【斉藤】ゲイが語る【南野】スケバン刑事【浅香】
0001陽気な名無しさん2025/02/04(火) 17:18:27.98ID:Y/lHi6GD0
語るわよ
0002陽気な名無しさん2025/02/04(火) 17:24:28.36ID:7x2kpZkj0
3人とも今年デビュー40周年ね。
0004陽気な名無しさん2025/02/04(火) 20:49:09.40ID:bMB+3I+i0
なぜ?の嵐
0005陽気な名無しさん2025/02/04(火) 22:06:02.83ID:gNgKy0mF0
秋絵か晴子の許可が下りないんじゃない?
0006陽気な名無しさん2025/02/04(火) 22:26:23.38ID:Z2uLMz590
>>5
パチンコは許可出したのに
0007陽気な名無しさん2025/02/04(火) 22:32:27.01ID:fkrwaY/d0
初代スケバン刑事は
高部知子が就任する可能性が高かったのよね。
本人が断ったから、斉藤由貴になったんだけど。

あと、もしシリーズが続いてたら
4代目は小林亜也子さんになってただろうけど
在学高の校則で芸能活動が継続できなかったとか
出来ても、おしんの小林綾子がいたから
芸名を名乗らないといけなかったかしらね
https://ameblo.jp/jmipf/entry-12617027953.html
0008陽気な名無しさん2025/02/04(火) 22:35:18.73ID:vAZE6YSC0
え?
高部知子じゃなくて宇沙美ゆかりでしょ?
0009陽気な名無しさん2025/02/04(火) 22:39:07.82ID:7bQaq4O40
高部の話は83年の頃よ?
ニャンニャン事件で中止になった
0010陽気な名無しさん2025/02/04(火) 22:59:50.93ID:6SEQuA0+0
なぜスレタイに松浦亜弥が入ってないのかしら?
0011陽気な名無しさん2025/02/05(水) 00:25:25.96ID:amOSUSJn0
>>7
高部のその話は、本人が出たロンブーの番組で語ってたけど、おかしいのよね。
「由貴ちゃんがやったスケバン刑事は、最初に私にオファーが来ていて、同時期に積木くずしのオファーもきてたので
マネージャーからどっちがやりたいか聞かれて積木を選んだ」って話だったけど、時期がずれまくってるので信憑性に欠けるのよね。
0012陽気な名無しさん2025/02/05(水) 01:14:25.16ID:2nVZ1JFS0
IZUMIの話もしていいのかしら?
0013陽気な名無しさん2025/02/05(水) 01:17:46.77ID:afn2/SNR0
>>11
スケバン刑事は元々漫画で、75年末〜82年秋まで雑誌「花とゆめ」に連載されてたのよ。単行本も出た。
実写版にするとして、83年あたりに放送開始することはできたはず。だから高部知子の言ってることは間違いではないと思うわ。
でもそこからなんで2年も実写版が実現しなかったのかは謎。
0014陽気な名無しさん2025/02/05(水) 01:49:50.81ID:lSiuGTJS0
主題歌だとやっぱり白い炎ね
2は映画版の楽園のドアだし
3はやっぱり映画版のビリーブアゲインね
映画だから主題歌も頑張るのかしら
0015陽気な名無しさん2025/02/05(水) 02:06:30.31ID:XOm6iVix0
なぜの嵐はインパクト大よ
ナンノが歌ってると思ってたからw
雪乃さんは今、愛犬のyoutubeだしてるわ
本人はモロにはでないけどチラうつりしてる

高部さんは、積み木っていうお化けドラマ当ててるわけだし
わざわざ人気シリーズにぶら下がる必要ないから
オファーは信じる派よ、これがチェリーあたりの発言だったら怪しいけどw
0016陽気な名無しさん2025/02/05(水) 02:34:22.26ID:amOSUSJn0
>>13
82年頃の段階で、映像化構想があったのなら話はわかるのだけど、
そのロンブー番組内で、「由貴ちゃんがやったときの」と言っていて、自分が蹴ったから由貴にオファーが回ったというニュアンスで言ってたのよ。
あと、実際82年ごろに映像化計画があったのなら高部が蹴ってもその当時に別の人で映像化してると思うわよ。
0017陽気な名無しさん2025/02/05(水) 02:39:57.74ID:amOSUSJn0
>>15
積木後にオファーじゃなくて、積木のオファーがあったときにスケバンのオファーも同時にきてたって言ったのよw
だからつまり、高部がスケバンを取っていたら積木に出てないことになるわ。
でも、積木の撮影は82年末から始まってるので、この話が本当なら82年内にスケバンのドラマ化構想があったことになるわ。
高部が蹴ったところで、別の人を起用して映像化も出来ただろうし、高部のこの発言はやはり疑問が残るわ。
0018陽気な名無しさん2025/02/05(水) 03:25:46.99ID:DB8mmwKO0
五十嵐いづみはこのスレ的には無しかしら
原作者が難色示さなかったら、スケバン刑事4になったのよね?
