杏里の好きな曲
ナンダカンダ言ってもSUMMER CANDLESよね! 小比類巻かほるの昔の曲、リマスタしてくれないかなぁ
歌い直しじゃなくて、クリアな音で聞きたいんだが >>227
エピックソニー時代のアルバム4枚はリマスター&Blu-spec CD2で出てるわ
移籍後のアルバムはオフィシャルサイトの通販でリマスター盤売ってるわ 夏の月発売された夏は暑かったのよね
ミネラルウォーターおでこにあててたわ 当時は「瓶のお水なんてそんなおされなモンどこに売ってんのよ!」思ったわ
ボトル=瓶だと早合点? 1998年だったらペットボトルのミネラルなんて売ってたでしょうよ ひゃだ!家に帰ったらポストに届いてわ!
オリコン難易ぐらいかしらね! あたしが尼で予約注文した青アロハはいまだに発送もされてないわ
酷すぎる。。。 >>239
尼酷いわね
あたしも昨日郵便受けに届いてたわよ 青アロハ、今日休みだから早速朝から聴いてるけど、以前から杏里聴きまくってるあたしからしたら新鮮味は無いわねw
まぁベストだから仕方ないけど 青アロハがやっと発送されて今日到着予定と通知が来たわ
予約注文とは… 青アロハ、1曲目から80年代サウンドでイイ感じなのにSurf Break Highwayで急に音の雰囲気が00年代になるのがすごく違和感だわ
Love Songが聞こえると専念の恋も雰囲気合って無いし、だったら二番目のaffair、Yes I'm In Love、DRIVING MY LOVEあたりをいれた方が無難だったんやないかしら >>246
あたしならこうよ!
Morning Highway
Stay By Me
Virgin Eyes(新録) 1曲目から「音が良いわ!」ってビックリしたわ
ウチにあるビキニCDは最初に出た40年モノなのよ ベストの情報が出た時は買うつもりだったけど
まだ買ってないしその気も薄れたわ >>28
あたし一度居酒屋の有線で杏里流れたとき既婚ノンケに二択したことあるわ
即答で悲しみだったわ
CAT'S EYE中身なしバカっぽいじゃんとか
サンプル1件だけど笑 ANRI the BEST blue
週間オリコンチャート30位オメよ! 気ままにREFLECTIONは結局ザ・杏里版だったのかしら
あたしはそもそもオリジナルとザ・杏里版の聴き分けが出来ないから今回の青アロハを聴いても良く判んないわ
音が大きくなってて良いわ〜とは思うけど >>246
聴いていてモヤっとするわよね
せっかくブームに乗れたんだから
シティポップ括りの選曲にするべきだったわね
ストレスだから
サブスクでプレイリスト作ったの
リマスター盤が上がってるのが良心的
全38曲のボリューミーな内容wになったけど
やっぱり夏の杏里は最高ね〜 >>257
久しぶりに聴いてみたらサマキャンの歌い方が嫌いなバージョンだったわ
サーマキャンドルってなによ!
でもファンタイムでは直っててちょっと嬉しかったの バブル期作品のサーキット・オブ・レインボーを唯一持ってるけど
他におすすめあるかしら? >>258
ライブアルバムなのね、ファンタイム
聞いたことないから機会あったら聞いてみるわありがとう あたしも今回の悲しみがとまらないを聴いてみてファンタイムも聴いてみようかしらと思ったらプレミアついててたまげたわ
なんでコレだけこんなことになってるのよ〜 FUNTIMEって
一発レコーディングしただけの
LIVE風アルバムよね
サブスクで充分な内容よ オーパスの最初の数曲(6曲だっけ?)みたいなのをアップテンポ曲でやった感じなのかしら
青アロハを聴いてファンタイムに興味を持った人は案外居てそうね
同じようにビーチタイムにも興味を持つ人はなんとなく居そうにないわw Forever Twin Soulのハウスっぽいノリがお気に入り 杏里サマーベスト
Spotifyでどなたか作ってくれないかしら? 久しぶりにMeditation聞いてるわ
オリビアを聴きながら
はこのバージョンが最高ね
声出てるし杏里の集大成、みたいなw
バラードアルバムの最高傑作ね ラスト ラブ
イントロが好きだわ
マイフェイバリットソングスIIのジャケットなんとかならなかったのかしら ジャケットでいえばサーキット・オブ・レインボーも「なんでよ!」思ったわ
あとエバーブルーとツインソウルは怖いわよ! >>270
確かラストラブと同じ写真よね
撮り直すまで行かなくても別ショットもあったでしょうに
あの頃のフォーライフって手抜きが多いのよね
今井美樹のPIECE OF MY WISHも少し前に出たLluviaの中からのショットをシルエットにしただけだし CDの帯からして手抜きよね
一目瞭然なのは良いのかもだけど サブスクで今井美樹の
初期作品リマスターで出てるのね
親切なのはうれしいけど
CDでリマスター盤出てたかしら
スレチ失礼