路の人に会った事がないわ。
0948陽気な名無しさん2024/10/15(火) 10:56:10.79ID:Je/al66p0
姫路はガチでキチ多いからなぁ
姫路出身の奴はとりあえず身構えて信用出来るか判断するようにしてるわ
0949陽気な名無しさん2024/10/15(火) 11:05:15.35
小原ブラスは姫路出身よね
0950陽気な名無しさん2024/10/15(火) 11:18:43.86ID:7Rl+510+0
あたし、スポメンの帰りに最終の新幹線に乗ってたら、姫路のホームでその日スポでヤッタ人が歩いてて死ぬほどたまげたことがあるわ
良かったわ、向こうには気付かれなくて…
0951陽気な名無しさん2024/10/15(火) 11:56:30.92ID:S3x5lZ4J0
姫路って土日だけやってる民家みたいなヤリ部屋が
あるのよね?いつか行ってみたいと思ってるの
0954陽気な名無しさん2024/10/15(火) 12:35:50.76ID:Cg8zsFa80
いつも思うんやけど、讀賣テレビでやってるヒルナンデス、お得なスーパー特集でフーン言いながら観てんねんけど、ベルクスいう激安スーパーが今大人気やねんな、そら行かなあかんなぁ思て検索したら東京とその周辺にしかないヤツやん!
わざわざ東京なんて行って買いたい思う関西人なんておらんて!
何考えとんやろか
めっちゃむかつくで!
0955陽気な名無しさん2024/10/15(火) 12:40:21.19ID:CIh8lx+f0
>>954
ヒルナンデスは制作日本テレビでしょ?
0956陽気な名無しさん2024/10/15(火) 12:41:17.48ID:nU/VOawV0
>>955
馬鹿は黙っといた方がいいわよ?
0957陽気な名無しさん2024/10/15(火) 12:47:50.67ID:obwJtC980
「馬鹿は黙っといた方がいいわよ?」

↑これって、IDを数分単位でコロコロ替える
キチガイホモの常套句よ。覚えておいた方がいいわね。
0959陽気な名無しさん2024/10/15(火) 12:52:11.88ID:nU/VOawV0
>>957
誰もが同一人物に思える人は精神病だから掲示板控えた方がいいわよ?
0961陽気な名無しさん2024/10/15(火) 13:08:39.00ID:CIh8lx+f0
>>957
うん、もう学習した。
正しくはこうだとか、具体的に指摘してくれる人はありがたいけどこういう悪口だけの人は本当は何も知らないのよ。
詳しくとかソースを聞くと情弱とかggrksとか言ってキレるの。それでもしつこく追及すると出してきたのが怪しいツイートとか世間話みたいなyoutube動画の一部。つまりネットの都市伝説レベルでドヤっているのよ。
0962陽気な名無しさん2024/10/15(火) 13:54:17.01ID:dWpbVD+p0
>>959
コピペしてきただけなの
そもそもあんたごときに何を言われても笑
0965陽気な名無しさん2024/10/15(火) 15:19:03.41ID:4NmdO/Ks0
「何見とんねん」「解決は金や、金出せ」
大阪・西区の深夜に、6人組による路上強盗
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1486819

西区の新町なんて、深夜2時でも安心して歩ける所だと思いきや
アメリカみたいになってきたわね。
路上で男から「何見てんねん」って、アタシも言われそうで怖いわ。
0966陽気な名無しさん2024/10/15(火) 15:35:03.97ID:qBAN1ySS0
ちょっと前にも
四ツ橋周辺で
似た様な事件が
有ったわよね
0968陽気な名無しさん2024/10/15(火) 16:50:42.94ID:GbQiJALW0
>>948
姫路って世界遺産もあるし由緒ある街なのかな〜と思うけど
そのわりに人があんまり良くないよね

車でも姫路ナンバーとか怖いし
0970陽気な名無しさん2024/10/15(火) 17:32:17.77ID:mlt4rP150
道頓堀ハロウィン行く人いる?渋谷はほぼ終了状態なので
最終日のみ東京圏から新幹線で道頓堀まで夜に行き始発で朝帰るかも。
0972陽気な名無しさん2024/10/15(火) 23:29:36.44ID:d3vywigt0
1980年代に大ブレイクして、一時はマドンナと人気を争った
シンディ・ローパー(71歳)最後のワールドツアーで
来日公演決定
2025年4月19日(土)Asueアリーナ大阪
https://x.com/OngakuPia/status/1846065970596757981