0019陽気な名無しさん2025/02/05(水) 08:34:29.25ID:fzfkHZnD0
和田慎二先生 ドラマのスケバン刑事はIIを1番評価してたのよね 深いわ…
0020陽気な名無しさん2025/02/05(水) 09:05:14.62ID:amOSUSJn0
スケバンWの予定だったけど、そのままだったらコマンドの内容ではないのよね
和田さんから許可が出なかったので、構想を大幅に変えることになった
0021陽気な名無しさん2025/02/05(水) 10:33:01.47ID:afn2/SNR0
>>19
鉄仮面を評価??
0022陽気な名無しさん2025/02/05(水) 10:49:46.43ID:2PaWpAsW0
三代目に浅香唯を使ったから終了したんだよね。
0023陽気な名無しさん2025/02/05(水) 11:35:15.88ID:k13xHThz0
マンガ読んでないけど1は原作通り?だから小学生だった自分も
分かりやすいストーリーで楽しめたけど
2は後半からの鉄仮面話がくだらなかったし3の忍者話も同様で
女子高生の学園バトルなんて3でいい加減世間が飽きてて賞味期限だったわ
そのあとのイズミとあすか組なんか壮絶にずっこけて
五十嵐小高はアイドルとしてまったくCDもヒットせずブレイクできなかったし
0024陽気な名無しさん2025/02/05(水) 11:43:33.34ID:gKnVz8Ns0
対抗して、セーラー服反逆同盟なんてのもあったわね

…美穂さん
0025陽気な名無しさん2025/02/05(水) 11:54:30.66ID:/xCXZixx0
ドストライク世代だけど
浅香さんのは、最初にちょっと見ただけだし
少女コマンドーIZUMI(1987年11月から半年)なんて見た事ないわ
同年代の多くはそうだと思ってたわ。

浅香唯はスケバン刑事やってたから人気というより
元々可愛かったアイドルが、歌番組の露出度と楽曲レベルが上がったからというか。
0026陽気な名無しさん2025/02/05(水) 11:55:52.79ID:/xCXZixx0
テレビシリーズ
『スケバン刑事』(主演:斉藤由貴)
『スケバン刑事II 少女鉄仮面伝説』(主演:南野陽子)
『スケバン刑事III 少女忍法帖伝奇』(主演:浅香唯、大西結花、中村由真)

ウィキでは、3作目は
3人とも主演扱いなのね。どうでもいいけど。
0027陽気な名無しさん2025/02/05(水) 12:36:13.28ID:54JTFNTY0
和田慎二がUを評価してたのって
ビジュアル的なことじゃないかって気がするわ
3人とも可愛いんだけど
由貴はポニーテールだし唯はショートカットだし
麻宮サキとはちょっと違う感あるの
あと由貴のスケバンはちょっと
もっさりしてるわね?
