精神科・心療内科に通ってるゲイ
0001陽気な名無しさん2025/03/13(木) 23:39:53.95ID:t0jHGipw0
辛いことを吐き出しましょ
0002陽気な名無しさん2025/03/14(金) 00:56:59.64ID:LuzBaRoI0
医者にもゲイですって言えてないわ
ゲイが主因で死にたいのに
0003陽気な名無しさん2025/03/14(金) 01:06:12.37ID:LylwSr9z0
基本3~5分診察のメンクリに通院し続けて18年も経ってしまったわ、長めに話聞いてくれることもあるけどね
カウンセリングだけ別のとこで受けてたこともあるけどあたしには合わなかったわ
0004陽気な名無しさん2025/03/14(金) 12:44:07.83ID:ia5xpurO0
人生でいちばんの先生に出会ったけどやっぱ素晴らしい人材なのか厚生労働省に引き抜かれていったわ
いい人過ぎる医者だから依存度高すぎる患者がいっぱいいて大変そうだったのもあって厚生労働省に行ったのかも知れないわ
0005陽気な名無しさん2025/03/14(金) 13:03:38.86ID:/cHGEsCT0
若い先生の方が患者と向き合ってくれて話を親身に聞いてくれる人が多いわ
年寄り先生になるほど適当に接したり高圧的な人が多い印象
面倒臭い患者ばっか長年診てるとああなるのも仕方ないと思うわ
0006陽気な名無しさん2025/03/15(土) 03:19:14.99ID:i32h1+3U0
内科なんだけど今の若い医者って聴診器当てないの?
咳が止まらないからと受診してるのに話聞くのみで薬を処方されたわ
他の若い医者も同じ対応だった
あたし的にはびーちく晒すの恥ずかしいから良いんだけど(ていうか万個看護師に見せたくない)、好みの若い万個だけに当ててるのかしらと勘ぐってしまうわ
同じ病院でも高齢の医者は聴診器当てるのよね
0007陽気な名無しさん2025/03/15(土) 13:33:38.23ID:OZqtpfhN0
行けるだけ羨ましいわ
0009陽気な名無しさん2025/03/15(土) 22:14:55.11ID:TozHKU/s0
アタシは自立支援医療で1割負担よ
0010陽気な名無しさん2025/03/16(日) 11:06:34.88ID:ModIra3O0
対人恐怖のコミュ障だから医者に行って自分の事を話すという選択肢が無いわ
0011陽気な名無しさん2025/03/16(日) 11:24:37.10ID:nRtrevTn0
わかる、通院して話せる時点で健常者よね
0012陽気な名無しさん2025/03/16(日) 18:10:38.49ID:xxqX6ftY0
相手に伝わるように説明するのは難しいわよね
0013陽気な名無しさん2025/03/16(日) 18:16:12.31ID:Dho1QoFH0
心療内科通ってるけど話を詳しく聞かれたのは初回だけで
それ以降はただ薬をもらいに行くだけって感じだわ
一応今の体調や症状については聞かれるけど
0014陽気な名無しさん2025/03/16(日) 18:31:21.91ID:16CESDpb0
アタシが通ってるクリニックは院長が精神科の担当の一人なんだけど、毎回、話をよく聞いてアドバイスしてくれるのよ。
その影響で慕ってくる患者も多く、予約して行っても1時間半は待たされるわ
なんだかなあ…と思うわ
0015陽気な名無しさん2025/03/16(日) 18:34:40.90ID:xxqX6ftY0
待ってる間、お腹の調子悪くなって慌ててトイレ行ったんだけど、いつ呼ばれるか分からないから困ったわ
0016陽気な名無しさん2025/03/16(日) 19:32:17.08ID:mJ1o9Mda0
放火されたクリニックも先生がいい人すぎてアタヲカに逆恨みされたって感じよね
いい人過ぎる精神科医は色々とリスク高いわ
メンヘラって殆どの奴依存症だもの
0017陽気な名無しさん2025/03/16(日) 19:47:04.60ID:Dho1QoFH0
>>16
先生も適度に対応しないと自分までおかしくなっちゃう可能性があるから大変よね
0018陽気な名無しさん2025/03/16(日) 20:05:46.08ID:HwUum8FC0
そうなのよ
あたしの主治医アタマやられちゃったみたいで今別の医師が担当してるわ
0019陽気な名無しさん2025/03/16(日) 21:53:29.48ID:zAdQq1HU0
異常色欲で通ってた人いるかしら
いたらどの程度の症状でどういう治療だったか知りたいわ
0020陽気な名無しさん2025/03/16(日) 23:25:04.23ID:933dKodu0
アタシは20年通院してるけど一向に治らないわ。
検診で再検査とか受けるのも恐怖でパニック発作おかして、行けないくらい。
主治医もさじ投げて、
「どうですか」→「〇〇で〜」→「あ、はい、いつもの薬出すから窓口へ」
と話を聞いてくれないから、「何もないです」の繰り返しだわ。
10日以上薬は出してくれないから、メンタルダウンで通院出来ない時は辛い。

その癖、女子受けする優しい顔立ちの50代だからマンコの受診時間は20〜30分とか取るのよ。
転院したいけど、土曜日やってるとこ少ないのよね。
0021陽気な名無しさん2025/03/17(月) 00:13:11.71ID:SxILYMdx0
ユーミンのコンサートに行ったら次の日に全身に蕁麻疹が出来たのよ
主治医に相談したら統合失調症で大きな音がダメなんでしょうですって
0022陽気な名無しさん2025/03/17(月) 07:50:29.25ID:+4BHdERD0
弟が統合失調症っぽい
幻聴聞こえてきたり(本人はそう思ってない)、スマホがハッキングされてるとかでラインやSNS系のアプリ消したりし始めたのよ、、
0023陽気な名無しさん2025/03/17(月) 09:06:30.98ID:Nxe7/0lM0
他者への攻撃系にならないといいわね
自傷も困るけど
0024陽気な名無しさん2025/03/17(月) 13:21:34.68ID:hoXxJEJw0
>>21
それ、ユーミン性皮膚炎なんじゃない?
0025陽気な名無しさん2025/03/17(月) 13:55:14.49ID:AD34woBU0
アタシもユーミンのコンサート中に具合悪くなった事があるわ
音がでかすぎるのよ
0026陽気な名無しさん2025/03/17(月) 16:09:10.25ID:+4BHdERD0
>>23
自傷系ならもう良いよ
家族に迷惑しかかけない弟だったから、、
最近は歩いてる人間に陰口叩かれたとかで「ぶっ殺してやる!」って言ってやったとか言ってた
病院に行ってほしいんだけど自分が正常で周りが信用してくれないクズって思ってるらしくて話聞いてくれない
0027陽気な名無しさん2025/03/17(月) 16:15:18.57ID:h+udOEu40
どういうきっかけで行くの?
いくら先生でも見ず知らずの人間に内面あけすけに話せる神経が信じられない
0028陽気な名無しさん2025/03/17(月) 19:39:03.46ID:9Mq8xD660
大丈夫よ
医者はもっとひどいの見てるから慣れっこよ
優しい先生なら適当に相づち打って聞いてくれるわよ
0029陽気な名無しさん2025/03/18(火) 20:40:53.92ID:kyYCrdTz0
メンタル系の疾患の場合は、耳を傾けてくれる先生がいるだけでも安堵感が生まれるのよ。
0030陽気な名無しさん2025/03/18(火) 20:47:40.04ID:ks1elvlI0
先生に話聞いてもらいたいけど、わけのわからない事を言っちゃいそうでいつもの定型文で終わっちゃうわ
0031陽気な名無しさん2025/03/18(火) 20:52:30.30ID:5Cl72P/t0
事前に言いたいことをノートとかに書いて行けば?
0033陽気な名無しさん2025/03/19(水) 07:45:53.71ID:rA4TjkpJ0
統合失調症の人に聞きたいんですが、薬飲んでたら普通に生活できてる?
0034陽気な名無しさん2025/03/19(水) 14:54:26.05ID:EJAjSGai0
みんな病院でゲイですってカミングアウトしてるの?
