ゲイが語る大相撲 七場所目
チクビ今日は引かなかったわね。
琴勝峰もずっと期待されててやっと覚醒したって感じかしらね。
覚醒した琴勝峰とかつてのライバル豊昇龍との取組が見たかったわ >>777なら明日琴勝峰が安青錦に勝って優勝する‼ 安青錦ー琴勝峰
草野ー安
草野は勝ちそう
こりゃ琴勝峰、一発で決めないと新入幕にかっさらわれるぞ >>776 優勝がなくなったから引いて非難されるのを避けただけ。対策立てたワカカはいい迷惑w 東白龍 は自分の相撲スタイル変えないで立派ね
人気なくても屁のカッパって感じ 二桁に乗せないまさよの奥ゆかしさが出たわね
カキくん店子に居そうな顔だわ 大坂の実況って糞やかましいから本当嫌いだわ 声が悪いのよ >>794
滑舌が壊滅的、絶望的
NHK実況でもボロクソなのに、なんでこいつが毎場所何度も実況するわけ?
一体なんの力なの? 太田アナは顔が汚いのよね。
ドウランとか塗ればいいのにね 見た目だけなら大坂アナ好きよ
太田アナ佐藤アナは早口すぎて辛い
アナウンス三瓶さんがいちばんかしら あれが父親だったのね
普通の家じゃないのかしら?
でも2人ともいい子よね。琴勝峰、優勝おめでとう 何か圧倒的に強い相撲取りいなくて寂しいわね
モンゴルがいなくなって清々しいけど
やっぱり強い横綱は欲しいわよね日本人の 弱いくせに何かの力で必ず勝ち越すハチナナデブがほんと要らないわよ
今場所も予想通りハチナナ
対戦相手も毎場所忖度してもらってさ
そんな奴はとっとと引退してほしい 琴勝峰の優勝なんて場所前思いもしなかったわ
これだから相撲は面白いわね
今日も安青錦が勝ってあっさり初優勝掻っ攫うかと思っていた 最近の相撲って幕尻とか入門して間もないざんばら頭に蹂躙されすぎよ 昔はこんなことなかった 逸ノ城の登場ぐらいからおかしくなったのよ
あれ2014年の9月場所だったかしら?
>>804
6日目から10連勝で優勝ってすごい
負けたのが若いカリ(4日目)とミタケ(5日目)っていうのも面白い
琴勝峰って新沼謙治に似てるわね 高安かっこよかった。草野の壁になれたのは高安と若隆景だけ?
アビが翠富士に勝って9勝だって。まさか三役か。嫌われ者なんのために勝ってんだよw そんなこと言ってるのはあんただけよ アビは大関になるから 現地行くとアビファンが意外と多いのがわかる
どこがいいんだか? 琴勝峰ってイマイチ存在感なかったからいつのまにか優勝してたのビックリしたわ
一山本が単独先頭だったのと安青錦と草野って若手も目立ってたから優勝するまで影薄かったわ〜
何なら弟の琴栄峰の方が綺麗な四股で目立ってたわね >>811
なんなら優勝しても存在感無かったわ
ビルダーのお父さんの方が目立ってたくらいよ >>806
序盤幕尻で目立たず10日目まで不調力士と当ててもらって、先頭が落ちてきてようやく上位と対戦で優勝掻っ攫う
理想的な平幕優勝ね
まあ横綱とも対戦してあの有様だから仕方ないわ 勝峰より1枚上の14枚目なのに乳輪と当たらなかった草野が優勝しなくてホント良かったわ
勝峰は乳輪に勝ったのよ
でもタタタタとは当たってないのよね
しっかし琴櫻って母ちゃんにソックリなのね
父親に似たら人気力士になれたのに残念ね。体も母親ソックリなのかしら? >>816
そうね、今回は幕尻じゃないとできなかった優勝ね アビの顔と引き癖w どっちか無ければマシなのに。寺尾の正反対で大嫌い
>>509 の嫌いランキングの1位は7枚目で3勝12敗。ついにいなくなるか 安青錦もうちょい愛想良かったいいのに
そんなとこまでワカカカカゲ真似しなくてもいいわ
「うれししです」でインタビュー通す獅司の方がインタビューは可愛いわね でもあんまりふざけても叱られるんじゃないの?
飛猿のウッキーみたいに 翔猿のウッキーは腋毛の鑑賞が目的だったのに
全身脱毛したら何の価値もないのよ さっきの相撲特番で安芸乃島の○○症患者みたいな勝利者インタビューが流れたけど
この人ってもしかしてあの噛み噛み星人?
今と顔が違い過ぎてつながらないけど、そうよね?
昔から喋りは苦手だったのね。だからもう無理ね さっきの相撲特番で安芸乃島の○○症患者みたいな勝利者インタビューが流れたけど
この人ってもしかしてあの噛み噛み星人?
今と顔が違い過ぎてつながらないけど、そうよね?
昔から喋りは苦手だったのね。だからもう無理ね