0028陽気な名無しさん2025/02/05(水) 12:42:24.56ID:54JTFNTY0
もし大映が制作してたら
初代が伊藤麻衣子
二代目が伊藤かずえ
ってとこかしらね
0029陽気な名無しさん2025/02/05(水) 12:43:33.67ID:1jb/+daD0
3代目は安永亜衣かしら
0030陽気な名無しさん2025/02/05(水) 12:43:48.83ID:4B2snV+Z0
原作者の和田さんは2の映画でヨーヨー売りのオジサンで出演してたわね。
0031陽気な名無しさん2025/02/05(水) 12:59:48.07ID:gEtxknJ+0
伊藤かずえは海槌麗巳役の方がはまりそう
0032陽気な名無しさん2025/02/05(水) 13:15:42.79ID:54JTFNTY0
大映版スケバン刑事三代目は松村雄基でもいいかも
0033陽気な名無しさん2025/02/05(水) 13:20:29.36ID:IFW6ifY/0
ドジでノロマな堀ちえみにはスケバン刑事役は絶対に無理ね
0034陽気な名無しさん2025/02/05(水) 13:25:09.50ID:2nVZ1JFS0
小学生の頃よく海槌麗巳の真似してたわ
オホホホホホ私の名前は海槌麗巳
麻宮サキ、お前に出逢えた人生に感謝してるよ!
0035陽気な名無しさん2025/02/05(水) 14:55:08.04ID:PkyXAOiT0
>>23
Wのストーリーは、日本を支配しようとするナチスの生き残りとサキの戦い
ってストーリーだったみたいよ。

>>30
ヨーヨー売りのおじさんは和田さんじゃなく、
初代から3代目までヨーヨーの指導してた方よ。
和田さんは、最後に自決した人でしょ
0042陽気な名無しさん2025/02/05(水) 20:12:00.91ID:x/3Kusa40
>>34
この役で演技開眼したって言ってたわ、高橋ひとみ
0043陽気な名無しさん2025/02/05(水) 20:40:45.92ID:J8NKdLtP0
歴代の関連曲の中で楽園のDoorが1番だわ
次にハートのignition
0044陽気な名無しさん2025/02/05(水) 20:43:53.79ID:nymxzd1o0
ヨーヨー指導のおじさんは3のドラマに出てたわね。
唯がヨーヨーの技失敗して由真にぶつけて怪我させる話
0045陽気な名無しさん2025/02/05(水) 20:49:59.57ID:Ns8RRBpK0
>>34
>>42
あの高校生男子のものまねが秀逸ね。
0046陽気な名無しさん2025/02/05(水) 21:51:52.84ID:mt/9xmyy0
>>6
パチンコの許可は出したけど、
その台を紹介する雑誌や動画では秋絵の写真は使用NGだった
0047陽気な名無しさん2025/02/05(水) 22:08:06.10ID:kPtYJbyr0
秋絵って元々は2の公開オーディションで優勝して、そのまま行けばサキ役だったのよね?
それなのにナンノの出現で脇に回されて、本人はどんな気持ちだったのかしら
0048陽気な名無しさん2025/02/05(水) 22:10:10.44ID:hFHjn6kI0
だから 主題歌でお茶を濁されたのね
0049陽気な名無しさん2025/02/05(水) 22:14:25.57ID:6ctmqWXg0
>>47
ナンノが近年でもTVで、当時を語るときに
「ハル子は〜」って言うけど、秋絵ちゃんは…が出て来ないのよね。
あたしの勘繰りだわよ。
0050陽気な名無しさん2025/02/05(水) 22:16:07.37ID:amOSUSJn0
宇沙美ゆかりは不良少女に次いでスケバンも蹴って棒に振ったけど
でも、スケバンはあの当時大ブレイクしてた由貴の初主演だから注目されたからヒットしたのもあるのよね。
宇沙美のままだったら大してヒットせずにシリーズ化もなかったかもだわ。
そう考えるとナンノや唯のブレイクも無かったと思うと運命よね。
0051陽気な名無しさん2025/02/05(水) 22:23:36.80ID:2QXKaOtx0
劇場版で東映撮影所のプールを海に見立てて泳ぐシーン、カナヅチのナンノが「できない!」って泣いたのを相楽が「泣いてるヒマがあればやれば?」って言い放ったというエピが好きよ
