ひゃだ!火野正平さんが亡くなったわ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
芸能レポーターは今すぐ仁支川峰子にコメント取りに行きなさい! 遺作はラストマイルかしら?
岡田将生もショックよね 腰痛で検査受けたらしいけど単なる腰痛じゃなくて
そこに癌ができてたとかだったんでしょうね こころ旅好きだったわ
ラストマイル見に行ってよかった… いやあああぁぁぁ〜!!!
昭和の色男がまた一人(涙) 優先座席のマークで
(年寄り指さしながら)俺は年齢これだけど
(妊婦指さしながら)女はまだまだこれにさせること出来る
って言ってたの笑ったわ 仁支川峰子の芸能活動では代表作みたいなものよね…。
言われなくてもコメント出すと思うわ こころ旅でウチの近くのサイクリングロード走ってくれたのがアタシのこころの風景となったわ 合掌 昔DA PUMPのISSAが平成の火野正平と書かれてて笑ったわ
ふしだらっぽいけど女側からの悪口が出ないのは同じ感じね 小鹿みきも正平との日々思い出してるわね
付き合ってた時、奥さんと別れなかったらあなたを殺してアタシも死ぬって包丁突きつけたって話してたもの 昔のワイドショーで、正平の歴代の女を写真並べて紹介してたんだけど
レポーターの男が「段々綺麗でなくなってますね」と言ってたのは笑ったわ >>25
古谷一行と二人でヤリチンコンビね
その辺のおっぱいポルノ女優食いまくってそう >>28
綺麗なのが食えなくなったか、マニアになったかよね 彼と関わりのあった望月さんの事を思い出したけど、00年に50歳の若さで亡くなられてたのね。 この人声が良いのよねぇ
おばさんデカの愛想の悪い刑事役最高だったわ こころ旅、電車で子どもたちと一緒になって男の子膝に乗せてたのと沖縄の湧水が綺麗な場所、猫がずっと着いてきて道案内してくれた回を再放送していただきたいわ こころ旅ずーっと見てたのに
また最後に1週くらい走って終わりにするのかと思ってたら…
ひたすら悲しいわ… 思い出すのが光浦靖子が番組で歌をうたうことになって恥ずかしいから現場の外の物陰で練習してたら「お嬢さん、いい歌だね、もう一回うたってよ」と声をかけられたのが火野正平だというエピソード NHKは良い番組作ったわね
後任見つけて番組続けるのかしらアタシはもう終わりにして再放送垂れ流す方がいいと思うわ
ジュンって人のお顔ちゃんと見られなかったのが残念 >>25
ダントツで古谷一行だわ〜
20年前に父子3Pしてみたかったわ 既にテレビでもやってるレベルのことに対して自分で検索も出来ずにソース求めるバカ釜にだけはなりたくないわ 卵をしっかりと焼いたオムライス
カレーうどんに甘く炊いたお揚げが好きだったわね 新藤恵美
紀比呂子
ホーン・ユキ
りりィ
望月真理子
西川峰子
染谷まさ美
松居一代 おすぴーも亡くなって・・
そう言う時代なのかしらね 一度でいいから正平に尽くされるデートがしたかったわ >>47
紀比呂子も峰子もガズヨも生きているわよ。
りりィは死んだ。あと知らん… 低音の美ボイスの、中年男優いない…
合掌
アタシも馬場婆だもんな…
そりゃ、ひのさんも75… 混浴露天風呂シリーズ
木の実ナナだけになっちゃったのね 八代亜紀ちゃんも
ちょっと休養しますって言って死んじゃうし
なんなのよ >>38
まあ、光浦靖子にまでお声掛けしたのね!最近はキレイだけど。 火野正平さんと同じ1949年代生まれ
今年75歳
市村正親
欧陽菲菲
風間 杜夫
木場勝己
佐藤 B作
橋 真梨子
武田鉄矢
間寛平
藤原喜明
堀内孝雄
松金よね子
松崎しげる
松本隆
南こうせつ
森田 健作
矢沢永吉
鷲尾真知子 >>39
後任使って無理矢理継続するなら終了でいいわ
あの番組は火野さんの味があっての番組よ
秋の旅で代打芸能人が出てるけど、やっぱりちょっと違うのよね〜って感じてたわ 駒村多恵(旧芸名・佐月亜衣)は相当ショックを受けてるかしら >>71 面長むくみ顔でサックス吹いてたねえちゃんはこころ旅の朗読、駒村多恵だたのか とうちゃこ休憩中、ババアが車を側溝に落ちたの見て、車持ち上げてから腰の調子悪いって言ってたわね
タバコやめて骨密度悪いんだってテレビでボソッと言ってたし
自転車ばっかりだと骨弱くなるのよね 徹子の部屋で追悼やるかしら?
2時間ドラマハイライトも見たいわ >>73
自転車だと骨に振動が伝わらないから成長ホルモンが出ないのよね。 >>78
「僕、淋しい!」とか言って女の部屋に住み着いてしまうんだそう。 >>17
そりゃ
つい最近も正平との出会いやキッカケ笑いながら話してた峰子だもの >>62
普通にまだまだ現役っぽいメンバーよね
残念すぎるわ 実は戦後生まれは戦中戦前生まれより長生きしないって言われてるのよね >>83
残ってる超高齢者はあの戦争を生き延びた選ばれた人間だもの
体力も精神力も違うわよ >>83-84
日本の平均寿命は
戦前戦中の方々と
乳幼児の死亡率が下がったことに起因してるのかもね
これからどんどん下がっていくんじゃない 芋たこなんきんで國村隼のお兄さんの
憎めない風来坊役がよかったわ こころ旅は来年は継続しないで今年で終了でいいわ
地井さんぽのように後釜が泥を塗るようなマネされちゃ困るわ
まだ3月なのに沖縄で若者が海遊びしてる所に火野さんがズボン脱いでパンツ姿で一緒に海に入っちゃったシーンは忘れられないわw 75歳
矢沢永吉 松崎しげる 市村正親 武田鉄矢 南こうせつ 松本隆 ガッツ石松 堀内孝雄 酒井和歌子 伊武雅刀 大竹まこと 佐藤B作 風間杜夫 間寛平 勝野洋 鷲尾真知子 田島令子 中田カウス 錦野旦 桂文珍
http://i.imgur.com/Asr2YdM.jpeg >>38
それ確か明石家電視台でした話よ、あーしもよく覚えてるわ
ああこれが火野正平なのか…!って実感したってエピソードよね 平成の火野正平はあれだったけど
令和の火野正平は現れるかしら。 こころ旅って火野が復活する前提のつなぎだから
継続はしないわよねぇええ
でも照英好きだからそれでもいいけど
しょうへいからしょうえいって感じで 西田さん亡くなり、火野さんまで亡くなった
昭和、平成の名優が立て続けに亡くなるのは悲しすぎるな
そういえば濱田岳クンは若い頃の火野さんに似てたり、西田さんと新釣りバカに共演したり色々と縁があるよな共演 芸能人だから写真は多いと思うけど、遺影用に準備してる感じの写真ね
祭壇も凄くいいわ こころ旅に戻ってくるもんだと思ってたから本当に寂しいわ クリスチャンなのに浮き名を流してきたのか、晩年洗礼を受けたのか >>100
そもそも人間の寿命が60歳ぐらいじゃね?
