大変!またコロナが流行り始めてるわ!! ★2
ノーマスクの前に立つのがパーフェクトじゃないかしら >>491
そんな配慮が出来る人なら最初からマスク装着してるし、ノーマスク状態などという愚かな事をしないわ。 4年前に友達とも絶縁して外食も旅行もしないで会社と家の往復しかしてない。
もちろんマスクして白手袋して素手で触らないようにしてるのに、3回も感染したの。
絶対ノーマスクのせいよ!
もう会社も辞めようかと思ってる。 >>497
まさかとは思うけど、マスクしてたといっても鼻だし状態じゃないわよね…? 500(σ・∀・)σゲッツ!!
500キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
500(・∀・)イイ!! エレベーターから喋りながら出てくるノーマスク集団見ると
中でどんだけ喋ってたのかしらって嫌な気分になるけど乗るわ… エレベーターには次亜塩素酸水の自動噴霧器を付けるべきだわ
あれは消臭にも効くからマンコの付けすぎコロン対策にもいいわよ 5Gデムパも危険!
金属の箱でマイクロウェーブなんて電子レンジそのもの コロナ後遺症で苦しんでる人たくさんいるのよね
ノーマスクで感染したなら自業自得だけど
だからコロナを甘くみちゃダメなのよ
マスク手洗いソーシャルディスタンスよ 去年新宿のカレー屋の店主がコロナで嗅覚やられて廃業した話を思い出したわ! マスク外したときマスクに慣れると外気などのにおいに
むせることもあるのよね
こんなににおうの?…ってね あたしの周りに漂う男たちの熱気にむせかえる時なら、あるわ かなりヤバイロットがあったみたいね
ロット番号:EX3617を接種した、
松戸市で108人中、89人が死亡しているんですって!
怖いわ〜
【2025年4月4日最新】原口一博議員が国会で追及
【原口一博衆議院議員】ロット差 / 毒性がいつまで続くのか / 今年1月謎の大量死発生
https://youtu.be/gURLiIIvRiw?si=-P1jutNkYU-WzEAp 今日の花見人出多すぎじゃね?
マスク着用だからまあ安心感あるけど気をつけましょ 桜にコロナウイルスが付着してる可能性だってあるのに花見だなんてほんと馬鹿としか思えないわ
わざわざ密な場所に行く神経があたしには理解できない >>511
ウイルスが付着した物の表面を介した感染率は10,000分の1以下(0.01%未満)で限りなく低いからそこまで心配する必要はないわよ
ちなみに新コロの主な感染はエアロゾル感染と飛沫感染よ
お花見に参加している者の中に無症状感染者が含まれてたら野外でも非常にまずいわね >>511
>桜にコロナウイルスが付着してる可能性
擬似餌の付け間違いよw とはいえまあ野外だから
問題は花見客目当ての居酒屋よ 外はマスク未装着で咳しまくってる非常識な奴多過ぎて気が滅入るわー >>515
外出しなければいいわよ。
ステイホーム継続よ。 >>518
出来ればそうしたいわね
けどお仕事に行かなきゃ収入が途絶えちゃうしw みんな5年前を思い出して!
コロナに怯えてたあの頃を!
今でも脅威なウイルスなの!
自分だけのためじゃなく愛する人を守るためにもマスク手洗いソーシャルディスタンスよ 今日暑かったせいかマスク無しの人多かったわ
私もだけど あらら〜、ついにホワイトハウスがコロナウィルス特設サイトを作ってしまったわ!
これから一気に闇が暴かれるわね!
コロナ茶番とお注射詐欺に加担した連中はガクブルものね!!www
【公式】ホワイトハウスのコロナウイルス特設サイト
https://www.whitehouse.gov/lab-leak-true-origins-of-covid-19/
新型コロナの起源は「武漢の研究所」 トランプ政権が強調「WHOは中国の圧力に屈した」
https://www.sankei.com/article/20250419-EHWNRBBEIFIB5LVH6DVDKJBP6A/ コロナ罹らなくてほんとよかった
コロナに何度も罹ったノーマスクさんお大事にネ コロナに感染する回数を重ねれば重ねるほど重症度と後遺症が残る確率が跳ね上がるわよ! 職場に2度コロナを持ち込んで2度クラスター起こした人が遂に異動になったわ! >>530
2度持ち込んだことでその人の適性や能力が再調査されたみたいよ >>531
そいつってやっぱり普段からノーマスクだったの?だとしたら最低よね。 そいつがクラスター源だとどうやって分かったのかしら? >>525
そんなこと言ったら、人を見ればウイルスと思うマスクキチガイコロナ脳のくせに
真っ先にコロナ感染して、
何度も感染しちゃったバカがカワイソウでしょ。 開発期間1年未満のコロワクチンを何度も接種するから日本人の8割はかえって弱くなって感染症に感染しやすくなったのよ 旅行や帰省するとコロナ感染する。
コロナ感染原はクビ! >>533
0+1+8+32…みたいになったのよ
1がその人
めちゃ流行ってる時期じゃなく今年の話よ
そういえば前のもあの人からじゃなかった?ってなって
ただ当時は犯人探しみたいなの良くないよね…誰だってかかる可能性あるもんね、みたいな風潮もあって不問だったけど >>537
その会社の衛生管理にも問題があると思うわ。
手の消毒薬とかは置いてあったのかしら? もちろんあるわよ
でもそっちからじゃなく飛沫だと思うわ
いちいち話の長い人だったから
いるでしょ、まとめて話せば一往復で済む話をダラダラ長引かせる人
マスクしてたって完全に防げるものじゃないし、そもそもそういう人って鈍感じゃない
周りはたまったものじゃないわ
だから異動になってくれて皆ホッとしてるわ >>539
飛沫を飛ばしている側のマスクは有効よ。
普段から秘密を飛ばしている人はその点は鈍感なのだろうけど。 ウチの職場も休憩はそれぞれ別室で取る!
業務中は必要な時だけ距離を置いて会話をする!
全員でワクチン受けよう!!
なんて上司がドヤってたけど、結局全員コロナったわw
なんだか懐かしいわ 567って腸で増殖するから
上から出る分には大気中と大して変わらん
下からは濃縮されてるけど