ゲイが語る陸上競技・マラソン・駅伝 Part14
今日の男女駅伝の選手入場パフォーマンスで男子が女子の体触ってたわw 下痢便垂れ流しながら走ってた女子ランナー、谷川真理だったかしら エキスポ駅伝の登録メンバー見たら花相撲的なレースの割に案外豪華メンバーだわ
登録だけで走るかは分からないけど距離的にちょうどいい練習になるからとも思ったわ 大阪マラソン2025🈕🈑
NHK総合 2/24 (月) 9:00 〜 11:54 (174分) さっき天気予報で月曜の朝は大阪でも雪とか言ってたわ、マラソンに影響あるくらい降ったらヤバそうね 悪天候は小山が強そうね
でも肝心の夏マラソンは苦手だから枠がもったいないわ スタート時は大丈夫そうだけどレーダー見てると怪しいわね、雨か雪が来そうだわ 一方来週の東京の天気見てると20℃近いからこれも大変そう 大阪マラソンって、今日だったのね…
てっきり昨日だと思って、午後に大阪城に行ったのよ
走り終えたエロいランナーの汗まみれ姿を見られるかと思ったのに
あたしアホ過ぎるわ。元々行く予定だった服部緑地に行けば良かった。
大阪城公園の梅園も、ちょっとしか咲いてないし
アジアの観光客はブサイクオタクばかりだし きのう夕方に、大阪城公園のマラソンロード歩いてたら
スタッフたちが管理してた、上位入賞者メダルの入ったダンボールや
参加賞(明星一平ちゃん)の箱が大量にあって
「だいぶ余っちゃったわね〜」とか思ってたのに
きょう贈呈するって事だったのね。 ドリンクのデコレーションって、
大阪仕様なのかしら? 先頭を走る日本人トップ選手たちは、一昔前に比べて
筋肉がついてたり、顔つきも男性ホルモン強くなった気がするわ
10年前の強豪大学駅伝部員は、チームのほぼ全員が
アニメ声優オタクだったことがあったけど、今もそうなんでしょうね…。 コースのすぐ近くだからさっき生で見たけどやっぱり迫力あるわ!
さっき7.5キロだったのがもう12キロね
はえーわやっぱり >>12
暑さに強い山下と赤アがいるから期待できるわよ
ただ6分台出るかどうかよね 令和も7年になって
ほぼ全員に折り返し地点を間違えさせるなんて事あんのね
(そのせいで全員が3〜4秒タイムが伸びた)
これって運営が悪いんじゃないの?
ちなみにあの地点のすぐそばの
安居神社に、こないだお参りに行ってきたわw
かつて大阪野外ハッテンバの聖地だった茶臼山も目の前よ。 鈴木健吾が思ったよりいい感じなのね
黒田朝日も大学三年でこれは凄いわ 三菱重工は「マラソン部」なだけあってマラソン強い選手が出る傾向あるわね 折返し点みんなで間違えるって、外人はともかく日本人も。アホなのかしら…? 大阪マラソン 先頭集団が折り返し地点誤認通過で
主催者が謝罪「私どもの落ち度」
原因はカラーコーン置き忘れ「怠っていた」
https://www.daily.co.jp/general/2025/02/24/0018684333.shtml
現場スタッフって、マラソンしたことないのか
やっぱりあたし含めた日本人全体が、脳味噌腐り出してるのかしら
ルールで42m以内の誤差であれば、タイムは公式記録になるそうよ。 異常な温暖化なのでマラソンと10000mは五輪や世界選手権も例外で冬にすべきね ペースメーカーの吉田と山中は中々豪華だったわね
中央学院と帝京だから目立ちにくいけどどっちもかなりの実力派よ 30キロのとこからテレビをみ始めたあたし
橋本君を応援してたのに、すぐに脱落してったわ
顔と短い脚、カマっぽい走り方が好きなの 先頭集団の日本人選手は折り返し地点でちゃんと曲がっていたら、1位になれたかもしれないのにね。
アホだわ。 >>24
前だけ見て走ってるから脇に折り返し点って書いてあるポールがあってもまず気づかないでしょうね 昨日の大阪マラソンの市民ランナー特番観てたけど
昨今はみんな、脚にロングタイツの上にダボめのランパン穿くから
エロいナマ脚や尻なんて拝めないのよ。
真冬なうえに、機能性ウェアが発達したから
タンクトップみたいなの着てる人なんて誰もいないし
くっだらない! マラソン趣味の友人曰く
今のスパッツとかロングタイツって凄くて履いて走ると
自然と脚が前に進みやすくなるんですって
それに高反発シューズとか履くわけでしょ?