「Asueアリーナ大阪」って、去年まで丸善インテックアリーナ大阪だった
大阪市中央体育館アリーナのことなのね。
0973陽気な名無しさん2024/10/15(火) 23:40:21.08ID:d3vywigt0
>>970 道頓堀ハロウィン街頭

自分は行くけど、東京から新幹線で来てまでの価値はないかもよ
0974陽気な名無しさん2024/10/15(火) 23:59:41.69ID:mlt4rP150
>>973
私はハロウィン歴8年のベテランだよ?参加は東京圏で野外がほとんどですが。
新宿2丁目でもありますが私は新宿2丁目ハロウィンには行った事がない
ヨシマンは毎年、新宿2丁目ハロウィンにいるね

一番不安なのはトイレなんだよね、私は真夜中組なので誰もいないビルの隙間で尿しています。
0975陽気な名無しさん2024/10/16(水) 00:14:17.10ID:TDHPdRHy0
>>974
もしかして、この1年ぐらいの
同サロや他の大手掲示板って

日本語をマスターしだした、東南アジア人とかが書き込みだしてる?
0976陽気な名無しさん2024/10/16(水) 00:41:26.32ID:rhZipTAO0
翻訳ソフト経由よ
0977陽気な名無しさん2024/10/16(水) 00:53:10.94ID:TDHPdRHy0
大阪もそうだと思うけど、東京や京都はもちろん福岡でも
格安ホテルですら料金が高騰してるから
大型サウナの休憩室で雑魚寝する男性が増えてるんですって
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/900010161.html

昔からいたとはいえ、大体汚いブサイクしか居なかったけど
今はちょっとレベル上がってたりして:・:・:・
0978陽気な名無しさん2024/10/16(水) 01:35:09.56ID:7RzGs7n70
共同風呂で大学生に出会えるのね、最高
0980陽気な名無しさん2024/10/16(水) 07:02:42.79ID:BOJv7RZy0
大型サウナも値上げしてるけどねw
値上げ幅が賃上げに全く連動してなくて笑えるんだけど
この前回転寿司行ったら1.8倍くらいになってたわよ!
0981陽気な名無しさん2024/10/16(水) 10:43:11.14ID:f97/B2D10
>>293
東大阪(長田駅)初めて行ったけど、新今宮、恵美須町駅、萩ノ茶屋駅より全然綺麗だった!
0983陽気な名無しさん2024/10/16(水) 11:50:04.70ID:e3Qn/dX/0
布施の商店街のホテルおもしろいわね
どーかバカガマが乱パに使ったりしませんようにだわ
0984陽気な名無しさん2024/10/16(水) 11:52:54.77ID:GsSqe76+0
奈良線に乗るたびに石切に住んであのパノラマを毎日眺めたいと思うんだけど、さすがに売り出してる不動産は皆無に等しいわね
0985陽気な名無しさん2024/10/16(水) 11:55:04.56ID:LbKzt8lx0
石切は平地はアレだし
マシなところは坂道だらけよ?
住みたいとは思わないわねアタシは
0987陽気な名無しさん2024/10/16(水) 12:41:59.40ID:Ck1aeAlb0
松島新地の料亭での売春斡旋逮捕は万博前の大掃除かしら
0992陽気な名無しさん2024/10/16(水) 13:25:22.08ID:eGt3gb2M0
ランチでもいい?
最低ランクだと申し訳ないよね
0994陽気な名無しさん2024/10/16(水) 13:38:25.34ID:rhZipTAO0
>>989
綺麗な子を玄関先に座らせておいてやり手ばばぁが値段交渉をするのよ。
0996陽気な名無しさん2024/10/16(水) 13:48:11.80ID:ldH4Vq1n0
ホスト遊びで首が回らなくなったマンコが普通に料亭の調理場でシゴかれてたらウケるわw
0997陽気な名無しさん2024/10/16(水) 13:55:02.15ID:rhZipTAO0
>>995
仕出し弁当も取れるわ、知らんけど。
0998陽気な名無しさん2024/10/16(水) 14:23:04.17ID:GsSqe76+0
「何度言うたらわかんの!出汁が命やろ!」
1000陽気な名無しさん2024/10/16(水) 15:03:19.15ID:UUZhcIdA0
1000なら維新大惨敗
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 40日 23時間 40分 20秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況