医療の進化で長生きできるようになっただけ >>101
よく見たらさっきスーパーJチャンで見た、何かの会見の時の格好と同じだわ。あの時に撮影された物なのね。 >>75
徹子の部屋に出たことないからやらないわよ あたし正平の「ゴメンネ」が無性に聴きたくなる夜があるの。一昨日CD見たら真っ二つなの。虫の知らせね。最後の最後までさびしがりやで母性本能くすぐる男だわ 来春くらいに復帰かしらって思ってたのに
こころ旅よく見てたわ
意外と気のいいおっさんで好きだったのに
残念ね >>110
心旅自体が不定期連載みたいな感じだったから、ただの骨折なら本人の回復を待ってスタートするはずが、この秋に代役でスタートした時点で私はちょっと覚悟してたわ……
それにしても、ホントにモテエピソードしか出てこないわね。
別れた女たちからも悪い話は絶対に出てこないってのは本当なのね
羽賀研二は稀代の悪と言われてるけど、正平ちゃんは、違った良い意味での人たらしよね 濱田岳にそっくりやん
なんでもてるのかわからないわ >>108
いくら峰子が安くてもこんな所でシャシャらないでしょ >>67
坂道も乗り越えて、エライ!ワクチン接種されて、でもくれぐれもお気を付けて!
スタッフの方々もくれぐれも感染には気をつけて、秋にお目にかかりましょう!
投稿日時:2021年07月17日 11:40 | こいとはん
https://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/500/452249.html アタシ、峰子の声10秒でギブ…
しょーへー、すごいわ… >>112
こころ旅観てると
むしろ、そりゃモテるわなと
思うことばっかりやで >>107
え?徹子の部屋に出たことないの?
徹子が嫌ってたのかしら?
それとも徹子が貞操の危機を避けたの? スケベなのに下劣さがなくてダンディーな方だったわね
浮気しても女から悪く言われないノンケってこの方だけだと思うわ 風呂屋で見たけど、
デロ〜〜ンと重そうに垂れ下がって、
淫汁吸い込んで黒々として、
ムケきったデカい亀頭、
美味そうだったわー! >>8
末期の膵臓癌とかだったのかしら?
この前まで元気だったイメージなのにビックリね。 膵臓ガンで死ぬ場合もっと痩せるからこんな遺影にはならないわ
今月電話で話した芸能人もいるからガンが死因ではないと思う >>134
以前にとったやつでしょ
っていうか普通の方々だって
病気でやせ細った写真を
遺影には使わないわよ 今日は追悼にサブスクで正平の曲を流してるわ
いい曲多いわね
やっぱり声が良いわ
沁みるわ >>137
ガンで亡くなる、それも肝臓ガンなら今月亡くなった人が電話で同じ月に話しが出来ない状態になるのよ
ほんとに数年かけてちょっとずつ仏様になる感じなのよ亡くなる1年前でもかなり痩せた印象になるわ
ガンなら自転車のロケももっと前に出来なくなってるはず >>138
あらら
それはヤバいわ
二回ならギリギリ耐えれるくらいよ >>111
私の母の実家のそばのど田舎もこころ旅で紹介していたわ
その母は女性関係が騒がれていた頃に「火野正平は皆同じようなタイプが好きなのね」って言っていたわね
ちょっと少年っぽいかわいい系なのよ
こころ旅では「挨拶したら妊娠していると言われた正平さん」という投書を自ら読んで笑ってたわね >>146
必殺で挿入歌あったわ
こころ旅の歌もシングルになってると思うわ てか7:45からこころ旅あると思って構えてたらやらないのね、残念よ NHKの稲葉延雄会長は20日の定例会見で、14日に亡くなったことが明らかになった俳優の火野正平さん(享年75)に追悼の言葉を送った。
火野さんは、1973年大河ドラマ「国盗り物語」、2006年連続テレビ小説「芋たこなんきん」などに出演。11年からBSプレミアムでスタートした旅番組「にっぽん縦断 こころ旅」では、日本全国を”旅人”として自転車で回る姿が人気だった。
稲葉会長は「私の周囲では、正平さんが自転車から降りて道端で視聴者からの手紙を読んでいる様子がすばらしかったと感想を寄せてくれる人が多かった」としみじみ。
「いろんな見方で愛されていた番組だったなと思っています。長きにわたって『こころ旅』を支えていただき感謝の気持ちでいっぱいです。 30代頃の映像見てたら
濱田岳のような雰囲気があったわ
濱田が初老になる頃、ああいう雰囲気出せるはずよ。 峰子が未だに言うぐらいだからそりゃもうええ男だったんでしょうね 声よ。
顔かわいいチビッなのに、あの声だからエロだし圧。
だから、女が寄って。 >>309
昔千原ジュニアが仕事で知り合ってたまたま家も近い事が分かったんだと
んである日家のインターフォンが鳴って誰かと思ったら火野正平でなんかキャッチボールしたくなったけど誰も相手がいないからピンポン押してみたんやけど〜って言われて鷲掴みにされたらしい >>151
若い時は今の濱田岳に似てるわね。
だからって濱田岳に晩年の火野正平の雰囲気は出せないと思うわ。
濱田岳が女遊びして酸いも甘いも経験しなくちゃあの雰囲気は出せないわ。 女優の久保田磨希が21日までに自身のインスタグラムを更新し、亡くなった俳優の火野正平さん(享年75)を追悼した。
2003年のフジテレビ系「あなたの隣に誰かいる」で夫婦役として共演。「フジテレビ『あなたの隣に誰かいる』で夫婦役をさせていただき、
『火野正平さんと夫婦役をして唯一口説かれていない久保田磨希です』というのが火野さんとお会いした時に必ずいう挨拶でした。照れ笑いされる火野さん」と振り返った。
「いつもチャーミングでずっと変わらぬスタイルで優しくて。鬼平犯科帳の撮影の時にはどんな芝居も受けてください、ラストはアドリブ合戦させていただいたり」と過去の共演を回顧し「目の奥がツーンとします。
本当にかっこいい先輩です。ありがとうございました。心からご冥福をお祈りいたします」と悼み、2ショットを投稿した。
https://hochi.news/images/2024/11/21/20241121-OHT1I51057-T.jpg 【悲報】「ひゃだ!火野正平さんが亡くなったわ! 」昭和のプレイボーイ火野正平逝去に5chのオカマたちが大号泣😭 [904880432]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1732107362/ 混浴露天風呂連続殺人シリーズってホントに天才的なキャスティングだったわね
古谷一行と火野正平というスケベ色男二人(+熟女専木の実ナナ)
二人に食われまくったおっぱい丸出しギャルたち、何人くらいいたのかしら? >>153
あんな鬼頭みたいな見た目からあのイケボじゃ孕むわ 自転車旅であの禿頭に誰かが作ってくれたタンポポとシロツメクサの花冠を乗せていた時可愛かったわ >>160
今は再放送出来るかしら?