0052陽気な名無しさん2025/02/05(水) 22:26:31.23ID:hFHjn6kI0
その場合白い炎は宇沙美ゆかりが歌ってたのかしら
宇沙美ゆかりの声質の方が曲には合うわね
斉藤由貴は白い炎だけ他のシングルとは路線が違って浮いてるのよね
0053陽気な名無しさん2025/02/05(水) 22:32:12.80ID:hFHjn6kI0
いとうまい子は宇沙美ゆかりが蹴った不良少女を自分からやらせて欲しいって売り込んだのよね
先見の明あり、なしだわ
0054陽気な名無しさん2025/02/05(水) 22:35:11.03ID:hFHjn6kI0
でも当初の予定通り秋絵が主役にならなくて良かったと思うわ
どう考えても南野陽子の方が華があって主役を食っちゃうもの
0055陽気な名無しさん2025/02/05(水) 22:36:10.53ID:2QXKaOtx0
まい子は色々な場面での取捨選択が今の彼女につながってるのよね
0056陽気な名無しさん2025/02/05(水) 22:41:45.16ID:amOSUSJn0
主役うんぬんの前に秋絵のルックスと演技じゃ無理よw
0057陽気な名無しさん2025/02/05(水) 23:20:48.51ID:ymK9mH+h0
ナンノの雪乃さん役も見てみたかったわ。意外と似合うんじゃない?
0058陽気な名無しさん2025/02/05(水) 23:25:03.70ID:5ddoaN910
相良晴子がうちは仲悪かったって、以前TVで言ってたわ
0059陽気な名無しさん2025/02/05(水) 23:29:27.01ID:Ns8RRBpK0
秋絵が選ばれたのは、単に斉藤由貴に似てたからよね?
0060陽気な名無しさん2025/02/05(水) 23:37:51.15ID:2QXKaOtx0
秋絵と相楽はまあそこそこの仲で、ナンノはとがってた頃だからどっちとも✕だったのよね
0061陽気な名無しさん2025/02/06(木) 00:12:02.17ID:yc2cLj7J0
秋絵は事務所の後輩のおニャン子の先輩高井に、女優になりたいか歌手になりたいか
決めたほうがいいと思う、ってアドバイスしてるのよね、
秋絵はああ見えてしっかり者だわ
って、おニャン子スレでスケバンの話題隔離するからややこしいわ
おニャン子のスケジュール考えたら主演は無理ね、入院設定で回避
欠席がちだった秋絵が夕ニャンで楽しそうに踊ってるとほっとするわw
0062陽気な名無しさん2025/02/06(木) 00:17:29.99ID:yc2cLj7J0
>>42
ちびっこごとサキをふっとばすために、とーちゃんの知り合いのふりして
プレゼントの爆弾人形を届けるレミお姉様
素晴らしかったわ、手下使わないのよ
あと、渡辺千秋を手懐けるとことかの演技が好きだわw
0063陽気な名無しさん2025/02/06(木) 00:20:42.78ID:yc2cLj7J0
そして、レミお姉様の趣味は自転車、ちゃんとカスタムして五輪記録も上回るの
0064陽気な名無しさん2025/02/06(木) 03:32:03.23ID:YoLnh7QV0
海槌次女あゆみ役だった遠藤康子は当時16歳とは思えないほどオーラあったわね
あんなことになってしまってしまわなければね
0065陽気な名無しさん2025/02/06(木) 07:50:02.30ID:OuyFJmTy0
いまだに禿山の一夜を聞くと、海槌麗巳の登場シーンが頭に浮かんでくるの
0066陽気な名無しさん2025/02/06(木) 08:06:22.49ID:9lzcUX2t0
なんか別のスレでも語ったけど
岡田有希子は遠藤康子の自殺になにも死なななくてもいいじゃないと言ったそうね
そんな考えの人が1週間後に自殺
結果自身も引っ張られたんじゃないかって気がするわ
つまり遠藤の自殺がなければ岡田有希子の自殺もなかった
ちなみに自殺の原因について歌手デビューにあたって彼氏と別れさせられたからと表向きに放ってると思うけどあたしは違うと睨んでる
原因はスケバン刑事ヲタのファンが心無い誹謗中傷を浴びせかけたんでしょうね
それで病んだのよ
10代にはきつい話よ
当時のファンって馬鹿ばっかりだから悪役女優にカミソリ送りつけたり平気でしてたからね
あの秋野暢子ですら悪役の頃は辛かったと言ってたもの
0067陽気な名無しさん2025/02/06(木) 08:44:35.43ID:9V7od1sx0
そうだったのか
そういうのは今も昔も変わらんと思うけど
当時は当時なりのいじめがあったんだね
0068陽気な名無しさん2025/02/06(木) 08:53:57.84ID:y7IfdaNB0
>>52
白い炎は由貴のデビュー曲候補の一曲だったからスケバン刑事用に作られたわけではないわ

イメージが強すぎるって理由でデビュー曲にはならなかった
0069陽気な名無しさん2025/02/06(木) 12:47:04.89ID:P5Tc2y/+0
なんか似たようなドラマあったわよね
全中裏がどうとか
アレも突飛な設定だったわ
0071陽気な名無しさん2025/02/06(木) 13:20:59.85ID:Rvpi0y400
当時はネットがない、娯楽が少ない時代だったから
ドラマの悪役、嫌われ役の人はそういう人間だと思われたんでしょうね
今の時代なら、その人に他人に憎まれるぐらい演技力があるって、褒められる時代なのに

当時はカミソリ入りの手紙が届いたり
町歩いてて、石投げられたり、暴言吐かれたりされるのは当たり前の時代だったらしい
0072陽気な名無しさん2025/02/06(木) 14:26:43.27ID:2Y0wr5mm0
アタイはヨーヨーもよかったけど、3の銀のメタリックな折り鶴が欲しかったわ
雪乃の袱紗は座布団、リリアンは耳かきだと思ってから耳かき投げられて痛いわけないじゃんって冷めてたわ
0073陽気な名無しさん2025/02/06(木) 16:10:46.82ID:q84jw20K0
リリアンは縛ったり縫ったりじゃなかったっけ?
0074陽気な名無しさん2025/02/06(木) 16:45:47.60ID:YoLnh7QV0
>>66 >>71
遠藤康子の自殺はスケバン関係ないわよ
むしろダンクで「スケバン刑事に出てから、街中で声をかけられたりサインを求められたりしてもらえて嬉しい」という話をしてたわ。
レミ姉さんならまだしも、海槌亜悠巳は一番最初のサキの強敵としてむしろかっこいいって思った人多かったしね。
実際、これで注目されたことで歌手デビューも決まったし。
理由は不明だけど、残念ね。デビュー曲『IN THE DISTANCE』もレコーディング済みだったのに。
あれがなければ86年組としてどのくらいいったかしらね。
0075陽気な名無しさん2025/02/06(木) 17:03:56.30ID:5RW68k3o0
スケバン刑事の敵キャラってそこまで反感買うようなもんでもなかったでしょ

「赤い運命」の秋野暘子とか
「想い出にかわるまで」の松下由樹とか
じゃあるまいし
0076陽気な名無しさん2025/02/06(木) 17:18:01.12ID:YoLnh7QV0
そうよw
スケバン刑事ってむしろ子供層には特撮ヒーローものと変わらないので、本気で嫌ってたのなんてお子様くらいでしょ。
0077陽気な名無しさん2025/02/06(木) 17:20:32.44ID:M1k7k7gO0
浅香唯の役名がサキなのか唯なのかよくわからなかったわw
0078陽気な名無しさん2025/02/06(木) 18:03:43.09ID:UyrXLQ9Q0
二代目は名前三つ持ってたわね

まあ三代目の「麻宮サキ」は芸名みたいなもんよ
0080陽気な名無しさん2025/02/06(木) 19:24:29.64ID:bfBevNbv0
唯のスケバン刑事の最終話、由真と結花が怖いくらいボコボコにされてて見てられなかったわ。
あれ必要だったのかしら…
0081陽気な名無しさん2025/02/06(木) 19:25:03.39ID:NQJlc7r60
>>79
なんで>>60を読んで、そういう認識になるのか理解に苦しむわ
0083陽気な名無しさん2025/02/06(木) 19:34:47.49ID:EKRdIVMb0
>>58
二代目はもう揃わないのよね
その後、ナンノと相楽晴子はアリエスで共演してるけど
0084陽気な名無しさん2025/02/06(木) 19:38:34.64ID:EKRdIVMb0
>>60
仲悪いならアリエスでの再共演はなぜ実現したの?
0085陽気な名無しさん2025/02/06(木) 19:38:55.12ID:kgiwgenG0
ナンノってそんなに感じ悪かったのかしら
吉沢とも相楽とも仲良くなれなかった(ならなかった?)って…
わたしは主役なんだからあんたらとは格が違うみたいな態度二人に取ってたの?
0087陽気な名無しさん2025/02/06(木) 19:39:50.80ID:GudMqPMH0
IIIとか花のあすか組を最後まではまって見てたアタシは少数派なのかしらね
オトヒとミヨズが最後まで翔様に忠誠を誓って死んでいったり、ドラマがあって面白かったわ
0088陽気な名無しさん2025/02/06(木) 19:41:09.73ID:GudMqPMH0
>>85
ナンノと秋絵は仲良くなりようがなかったんじゃないかしらね。
「本当はアタシが主役だったんだー」って関係性だし
0089陽気な名無しさん2025/02/06(木) 19:48:01.15ID:QJ8IZSwc0
>>87
3から時々みる感じになったなぁ
同級生達の話題にもならなくなっていたし南野陽子の時は盛り上がったんだけど。
あすか組は何回かみたかもしれないけど主役がね。小沢なつき目当てで見てる友達の友達は多かったけど
0090陽気な名無しさん2025/02/06(木) 20:03:54.76ID:UyrXLQ9Q0
>>84
相楽は仕事として割りきってただろうし、好き嫌いで仕事の選り好みなんかしなかったんでしょ
0091陽気な名無しさん2025/02/06(木) 20:05:21.23ID:Rz3UL5mM0
自分はスケバン刑事も反逆同盟もあすか組も全部好きだけど
何でも楽しめた方が人生得だし
あ、でもよく考えたら自分もイズミはつまんな過ぎて途中脱落したんだったわ
0092陽気な名無しさん2025/02/06(木) 20:38:59.31ID:bfBevNbv0
相楽とナンノは何度か共演あったし、
数年前に歌番組で「晴子ー!」って抱きついてたわ。
悪い関係性では無さそうよ。
0093陽気な名無しさん2025/02/06(木) 20:41:14.68ID:YoLnh7QV0
Uの3人は、相楽と秋絵はしょっちゅう電話してる話をしてたので仲悪くはなかったはず。
でも、ナンノと秋絵も「秋絵」、「ナンノ」と呼び合ってたので不仲だったわけでもないと思うわ。
気の強い三人だったから撮影時に揉め事が多かっただけだと思う。
0094陽気な名無しさん2025/02/06(木) 21:29:57.26ID:HuSOUPNu0
メイキング
3:00〜和田慎二がスケバンを描いたきっかけを語ってるわ。貴重ね。
https://youtu.be/CANqCfM59Ms?feature=shared
0095陽気な名無しさん2025/02/06(木) 21:35:47.27ID:HuSOUPNu0
3:50〜
これを見る限りでは普通に仲さそうだけどね。
まぁカメラの前だから無理てるのかもだけど…
https://youtu.be/KBIQ9C8IiyU?feature=shared
0096陽気な名無しさん2025/02/06(木) 21:53:22.65ID:pZqkQzmb0
>>65
あたしは禿山の一夜と言えば新体操3人組だわ。椿と蘭子と蛍。リボンで攻撃するだけじゃなくリボンで催眠までかけられるのよね
0097陽気な名無しさん2025/02/06(木) 22:12:09.14ID:Jolho6qW0
>>95
唯のことガン無視w
0100陽気な名無しさん2025/02/06(木) 22:37:53.24ID:iI0lmHUd0
闇落ちしたはいからさんみたいのもいたわよね?
鉄下駄振り回すのと一緒に出てきてたやつ。
名前が出てこないわ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況