それってスポーツ企業対決よねぇ >>38
そのかわりもっこりがやたら目立つ だったらいいのにねえ 東京マラソン日曜21度予想だけどこれで相当な数字出したら凄いわね 記録は無理ねトップでも6〜7分台じゃないかしら
東京で見どころは日本人トップ笑が誰になるかくらいね 今年の東京マラソンがフジテレビ中継だったらテレビ放送は休止の危機だった可能性あるわね 青学あまり好きでなくてもマラソンの若林と黒田は頑張れって応援してたけど太田はやっぱり無理だわ 明日は東京マラソンなのね。
露出狂みたいなウェアで走ってくれる
マラソンゲイ居ないの?! エリート選手出場リスト見たら大学生は太田くらいね
あとテレビに映る位置に浦野が何とかいてほしいわね でも同サロの陸上スレは女子マラスレと陸上選手のモッコリスレの2つがあったのよ? 花王の池田が出るから鮮やかなカラーのスパッツ見れると思うわ 太田、赤崎は入りが早すぎるから確実に後半失速するわね
最初は2分56くらいで入るのが正解よ 太田ってそんなにスタミナないのよ
ハーフの距離がせいぜい、マラソン用に練習してても30キロまでね
それ以降はついていけないと思うわ 先週の大阪マラソンは、雪が降るほど極寒だったから
ロングタイツに防寒着ばかりだったけど
今日の東京は、タンクトップに
モココリスパッツ&痴女パンがいてイイわね! 赤崎くん今日もかわいいわ
去年より体デカくなった? 女子の日本選手の集団にいる男子にチンポデカい人いたわ 太田は箱根の距離までは頑張ったわよ
それにしてもつまらないレース展開だわ 日本人も6分台ちょうどくらいがトップになりそうね
つまんねーわ 高橋尚子は金メダル取った時は2時間24分だったかしら? 今日みたいなレース後半の暑さを考慮すれば、バンコクアジア大会のQちゃん方式みたいに前半貯金でいかなきゃ駄目よね。 あんなレースQにしか出来ないわ?
頭おかしいもの
あっ、褒めてるのよ >>67
結局36キロで棄権したらしいわww
なんでこんなことになっちゃったのかしら?
絶対誰かがちゃんとアドバイスしてるはずよね?
最初の1キロで失敗するのがわかっちゃった選手なんて久々だわよ ランキングってよくわかんないけど、小山と吉田が世界陸上ほぼ内定なのよね?
あと1人誰かしらねー
近藤は初マラソンだし次は未知数
細谷はまあ実力者だから近藤vs細谷って感じかしらね? >>69
あら、教えてくれてありがとう。今日の優勝の選手も23分だったわね。
気温14℃って、暑い域に入ってきちゃうのねw ちょっと!誰かアタシのピッタリ賞を褒めたげて!!
>>64 >>76
すげーと思ってたわよ!本当に6分ちょうどだものね
ねえさん相当の玄人ね! ハーフじゃ五輪は出られないものねー
10000も選手渋滞してるし
まだ若いんだから1からマラソンの走り方を学べば良いのよ
今回は自分の限界が身に沁みただろうから、同じ失敗は繰り返さないでしょ 原監督の事前の話からすると
失敗っていうより予定通りなんじゃないの? 市山くんは優勝したから出れるんじゃないの?