おっぱいギャルがまた安いのが良かったわ >>126
カトリックかどうかわからなくね?
ずいぶんシンプルだから新教の可能性もある 峰子の流された別荘で正平が流さてたかもしれないと思うと
長生きできた方かもな 濱田岳 西田としゆきカテにはいれるといいわね…
ゃ演者は1声2姿 https://www.nhk.jp/p/kokorotabi/ts/PKRKV54PVL/blog/bl/pVmlWJrNO0/bp/pgbJ6G0p7g/
今年 春の旅が休止となったために放送できなかった火野さんの旅
「1240日目 熊本県芦北町」を、11月24日(日) BSで昼12時から放送いたします
追悼番組
<BS>
11月24日(日)12:00〜12:50
「1240日目 熊本県芦北町」 >>165
最近建てられた山口サビエル記念聖堂なんかは
シンプルでモダンな感じだから
最近はそういうのがトレンドだったり
するんじゃね? >>169
東京カテドラル聖マリア大聖堂もカトリックだわ 心旅の沖縄編でふんどしで泳いでたわよね
丸ごと再放送してほしい 「愛のコリーダ」、
藤竜也じゃなくて火野さんがやればよかったのに。
オファーされなかったのかしら。 >>173
藤さんだって他の役者にさんざん断られた後に決まったんでしょ
火野さんもさすがにチンポ出すのは嫌だったかも チンポ見るなら藤竜也の方がありがたいわ
正平はブスだもの 若い頃の火野正平って古谷三敏の漫画に出てきそうな顔よね。 >>174
藤さんは顔と雰囲気は素敵だけどチンポがそれに釣り合ってないのよね
帯に短し襷に長しだわ >>163
ここ1年くらいでBSで再放送してたわよ
温泉シーンは、2人とも前貼りしてなかったようで、タオル越しにチンコの形がくっきりしたり、お湯に浸かっている時に、タオルが揺れてお湯越しにチンコが見えてた時もあったわ
>>177
そうかしら。ノンケらしいチンコでエロかったわよ
被っていれば尚良かったわ 東京バナナボーイズが楽曲依頼受けた時、正平さんだからすぐにイメージ出来たって言ってたの思い出すわ。存在そのものが歌になる最後の男ね。 仕事より私生活が伝説ってねぇ
子供の頃ワイドショーで騒がれてもあの役の人って思い付く作品無かったし こころ旅で確か岐阜県の旅でピンク映画館の前を走って、さすがに無視できずに触れていたわね
映画のポスターが自主規制ということで全モザイクになっていたけどw
火野さんが「ちょっと行ってくるわ〜」って冗談言ってたのが面白かったわ 角岡伸彦
@kadookanobuhiko
火野正平は時代劇の現場ではスタッフから
絶大な信頼があったという。
「そういうのが俺の役目なんだろうね。俺が現場に入る時の口癖は
『おはよう、おはよう。僕が来たからもう大丈夫だよ』だから。何が大丈夫やねんと思うんだけど」
(『すべての道は役者に通ず』春日太一、小学館、2018年)。合掌。
午後5:36 · 2024年11月20日 ずーっとこころ旅見てたから、最近は闘病中ってのは分かってたけど、訃報聞いてもまだどこかで生きてる気がするの
あーオレの訃報だよ母ちゃん、とか家で言ってそうな気が >>186
↓を思い出したわ:
ttps://www.youtube.com/watch?v=XBmMmIXVqEU こころ旅、碁石浜の回がすごく記憶にあるのよね
震災後に生まれた子が初めて海に行くって話で、火野さん手紙読みながらビービービービー鼻を鳴らしながら泣くのよ
確かによく書けた子供の手紙ではあるんだけど、そこまで泣くか?ってアタシその涙の意味がイマイチ分からなくて
気になってその放送後に調べたら川や海の石には違う意味があることを知って
言葉ではまだ娘に伝えられなかったその子の父親の気持ちと
それに寄り添ったあの時の火野さんのブタ泣きに胸がいっぱいになってしまったわ 火野正平のチャリオにいつもつけてたモーリーだっけ
あれ売っている駅こころ旅ファンたちの聖地になりそう 火野正平って名前がもうプレイボーイ風だわ
例えば、山田よしおとか地味な名前だったら、過激さはないわね 籍入れたままの妻と事実婚妻
遺産はどうするのかしら 禿げて年取ってもかっこいいというか様になるってなかなかないわよ
安からに 今は三途の川あたりを心旅してるのね……
最近は朝ドラがつまらないけど、心旅を見るためにBSを付けてて、
心旅を途中まで見て、後ろ髪を引かれる思いながら、家を出るのが朝のルーティーンだったわ
これで心置きなく、おむすびを見なくて済むわw フジで過去のワイドショー映像観たわ
子供の頃リポーターに取り囲まれたり追っかけられたりしてた彼は子供の頃は印象悪かったけど今改めて見てもちょっとやなかんじ
昭和のリポーターもムカつくからああいう態度取ったのも仕方ないんだけどね 朝4Kでとうちゃこやってたわ
屋久島出発のシリーズ初回でアシスト車だったのに故障しててアシスト効かずにしかも暴風の雨でゼーゼーヒーヒーw
目的地の見晴らし場は足元が危ないからとかなり手前でお手紙を読む羽目にw もともと4Kは蔵出しの週じゃないの?第一回放送からまた13年間再放送してほしいわ ISSAは誰が見てもイケメンだし才能もあるし、それでいて気さくだからモテるのは分かるんだけど
火野正平がすごくモテたってのがやっぱり分かる人には分かるのねと感じたわ
二人とも身長は低いわよね
でもそれがあまりマイナスになってなくて、何よりオシャレだったわ 西川峰子はダンマリ決め込んでいるのかしら
アンタの名前が売れたのは正平さんのお陰もあるでしょうにw ショック過ぎるとなにも言えなくなるもんよ。なんでもかんでもコメント出しゃいいってもんじゃないのよ。落ち着くまで待ってやんなさいよ。 >>25
火野正平が頭を湯船に付けて尻を突き出して肛門晒したのはこのとき? ご家族ちゃんといるのに、なぜか同郷の知子先輩に葬儀を仕切られていた西城さんみたいな例もあったわね・・・
おこま時代と大差ない彼女の元気そうな姿を見れたのは良かったけど、やっぱり異様な光景だったわ。 秀樹は幸福の科学の隠れ信者だったのかしら?
