ゲイが埋もれた名曲を紹介するスレ
0001陽気な名無しさん2025/03/20(木) 14:25:48.96ID:jNREcshn0
昭和〜令和まで洋邦問わず
埋もれた名曲を紹介しましょう
0060陽気な名無しさん2025/04/08(火) 10:48:15.43ID:gkWB7Zz00
>>57
その頃って前年ビビビ婚した波多野さんとの映像を巡って揉め事なかったかしら
何様だと批判されてバーニングに助けを求めたみたいな記事見た気がするわ
0061陽気な名無しさん2025/04/09(水) 08:28:25.95ID:q+soI27g0
>>56
藤井隆がマシューの番組で、ゲストの聖子の前で歌ってた記憶があるわ
0062陽気な名無しさん2025/04/10(木) 23:56:11.90ID:IzNc/cIB0
尾崎のシェリー
0063陽気な名無しさん2025/04/11(金) 00:18:22.64ID:9QXIzWQ60
ホワイトランデヴー ポピンズ
0064陽気な名無しさん2025/04/11(金) 00:24:07.62ID:y55j3PZf0
尾崎か
中学の頃
僕が僕であるために
がめちゃくちゃ好きだったなあ
あまり有名ではない それこそ 埋もれた名曲の一つとして当時 ならおすすめしたところだけど
今 この歳になって聞くとすごく 青臭くてガキ臭くてちょっと無理😅
大人になって俺の 感性が変わったのかな
0065陽気な名無しさん2025/04/11(金) 00:29:17.42ID:y55j3PZf0
それと共に思い出したのがぷりぷりの19Growing Upだな
プリプリ自体は有名なバンド だけど この曲はプリプリが ブレイクする前の曲だったから隠れた名曲の1つだね
て当時の俺だったら おすすめしたところだけど
やっぱり今聞くとどうしても 青臭いし暑苦しい
プリプリで思い出したけどあとは パーソンズの7 Colors
これも 青春時代によく聞いたもんだわ
まあ 10代が聞いたら これらの三脚はときめくかもな
今おっさんになった 俺には 青臭すぎて無理なんだ
0066陽気な名無しさん2025/04/11(金) 00:34:20.20ID:y55j3PZf0
ついでだからまとめとくわ


僕が僕であるために/尾崎豊
19 Growing Up/PRINCESS PRINCESS
7 Colors/Personz
MINE/LINDBERG
0067陽気な名無しさん2025/04/11(金) 08:20:52.90ID:TWDdjKeN0
尾崎とプリプリは埋もれた曲でもなくない?
0068陽気な名無しさん2025/04/11(金) 08:22:27.47ID:y55j3PZf0
でも 形式的にはヒットしてないからね こいつらは
0069陽気な名無しさん2025/04/11(金) 08:31:30.07ID:9QXIzWQ60
オリコン50位内に入った曲はヒット曲だから>>66 の曲は
普通にヒット曲だわ
スレ違い
0070陽気な名無しさん2025/04/11(金) 08:35:46.38ID:CrhHIo6J0
>>オリコン50位内に入った曲はヒット曲だから

そんなの聞いたことないし勝手に基準作るのやめなさいよ
0071陽気な名無しさん2025/04/11(金) 08:42:22.82ID:9QXIzWQ60
情弱馬鹿老婆が聞いたことないだけでしょ
世間の常識よ
0073陽気な名無しさん2025/04/11(金) 10:14:58.46ID:ZkC1FCsJ0
19 growing upいいよね。ライブでサビのところでファンが一斉にタオル上に投げるの好き
映像でしか見たことないけど。プリプリのコンサート行ってみたいわ。私プリプリ世代より少しだけ下なのよ
0074陽気な名無しさん2025/04/12(土) 00:41:33.60ID:8dGVwJLu0
茜色の約束 いきものがかり
0075陽気な名無しさん2025/04/13(日) 00:29:01.57ID:xPxXQ0z60
AK-69 start it again
0076陽気な名無しさん2025/04/13(日) 03:38:37.76ID:EpuT0NXq0
>>70
オリコンランキングではほどほどの位置で売り上げも
大きくはないけど世間的な認知度だけは大の曲を
スマッシュヒットっていうんじゃなかったかしら
0077陽気な名無しさん2025/04/14(月) 00:38:00.41ID:Xdu50o6y0
昔、といっても2000年頃の話だけど、最高位がトップ10以下でも累計30万枚近く売れてるケースもあるのよね
30万っていったらCDが売れる時代だった当時でもスマッシュヒット扱いよね?
フェイレイ姉さんとshelaのove againの2曲はそんな感じの売れ方だったわ
0079陽気な名無しさん2025/04/17(木) 00:25:21.93ID:5IMhBTbx0
ハピネス/B'z
0080陽気な名無しさん2025/04/17(木) 00:59:42.56ID:klcEKsIC0
>>78
ひとそれぞれなのは解るわ
聴いてみたけど全然刺さらなかった・・・
「話しかけたかった」や「秋からもそばにいて」は隠れてない名曲だと解るんだけど・・・
0081陽気な名無しさん2025/04/17(木) 01:17:36.60ID:lJVODMk10
書いた人は南野陽子の話したり聴いて欲しかっただけでしょ
何とも思わなかったらスルーなさい今後
0082陽気な名無しさん2025/04/17(木) 08:38:04.36ID:0n2t5GqU0
小池玉緒 鏡の中の十月
youtubeで聞いてみて
0083陽気な名無しさん2025/04/17(木) 08:42:45.90ID:79YJ9pUq0
いいえ 見ないわ
0084陽気な名無しさん2025/04/19(土) 00:50:55.04ID:YEnNKkdY0
キロロのひまわり
0085陽気な名無しさん2025/04/19(土) 06:24:07.88ID:zMie1ESy0
大滝裕子/黄色いかぶと虫
0086陽気な名無しさん2025/04/19(土) 06:28:16.88ID:qf9lC0tD0
>>82
YMOがそのまま歌謡曲になった感じ
歌下手
>>84
マンコがカラオケで好んで歌いそうな曲
苦手
>>85
タイトルと曲が全然違う
すごい歌唱力
曲自体はよくある感じ
0087陽気な名無しさん2025/04/20(日) 00:15:25.72ID:ARZzQoK30
Missing/GLAY
0088陽気な名無しさん2025/04/20(日) 07:46:44.88ID:J/e7Mhb80
Sailing/クリストファー・クロス