まぁまぁ可愛いと思ったら既婚者なのね嫌いよ 井上大仁が地味に復活してたわね
以前なら無謀に飛び出して失速してたのに、やっと学んだようで良かったわ >>80
今回学生1位だった箱根駅伝9区東大院ランナーも
太田の走りを讃えてたわね 太田は大学生、初マラソンだからこそできた走りでいいと思うわよ
駅伝ファンから不人気で叩かれてかわいそうだわ 神奈川大学の白ランパンがエロいわ
でもスパッツは黒w
どこでも本来のスクールカラーシャツ&パンツに反して
スパッツは黒よね
または黒とスクールカラーの選択制 落合晃の入寮記事があったけど髪伸びてもおブスだわ・・ 五島さんの初マラソン
渋井陽子になるのか福士加代子になるのか興味深いわ
でもロード得意だから期待してるのよ 五島さんトラックだとあまり魅力を感じないんだけど
逆にマラソンにはすごく向いてるんじゃと思うのよね
一見肩の力みが気になるんだけど、走り自体は柔らかくて意外に無理がないし
あと性格的にも集団走好きよね
レース中のペースの上げ下げにもあまり動じなそうな気がして
なんとなくだけど小崎まり感あるの
まあ初マラソンはみんな苦戦してるから、とにかく楽しんで欲しいわ やだ五島さん早々に脱落しながらも初マラソンながら26分台できちんと走って
順位も10位ってやるわね 五島さんはかなり体を絞らないと
マラソンで記録は出せないわよ 佐藤早也伽さんは前田彩里さんと被るわ
人気が出そうね。ところで前田さんは引退されたのかしら?
もったいないわ 今回特に思ったけど、Qよりカブ元嫁の方が解説は的確よね >>100
前田彩里はまだ現役よ
地元で旦那と子供と暮らしながらだから半リタイア状態だけど
旦那の窪田も引退してランニング教室やってるわ >>101
東海テレビ陸上部のようつべチャンネル面白いわよ。
野口みずきと有森裕子のトーク。 大阪・関西万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025🈓🈑
テレビ朝日 3/16 (日) 8:30 〜 11:50 (200分) 泉谷が走り幅跳びに侵入して
橋岡さんが完全にオワコンかしら 佐藤くんはおブスだけど
スタイルの良さやターミネーターのようなフォームが好きだから応援しちゃうわ 111(σ・∀・)σゲッツ!!
111キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
111(・∀・)イイ!! 麓みどりさんっていう人が昔居たわね
あの頃のマラソンは観ていて楽しかったわ 今日案外レース中は雨止んでるか小雨かも
駅伝コースの近くに住んでるけど寒いからテレビ観戦に専念するわ アタシ中央公会堂まで歩いてすぐのところに住んでるから、見学に行くか行かないか迷い中 >>112
何なの、この駅伝は。毎年やってたっけ? 北大阪急行〜御堂筋線乗ってランナーと並走できたら感動しそうだわ まあトヨタあたりが勝たないとね
大学が勝ったら原監督にまた言われるからw >>120
今年だけの特別イベント
さっき中央公会堂まで行ってきたわ!
太田生で見るとカッコイイわ!! 黒人のサポートやってたトヨタの兄ちゃんがカッコよかったわ! 青学の塩出には駅伝マンコの黄色い声が飛び交ってたわw
シオデく〜ん、シオデく〜んって >>116
シドニー選考会での高橋の飛び出しにちょっとだけ反応した人よね
>>123
つい最近まで選手だった気がするけど監督なのね >>128
チームでダントツでメディアの露出が多いのがキャプテン平林だから
ブス集団だと思われても仕方ないわw
対照的に青学は太田だしね 浅利純子、小鴨由里、藤原信子、安倍友恵、山下佐知子、有森裕子、谷川真理、松野明美、浅井えり子
この辺で回してる頃が楽しかったわ。
天満屋の一発屋が増えてからだんだん興味がなくなったの
天満屋の選考レースだけ結果出す法則はなんなのかしら >>131
青学も太田、鶴川、若林が抜けたらブス集団よ? >>133
小鴨由水、藤村信子ね
小鴨はまあ相当な一発屋だけどね
ポテンシャルはあったわ
天満屋でも坂本直子と山口衛里は一発屋じゃないわ
坂本はアテネ入賞、山口も転倒しなければシドニー入賞かメダルいけたと思うし
天満屋の選考番長は重友ね 天満屋ねえ…
その時代時代でコンスタントに選手出してくるのは大したもんだと思うんだけど感情移入出来ないのよね
我が弱くて、いかにも監督に言われた通りやってますって感じで、寿引退もやたら多いし
武富が世話してんのかしらとか勘繰っちゃうわ
女子マラソンって本来もっと選手の感情が伝わるスポーツよね
勝ちたいとか、輝きたいとか、とにかく走りたいとか、何かを視聴者に訴えかけてくるものだったわ
女子マラソン以外でそういうスポーツ中々無いのよね
そういうところが女子マラソンの素晴らしさであって、失ってはいけないものだと思うのよ 青学は1年生かわいいのいるわよ
國學院は青木くんと昨日繋ぎ区間走った1年生もかわいかったわ
アンカーの子はおブス(でもアタシは好きなタイプのブス)だったけど全体的にかわいい子率上がってるわよね アタシは山口衛里さんとか松尾和美の背筋伸びた感じの走りが好きだったわ。 重友さんは良い終わり方しなかったイメージ。無駄肉付けたままオリンピック走った感じだったわよね。
今は安藤友香とか弘山監督と頑張ってる順大卒の伊藤とか応援してるわ。
「私には時間が無い、後が無いのよ!」って意味でね。新谷さんもそうだわ。 天満屋といえば辛気臭いイメージ
バレーボールの岡山シーガルズと通ずる何かを感じていたわ
一種の宗教っぽさというか >>136
わかるわー天満屋娘って応援する気になれないのよ
手癖の悪い女いたわよね?原さんだったかしら 春の高校伊那駅伝2025
BSフジ 3/23 (日) 12:00 〜 14:30 (150分) 女子プロやフィギュアスケートになんとなく通ずるわよね
何かを犠牲にして競技してるのよ
そこに心が揺さぶられて、観ていて応援に力が入るんだわ
お金のためでもない、名声が欲しいんでもない
ただ勝ちたい、ただ速く走りたい、自分の弱さに負けたくない、そういう単純な理由なのよ
逆に女子ゴルフとか観ていて何にも感じないものね
ろくでもない親しか居ないし
常にカネ、カネ、カネ フィギュアもヲタが気持ち悪いから大嫌いだわ
ロシア無しで女王気取りの坂本っていう下品な関西ブスも大嫌いだし みんな、よく選手のこと知ってるのね〜。アタシは男子選手の股間しか見てないから名前も顔も分からないの。 高橋尚子のベストレースってバンコクでもシドニーでもなく00名古屋よね
あれだけ追い込まれた状況での完璧な勝利だったわ
エゴロワ有森、浅利市橋、シモン弘山みたいなマッチレース系も好きだけど、やっぱり00名古屋ね
土佐礼子もすごく好きだったわ
名古屋ってメンツがショボい言われるけど、最終選考レースだから印象に残るし美味しいわよね >>150
かつては日曜昼のレースでも視聴率20パー以上取ってたのよ
みんな個性的で華やかだったわ
若い人は知らないでしょうね ここまで松野明美の名前が出てこないわね
五輪前にわざわざ「私を選んでください!」って会見したのよ
有森とのバチバチのライバル関係で日本中夢中になったの面白かったわ 松野負け美ってスポーツ新聞に書かれちゃったんだっけ?
大嫌いだったわ! 馬軍団とかいたわよね。足の感覚がなくなった?のか
走りながら自分の足を安全ピンで刺しまくってる
変な女がいて怖かった 松野明美って小鴨に負けておいてあんな会見するなんて図々しい女よね 浅利純子の走り方がヘンだって話題になったわね
でスポーツ新聞の記者にその走り方をタイトルにした連載をされちゃったの でも松野明美も初マラソンで当時では
なかなかの記録だったんじゃなかったかしら
ニコニコドーのゼッケン付けてるの松野明美しか知らないわ [生]焼津みなとマラソン2025・大学対抗ペアマラソン
箱根常連校学生ランナーが焼津を激走!
日テレジータス 4/6 (日) 9:45 〜 11:30 (105分) 春の高校駅伝伊那駅伝放送でまた学法石川が乳首はみ出し露出シャツで走ってたわ
しかも学法の高校長距離界のエースが走ってたから
ずうっとその子が乳首チラチラ露出させながら走ってる映像がアップで長時間流れ続けてたわ
透き通るような色白肌だから乳首の色が余計にクッキリ目立ってるの
長身で顔も悪くないからとても楽しめたわ 独自路線でマラソンデビュー失敗したのにあくまで独自を貫くつもりなのね
失敗する未来しか見えないわ? 記事にツッコミだけど太田ってエースだったの?
23年度も24年度も黒田朝日がエースと思ってたわ >>174
入社前の話し方がすでにアナウンサーで逆に萎えたわ。 焼津マラソンの録画したの見たら昨年の皆渡星七さんの力走のVTRが流れてて切なくなったわ 第109回 日本陸上選手権 10000m〜東京2025世界選手権 代表選考会〜🈑
▽男子・塩尻和也(日本記録保持者)、太田智樹、葛西潤、鈴木芽吹、世界選手権マラソン代表の吉田祐也などが出場予定。箱根駅伝で活躍した若林宏樹もエントリー。
▽女子・廣中璃梨佳(日本歴代2位)などが出場予定。東京2025世界選手権の代表選考会。
NHK BS 4/12 (土) 19:30 〜 21:00 (90分) 鈴木芽吹がストレートパーマかけてて一瞬誰か分からなかったわ 鈴木芽吹と葛西がやっぱり強かったわね
若林は引退した身だからまああんなもんね 富士通の16番が脇毛全開ストレッチと赤スパッツもっこり走を見せてくれたわ
ルックスが残念だったけど 芽吹って天パかしら?
髪ふわふわしてたほうがいいわね 昨日のは引退した若林に負けた現役ランナーがいたらそれこそ引退した方がよかったけどそれは何とかなかったわね 駒澤のインスタに若林と佐藤圭汰のツーショット(洛南繋がり)
卒業後ならではの写真ね、青学と駒澤のライバル関係からだと学生同士ならツーショット公開はまずないわね 今朝NHKおはよう日本であんたらの嫌いな太田の特集やってたわ
コーチつけず1人で練習やってんのね
練習が多摩川の河川敷っぽい映像だったから生の太田見に行きたいわ 太田って青山の?GMOに就職してたわよね?
練習パートナー兼コーチ付けた方がよさそうよね Nスタで橋岡のニュースやってたけど何か見た目汚くなったわね >>196
でも元々顔に砂をぶっかけられたような薄汚れた顔だったわ 200(σ・∀・)σゲッツ!!
200キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
200(・∀・)イイ!! しかも柳田って濃紺スパッツの東洋大だったからスパッツモッコリが全くわからなかったのよね つはきゅんって橋岡の影に隠れてるけど何気にずっとイケメンよね柳田は短髪にするとブスが目立つわね TBS最強スポーツ男子に塚原直貴出てたわね
見事な活躍ね 末續が40代だけの大会に出てるのがニュースで紹介されてたわ
スパッツで粗チン小モッコリ晒してた 今度の日曜日は日テレニュースチャンネルで7:55〜17:30まで関東インカレ完全生中継よ! 同じ内容の録画版が後日日テレジータスで2度放送されるわ >>211>>213に追加
日本テレビ 5/24 (土) 4:15〜(ダイジェスト放送) 一昨日テレビ神奈川で焼津みなとマラソンの放送やってたんだけど
先頭を走る中央大の2人が白スパッツをもっこりさせて走ってたから目が離せなかったわ
白スパッツって晴天だと白光りしてモッコリが分かりにくいんだけど
雨が降てったから2人とも左上向き収納竿&金玉袋が揺れてるのがわかってエロかったわ
粗チンだから漠然とした形状だったけど ハーフマラソン後のインタビュー、順天堂の森本が顔もかわいくてインタビューも好青年だったわ 世界リレーは若手が頑張ってて決勝も期待できるわ
サニ子だけがまだまだな感じね 関東インカレのネット生中継、遠め映像でオカマにとっては全然魅力がないわよね
今年は特に醜くなかった?
100mとか 木曜か金曜のライブ見て画質が糞だった印象あるわ
まぁ他の大会もだけど全部中継アーカイブ残してくれるのはコロナ禍の嬉しい副産物ね
マンコと分けてほしいけど 222(σ・∀・)σゲッツ!!
222キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
222(・∀・)イイ!! ゴールデングランプリ陸上2025 〜北口・サニブラウン参戦!東京世界陸上へ〜🈑🈓
TBS 5/18 (日) 13:00 〜 14:54 (114分) 小池祐貴が6年ぶりの10秒0台来たわね!
追い風じゃなくて良かったわ
その記録を受けて今週末のGGP陸上にも追加エントリーされたわ 【陸上】デフリンピック日本代表に円盤投・湯上剛輝が選出 男子100mで連覇目指す佐々木琢磨らも代表入り
https://news.yahoo.co.jp/articles/9db8996fe8c21116ee05f7ca6990cf359137c79c
湯上剛輝は神々しいくらいの肉体だわ
湯上ちゃんって聾者なのに健常者も含めた日本記録保持者なのね
世界陸上代表も頑張ってほしいわ 小池祐貴って画像検索するとエロいのばっかね
濃厚脇毛全開に粗チンモッコリに乳頭ラインくっきり インスタで中高生の陸上大会の男子ばかりあげてるアカウントがあるんだけど、撮影許可得てますって書いてあるのよね
なんで男子ばかりしかあげないの?って思うわ
てかあたしも撮影許可もらいたいんだけど スポーツ報知の太田涼さんのインスタ写真が一番好きだわ >>231
撮ってるのはマンコじゃないの?
マンコ選手は男のエロカメが撮ってるだろうし・・・
男子選手が何の警戒心もなく無邪気に無防備なユニ姿晒してるマンコカメラマンに嫉妬しちゃうわよね 走り高跳びの赤松、バーを越える瞬間の身体を反らした時のモッコリが正に超モッコリなのに
顔も体もしゃべりも雰囲気も全てが気持ち悪いわ 陸上GGP今日じゃなくてよかったわね
って明日も凄い強風予想だから100mは超追い風参考か超向かい風でしょうね
ブサイク化が止まらない柳田ザマア 今年の中継は地上波の時間はハズレね、配信の時間の方がいいわ 110mH、選手紹介の時ずうっとラシッドだけを映し続けて
他の脇毛ボーボーもっこりイケメン2人を全く映さないんで最悪だったわ
最近そういうパターンの放送結構あるわよね 石田洸介のインスタ見たら蜩cはやっぱりギータと呼ばれてるのね >>237
配信部分でどの種目にエロシーンあったか教えて!
散々テレビ局がサニブラウンを押しておいて棄権 エロシーン目的でなく男子の他のレースをもっと見たかったから今日の地上波はがっかりってことよ
テレビや動画はレースに集中してエロ系は各SNSの写真で楽しむ派なの 関東インカレTVで今日見たけど女子の七種は放送されたけど男子の十種は??
Youtubeでも配信時間切れ?で終了だったりして
扱いが雑過ぎるっていうか
男スタッフの趣味でカメラアングルや男女の放送時間に差をつけるなって思うわ
頭にくる >>243
可愛い顔してるわよね
昔のアイドル宮田何とかみたいな 全日本大学駅伝の予選敗退した東洋大だけど不思議と箱根はシード取れるのよね
でもギリギリだったりで落ちぶれには違いないけど 布勢陸上の100m、強豪ひしめく中、三輪颯太が三位に入って嬉しかったわ! >>249
まだ見てないんだけどそんなにカメラアングル良かったの?
関東インカレはガッカリだったけど
何か男子短距離って力がある選手がみんな社会人になっちゃったり大会棄権で
こんな大学がみたいな選手が多数表彰台に上がってるわね 多分同じ日の記事にフィギュアの村上佳菜子の記事があったからごっちゃになってるのかも
やり逃げやり投げ→ディーン元気 どばっちりの村上幸史 男子100mで波乱 V候補柳田大輝がフライングで失格 まさかの予選落ちに涙「なにもないっす。スタートすらできなかったので」号砲前に前のめりに崩れる「冷静さを欠いてしまった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6dc33c47e7c4de1d096206b82e10ff8f27a396e5 放送始まってるわ
東海大1年のグレースパッツ走り高跳びいいわね
落合晃、腋毛剃ってないの確認できたわ、いいことね 100m準決勝1組がガチメンバーすぎて厳しすぎたわ 高校2年生で出場してるのは超有望株かしら?かわいい顔してたわ ほんとに上半身しか映さなくなったわね
TBSもだったけど何か協定でもあるのかしら 110Hで準決1位になった白スパッツの人
スローのモッコリ凄かったわ >>272
陸上なんて足があっての競技なのに下半身を映さないなんて本末転倒ね…と言ってみる やだ男子100だいたいイケるわ
多田なんか変になったわねww 木梨◯
桐生◯
小池△
多田✕
森◯
井上◯
大上◎
関口◯
大上さんが一番素敵だわ 小池ちゃん脇毛未処理なのはいいけど髪型がチャラくなってるわ〜 10.23って何よ
追い風なのにおせ〜わよ
五輪なら全員予選落ちレベルよ やだ桐生ちゃん優勝おめでとう!!
鳥肌たったわ…
ごめんなさい、体調不良もあったし
まさか優勝出来るなんて思ってなかったからビックリしたわ
今日は落ち着いてたわね
やだあたしも泣いちゃうわ… 桐生ちゃんおめでとう
素敵よ〜
やだアタシ泣いちゃうわ やだブスがますますブスだったわ
でも桐生は良かったわよブスだけど好きよ❤ 山崎一彦がイケオジになってたわ
現役中よりもイケるかも テレビ中継の時間は震度5以上来ないでよ、番組中断してしまうわ ワイが抱いた子が出ててびっくり
陸上してるとは言ってたけど上位の子だとは この人達って普通の人の何枚倍もチンポや金玉ブラブラ
させる人生でしょうね。伸びる可能性ありそう なんとなく
ハードルの方々のルックスや体つきが
おいしそうだったわ 小池失敗したわね、ほんと勝負弱いわ。短足なんだから意地見せなさいよ 髪伸ばしたら価値無いわよね
桐生見なさい
ちゃんと自分の需要が分かってるわ? >>288
抱いた子ってガキの頃の話かと思ったらそういうことね
やだん 田中希美と北口榛花は
どっちもゲイ人気高そう
コーチも含めて 北口の笑い方、最初こそ飾ってなくて良いなって思ったけど
毎回あの笑い方聞いてると段々腹立って来るわ 田中希美ちゃんはどうしてあたしらの目をとらえて離さないのかしら?あの凛々しい男顔? 五輪だったか希実が入場パフォーマンスで思いっきり笑顔で手を振ってて、勝手に修行僧みたいに悟り開いてる人と思ってたから微笑ましかったわ コロナワクチン詐欺にダマされた
接種済みモルモットさんたち!
【※7月20日は参議院選挙の投票日】
復讐の時よっっ!
税金泥棒の犯罪者集団 自民党
治験コロナワクチンを日本国民に
打たせまくった罪は大き過ぎるわ!!
自民党を崩壊させましょッ!
モルモットの反乱を見せつけてやるのよっ!!
\(^o^)/オワタ >>302
田中希美はデビュー当時の藤圭子を彷彿させるわ
色気がなくてノンケにはあまり唆らない気がするけど
澄んだ瞳の奥に、深くて底の見えない湖の様な闇が潜んでいる気がして
そこに吸い寄せられてしまうのね 鶴川正也のナルシスト全開インスタキモいわ
と言いつつ見てるけど 駅伝の青学って鳥人間コンテストの操縦士みたいだわ
俺はこんなもんじゃない俺はまだやれるうおおお
自己陶酔型って感じ そんなのばっかりよ
テレビで放映されることを意識したナルシシストばかり インターハイ2025〜全国高等学校総合体育大会〜 陸上
NHKEテレ 7/29 (火) 1:00 〜 2:40 (100分) >>315
ありがとう!!油断してたわ。
こんな夏休み入ってすぐな感じだっけ? この前の日本選手権に高校生で出てたから有望株なのかなと思ってたらやっぱり逸材だったみたいね 高校生で五輪金メダルレベルの日本新記録出した競泳の山口観弘みたいに
大学に進学したら過去の人パターン臭がするわ
164cmしかないし 空跳でそらとなのね親も陸上やってたのかしらね?
工藤と上原きゅんも頑張ったわね