清水クーコの葬式に喪主まで務めた元夫の清水国明ってのもあったわ。 タイプじゃないけど妙に色気を感じる人っているのよねえ
ショーヘイの場合は母性本能をくすぐるタイプなんだろうけど それにしても男は早く死ぬわね
戦後生まれ団塊世代って意外と早死多くない? >>213
和田アキ子と知子はあの場で顔を合わせたのかしら?
知子が仕切ってたなら勿論会うはずよね
五郎とひろみが憔悴してるのをアッコが励ましてる写真は見たわ >>38
すごいわ〜 サラッとそんな事言えるって根っからのプレイボーイねっ 草野球かなにかを火野正平が見てて
審判いいぞー!とか審判よくやった!
みたいなのがXで流れてきてたわ
誰も見ないところを見て褒めてるみたいね 昨日の5時夢で必殺で共演した中尾ミエは
「あの人は本当に人たらしね。私に何度も使わなくなった
パンツをくれって頼むのよ。あんたいらないでしょう?っ
て言うのにしつこく言うから仕方なくあげたわ。そしたら
数日後にあいつの彼女がそのパンツ履いてるの見たの。そ
の娘にあげたんじゃないのに!って思ったわ。でもどうし
ようもないけど憎めないのよねぇ」 >>222
BBAの履いた使い古しのパンツを履く女も女だわ 下着じゃないわよね?
昭和の女なら下着をパンツとか言いそうだし >>225
たしかにミエが目撃したならズボンの方のパンツじゃないとおかしいわね ミエのイントネーション的に下着のパンツだったわよ
紐がどうのこうの言ってて、ミッツが「ヒモ正平なんつってね」といらん突っ込みしてたし 下着のパンツとズボンのパンツでイントネーションが違うのね?
初めて知ったわ? どうでもいいことに反応する奴らってマンコみたいだわw 英語と米語の違いかしら?
pants
pants /pˈants/
【名詞】
《複数形》
1《主に米国で用いられる》
aズボン,パンツ 《★【類語】 ⇒trousers》.
用例
a pair of pants ズボン 1 着.
bスラックス.
2《主に英国で用いられる》
a(下着の)パンツ.
bパンティー. NHKでは、11月14日に逝去された火野正平をしのんで、追悼番組『にっぽん縦断 こころ旅 追悼番組 「1240日目 熊本県芦北町」』をNHK BSで11月24日(日)に放送することを発表しています。
今年 春の旅が休止となったために放送できなかった火野の旅「1240日目 熊本県芦北町」を放送します。
■『にっぽん縦断 こころ旅 追悼番組 「1240日目 熊本県芦北町」』
NHK BS 2024年11月24日(日)午後0:00〜0:50
14年間にわたり「にっぽん縦断 こころ旅」旅人として「こころの風景」を訪ねてくださった俳優の火野正平さんが11月14日逝去されました 。
11月24日は、火野さんの腰痛が悪化して春の旅が中止になる前に撮影した「1240日目 熊本県芦北町」を放送します。
火野さんがお手紙に寄り添いながら、14年間、旅を続けてくださったことに深く感謝申し上げるとともに、心より哀悼の意をささげます。
番組ページ
https://www.nhk.jp/p/kokorotabi/ts/PKRKV54PVL/ 自転車旅も最後の方は電動アシスト自転車に変わったけどそれでも元気な姿で終えていい去り方したと思うわ 最後まで籍を入れなかった内縁の妻って
元鳳蘭の敏腕マネだったわね。
10年くらい前に使い込みバレて
鳳からクビ切られたのよ。 犯罪歴ある人と入籍はイメージダウンになるから入れなかったのかしら? 3年くらい前の話でしょ
仕事ないから事務所を畳むのに取り巻きぐるみで体よく追い出されたのよ
犯罪者じゃないわよ >>238
そもそも火野正平は最初の奥さんと籍を入れっぱなしだったわよ。 使い込みバレて
鳳から
2016年くらいインタビューで、
ハワイに〜1ヶ月間〜毎年〜よめのため〜、とあったけど… >>214
スレチだけど、今話題の立花や石原三男、ファミレスジョイフル御曹司は幸福の科学信者ね 新必殺仕置人の何話目かで正八(火野)が悪人の家に潜入捜査する事になって、
丁度その家で宴会をやるから正八が羽織袴着て宴会に潜り込むことになった場面で
正八の姿を見た山崎努が「七五三みたいw」と笑ってるシーンがワロタわ >>225
レズでやる時ぬがしたら自分のはいてたのかも >>225
Gパン👖って言わないのかしら?
デニムのパンツ?
ほらね。 >>250
田中美佐子の次は渡辺謙なのね
先週はぐっさんがやってたけど、どうも朝から元気の押し売りすぎて見るに堪えなかったわ。
あの正平さんの感じってなかなか普通の人には真似できないわよね しばらくオーディションを兼ねた出演が交代で続くのね。 >>251
田中美佐子、なかなかいい感じだわ
ぐっさん照英は何か見てて胃もたれしそうな気分になってたわw >>253
そうね、私も一番田中美佐子が雰囲気軽くて良いと思ったわ。 https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12136-3619286/
火野正平さんがモテまくった理由を専門家が分析 なぜ11股でも多くの女性に愛された?