めっちゃ声が良くて癒されるわ〜
0090陽気な名無しさん2025/04/21(月) 00:22:09.18ID:wmN+ZhsY0
TMRのTHUNDERBIRD
0091陽気な名無しさん2025/04/21(月) 13:56:57.60ID:cEQ6yDHk0
中原理恵/寒い国から来た女
0092陽気な名無しさん2025/04/22(火) 01:05:13.02ID:btw0K8040
イルカ/サラダの国から来た娘
0093陽気な名無しさん2025/04/22(火) 01:58:02.44ID:UmuILdBN0
小谷美紗子 嘆きの雪
ドラマタイアップとかなら売れたわ

でも本人曰く、この曲が売れて天狗になったと何かのインタビューで見たわ、、100位圏外なのに
0094陽気な名無しさん2025/04/22(火) 06:31:53.46ID:sIAC4shJ0
白鳥の歌が聴こえますか/武山あきよ

オリコン34位 6.8万枚だからそれなりに売れたといえるかも知れないけど
0097陽気な名無しさん2025/04/23(水) 18:00:05.68ID:y8wUofqy0
最後の春休み/ユーミン

卒業写真の陰に隠れてるけど
あたしはこっちのほうが好き
0098陽気な名無しさん2025/04/23(水) 20:05:32.98ID:ZJhynulx0
月下美人/門あさ美
0100陽気な名無しさん2025/04/24(木) 16:37:48.71ID:zZAsVAE+0
100回のKISS 松浦亜弥
LOVE涙色より名曲だわ
0102陽気な名無しさん2025/04/26(土) 01:18:37.91ID:8y6VlIKE0
https://youtu.be/MM2SDYClhGI?si=XoQVYwC9K0JM4u8b
Gulliver Get 桜の木の下で

オリコン280位くらいなのが有り得ないくらいの名曲よ。
世の中のどの桜ソングより好きだわ。
0103陽気な名無しさん2025/04/27(日) 00:19:35.38ID:uUPZmc8E0
>>100
あーしもあややと言えばその曲一択だわ

小柳ゆきのremain〜心の鍵 は隠れた名曲よ
あと埋もれてないけど「17才」は南沙織より森高verの方がキャッチーで好き
0105陽気な名無しさん2025/04/28(月) 00:33:39.36ID:YklQdUn60
福山のビューティフルデイ、みたいなサビの歌詞の曲。ツーリングっぽい感じの曲
0107陽気な名無しさん2025/04/29(火) 00:14:40.80ID:BLgtArvz0
モー娘。のNever Forget(福田の卒業ソング)
0108陽気な名無しさん2025/04/30(水) 00:33:12.62ID:IwjRHMk+0
globeのプレシャスメモリーズ
0109陽気な名無しさん2025/04/30(水) 13:52:37.95ID:PFEYZSa10
【作詞:秋元康】
『アバンチュール中目黒』MATSURI
『夏のおバカさん』南野陽子
0110陽気な名無しさん2025/05/02(金) 00:17:18.87ID:D8whLdRD0
GLAYのSpecial thanks。とまどいと両A面だったけどあいのり主題歌のとまどいがメイン扱いだったから
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況