0035陽気な名無しさん2025/03/19(水) 15:43:49.59ID:oiN6OlWQ0
してないわ
0036陽気な名無しさん2025/03/19(水) 15:44:46.13ID:Mp3oEzex0
カウンセラーの先生にはカミングアウトしてるわ
しないと話の辻褄があわなくなってくるから
0038陽気な名無しさん2025/03/20(木) 07:46:54.29ID:aIdeinpP0
ずいぶん長く薬飲んでたけど、去年やめられたわ
通うのももういつでもやめていいよって言われてるの
それもちょっとさみしいけど
0039陽気な名無しさん2025/03/20(木) 16:20:12.89ID:USmOqsIm0
>>38
この前自己判断で断薬しようとしたらこの世の終わりかってくらいの鬱状態になったわ
飲み始めたら元通り
辞めたい時は先生に相談しながらじゃないとやっぱダメね
大抵薬やめるのはダメって言われるんだけどね
0040陽気な名無しさん2025/03/20(木) 17:11:27.14ID:El7777S30
あたしはいつまでたっても変化の無い状態に医者への不信感がつのって処方されてた薬を全てスパっと飲むのやめたら元気になって社会復帰できたわ

医者と薬に病気にさせられてたのよ
0041陽気な名無しさん2025/03/20(木) 17:56:06.47ID:t/oTEbr40
こういう問題があるから受診控えしちゃうのよね
んでも今週初診受けてくるわ
とりあえず漢方だけ処方して貰うつもり
0042陽気な名無しさん2025/03/20(木) 19:16:17.39ID:aIdeinpP0
>>39
こんなにすんなりやめられるとは思わなかったから自分でもびっくりよ
環境が変わったのが良かったみたい
0043陽気な名無しさん2025/03/21(金) 13:43:53.91ID:61PoTH3R0
>>41だけど
初診予約したらGW明けだって!
キレて予約せずに電話切ってやったわ!
保健所に文句言ってやろうと調べたらメンクリって予約取りずらいのが普通なのねw

なんか受診できないって分かったら逆に気持ちが落ち着いてネットで漢方ポチったわ
0044陽気な名無しさん2025/03/21(金) 13:50:46.54ID:E5S93Pyi0
ヨクカンサン効いたわ
アタシのバカスマホじゃ変換出ないのよ
0045陽気な名無しさん2025/03/21(金) 13:53:02.71ID:8TkL+B3P0
メンクリって良い商売よね
適当に話聞いて薬出しとけば金が入ってくるんだから
0046陽気な名無しさん2025/03/21(金) 14:29:57.70ID:DX8kU/Sz0
>>45
確かにw

数年前から、発達障害がネットやテレビで特集されて
「うつ病より発達障害なら他の人に言いやすい」って思ってるばかり

コンサータを「魔法の薬」と勘違いして手に入れようと必死になってる人も多くて、
対策案の「コンサータカード」とか作らされて大迷惑だわ!
0047陽気な名無しさん2025/03/21(金) 17:48:24.10ID:xq24Ywc00
>>43
それだけ精神疾患の人が多いってことよね
異常な国よね
0048陽気な名無しさん2025/03/21(金) 21:10:34.66ID:eIKdzfJu0
>>45
医者の中で下位のランクの人しか就けないのよね
形成クリニックのアホ医師よりおバカかも
0049陽気な名無しさん2025/03/21(金) 21:47:53.76ID:TuNLFX5B0
>>47
あたし通ってる精神科も最近予約制になったわ
今まで診察に2時間とか待たされることあったから
それがなくなったのはよかった
でも新規の人が入りにくかったり
突発的に調子が悪くなってもすぐ診てもらえないのは不便だわ
0050陽気な名無しさん2025/03/22(土) 17:51:28.66ID:fLzGmti80
予約制であっても1時間半も待たされる、あたしが通ってる病院は聞き上手な先生の時だけ激込み
やはり科の特性上、色々話したい患者が多いし先生もそれに応えようとするからかしらね
でも、逆にそういう先生ってメンタルやられたりしないのかと余計な心配をしてみたり…
0051陽気な名無しさん2025/03/22(土) 18:35:15.17ID:zIoOToO80
診察室から長い時間出てこない患者いるわよね
その間に椅子がどんどん埋まるの
0052陽気な名無しさん2025/03/22(土) 18:42:35.14ID:BZCQBbGS0
20分も30分もダラダラ話してるの大抵BBAでしょ
診察室前で何人も待ってるのに平然とした顔で出て来やがるから思い切り睨みつけてやるの
0053陽気な名無しさん2025/03/22(土) 18:49:09.58ID:kLztUcPK0
>>52
あとは泣きながら出てくるマンコの2択ね
どちらにせよ待つのはイライラするわ
0054陽気な名無しさん2025/03/22(土) 19:54:23.48ID:1ks7Bjre0
あら私は今の主治医とっても気に入ってるのよ
相性いい医者探せば良いわ
0055陽気な名無しさん2025/03/23(日) 21:17:47.11ID:5YP/C0Rt0
最近、夕方が1番落ち込みがひどいわ
風呂上がるとテンションあがってくる
寝る前くらいが1番ハイかも
2型の双極なんだけど、これも症状のうちなのかしら?
別の病気も入ってる?
次の診察で聞いてみるわ
0057陽気な名無しさん2025/03/27(木) 23:56:51.93ID:Da/UGXLN0
>>50
あたしの通ってるとこの先生も聞き上手な優しい方だわ
今日は午前中ワンオペで40人近く受診しててこちらの方が先生お大事にって言いたくなったわ
0058陽気な名無しさん2025/03/28(金) 14:09:25.53ID:godI3I0T0
同じ科を複数の先生が受け持つ場合、やはり精神科なら優しく聞き上手な先生に患者が集中しちゃうからね
逆に人気のない先生が気の毒だけどw
0059陽気な名無しさん2025/03/28(金) 18:11:36.21ID:kRwoWMnc0
初めて行った心療内科でパキシルを処方されてその日の夜中に謎の頭痛(激痛)で死ぬかと思ったわ
後にも先にもあんな副作用が出たのはパキシルだけね
あれのせいで初めて飲む薬は心の準備が必要になったの
0060陽気な名無しさん2025/03/29(土) 04:36:31.13ID:E9mnOo3Q0
>>59
最後に行き着いたのがパキシルだわ
SSRIは飲んだら終わりみたいの読んでずっと拒んできたけど飲み始めたら希死念慮が消えて引きこもりだったのに旅行にも行けるようになったわ
0061陽気な名無しさん2025/03/29(土) 17:23:44.58ID:VznARlYH0
精神科の場合はメンタル自体が弱くなっているから、やはり優しく話を聞いてくれる先生に人気が出るのは必然なのよ
逆につっけんどんだったりマニュアル的な先生との差が開いていくのも仕方ないね
0062陽気な名無しさん2025/03/30(日) 21:21:18.19ID:ktJ6KL4D0
GOOGLEレビューなんか読んでると、ホント先生によって対応が雲泥の差よね
0063陽気な名無しさん2025/03/30(日) 21:25:30.74ID:ytjbq0VT0
>>62
案外受付の文句も多いわよ
0064陽気な名無しさん2025/03/31(月) 17:37:24.95ID:SKQ0LA2N0
院長はいい先生なのに受付の対応が悪くて評価を落としてる事例も多いわね
0065陽気な名無しさん2025/03/31(月) 18:03:32.20ID:yAZ2ZajA0
受付も先生も他の科より当たり外れが大きい気がするわ
0066陽気な名無しさん2025/03/31(月) 18:26:06.18ID:Jb3rLDW00
>>60
アタシの先生SSRIはイライラが増強するからとかなんとかいって出してくれないの
エビリファイってのもらってるけど何に効いてるのかさっぱりだわ
抑うつとか不安障害系には一般的にSSRIって言われてるから飲んでみたいんだけど
0067陽気な名無しさん2025/04/02(水) 19:44:15.11ID:B92DHKVV0
なんか今のみんざいトレドミンめっちゃ腹減るの
朝起きたらあんまん食った形跡があったわ
0069陽気な名無しさん2025/04/02(水) 20:16:53.14ID:6Ah9ew+s0
あたしもアイス4つ食った形跡があったわ
買いだめしとくとダメね
0070陽気な名無しさん2025/04/02(水) 20:40:15.57ID:YQvV6tH80
マイスリー飲んでから寝るまで20〜30分くらいあると、それまでにしたことをすっかり忘れているのよ
恐いわね
0071陽気な名無しさん2025/04/02(水) 20:49:59.81ID:bfDKPWdb0
マイスリーはただふわふわ気持ちよくなるだけの薬よ
0072陽気な名無しさん2025/04/02(水) 21:13:34.75ID:i4lFvzQV0
整腸剤のことかと思ったら、あれはビオスリーだったわ。とんだ勘違い。
0073陽気な名無しさん2025/04/02(水) 21:51:32.15ID:6Ah9ew+s0
マイスリー常用ヤバいからデエビゴに変えたわ
マイスリーみたいには効かないけど、まあ無いよりマシだわ
0074陽気な名無しさん2025/04/02(水) 23:14:09.22ID:kALHLpGG0
デエビゴいいわよね。クービビックっていう改良版が去年出て評判いいわよね。
SSRIというよりパキシルを出したがらない医者がいるイメージだわ。
0075陽気な名無しさん2025/04/03(木) 13:56:33.40ID:+4r1sgo20
糖尿病悪化させて通ってる精神病院に入院したけど、スマホは使えないし、大部屋でもカーテンはないのにびっくりしたけど、そんな中でおじいちゃんが大部屋のドアしめさせてオナニーし出して、それをみた同室で在室していたもう一人もオナニーをし始めたのをみて怖かった
0076陽気な名無しさん2025/04/03(木) 18:35:39.82ID:C2WeKf8S0
爺のオナニーなんて身の毛がよだつわねw
0077陽気な名無しさん2025/04/03(木) 19:17:05.50ID:WhRaScER0
中々ドラマでは描けないシチュエーションだわねw
漫画ならギリ描けるかしら
0078陽気な名無しさん2025/04/03(木) 19:42:17.95ID:yua+oYZA0
二人目はフケ専ゲイだったのかしら
イケオジだったらあたしも仲間入りするかも
0079陽気な名無しさん2025/04/04(金) 06:30:24.66ID:Pzxz9YWr0
大部屋でカーテン無いなんてありえるの?
0080陽気な名無しさん2025/04/04(金) 07:27:27.08ID:vZcJGbsS0
通ってるところがあまり抗不安薬を出したがらなくてSSRIを勧められるんだけど、どうなのかしら
簡単に辞められなさそうで怖いわ、飲み始めは不安定になるとも言うし
0081陽気な名無しさん2025/04/04(金) 09:45:21.51ID:Pzxz9YWr0
何科に通ってるの?普通の内科とかって安易にパキシェル出すところあるわよね
0082陽気な名無しさん2025/04/05(土) 11:39:55.19ID:H+2Qo3OJ0
SSRIは一時的に不安定になる副作用を心配する人が多いけど実際には吐き気の副作用で困る人が多いのよね。デプロメールやジェイゾロフトならあんまり心配しなくて大丈夫だと思うわ。抗不安薬は性格的に依存してしまう人が頼りすぎるからよくないのよね。
0083陽気な名無しさん2025/04/05(土) 13:55:44.10ID:mbw3xOZE0
>>79
病院のHPの病室の大部屋の写真にもカーテンなし。
ナースコールもなし。
スマホ・タブレット・パソコンの持ち込み禁止
食事もディルームだけど、病室からディルームに行く廊下は夜9時から朝6時半までドアが閉まってる

これでも解放病棟
0084陽気な名無しさん2025/04/05(土) 13:58:56.80ID:TtrWdsfU0
スマホ禁止とかきつすぎるわね
生きてる心地しなさそう
0085陽気な名無しさん2025/04/05(土) 14:36:58.58ID:vnG+oUsz0
週一で他科診療で別の病院に通ってたからその時、スマホ触れるのが唯一の娯楽だった。
カメラのないiPodなら持ち込み出来るときいて、iPod Nanoをひっぱり出して他科行く前に転送かけて、持ち込みしたけど、充電は充電器とケーブルを預けて依頼する方法しかだめと言われた。
紐場のものはだめだそうだ。
0086陽気な名無しさん2025/04/05(土) 15:55:41.30ID:JahMWirI0
娯楽って本くらいかしら?
0087陽気な名無しさん2025/04/06(日) 14:28:53.45ID:zleAf2dX0
ディルームに3台あるテレビと新聞
0088陽気な名無しさん2025/04/15(火) 06:47:39.71ID:bvWBZexG0
また鬱状態になってきたわ
0089陽気な名無しさん2025/04/15(火) 19:27:46.88ID:BXtYKmD/0
最近毎日お香を焚いてるわ
リラックスできてかなり良いわよ
0090陽気な名無しさん2025/04/15(火) 21:06:01.65ID:VJWUSQFn0
精神安定剤と酔い止めの薬を近い時間帯で飲んだら、やはり倦怠感や眠気が半端なかったわ
0091陽気な名無しさん2025/04/15(火) 21:16:21.95ID:bvWBZexG0
ちょっとしたことで落ち込むのもう嫌よ
回復するのにも時間かかるし
なんでこんなにメンタル弱いのかしら
0092陽気な名無しさん2025/04/15(火) 23:23:44.26ID:L9RGypD30
あたしも天候のせいか情緒不安定だわ
毎日コロコロ変わるの
今日も歯医者キャンセルしてしまった
0093陽気な名無しさん2025/04/17(木) 17:03:28.30ID:+38194sv0
1泊で旅行に来た、アルプラゾラムと炭酸リチウムをなぜか忘れてしまった。
夜飲む薬だけは持ってきてる
0094陽気な名無しさん2025/04/17(木) 17:27:06.11ID:v2X8j0J60
>>93
あら姐さん双極かしら?
リチウムは1日何ミリ飲んでる?
0095陽気な名無しさん2025/04/18(金) 06:19:15.75ID:MDWESpsk0
600mg
0096陽気な名無しさん2025/04/22(火) 10:13:12.43ID:TK4ZuYaG0
抗うつ剤のせいで勃ちにくいのが困ってるわ
0097陽気な名無しさん2025/04/22(火) 10:25:40.27ID:oNJbBWwx0
>>91
スーパー行ってカゴにいっぱい入れてるババアを見ただけでも嫌になるのよ
「コイツより先にレジに行かな‼」ってなってゆっくり買い物できないの
1分で買い物してレジに走ってるわ
で買い忘れがあって帰宅後もババアを責めるのよ
0098陽気な名無しさん2025/04/22(火) 10:36:08.28ID:tKeSIFsS0
>>96
性欲はあるの?
0099陽気な名無しさん2025/04/22(火) 11:17:33.31ID:TK4ZuYaG0
>>98
ありすぎて困るわ
それでも自慰の時はわりと勃つようになったの
相手とやる時はなかなか勃たないし、勃ってもカチカチにはなかなかならないし、中折れするし散々よ
まだ30前半なのに
0100陽気な名無しさん2025/04/22(火) 12:49:34.75ID:LoPagyxe0
>>99
勃起薬使えば?いってもビンビンで
何回戦も出来るわよ!
0101陽気な名無しさん2025/04/22(火) 12:52:54.13ID:TK4ZuYaG0
>>100
おすすめある?
カマグラってのが有名なのかしら?
0104陽気な名無しさん2025/04/22(火) 16:38:55.69ID:TK4ZuYaG0
>>103
漢方試してみるわ
0105陽気な名無しさん2025/04/28(月) 23:52:13.84ID:XRwvBUcZ0
精神薬って性欲落ちて食欲増すのはなんでかしらね?
あたしベゲタミン常用してたけどなくなって違う薬になったんだけどあんま眠れないわ
サイレースって効くの?
0106陽気な名無しさん2025/04/29(火) 10:57:34.56ID:UMT2YVZJ0
あたしサイレース飲んでるわ
先生が言うには1番強いらしいのよ
0108陽気な名無しさん2025/04/29(火) 16:18:20.24ID:BIsIRNNe0
マイスターとサイレースとアモバンのトリプル処方にレボトミンとトレドミン組み合わせて飲んでるけど、性欲の波がコントロール不能

睡眠時間は8時間
0109陽気な名無しさん2025/04/29(火) 16:18:38.66ID:BIsIRNNe0
>>108
マイスターじゃなくてマイスリー
0110陽気な名無しさん2025/04/29(火) 16:26:07.65ID:Jf+h0aCn0
最近心療内科を受診してスルピリドを処方されたんだけど、効いてる気がしないのよね
0111陽気な名無しさん2025/04/29(火) 19:02:00.25ID:BIsIRNNe0
>>108
トレドミンじゃなくてトラゾドンだった
0112陽気な名無しさん2025/04/30(水) 07:43:14.05ID:tOXVu5u/0
マイスリーは今すぐやめないと将来後悔するわよ
0113陽気な名無しさん2025/05/01(木) 09:45:06.03ID:eX7wikOD0
テスト
0117陽気な名無しさん2025/05/02(金) 16:36:20.40ID:+C+uJXmk0
昼間暑くて朝夜寒いの
めっちゃ具合悪くなる…
0119陽気な名無しさん2025/05/02(金) 19:57:35.44ID:xtZRUMIV0
2週間ほど前に石垣島へ行ったんだけど飛行機の耳抜きが上手くいかなかったのと東京との寒暖差で滞在中ずっと体調が微妙だったわ
0120陽気な名無しさん2025/05/02(金) 20:35:29.33ID:psDvnstD0
デエビゴは耐性が私には全く出来ないのが凄いわ。眠剤難民から解放されたわ。
0122陽気な名無しさん2025/05/14(水) 11:45:17.13ID:JilRLunq0
街中での笑い声が怖いわ
特に若い子達の
0123陽気な名無しさん2025/05/15(木) 12:28:32.73ID:4j2NFHn80
わかるわ
あたしを見て笑ってるんじゃないかって不安になるのよね
実際はただの被害妄想なんだけど
0125陽気な名無しさん2025/05/15(木) 16:25:41.74ID:4t5Tilxq0
>>124
不安障害って言われたわ
0126陽気な名無しさん2025/05/15(木) 17:03:13.63ID:ADsJML/g0
不安障害とパニ障で18年以上メンクリ通いと服薬してるわ
0127陽気な名無しさん2025/05/17(土) 23:05:52.71ID:mPklG6JA0
あたし統合失調だけど悪い方への妄想もあるけどいい方への妄想もあるのよね
人にジロジロ見られるのはあたしがイケメンなんだからだわとかみんながあたしの事好きとか思う時があるの
嫌われてもあたしが素敵だから嫉妬しちゃうのねとか
元々前向きだったからなんとか助かってるわ
0128陽気な名無しさん2025/05/19(月) 06:08:04.52ID:y+e6QD/J0
弟が統合失調症になったわ
この精神病ってどうやら遺伝?的なものもあるらしくて自分も心配
不眠だし、いろいろ考え込んじゃって落ち込むと引きこもりがちになるし
0129陽気な名無しさん2025/05/19(月) 07:56:39.79ID:9QrL9noN0
あたしも親戚のおじさんが統合失調症で、最後は自殺して亡くなったわ。
自分もそうなりそうで心配
0130陽気な名無しさん2025/05/19(月) 17:09:01.10ID:DwMYUoS10
ずいぶん長くかかったけどやっと通院が終わったわ
薬を飲まなくなったのはいいけど結局職なしになったわ
0131陽気な名無しさん2025/05/19(月) 17:37:06.60ID:4eW5SqTI0
>>130
寛解ってことかしら
0132陽気な名無しさん2025/05/19(月) 17:39:08.02ID:n+KxGnt00
>>130
どうやって断薬したの?
やっぱり少しずつ減らす感じ?
0133陽気な名無しさん2025/05/19(月) 17:53:02.03ID:DwMYUoS10
>>131
とりあえずもう通わなくても大丈夫ってことになったの
はっきり寛解とは言われてないけど

>>132
薬は徐々に減らしていったわ
10年以上飲んでたのに意外とあっさり終わったわ
0134陽気な名無しさん2025/05/20(火) 05:53:30.09ID:CTrML5mV0
統失の薬はやめれるけど睡眠薬はやめれないわ
0135陽気な名無しさん2025/05/20(火) 06:50:46.14ID:Q6oYrxhH0
羨ましい。
薬を減らそうにも難しいし、このまま障害年金で終わるのかな?
たまに単発で働いてるけど、生活は苦しいままだよ
0136陽気な名無しさん2025/05/26(月) 07:48:41.09ID:MjTUQiEa0
一昨日からレクサプロ10mgを飲んでるんだけど眠りが浅くなったわ
飲み続けてれば消えるのかしら
0137陽気な名無しさん2025/05/26(月) 08:32:12.28ID:cPGp0b4F0
元精神科看護師だけど、統失の人っていったん寛解して社会生活営めてる人でも
再発を繰り返す日tが多いのも特徴なのよね
原因は自己判断の断薬なんだけど、そういう人達に限って良くならないのを医者のせいにしてgoogleマップに低評価書き込みまくってたり
なかなかめんどくさいのよね
みなさんはちゃんと用法用量を守って内服してくださいね
「よくなったからやめていい」じゃないの
「よくなってるから続けよう」よ。
0138陽気な名無しさん2025/05/26(月) 12:57:37.05ID:6qHHv2PU0
前待ち時間長すぎてブチ切れちゃったわ
だってあたしより遅く来た人がどんどん先呼ばれるんだもの
0139陽気な名無しさん2025/05/26(月) 13:41:16.80ID:Qjf0ha6/0
それは怒って当然よ
0140陽気な名無しさん2025/05/26(月) 16:30:09.35ID:+7g7R68o0
あたしも一度担当医がコロナでお休みでそれやられて2時間待たされたわ
「なんで今来た人が先に呼ばれるんですか」ってブチギレたわ
0141陽気な名無しさん2025/05/26(月) 22:05:55.54ID:Qjf0ha6/0
怒っていいのよ
なんでもかんでもカスハラとか言われたらたまったもんじゃないわ
悪いのは向こうなのに
0142陽気な名無しさん2025/05/26(月) 22:07:17.19ID:Qjf0ha6/0
今日もお薬飲んだのに眠気が一向に来ないわ
もう18時間くらい起きてるのに
睡眠恐怖症の姉さんいらっしゃるかしら?
寝るのが怖いのよ
0143陽気な名無しさん2025/05/26(月) 22:14:04.58ID:U9WHvlxt0
体動かしてる??
眠気が来ないんだったら、部屋で立ってみたらいいわよ
立つのがダルくなって横になっても眠気が来ないなら、
あなたはただ運動してないだけ、ただの怠け者
また立ち上がって、テレビでもスマホでも見てたらいいわ
とにかく立ち続けること
0145陽気な名無しさん2025/05/26(月) 22:27:06.03ID:Qjf0ha6/0
もう20年も強い睡眠薬飲んでるのでそういうのじゃないのよね
体は動かしてるし疲れてもいるんだけど眠気が来ないし来ても寝るのが怖いのよね
薬飲まないで寝ると怖くて一瞬で起きちゃうし
0146陽気な名無しさん2025/05/26(月) 22:40:43.77ID:gGuX85SO0
眠れない時はどうしてる?深夜のコンビニに行ったりするの?
若い時の私は深夜徘徊するヤバい患者だったけど、眠れない時は。
0147陽気な名無しさん2025/05/27(火) 00:40:18.06ID:/sbNEJJy0
ほんとマンコって診察の時間長いわよね
あんなの薬もらうだけに行くようなもんなのに
0148陽気な名無しさん2025/05/27(火) 11:27:13.54ID:QwoJJVqb0
>>147
よく泣きながら診察室から出てくるわ。
可哀想な私を見て!オーラ出しながら!
0149陽気な名無しさん2025/05/27(火) 11:44:45.94ID:39f+jwuC0
しかも、外の待合室にまで聞こえるような大きな声で話してるのよね
他人への迷惑を考えられないマンコ多過ぎよ
0150陽気な名無しさん2025/05/27(火) 13:21:32.17ID:mh65N66y0
寝るのが怖いなら起きてたらいいじゃない
むしろ、1日長く楽しめて羨ましいわ
寝なきゃいけない、という思い込みこそ病気よ
別に眠くないなら好きなことしてたらいいじゃない
どうせそんなんじゃ働いてないだろうから、
毎日好きなことし放題じゃない
羨ましいわ
0151陽気な名無しさん2025/05/27(火) 17:42:33.44ID:FIYu87LH0
>>145
随分昔だけど知り合いが強い眠剤で寒い冬の日に凍死したわ
0153陽気な名無しさん2025/05/27(火) 20:50:29.82ID:Vxq/C2BC0
>>151
それが理想だわ
0154陽気な名無しさん2025/05/27(火) 21:29:45.10ID:/sbNEJJy0
>>151
今年の冬やってみようかしら!
0155陽気な名無しさん2025/05/29(木) 14:27:31.31ID:dA0rjw5i0
>>153
>>154
まだ若かったのよ
寒い日に風呂上がりで暖房も付けないで強眠剤取って爆睡したみたい
その代わりその子は普段から眠剤残ってそうな時あったわ
0156陽気な名無しさん2025/06/08(日) 08:28:19.19ID:coCWZS3W0
あげ
0157陽気な名無しさん2025/06/14(土) 14:25:21.11ID:BUTM1rcW0
プロラクチンで乳汁出たからデパケン貰ったけど
飲むと悪夢満載になるみたいで怖いのよね…
0158陽気な名無しさん2025/06/14(土) 20:25:53.08
まともな幼少期を過ごした人は大人になっても逆境に強いけど
碌な育ちしてない人は大人になって苦労するってことね結局
0162陽気な名無しさん2025/07/13(日) 22:07:07.55ID:KncllaoI0
レキソタン断薬してはや2年
感慨深いわ
0164陽気な名無しさん2025/07/25(金) 10:04:06.03ID:3aV2zrLt0
もっと楽な人生歩んでいる人はいっぱいいるのに
とつい思ってしまうわ
0165陽気な名無しさん2025/07/25(金) 12:20:44.06ID:AD2VBdMD0
5ch貼り付き自演ばかりしてるアタオカにだけはなりたくないわね
0166陽気な名無しさん2025/07/29(火) 15:42:12.81ID:V4+v6XuN0
強迫性障害でもう20年近く精神科に通っているけど、
全然良くならないわ。
0167陽気な名無しさん2025/07/29(火) 16:15:44.77ID:x7Sowxhw0
>>166
多分クリニックが合ってないのよ
自分に合う医者を見つけるのが苦労するらしいわ
悪い医者は薬漬けにして患者治す気がなさそうだし
0168陽気な名無しさん2025/07/29(火) 18:29:48.28ID:YWqxaLzi0
>>166
>>167
あたいは自己判断で勝手に断薬して通院やめて仕事も辞めて引っ越して心機一転猫と暮らし始めたらすっかり治ったわ

とても良くないとされてることをやったわけだけど、結果治ったんだから良くなくなかったわけよ

通院前も通院開始後もつらかったけど、医者が病人を作るってのはあるのよ
0169陽気な名無しさん2025/07/29(火) 19:39:45.84ID:2hqu4AY90
>>168
老人への治療はかなりの部分はそうよね 生活の基本的な部分を見直して断薬や減薬するのもありだったりするわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況