2024年12月04日 07時10分 日刊ゲンダイDIGITAL
記事まとめ
火野正平さんは多くの女性と浮名を流したが、家族や元交際相手から恨み言が聞こえない
モテた理由は「女心をくすぐるような気遣いが自然とできていたのでは」と専門家は分析
「二枚目や高身長であることはモテにおいてさほど重要ではない」という 「最期の言葉も冗談でした」 火野正平さんの娘が語る 本人が明かしていた、本妻と籍を抜かなかった理由とは
「元祖プレイボーイ」と呼ばれた俳優・火野正平さん(享年75)が亡くなった。40年以上連れ添った事実婚の妻のほか、火野さんには21歳の時に結婚し、生涯、籍を抜くことのなかった本妻がいる。実は、その「二人の妻」との関係を生前、本誌(「週刊新潮」)に語っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d7c0aec880fb5c3cdac1e00114ff3b4ab269ff6?page=1 火野正子が来年2代目こころ旅やるなら見ようかしら
照英やぐっさんになったら見るのはやめるわ 濱田岳に跡継ぎしてもらいたいわ。
西田さんと火野さん二人を背負って生きてもらうのよ! >>260
ダントツで田中美佐子が一番合ってるわね
ぐっさんと照英は、2代目混浴露天風呂連続殺人で、入浴しまくり、おっぱいギャルの乳揉みまくりでお願いしたいわ Twitter見てても田中美佐子が一番望まれてる感じだわ。
ぐっさんや照英だと人生下り坂じゃなくて、マッチョなパワフル上り坂って書いてあって笑ったわw >>263
マッチョなパワフル上り坂
いいワードセンスねw https://www.cdjournal.com/image/jacket/100/Z3/Z348008259.jpg
俳優の火野正平が2009年3月4日にリリースしたアルバム『ウーマン達への子守唄』が、12月11日(水)に配信解禁となりました。
火野正平は1962年に、TVドラマ『少年探偵団』で子役として俳優デビューすると、近年まで数々の映画・ドラマに出演。
先日、11月14日に逝去されたことが報じられ、その死を悼む声、人柄を懐かしむ思う声が止まない中、配信解禁となった本作は“元祖プレイボーイ”と愛された火野正平から女性たちへ贈るカヴァー・アルバム。
■2024年12月11日(水)配信開始
火野正平
『ウーマン達への子守唄』
オリジナルリリース日:2009年3月4日
[収録曲]
01. メロディー
02. ランナー
03. 雨
04. 三日月
05. 恋人たちのざわめき
06. ごめんね…
07. 名前のない空を見上げて
08. 瞳がほほえむから
09. 夢から夢へ
10. 今年の薔薇 松村雄基絵姐さんが今回のこころ旅ピンチヒッターなのね 松村雄基がネコできよしがタチだ、とまことしやかに囁かれたけど誰が確認したんだよ(怒)
松村雄基はなぁ~今再放送中のアリエスの乙女たちで相楽晴子を青姦で妊娠させちゃって大変なんだぞ(泣)
っていうかきよしは女性化願望のホモ(バイ?)なわけだからやっぱネコが基本でしょ NHKBSの人選がすばらしくてまだ有能なスタッフがいることに感激
美佐子を超えられるか松村雄基 Twitterトレンドに松村雄基
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
だがしかしクリスに顔が近づいたとか言ってるババアまんこ殺す😠 かっこいい松村雄基。ただ61歳にしては化け物みたいに若い。髪型のせいで あのシワシワな顔見て若いって思うのは自分もあれくらいシワシワだけどまだまだ若いって思ってる人よね まぁたしかに皺はあるんだけど、大映ドラマで老けてたから逆行すらしてるように見える NHKBS・BSプレミアム4Kで放送されている『にっぽん縦断 こころ旅』の「秋の旅」にて第9週を走るピンチランナーが23日に発表された。意外な人選に驚きと期待の声が寄せられている。
今年9月の火野さんの休養後からはさまざまな芸能人がピンチランナーを務め、第7週の福岡県は渡辺謙、第8週の佐賀県は松村雄基が担当した。
そして23日に公式サイトが更新されると、「年が明けて、1月6日(月)から長崎県を走るのは、『俳優・イッセー尾形さん』です。さてさて、どんな旅になるのか? 乞うご期待!」と第9週のピンチランナーを発表した。 クリスマス過ぎまでやってる年なんて初めてじゃない
1月後半から色んな人が走り出してもおかしくないわ 全然上見てなかったw まさか6日からとはw
田中美佐子は月イチぐらい? 釣り番組もやってるらしいけど、それは見たことないわ あの残り2週あるのね
今のところ火野正子が一番いい感じかしら >>280
年をまたいでやってた年があったような気がするわ
街中クリスマスなのに俺は何をしてるんだろう
ってボヤきながら走ってる年があったわ 松村姐さんと渡辺謙は朝から重い
照英とぐっさんは朝から元気すぎ >>280
最初の頃は年明けもやってたぞ
ジジイがワイハーで過ごしたいからと
年内で収録が終わるようになっただけ 雄基兄貴がタチなのかネコなのかリバなのかバニラなのか、体当たりで確かめたい。シャワ浣してバイアグラ飲んで万全で行く。 極寒のママチャリ送迎で鍛えてる石田純一だったら健康面は心配なさそう FKとTTの死亡スマホ制裁スマホ引退ドウデの不完全燃焼引退などなど
今年はネガティブな話題ばかりで盛り上がった印象
って書いたら逆張り釜が何かいい事書いてくれるでしょ 去年後半は辛いことがあって年末年始も晴れた気分にならなかった。毎日の楽しみだった正平さんは逝っちゃうし
さっき録画HDに残ってた火野正子さんの2週分を見たら、少し気持ちが和んだわ。「(手紙読んで)生きるって大事だな・・。〇〇さん、ありがとね。生きててくれて」。頑張れるとこまで生きますわ。今年もたのしみ 彼氏が年末に録画してるの色々見てダラダラ過ごしてるんだけど次に見るの選んでる時に
もうショウヘイ見たくないって言ったら自転車の方と勘違いしてたわ
大谷よ大谷 結構セクハラに抵触するシーンがあるんで
相手の今時マンコの反応がどうなるか冷や冷やするわ
その点、渡辺美佐子は凄いわよね! 正平のおおらかさがいいのね。田中美佐子もそうだけど 田中美佐子、
自転車乗ってて通りかかった産婦人科を見て
正平の子供を妊娠してないか診てもらって来るとか言ってたしw 田中美佐子って離婚したんだよな
元旦那はだれだっけか https://hochi.news/images/2025/01/06/20250106-OHT1I51121-L.jpg
昨年11月に亡くなった俳優・火野正平さんが14年間旅人を務めたNHK BSの旅番組「にっぽん縦断 こころ旅」の公式インスタグラムが6日に更新され、俳優・坂上忍の出演を発表した。
「第10週 熊本県の旅人が決まりました!みなさまから寄せられた『こころの風景』をめざし、
2024年秋の旅は、火野正平さんに代わって、さまざまな旅人が登場します」とした上で、「第10週・熊本県を走るのは『俳優・坂上忍さん』です。
さてさて、どんな旅になるのか?乞うご期待」と報告した。 >>297
春までこのままバラバラな人を起用しそうね 坂上忍って最悪だわ
でも火野さんに可愛がってもらったんでしょうね
関係は今までの代役の中で一番深そうだから起用も仕方ないけど 坂上忍はTVの仕事やめて動物愛護の家かなんか経営してるんじゃなかった?
小林幸子のyoutubeに出てきて感じが変わってたわ それぞれの個性が出ていいわ。訃報後の渡辺謙や松村が「重い」という感想もあったけど突然の正平訃報に軽いのも変だしね
イッセー尾形はこういう旅番組で見たことないから楽しみ
美佐子が鍾乳洞みたいなトンネルを走ってるときの「出口は絶対ある!」って言葉がよかったわ 火野正平さんだから良かったのに、他の人で継続って何か違うような気がするわ
もし続けるとしても観て違和感ないのは田中美佐子さんくらいじゃないかしら 始めた頃はおっさんに応援の声かけられてもガン無視して、何このジジイって感じ悪かったけど
良い感じに枯れて来て角が取れて丁度良くなったわね お仲間限定でどうかすら?
松村雄基絵姐さんが出たことだし、風間トオル子や中村繁之美、藤本隆宏代姐さんとか 月曜朝みた感じだとイッセー尾形は重くなり過ぎずいい感じ 期待できそう でも2025年の旅もこんな感じだと手紙出したい人は、誰宛に行ってみて下さいって書けばいいのかしら?
「火野さん、チャリオ君、スタッフの皆さん」って書き始めればいいのかしらねw イッセー尾形、火野とは1回しか共演ないし面識もなかったみたいだし
この番組も旅先で見るだけみたいなのに
何か馴れ馴れしくしみじみと火野を偲ぶ感じが見ていて嫌だわ 1度だけ? でも心に残る人だったのかもね。松村雄基だって共演回数少ないのに涙してたし。渡辺謙は親交があったようだけど イッセー尾形キツイわ
金曜まで完走するのが大変だなんて初めて
陰気で地元民とのコミュニケーション超希薄な上にやたら火野正平の名前を出すし でも71歳でこの時期に初挑戦だからね・・・正平と違って自転車やってきたわけでもないでしょう
〆の坂上の次は3月ぐらい? 「火野正子さんこんにちは」って手紙はきっと届き始めてるわ イッセー尾形、最終日でやっとこなれてきた感じで
イッセー尾形的な良さが出てきてたわ でも代役メンバー全体的に火野と違って動植物には無関心だったかなあって感じ
せいぜい「川に鳥がいる〜」レベル そりゃ火野正平がしばらくやって余裕でてきたからじゃない?
いきなり1週間まかされたイッセー尾形や田中美佐子が毛虫と会話し出したらさすがに慣れ過ぎで引くわw 「火野正子さん、チャリ子さん、スタッフの皆さん、おはようございます」
って書いてメール送ってみようかしら? >>320
そんなレベルじゃなくてカワセミすら知らないイッセー尾形とか
みんな動植物に無知すぎ
あの花は何?あの鳥は何?ばっか
いくら何でも知らなさ過ぎだろうって実況スレで視聴者が呆れてるわ >>321 高い所とか暗いトンネルお願いします
正子がホラーみたいなトンネルくぐって折り返しであっさり慣れるあの回癖になるわ 坂上忍、月曜先行ダイジェストを見た感じだと思ったほど感じ悪くないわ
火野正平の名前を安易に出してなさそうだし 田中美佐子がそこらの人に普通に話しかけるのは釣り人やってるからだろうけど
坂上忍もけっこうフランク。スタジオでMCとか俳優やってきたんじゃないの?詳しくないけどさ。TVやめて今やってる仕事の関係かもね 坂上忍、初日の朝夕見たかぎりでは
愛想はいいけど内容は薄っぺらって印象 でも自然体でよかったわ坂上
最後にチャリオ映して「14年間ありがとございました」でしんみり
直後に「春の旅決定!」って何たくらんでるのよ。3月3日〆切ってことで順調に手紙が届いてるようね 坂上忍、いちいち大声あげて大げさに騒ぐのがいただけなかったわ この時期、なんにも放送なくなるんだっけ。秋の旅の再放送やってたよね
見逃したとこ見たいんだが。2月かな 2月から過去の放送が始まるわ
朝版ととうちゃこ版、両方やるわよ いや、火野さんが走ってた時のセレクション番組よ
2011年から順にやるみたい とうちゃこも良いけど
古谷一行との混浴露天風呂連続殺人の全シリーズ、ボカシ無しオンエアを頼むわw ヒマな東出辺りにオファー出して二代目にすりゃ良いのよ できれば蔵出しみたいに編集して出してくれたほうが楽しいんだけどね。感傷的になるのは嫌だし。田中美佐子のコメントつきがいいわ ずっと昔から思ってたんだけど、ひょうきん族のさんま演ずるブラックデビルは火野正平に似てたと思うの。当どちらもセクシーよ。 春の旅からも火野正平のOPが使われるんだよね。あれがないなら別番組だしね 代役、一番に火野正平の息子こと濱田岳が候補に挙がると思ったけど
春旅では登場するかしら? 濱田岳はまだコンスタントに仕事有るから断るでしょ
チャリ男に脚届くか怪しいし >>342
でも最近はひところよりそんなに仕事詰め込んでないからあり得るかも
このところNHKで連続してドラマ主演もらってるし 二世が見たい? 比べるだけ。その息子しらないけどさ
固定はどうかと思うわ。3人ぐらいで交代がいい。間に蔵出しとか特別ゲストを挟むとかね 自分も過去のもの垂れ流されても感情移入できないタイプ。将来も鑑賞に耐えるように作られてる巨匠の映画とかならいいけど、火野正平はこれをそのまま作品として残そうとして走ってなかったと思うw 今日放送された石巻のいかにも頭が弱そうなJKと正平のぎこちないやり取りは
再放送で見たくない回だわ あのJKの中の一人が2023ぐらいに番組に手紙書いて読まれたのを覚えてるわ。そういうのと一緒に放送すれば番組が味わい深くなるじゃない。火野さん存命中は「もう一度みたい〇〇」とか特別編しょっちゅう作ってたのにどうしたのかしら やっぱり一番評判良かったのかしらね
あたしも田中美佐子さんが一番しっくりきたわ 『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
NHKは、昨年11月14日に亡くなった火野正平さんが出演していたNHK BS『にっぽん縦断 こころ旅』について、4月から田中美佐子が担当すると発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d4b86efa13da62d9b60ebd0311e2703dc40b37d
賛否両論あるけどこれは仕方ないわ
アタシも最初は火野正平が居なければ番組は終了してもらいたかったけど、火野正子の回見て意外といけるんじゃないかな?って思ったわ
ぐっさんや照英だったら続けて見るのやーめよってなってたわw そりゃ火野正子がレギュラーになってほしいわ、月1週レギュラーとか
でも他の人もときどき混ぜた方がたのしいわ。ていうか田中美佐子としての活動は制限されるのね。ファン多いと思うけど >>359
>田中美佐子としての活動は制限されるのね。ファン多いと思うけど
え・・・・ でも最近女優として仕事してるかといえばねえ
野際さんぐらい女優として仕事してたら明らかに活動制限になるけど >>361
近親相姦ごっこしたのね
火野を思い出しながらの旅をするのは感慨深いわ 0294陽気な名無しさん
2025/01/03(金) 23:45:50.53ID:gdv2tmRC0
田中美佐子、
自転車乗ってて通りかかった産婦人科を見て
正平の子供を妊娠してないか診てもらって来るとか言ってたしw MLBが始まる鬱陶しい季節、BSでは美佐子が新風を吹き込んでくれるのね 正子さんは正平さんと違って自転車やってたわけじゃないから、あんまり厳しいスケジュール組まないであげて 春からの番宣で「田中美佐子さんが走ります」って言わないね。今ももちろん女優の仕事あるし釣り人の仕事もあるし、代打がちょくちょく入るかもね。そのほうがいいようにも思うけど 美佐子はピンチに強そうだからな。自虐もできるし、火野正子の名に恥じないな >>367
正平がこの番組が始まる前に自転車やってたなんて初耳だわ! 確かに自転車は子どものころは好きやった。12歳からこの仕事をやっているけど、子役で稼いだギャラの大半を自転車につぎ込んでいた。中学・高校では毎日乗っていたし、サイクリングクラブにも入っていた。大阪の豊中に住んでいたから、六甲山にもよう上ったな。 ↑6年も続いたってことで2016の文芸春秋に載ったインタビューみたいね
https://bunshun.jp/bungeishunju/articles/h8876
(有料会員以外途中まで) 田中美佐子は十年愛とかでアンチトレンディドラマ派にいたのね。高齢者になってから強いわ 火野正子はテニスのアマチュア選手権で優勝してるわよ 是非彼女の生まれ故郷の島根県隠岐諸島に行ってほしいわ
正平は行ったけど 今日のサンパウロからの手紙回の放送とか見ると涙が出て来るわ
ひょっこりはんの物真似してて笑ったけど
あれがちょっとw流行ったのって7年前なのねえ もう走り出してるんだろうね。美佐子回と正平回の蔵出しを交互に放送する感じかしら。美佐子はとりあえず春夏の旅人ってだけで、その後は本人も周囲も決めてないだろうけど 正子は正平の亡くなったあとの初めてのロケでしょ。何を言うか想像つかないわ。「仕方なくやるの」「さあ正平、行くか!」「あの人全然元気よ」のどれかは言うわ 2回目の週はもう危ないって情報が入ってたのか
月曜日からかなりテンションが低かったような
水曜日に死亡ニュースが流れた週にロケだったみたいだから
ロケ最後の1,2日は死亡報道後だったかも 火野正子の2回目の時は放送時に11月14日収録とか毎日テロップが出てたわね 春の旅、BS2Kで4月7日〜6月20日放送。短いわ >>352 その放送が今日ね。今日の回のOP「とうちゃこ〜また行くよ〜」になってたけど、あのパターン知らなかった。何回もやったと思えないけど >>383 昼間にとうちゃこ?慣れるかも知れないけどMLB、プロ野球長すぎ>NHKBS。4Kにしろって圧力? 誰がw 正子と正平の録画見るし 4K放送はBSより1週間早くてとうちゃこ版の再放送は4Kのみなのよね
ホント4Kにしろ!って圧力を感じるわねw
正直テレビは観られればいいから、4Kとかどうでもいいんだけど 別に4Kテレビ買ったっていいけど何も今あるTV捨ててまで買うものじゃないしw もともと家に複数台ある人もいるしね。「BSプレミアムなくなっても2Kの人には損させませんから」って言ってたコールセンターにはたまにクレーム入れる X見るとopのイラストとか変えたみたいね。美佐子は正平への愛を話したみたいだけど
opも声は変えないとかしたほうが良いきもするわ。概して好評だけど、気持ちの整理がつかない人もやっぱりいるし 今日の再放送は亡くなる1年前にオンエアされたものね 火野正子登場直前にBSアンテナがおかしくなったわ
直らなかったら仮病つかって仕事休んで直そうかしら 正平路線を継ぎながらナチュラルな正子。楽しい。ただ時々休み入れないと惰性になるから心配 こころ旅はスタッフも総替わりしたのかしら?
火野さんの時に居たスタッフが居なくなってるわね 手紙を出した人の「私の心の風景をお知らせさせていただきます」っていう書き出しがどうも引っ掛かるわ
丁重にと思ってるのかもしれないけど、何か書き方違う気がするのよね
その後の内容はエロ満載だったけどw
結婚して4人子供作っちゃうくらい性欲旺盛だったのね まぁ内容が濃かったし正子のリアクションがよかったから手紙の文面はそれほど気にならななかったけど・・
「火野さんが喜ぶ話題、じゃあやめようか」とか最後の「奥さんが手管を用いたのはあなたが魅力的だったからよ」とか、正子の名に恥じないわ でもたしかに「心の風景」ってお知らせしてもらうもんでもないわねw スタッフ陣って既に田中美佐子と相当近い関係になってるっぽいわね
だって言葉遣いが女優さんに対するソレじゃなくて
たまにため口が入ったりしてるんですもの
田中美佐子の性格からしてあり得るわよね おかわり、よかったわ。テーマ別に名場面集めた10分の番組復活させて正平と正子まぜた傑作選作ってくれないかしら 正平と正子の共通点ってなんなのか、はっきりとはわからない
でもどんなに疲れて帰ってきても2人を見ると「安心できる場所に帰ってきた」って思えるの 田中美佐子、だんだんイマイチに思えてきたわ
男からするとその辺の動植物に詳しくない・あまり興味がないのがねえ
隠岐の田舎育ちなのにって思うけど
マンコってそんなものだろうなあとも思うわ でも正平や美佐子は時間がゆっくり流れてる人で、やっぱり帰宅して録画見ると嬉しいわ 『こころ旅』田中美佐子が火野正平さんの後を継いだワケ 生前に制作陣に伝えていたメッセージ
北村卓三プロデューサーに田中の起用の背景やロケの様子などを聞いた。
すると生前の火野さんの田中への思いとそれを受け取った田中の覚悟と“美佐子ワールド”を感じる舞台裏を明かしてくれた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bb5ee0f991e31c97ebe15ae5856f37be8497620 正子と正平、電話で連絡してたんだ。正子の最後のメールを正平がせめて気づいてくれてたらな。薄れる意識の中でも 萩の桜並木の宿り木
風流な組み合わせとして昔から除去しないらしいわね この前「混浴露天風呂連続殺人25」をやってたけど(もちろん録画したわ)
古谷一行が露天風呂内を歩くシーンが良かった
タオル越しにカリがクッキリ見えてるのよ 今日の萩の桜、よかったわね。山口って自分は行ったことないんだけど亡くなった恩人の故郷なの
でもそんな郷愁も正子が吹き飛ばしたわw 素人女がAV撮影に挑む前の会話っぽく聞こえる時があるわ 美佐子と同世代マンコが監督の時があるわよね
隠岐諸島ネタ出てたわね
美佐子様ってなってたから意識して出したのね スタッフに女がいるのなんて気づかなかった。正平のときはいなかったわね 結構昔からいたわよ
豪快な姉後肌のおばさん監督
たしか香川県ロケで正平に後ろから抱きしめられて
胸に手を伸ばされても微動だにしなかったわ かわいそう
怖くて動けなかったのね
完全にセクハラ 正子のおかわり!かなり好きだわ。正平の頃から朝版が大好きだったから、あれまとめて放送して欲しいと思ってたものだけど
女監督、確認。とにかく正子は気おくれしないのが好き 正子ロスw 正平やるなら最晩年じゃなくてもっと前のやってほしい 美佐子と名取裕子って趣味がかぶってるような気もするわ。性格的にも
秋は男ランナー探してそうだけど、美佐子や名取も入れてまた週替わりってのもやってほしい 正平晩年ロケでお互い頑張って長生きしましょうねとかってやり取りが出ると何とも言えない気持ちになるわ お便りの内容上長生きとか死の話題はよく出るわよね
1,2年前に鹿児島か宮崎で倉庫の柑橘類くれた正平と同い年のお婆さんが
お互いに長生きしましょうねって声かけてたのは今となっては切ないわ
あのお婆さんも大ショックなんじゃないかしら 秋も正子に決定。また短期間の秋の旅になるだろうけど
正平が望んだことでもあるから。本当は去年の秋みたいなスタイルが楽しいけど。他は1週、正子が2週出るパターン 美佐子、スタッフへの反撃は正平なみに鋭いわ。頭いいわね ちょっと張り切りすぎ
一般人に自分から絡みに行き過ぎだわ
スタッフとの関係は良好みたいね 正平だってかなり無礼だったわよw でも正平だから愛されたのよ。美佐子がそれになれるといいわ。今のところ好き 正子さん、昔のドラマで古手川祐子をボコボコに殴って蹴ってたのがあったわ(男がらみ)。出世前にあんなのやるってさすが正子 >>435
「想い出づくり」でしょ?
去年配信で見たけど、正子も祐子も田中裕子も森昌子もかわいいのよね
でも男はキモイのばっかり 美佐子さん初めての夏乗り切れるよう応援してるわ
電動だけどさ 明日から2023年9月の正平だって。もう最晩年いい加減にして。みててつらいわよ。コロナ禍は仕方ないにしても2019までのが沢山あるだろうが コロナ禍の頃の再放送してほしいわ
走れなくてホテルの一室から出演で駒村多恵に「今すぐこっち来い!」って言い放ってたわね 駒村は火野にかわいがられてたけど美佐子とは今のところノータッチみたいね スタッフがちょくちょく出てくるけど、還暦迎えた仕込みの斉藤さん見かけないわ 昨日BSで放送してた宮城県女川編で語ってたけど
田中美佐子って中村雅俊主演の連ドラで妻役で共演してるのよね
あともう一つ共演してるみたいだし 正平のアルバイトとは違うわw 死ぬ直前のCMが最高に好きだったのに。絶対死ぬわけなかったのにね 小栗とウイスキーのCMに親子役で出ててとってもいい感じだったから
これから吉田綱太郎みたいに小栗のゴリ押しを受けて再ブレイクしないかって密かに期待してたのに 一般人から渡辺美佐子さんって言われちゃってたわねw まぁ仕方ないわw 正平だって一般人がよく名前につまってた気がする。明日が春のラストランね 私も田中美佐子の名前を思い出そうとすると渡辺美佐子が先に思い浮かんじゃうのよね
あと役所広司を思い出そうとすると別所哲也の名前が先に 12時半なんて時間にされると録画予約しそこねる ラストの昨日も録画されてなかった 再放送があるけど
これから正子&正平の蔵出し始まるかな 田中美佐子、思った以上にスタッフと融和してるわ
これなら人間関係的には長い企画になっても大丈夫でしょうね 朝から犬のお仕事やってる。来週はユーロベロか。出てるのがしょぼいタレントだから、正子に戻してほしい。釣り人でもいいしね ユーロベロって途中で体調崩したっていって電動自転車乗っててドン引きしたわ
ルックスはなかなかカッコよかったのに 夏の嵐がBSでやってる。相手は自殺しちゃうし正子も色々辛いわ https://www.nhk.jp/p/kokorotabi/ts/PKRKV54PVL/schedule/
21日から正平2011プレイバックやるけど。そのまま垂れ流しか。正子も含めて蔵出しがよかった。正子はまだ蔵出し作ってる時間がないのかもね
「おかわり!」特集でもいいわ ↑あリンク先には来週の4Kしか載ってなかった。Xに21日から1周遅れでプレイバックが始まると載ってたわ 昼間のBSで2時間ドラマ再放送見てると結構いろんなシリーズに出てるわね
連ドラではそんなに見かけなかったのに 田中美佐子さんて若い頃は乳出しまくっていたのにトレンディ女優で封印したわね 今日は初年度の放送してたけど
1年目から既に後につながる持ち味発揮してるわね 火野色を一新する前準備なのか
旧作の再放送なのに勝手にお馴染みの楽曲を陽水の曲に置き換えて編集してる
って思ったら初期は陽水の曲使ってたのね 番組の変遷って
こころ旅・パイロット版(長崎編)
こころ旅・平日版&土日完全版
こころ旅・月曜朝版&朝版&とうちゃこ
こころ旅クラシック(月曜・再放送)
だったような気がする こころ旅・平日版&土日完全版
これ記憶にないわ
朝版が独自の映像がないから夜のフル版だけ見れば大丈夫
って時期はあったと思うけど 最盛期は火野コンサートまでやってたよね。色々スペシャル版があって楽しかった。コンサートがこけて縮小にかかったんだろうけどもったいない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています