NG3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001笳T夜
B中森明菜にぞっこん!中森あきない
C谷村新司にぞっこん!谷村仁司
DTUBEにぞっこん!マエダ夏男
Eテレサ・テンにぞっこん!テレサ・チェン
F五木ひろしにぞっこん!一木ひろし
G美空ひばりにぞっこん!ツートン青木
H工藤静香にぞっこん!藤川なお美
I八代亜紀にぞっこん!鮎川ゆき


【審査員】
日本作曲家協会副会長の岡千秋
「わたしの彼は左きき」が大ヒット!麻丘めぐみ
1985年歌手デビュー!中村繁之

【司会】
軽部真一(フジテレビアナウンサー)
NGNG
NG
0002陽気な名無しさん2025/07/06(日) 09:23:17.40ID:FkXCz5xY0
>>351
再放送かな?
前にも同じ様なのやってたような
0003陽気な名無しさん2025/07/06(日) 11:14:46.69ID:uKTPAPOq0
自演であることを祈るわ
美意識どうなってんのよ
0004陽気な名無しさん2025/07/06(日) 11:51:38.36ID:uKTPAPOq0
田中敦子さんユーミンファンだったのね泣
0005陽気な名無しさん2025/07/06(日) 13:13:52.94ID:2LyTM12z0
ゆうや裕夜って実力落ちたわよね
【由実声】の頃はそこそこ似てたけど
0007陽気な名無しさん2025/07/06(日) 13:44:03.91ID:uKTPAPOq0
どっちも全く似てないわよ
マジでユーミンに寄り付かないで欲しい
0008陽気な名無しさん2025/07/06(日) 14:01:32.66ID:af2WCjZ50
本当の由実ファンなら認めないでしょ
0009陽気な名無しさん2025/07/06(日) 14:23:13.76ID:mD0i0Y/N0
とは言っても春眠はユーミン公認だから…
0010陽気な名無しさん2025/07/06(日) 14:44:15.09ID:uKTPAPOq0
はよ詐欺で捕まって欲しいわね
0011陽気な名無しさん2025/07/06(日) 14:52:33.43ID:VX4vWCGr0
ユーミンは40になってからも
作詞作曲でミリオン出したり
自負するぐらいとんでもない才能よね
生意気な発言もユーミンだから許される
0014陽気な名無しさん2025/07/06(日) 16:01:26.16ID:MVHzXmnP0
MVがAI生成だったから海外で炎上してるわね
0015陽気な名無しさん2025/07/06(日) 17:17:44.23ID:0fjsHX4u0
ヴォーカルもAIだと知ったら、どうなるかしら
0016陽気な名無しさん2025/07/06(日) 17:23:58.44ID:ZOBLtLxk0
>>364
二次元の絵をAIで三次元化して動かしたなてめえ
って怒ってるの???
0017陽気な名無しさん2025/07/06(日) 17:32:06.86ID:uKTPAPOq0
>>366
まじアホ過ぎるわよね
自分の絵をAIで動かす
自分の声をでAIで再現する
何が悪いの??
アホだから一律でAIは悪としか考えられないんでしょうね
0018陽気な名無しさん2025/07/06(日) 18:30:46.13ID:FFIJfEu20
炎上してるのにMVは6マン再生程度だわね?
0019陽気な名無しさん2025/07/06(日) 19:50:02.64ID:dBhNejfG0
内3万はわたしよ中毒性凄いわ
何度聴いても歌えない
0020陽気な名無しさん2025/07/06(日) 23:41:53.47ID:2Snf6PSA0
いまんとこあたし岩礁のきらめき一択だわ
70年代ポルノみたいなバイブスがたまんねえの
0024陽気な名無しさん2025/07/07(月) 05:21:55.77ID:+ftp9rz50
私は断然レツゲ、次が小鳥だわ
でもレツゲ好きな姐さん居なそう気がするわね
0025陽気な名無しさん2025/07/07(月) 09:33:00.87ID:ChQwJZbz0
わたしは雨が一番で次が烏揚羽
みんなバラけてるのは名盤の証ね
0026陽気な名無しさん2025/07/07(月) 09:37:03.03ID:m1TRrg590
やだ本当に炎上してるのね
海外でRPされまくってるわ
0027陽気な名無しさん2025/07/07(月) 09:59:00.44ID:PdVlSizU0
AIなんて手出しちゃいけないのよ
一応音楽は芸術なんだから
0028陽気な名無しさん2025/07/07(月) 10:10:07.94ID:ChQwJZbz0
>>376
RP???
誰も伊藤先生に凸ってないじゃないw
それが答えよ
0029陽気な名無しさん2025/07/07(月) 11:10:20.64ID:hmHGNR4W0
烏揚羽、1曲の中にたくさんのアイデアが詰まってるわね
昔の由実なら出だしのフレーズだけで1曲作って他の箇所は別の曲にフレーズ回してたのにね
やはり令和のトップアーティスト達がこれでもかと詰め込んでくるの意識したらそういう量産してたらダメなのに気づいたのね
0030陽気な名無しさん2025/07/07(月) 11:46:44.56ID:RCQS+anf0
暑さにやられてキチガイになってるわよ
0031陽気な名無しさん2025/07/07(月) 21:18:43.39ID:uDgScIfX0
炎上ってほどでもないわね。
そもそも再生数少ないから…
0032陽気な名無しさん2025/07/08(火) 01:22:37.73ID:IJJttre60
ネトフリで伊藤潤二アニメ見たけど、滅茶苦茶不気味…これ見たらユーミンじゃなきゃ創れなかったんだなあ
0034陽気な名無しさん2025/07/08(火) 09:19:42.49ID:0EFQ3OIq0
それにしても素晴らしい不気味さよねえ
歴代不気味ソングって何がある?
コンパートメントとRaga#3はすぐに思いついたわ
0035陽気な名無しさん2025/07/08(火) 13:16:04.44ID:K5x1VefM0
78
砂の惑星
0036陽気な名無しさん2025/07/08(火) 13:22:16.13ID:UGyQjEjZ0
あたしの中ではルルル ルルルって曲も不気味ソングだわ
0037陽気な名無しさん2025/07/08(火) 14:24:32.69ID:0EFQ3OIq0
烏揚羽何度聴いてもいいわー
どなたか一昨年くらいにやってたゲゲゲの鬼太郎の劇場版見た方いない?あの映画の主題歌でも良いくらい世界観がドンピシャなのよ
桜の下りとか鬼太郎ママの視点過ぎて怖い
0038陽気な名無しさん2025/07/08(火) 14:40:42.96ID:1+QIL6pi0
AI警察がいるのかしらね。
コメ欄閉じたら?
0039陽気な名無しさん2025/07/08(火) 14:44:09.71ID:0EFQ3OIq0
AI関連は200コメ中5件ぐらいよ
なんでコメ欄閉じるの??
さてはあんたが盲目AI警察ね
0040陽気な名無しさん2025/07/08(火) 16:54:07.98ID:Ttbvcjbw0
>>384
朝日の中で微笑んで
0041陽気な名無しさん2025/07/08(火) 17:22:45.67ID:FuYJpcsB0
今度のアルバム、多言語リリースすればいいのに。
0042陽気な名無しさん2025/07/08(火) 20:29:35.29ID:ixO0xN7A0
烏揚羽の歌詞なんなのよ
聴けば聴くほど発見することばかりでもはや芭蕉超えてるわよこんなん
馬鹿みたいな字数の米津や林檎はこれを教材になさい
0043陽気な名無しさん2025/07/08(火) 22:54:07.34ID:LhBpqjrF0
烏揚羽、何か歌詞が残らないわ〜
Netflixでウズマキ観たら雑な造りでワロタわ
0044陽気な名無しさん2025/07/08(火) 23:05:16.86ID:feh4yjrn0
一見シンプルに見えて余りに奥深いこの歌詞を味わえないってほんと可哀想だわ
ミセスでも聴いときなさい
0045陽気な名無しさん2025/07/08(火) 23:09:53.25ID:Yj7hDwJW0
>>389
英文コメ読んでないの?
あ、ごめん、読めないのね。
0046陽気な名無しさん2025/07/08(火) 23:16:45.02ID:axyAKApK0
ミセスグリーンアップル、なんであんなに甲高い声なのかしら
気持ち悪いわ
0047陽気な名無しさん2025/07/08(火) 23:23:06.46ID:0EFQ3OIq0
>>395
件数に対して言語で返すってあなたは一体何を言ってるの??
あと誰でも読める英語でマウント取れると思ってるなんてどんだけ低学歴なのよw
そういうのは絶対ユーミン聴いちゃダメ!
0048陽気な名無しさん2025/07/08(火) 23:48:57.34ID:Ng0ErHLv0
コロナワクチン詐欺にダマされた
接種済みモルモットさんたち!

【※7月20日は参議院選挙の投票日】

復讐の時よっっ!
税金泥棒の犯罪者集団 自民党
治験コロナワクチンを日本国民に
打たせまくった罪は大き過ぎるわ!!
自民党を崩壊させましょッ!

モルモットの反乱を見せつけてやるのよっ!!
\(^o^)/オワタ
0049陽気な名無しさん2025/07/08(火) 23:56:42.68ID:LDnNcNUC0
>>392
>烏揚羽の歌詞なんなのよ
>聴けば聴くほど発見することばかりでもはや芭蕉超えてるわよこんなん


歌詞なんて、もはや自分で書かなくても
AI がチャチャっと書いてくれる時代なのよ

例えば、○○風に、って入力すればチャチャっと数分もかからずに○○風の詞の出来上がりよ
0050陽気な名無しさん2025/07/09(水) 00:05:46.33ID:K8/nFrK40
正隆がAIの導入を宣言したわね
AI使うなら
もうどこまで何を信じていいのかわからないわね

アートも音楽も論文もFAKEだらけになるんでしょう?
0051陽気な名無しさん2025/07/09(水) 00:20:41.50ID:o7MNXciA0
>>400

>正隆がAIの導入を宣言したわね

いつどこでしたのよ?
ちゃんと書きなさいよ
0052陽気な名無しさん2025/07/09(水) 00:24:59.20ID:tBPv3VKd0
編曲もAIがしてそうなのよね
なんか軽いっていうか安っぽいっていうか
0053陽気な名無しさん2025/07/09(水) 01:01:55.45ID:wKWZ1S6U0
>>402
それは耳が腐ってるのよ多分
0054陽気な名無しさん2025/07/09(水) 02:47:22.99ID:667+QJGl0
70越えた老婆が曲作ってるだけで
それは凄い話なんだけれど、
頭ん中で考え抜いて
無理矢理捻り出したような曲ばかりなのよね。
深海もそんな感じだったし。
これは中島みゆきにも当てはまるんだけど。
0055陽気な名無しさん2025/07/09(水) 02:54:30.60ID:5u9FZiRZ0
もう天から降りてこないのよ。理論やテクニックだけで作るしかないから
0056陽気な名無しさん2025/07/09(水) 03:01:27.79ID:667+QJGl0
70越えた老婆が曲作ってるだけで
それは凄い話なんだけれど、
頭ん中で考え抜いて
無理矢理捻り出したような曲ばかりなのよね。
深海もそんな感じだったし。
これは中島みゆきにも当てはまるんだけど。
0057陽気な名無しさん2025/07/09(水) 05:08:19.88ID:59xy1ixq0
70越えた老婆が曲作ってるだけで
それは凄い話なんだけれど、
頭ん中で考え抜いて
無理矢理捻り出したような曲ばかりなのよね。
深海もそんな感じだったし。
これは中島みゆきにも当てはまるんだけど。
0058陽気な名無しさん2025/07/09(水) 08:25:58.92ID:b0+4mAg80
無理やりなら軽キス 恋闘 でもあるでしょ
0059陽気な名無しさん2025/07/09(水) 08:29:59.02ID:List+WlP0
夜中にしつこいわね
あなたを見て烏揚羽のpvに出てくる女を思い出したわ
富江じゃないよ
家の前でくるくる回ってる女ねw
0060陽気な名無しさん2025/07/09(水) 08:49:11.23ID:Ir8NqgGn0
今の若い人の日記みたいな歌詞よりちゃんと考え抜いた歌詞の方がいいわよ
頭を使わないとすっと理解できないから面倒くさがりの人には不満なのね
0061陽気な名無しさん2025/07/09(水) 10:06:40.28ID:wKWZ1S6U0
低IQ者にはいかに緻密な歌詞か理解出来ないのよねえ
それを棚にあげて文句言っちゃあダメよ
0063陽気な名無しさん2025/07/09(水) 10:19:35.90ID:wKWZ1S6U0
そりゃなんでも褒めるでしょ
商売道具としか思ってないんだから
0064陽気な名無しさん2025/07/09(水) 10:21:38.95ID:nQc2wZRu0
なんだか中島みゆきの書く歌詞みたいだわ
烏揚羽。
0065陽気な名無しさん2025/07/09(水) 10:26:44.13ID:wKWZ1S6U0
>>414
そうなの?わたしみゆきさん超メジャー級しか耳にしたことないのよ
雰囲気似てる曲挙げてみて
判定してさしあげるわ
0066陽気な名無しさん2025/07/09(水) 10:47:06.27ID:DEfGOzqa0
岩礁は作曲もAI使ってそうよね
ユーミンっぽいのよろしくーって
0067陽気な名無しさん2025/07/09(水) 11:00:35.70ID:rWhPGphq0
作詞 CHATGPT


タイトル: Night Tripper - Karasu Ageha

**作詞:**Y-style(ユーミン風)

ジャンル感:

リズム:レゲエ・ダブ+トリップホップ調の浮遊感

アレンジ:リバーブ深めのボーカル、ワウペダル、ミニマルなベースライン

ムード:ピンク・フロイド meets ユーミン的異世界感

---
🌌
午前2時の信号 ゆっくり瞬き
あなたの声が歪んでる
煙の渦に見えたのは
Karasu Ageha 口づけのあと
🌘
赤い目をしたタロット売りが
未来より過去を語る夜
「君は一度 ここにいた」って
笑って 姿を消した
🌈(ゆらゆらしたサビ)
Karasu Ageha 背中に感じてる
現(うつつ)と夢のクロスフェード
時間(とき)も名前も脱ぎ捨てて
このまま墜ちてみたい--

🌫
逆さの地図を辿るうちに
街はすっかり眠りの底へ
電波の切れたこの世界に
羽音だけが リフレイン

💫
「生まれ変わっても会える?」
そんなセリフが似合う人
でも次に逢えるその時は
わたしが蝶になる

🎶(サビリプライズ)

Karasu Ageha 黒い夜のガイド
願い事より衝動でいいの
踊るわたしを見つけたら
ひとことだけ 名前を呼んで
0069陽気な名無しさん2025/07/09(水) 12:40:47.69ID:taPwOYsE0
クソじゃないの
0070陽気な名無しさん2025/07/09(水) 13:27:19.01ID:qx9wEn1D0
桜と烏アゲハ
0071陽気な名無しさん2025/07/09(水) 23:12:02.35ID:6ww5rXPE0
烏揚羽きいてると太陽の逃亡者が始まりそうって思っちゃう
AI歌唱だと歌いにくさ、ということがないからか
生ユーミンなら修正してるだろうなっていう箇所がある気がする
生ユーミンは何度も歌詞の歌いやすさをチェックしてたしね
0072陽気な名無しさん2025/07/10(木) 01:06:12.67ID:eAiJwmqZ0
歌詞はわりと分かりやすいわよ
0073陽気な名無しさん2025/07/10(木) 01:10:26.15ID:ADDna5ku0
分かりやすいと奥深いは両立するの
それこそがユーミンの真骨頂だわ
0074陽気な名無しさん2025/07/10(木) 01:11:22.22ID:urXOD4nU0
しゅんみんが全く同じこと言ってたわ
0075陽気な名無しさん2025/07/10(木) 01:16:47.89ID:ADDna5ku0
一般人の名前書くのはルール違反よ
控えなさい
0076陽気な名無しさん2025/07/10(木) 01:22:33.68ID:8mTd86zt0
imase君がテレ東音楽祭に出てたけど
写真より動いてる方がぜんぜんイケるわ
0079陽気な名無しさん2025/07/10(木) 08:05:46.81ID:i1O5Y01C0
烏揚羽の歌詞見て夜へ急ぐ人を想起したわ
0080陽気な名無しさん2025/07/10(木) 11:08:30.96ID:+QMMjtoJ0
ふと思ったんだけど雪肌精はどうして苗場を毎年スポンサードしてくれてるの?
別に過去CMソングを作った訳でもないわよね
KOSEとユーミンって何か縁があるの??
0081陽気な名無しさん2025/07/10(木) 11:10:10.40ID:XdGEYO4K0
歴代の雪肌精ボーイを上納されてるのかしら
0082陽気な名無しさん2025/07/10(木) 11:18:22.83ID:ADDna5ku0
やだ今は大谷さんじゃないの
苗場でCM見て日焼け止め買ったわよ
0083陽気な名無しさん2025/07/10(木) 21:40:16.39ID:HJFjhZnB0
imaseくんの曲色々聴いたけどユーミン抜きにして文通が一番ライティングがよく出来てたわ
imaseくん良かったわね
0084陽気な名無しさん2025/07/11(金) 00:20:23.77ID:Ok42MfnE0
なんでANNG公式より先にツーショット上げてんのよ
MISIA生意気ね
0086陽気な名無しさん2025/07/11(金) 01:45:27.07ID:naO5DzDi0
ツアーはいつぐらいからスタートだと思う?
こんなに際際に発表するもんなの?
ツアー発表、チケット申し込み、当落、振込とかで開始から半年前かなと勝手に思っていたから(;・∀・)
0087陽気な名無しさん2025/07/11(金) 01:59:39.24ID:L+x96pvQ0
>>432
他より高価な日焼け止めだけど効き目はどうなのかしら?
よかったら買うわ
0088陽気な名無しさん2025/07/11(金) 02:51:31.25ID:VIlN2zCi0
しうみんより似てる人が出てきたわね
カラオケの文通
0090陽気な名無しさん2025/07/11(金) 06:36:11.10ID:wVF2JHNB0
清潔感がない
0091陽気な名無しさん2025/07/11(金) 06:41:40.61ID:2Wz5YWEs0
ウソラジオで改めて似てないって言ったのに
0092陽気な名無しさん2025/07/11(金) 14:18:41.94ID:Ok42MfnE0
烏揚羽アルバム収録「予定」だったのがアルバム収録になったわね
リリース近づいてきた感あるわー
近頃のラジオのユーミンの声イキイキしてるから今回も相当な傑作を作っちゃったんでしょうね
0094陽気な名無しさん2025/07/11(金) 14:51:05.28ID:i0kJykDZ0
ピウ
0095陽気な名無しさん2025/07/11(金) 15:58:09.12ID:Nn/Q8Xpp0
烏揚羽、いつも鳥羽潤に見えてしまうのよね

それはさておき、烏揚羽、
サビがメジャーセブンスコードの#11の音で始まってる?
ユーミンの曲のサビでこれまでそんな曲あったかしらと考えてみるけど、ちょっと思い当たらないわ
0096陽気な名無しさん2025/07/11(金) 18:34:49.28ID:myCli7LU0
あたしは烏揚羽は食べ物の名前に見えるわ
0097陽気な名無しさん2025/07/11(金) 19:01:42.63ID:Ok42MfnE0
わたしもタイトル初見はユーミン久しぶりにチャイニーズスープみたいな食べ物系の曲作ったのねって思っちゃったわ
岩礁のきらめきも珊瑚のきらめきと思ってたしもうババア過ぎて嫌になっちゃう
0098陽気な名無しさん2025/07/11(金) 20:14:36.14ID:YMwrygA40
油淋鶏
烏揚羽
青椒肉絲

違和感ないわね!
0099陽気な名無しさん2025/07/11(金) 20:26:55.43ID:g4rUcZDi0
でもあたしシュンミンが歌ってるの聞いてああここはこのメロディだったんだと分かることが時々あるの
今回の烏もフルコーラスになってるからどこが主旋律なのかわからない箇所があったわ
0101陽気な名無しさん2025/07/11(金) 22:24:18.30ID:Ok42MfnE0
そりゃ素人のカラオケ聴くわって感じのレスよね
お似合いよw
0103陽気な名無しさん2025/07/12(土) 06:37:20.45ID:zJpsGKDj0
フルコーラスってだめ?じゃ、全パートにハモリがついてる、で通じるかしら

あたし、気付かず過ぎた初恋もレコードでぼーっと聞いてたから、SONGSで歌ってるの見るまでサビが上メロ(コーラスさんのパート)だと思ってたの
ハモリだと思ってた下が主メロだったのねとびっくりしたわ
だからか、未だに気づかすを鼻歌してる時、上歌っちゃうの
0104陽気な名無しさん2025/07/12(土) 07:00:51.68ID:h53mdGg90
先行予約はやはりツアーかしら
苗場情報はあとになるのかしら
0105陽気な名無しさん2025/07/12(土) 07:59:49.17ID:ednL5gnP0
>>453
フォーギブネスもそうよねー
許しあう微笑みはーのところは下のコーラスだったりするし

かといってホライズンを追いかけては苗場だと最初のラバンチューは下のパートなのに2回目のラバンチューは上のパートなのよ

単純に本人のサジ加減なのかもね
0106陽気な名無しさん2025/07/12(土) 08:18:55.96ID:zJpsGKDj0
ユミじゃないけどSOSもどっちが主メロかいまだにわかんないわ
その人だけは だい
↓↓↓
じょうぶだなんて、うっかり信じたら

ここの主メロはもしかしてあっちこっちしてる?

1986年のマリリンも歌番組であー!上メロじゃないのね!って知った曲
0107陽気な名無しさん2025/07/12(土) 08:52:06.70ID:QFKAjBm90
>>453
アタシもそう思ったてたわ。

それから、今でも「あなたに届くように」も「夏のようですか」のパートは
1オクターブ下げずに上の方を主旋律にした方がいいと思ってるわ。
0108陽気な名無しさん2025/07/12(土) 09:17:22.93ID:OAlGlOyW0
ハモリパートを歌う時の方が気持ちいい
0109陽気な名無しさん2025/07/12(土) 10:16:35.73ID:poxpYgFl0
>>456
南沙織さん「純潔」も
どう考えても低いほうが主メロなのに
沙織さんは、いつもハモリの高いほうを歌ってたわ。
0110陽気な名無しさん2025/07/12(土) 10:37:56.30ID:Ay6SzPD20
大阪ラプソディーは上沼が上メロでお姉ちゃんが下メロだわ
0111陽気な名無しさん2025/07/12(土) 11:06:23.40ID:zJpsGKDj0
>>456
自レスでしつこくてごめんなさい
♪うっかり信じたら
はケイちゃんが主メロだと思っていたの、そしたらYouTubeで明菜と今日子がユニゾンでミーちゃんパート歌ったのよ
本気でびっくりしたわ
50年近く違うメロディで覚えていたわ
0112陽気な名無しさん2025/07/12(土) 12:23:53.03ID:PaVmd7eY0
YFC先行予約はツアーかしら
苗場情報はその後なのかしら
0113陽気な名無しさん2025/07/12(土) 13:14:09.06ID:154ehni90
前回の苗場は9月に情報公開だったしツアー先行だろうね
0114陽気な名無しさん2025/07/12(土) 14:17:26.16ID:3SNuuz520
深海の時は2期からCD先行?1期からだったかしら??
コロナでCD発売から結構経ってツアーだったかしら??
すっかり記憶がないわ
0118陽気な名無しさん2025/07/12(土) 18:34:30.84ID:3SNuuz520
カラオケで歌われてるジブリのトップ1、2が
ルージュ、やさしさですって
順当だけど凄いわね
0119陽気な名無しさん2025/07/12(土) 22:50:22.48ID:w4k+VwGN0
>>452
ずいぶんMISIAに気をつかってしゃべってる感じだったわ
0120陽気な名無しさん2025/07/12(土) 23:14:30.15ID:3SNuuz520
歌手MISIAに一切興味ないのは理解出来たわ
あくまで能登チャリティ枠でのゲストだった
0121陽気な名無しさん2025/07/12(土) 23:31:01.85ID:Xxjrmkg+0
>>469
波動というか、パワーに圧倒されたのかも
MISIAのことを大物って言ってたわよね
0122陽気な名無しさん2025/07/12(土) 23:39:33.78ID:3SNuuz520
作詞作曲してないのに??
0123陽気な名無しさん2025/07/12(土) 23:52:12.95ID:hKzotO/I0
MISIAは詞は自作多いわよ
ただ、ユーミンから見てプッってならないのかしら…っていうクオリティ
0124陽気な名無しさん2025/07/12(土) 23:53:43.44ID:qIre48MZ0
>>469
ゲストに対してはアレくらいで丁度良いわ
今まで人の話を遮り過ぎてたもの
0125陽気な名無しさん2025/07/12(土) 23:57:14.60ID:s83tTOrV0
>>471
歌唱では完全に圧倒されてるわ
0126陽気な名無しさん2025/07/12(土) 23:58:41.95ID:s83tTOrV0
>>474
ちょっと大袈裟にいえば
はれものに触るような対応だったような
0127陽気な名無しさん2025/07/12(土) 23:59:31.98ID:s83tTOrV0
あ そういえば
YONCEがMISIAのファン
ってことを由実言ってたわね
0128陽気な名無しさん2025/07/13(日) 00:06:30.51ID:lRP0DrzT0
MISIA呼ぶならあゆが良かったわ
海外公演で忙しいのかしら
0129陽気な名無しさん2025/07/13(日) 00:08:55.40ID:uKLo/Mk80
てか売れ始めの頃に由実を袖にして吉田にすり寄ってったような女よ
0130陽気な名無しさん2025/07/13(日) 00:22:33.06ID:lRP0DrzT0
別に袖にしてないでしょ
あの頃のMISIA好きだったわ
ユーミンも言ってたけど好きな音楽とやってる音楽ギャップあり過ぎよね
0131陽気な名無しさん2025/07/13(日) 11:36:18.69ID:ffFkBfsy0
ミーシャとかよしだみ、大声大会みたいで
聴いてると疲れるわ。
2,3曲が限度よ。
0132陽気な名無しさん2025/07/13(日) 15:00:02.56ID:9nShiLwE0
由実が歌に自信が無いって言った後
MISIAの早く話を変えなきゃって感じが伝わっておかしかったわ
0133陽気な名無しさん2025/07/13(日) 15:07:18.91ID:KUsmjGzd0
ここんとこずっと烏揚羽聴いてたから
カラスガレイの揚げ煮を買ってきたわ
0134陽気な名無しさん2025/07/13(日) 16:39:33.25ID:xK/b+1980
カラスアゲハMVの最初に空を沢山飛んでる*みたいのは何かしら
終わりの方も髪の毛女が飛んでるけどひとりだわ
便器のそばでのびあがる女は何かしら
わからないことだらけだわ
冨江っていうの知ってればわかるのかしら
0136陽気な名無しさん2025/07/13(日) 17:08:31.82ID:lRP0DrzT0
あれは寄生獣よ
0137陽気な名無しさん2025/07/13(日) 17:13:16.38ID:r4Cv5eCX0
ケ「サ」ランパ「サ」ランよ
いい加減に覚えなさい
0138陽気な名無しさん2025/07/13(日) 17:16:22.86ID:/RzCF0r90
ちょっと受けたわ・・・w
0140陽気な名無しさん2025/07/13(日) 22:51:05.28ID:lRP0DrzT0
あゆのミモザのMVを是非ユーミンジャケでやって欲しいわ
コールミーバックをパクってるから許されるでしょ
てか次のツアーでやりそうではあるわ
0141陽気な名無しさん2025/07/14(月) 00:53:24.81ID:5kIzeD9s0
MISIAは吉田美和と違って「ユーミン歌へたっぴw」とは思ってないと思うわ
0142陽気な名無しさん2025/07/14(月) 02:55:39.72ID:kxNzdWLJ0
>>484
○門がたくさん飛んでいるホラーよ
伊藤先生ですもの
0143陽気な名無しさん2025/07/14(月) 03:00:30.32ID:kxNzdWLJ0
それにしても大抵のことは上手にこなすキャリア53年歌手が
唯一苦手なのが「歌」ってすごいわね…
0144陽気な名無しさん2025/07/14(月) 03:51:34.95ID:JghIzVD60
うたじゃなくてへたよ。
0145陽気な名無しさん2025/07/14(月) 11:32:54.50ID:g55lwRE80
喉ちんこがないのと歌唱力は関係あるかしら?
0146陽気な名無しさん2025/07/14(月) 19:50:58.69ID:2yOLuW8h0
>>467
ありがとう、やっぱりそうよね
Maj7コードのテンション#11の音で始まる曲で思い付くのは
バカラックのThe Last One To Be Lovedって曲なんだけど、ポップスでそうそうあるもんじゃないわね
その意味でも烏揚羽は冒険してると思うわ
0147陽気な名無しさん2025/07/14(月) 20:08:19.81ID:O2q701380
同業者が唸るんじゃないかなって言ってたわね
わたしは唸ったわ
0149陽気な名無しさん2025/07/14(月) 20:30:52.13ID:m1ZtkIul0
こうやって音楽の素養があるとコードが分かってよりユーミンを味わえるのね
羨ましいわ
0150陽気な名無しさん2025/07/14(月) 22:35:47.77ID:shGz1I/Z0
>>479
ミニアルバムGLORY DAYSの宣伝でサウンドアドベンチャーに出ただけじゃない?
たしか由実が『かわいい』とか『声を張り上げて歌う人嫌い』とか言ってたような記憶。
たまたまそのあとドリカムとコラボしてたのは個人的には微妙に感じたけど
0151陽気な名無しさん2025/07/14(月) 23:10:50.36ID:DnMxXskP0
今日、CDTVやっていてチラッと観たけど、由実が新曲出してもこういう歌番の週間トップ100にランクインすることはないんでしょうね
ランクインするのは、サザンくらいなんでしょうね
すごい息が長いわね
いまCMでもサザン、原由子の曲がしょっちゅう流れてるし  
0152陽気な名無しさん2025/07/14(月) 23:14:21.49ID:27ldScJS0
原由子の歌なんて何十年も前なのに
古臭くないサウンドなのが凄いわ
マンタのはすぐ古臭くなる
0153陽気な名無しさん2025/07/14(月) 23:16:24.72ID:O2q701380
原さんの曲一曲も知らないわ
0154陽気な名無しさん2025/07/14(月) 23:21:37.88ID:HhY+LdD40
>>502
先入観よそれ
0155陽気な名無しさん2025/07/14(月) 23:40:15.61ID:DnMxXskP0
>>503
少しは知ってるわ、想い出のリボンとか

CMの花咲く旅路なんて古風なタイトルだけどウザ暑い夏にハマってる感じだわ

歌声も、昔は特に思わなかったけど
いま聴くと癒やし系だからいいのかも
歌、声が鬱陶しくないわ
0156陽気な名無しさん2025/07/14(月) 23:42:49.95ID:O2q701380
>>505
聞いてもないのにどうしたの?
0157陽気な名無しさん2025/07/14(月) 23:50:42.72ID:O2q701380
松潤のビジュやばいわね
ユーミンのステージングや自分の作品の演出に口出ししてたみたいだけど
セルフプロデュースすら出来ないのにどの口が言ってたのかしらね
0158陽気な名無しさん2025/07/14(月) 23:51:22.41ID:DnMxXskP0
>>506
どうもしないわよ?
0159陽気な名無しさん2025/07/14(月) 23:51:30.13ID:PZ0UISvK0
原さんはカラオケでよく歌うのはユーミンってラジオで言ってたからいい人よ
0160陽気な名無しさん2025/07/15(火) 10:35:50.62ID:4dJxbphu0
山下達郎もツアー発表したけどユーミンはまだかしら?
0161陽気な名無しさん2025/07/15(火) 11:11:20.80ID:z7RtMmrc0
去年の苗場は発表が早くて6月だったわね
来年はどうなるのかしら
ツアーはもうすぐ発表よね
0162陽気な名無しさん2025/07/15(火) 11:12:47.63ID:z7RtMmrc0
あやだ去年の苗場と言うか今年の苗場だたわ
去年の発表の話
0163陽気な名無しさん2025/07/15(火) 13:44:14.91ID:UOHdZasi0
アプリでAI由実あたしも作れたわ。
変なこと言わせてひとりで楽しんでるの。
0165陽気な名無しさん2025/07/16(水) 13:14:12.37ID:A07CCrNT0
>>513
アプリ名とプロセスを教えて
あと精度
0166陽気な名無しさん2025/07/16(水) 18:23:35.66ID:7HcfrZDr0
ChatGPTだと
松任谷由実さんの声そのものを再現すること(音声での模倣)は著作権や肖像権そして本人の人格権を尊重する観点からできません。ですが、彼女の語り口調や世界観を感じさせる文章で、まるで彼女が語っているかのような雰囲気で天気予報をお届けすることはできます🌙

って、、言われたわ
全然似てない男の声だったわ
0167陽気な名無しさん2025/07/16(水) 18:25:40.12ID:rkMvscv70
voices AIよ。課金あれから気をつけてねん
0168陽気な名無しさん2025/07/16(水) 18:28:30.05ID:A07CCrNT0
ツベでドラゴンボールのパロディ動画見たことあるけど再現度凄いわね
反AIは烏揚羽叩かないでフリーライドのあっち攻撃なさいよ
0169陽気な名無しさん2025/07/16(水) 19:11:10.69ID:A07CCrNT0
ちょっと!もうプロモーション会議してるじゃない
10月頃には出そうね
0170陽気な名無しさん2025/07/16(水) 19:28:17.67ID:bglrZvx90
月末の先行予約案内でアルバム概要発表あるんじゃない?
0173陽気な名無しさん2025/07/16(水) 22:20:44.12ID:UlDT1OeB0
大久保佳代子の犬なんて見たくないわw
0174陽気な名無しさん2025/07/16(水) 22:22:54.10ID:oBBTGl/z0
パコ美ちゃんw
0175陽気な名無しさん2025/07/16(水) 22:57:03.98ID:A07CCrNT0
ファンクラブ入り直そうかしら
0176陽気な名無しさん2025/07/16(水) 23:38:46.74ID:hvSMvWfe0
1980年頃だったかなー
一度ファンクラブに入ってたのよ
会費払ってるわりに会報がほぼ届かなかったし
あまりメリットないなーと思って退会したわ

ひとつだけ良かったのは
ファンクラブ主催のコンサート「CONVERSATION'82」のチケットが手に入ったこと

渋谷公会堂の
あれは良かったわ
0177陽気な名無しさん2025/07/17(木) 12:39:06.20ID:OeAln57v0
やっとMISIAゲストのラジオ聴けたわ
なんかいい話たくさんしてたわね
ユミも先輩らしく、スタッフやコアファンだけが全てじゃないって言ってたわ
0178陽気な名無しさん2025/07/17(木) 15:59:35.66ID:7aqfhF+R0
imaseくん体調不良でダウンしたみたい
ユーミンにエネルギー吸い取られたのかしら
今月の初武道館までに元気に回復して欲しいわ
0179陽気な名無しさん2025/07/17(木) 23:15:33.13ID:5oSitwD70
何だかこのスレには飽きたわねえ
せっかく盛り上がってる烏揚羽で新スレを立てましょうよ
ここは1が一人でインスタライブの時の由実と歌ってる時のimaseのモノマネでもやってればいいわ
0180陽気な名無しさん2025/07/18(金) 00:23:53.36ID:lBJFIdo+0
明日アルバム発表されたら賑わうわよ
0181陽気な名無しさん2025/07/18(金) 01:08:14.15ID:kDubDifd0
定期的に情報出してるわね
次は8月と思うわ
0182陽気な名無しさん2025/07/18(金) 12:34:19.64ID:zQjKE5pj0
>>521
正隆さんのヤーなところがすごく出てる番組ね
一緒にいる俳優さんが性格良さげな言葉選びするから余計いつも以上に尊大な態度が目立つわ
0183陽気な名無しさん2025/07/18(金) 12:45:56.67ID:kDubDifd0
プライムデーで文通のMVでimaseくんが着けてるイヤホン買ったわ!
届いたら文通聴きまくるんだから
0184陽気な名無しさん2025/07/18(金) 13:10:47.11ID:E0Ug99ky0
文通聴くと頭の中に「あったかいんだからぁ〜」の曲がカウンターメロディで流れてしまう
0185陽気な名無しさん2025/07/18(金) 13:22:42.11ID:HtDiMJ2y0
烏揚羽のサビを聞いてると
ホタルと流れ星のサビが浮かんだわ
フワリがちょっと似てるわ?
0186陽気な名無しさん2025/07/18(金) 13:27:35.22ID:IMw97umd0
由実って本当に正隆のどこがそんなに好きだったのかしらね
0187陽気な名無しさん2025/07/18(金) 13:46:40.26ID:kDubDifd0
イケメン才能財力
疑問に思うところ?
>>536姐さんどこか勝てるものあるの?
0188陽気な名無しさん2025/07/18(金) 13:47:01.90ID:asxGCnMo0
>>536
あんたそんなことも分かんないの?
当然家柄よ!!!それ以外ないじゃないっ!!!
0189陽気な名無しさん2025/07/18(金) 13:48:10.12ID:asxGCnMo0
>>537
幼稚舎から慶應だし名家だものね
ユーミンなんか舌なめずりしてじゅるじゅるもんだっただろうよねw
0190陽気な名無しさん2025/07/18(金) 15:33:13.52ID:zQjKE5pj0
昔は坊ちゃんなりに可愛かったのかもね
いつしか対等に物申せる人が居なくなって今の性格になったのかも
0191陽気な名無しさん2025/07/18(金) 16:36:57.60ID:N47BiFn+0
>>535
烏揚羽のサビを聴いてるとダンデライオンのイントロのピアノの
メロディが浮かぶわ。
0192陽気な名無しさん2025/07/18(金) 16:43:18.29ID:uPKh7NfH0
>>536
牛乳瓶にダリア
思い出話してて目が潤むとか相当なもんよ
ドライな男のたまに見せる優しさに弱い
0193陽気な名無しさん2025/07/18(金) 17:02:19.06ID:Y2AlGIUy0
この夫妻ほど前世からの結びつき強い夫婦はそうそう見られないですよ、まさにオータムパークで、唄っている歌詞は、過去世から彼らが栗返してきた事そのものなの
だから遠藤周作の深い川より前にそれを作品にしているわけですし、ヴィジョンが見える人なら私以外のひとも皆そう云うはずですよね、口を揃えて
0194陽気な名無しさん2025/07/18(金) 18:01:59.52ID:kDubDifd0
>>542
全然ドライじゃないわよ
エッセイ読んでみなさいよ
生きたまま送られてきたカニだかエビだか可哀想で食べられずにそのまま飼ってユーミンに呆れられてたレベルよ
0195陽気な名無しさん2025/07/18(金) 18:13:06.64ID:grCraUXM0
>>544
あら ウニとか鮑とかも生きたまま送ってみようかしら?
あと 白魚とか
0196陽気な名無しさん2025/07/18(金) 18:50:56.65ID:+/AVWSlf0
ニューアルバム、明日から配信かしら?
0197陽気な名無しさん2025/07/18(金) 20:39:20.99ID:NLkBqH8Z0
>>536
由実が仕事かなにかでかなり待ち合わせに遅れたのに
正隆が待ってたって話もあるでしょ?
0198陽気な名無しさん2025/07/18(金) 23:42:47.91ID:EWA4Ic2a0
大概の女は犬みたいな男が好きでしょ
ユーミンは従順と見せかけて旦那を飼いならしてる感じがするもの
お上手
0199陽気な名無しさん2025/07/18(金) 23:51:57.30ID:LxWgtme20
由実がマンタを飼い慣らしてる感じしないわあ
前なら「服従は征服」って発言も格好良く感じたけどねえ
もう由実はマンタのロボットだわ
0200陽気な名無しさん2025/07/19(土) 00:12:40.95ID:0/1We3fA0
AI化することで妻・由実に勝ちたいマンタちゃん
負けず嫌いよねw
世間的には到底越えられない壁って感じだけど
0201陽気な名無しさん2025/07/19(土) 00:44:29.73ID:a1VlCVpx0
由実の前でだけ滅びたアジアの言葉を話し出すのかもしれないわ
0202陽気な名無しさん2025/07/19(土) 01:11:31.83ID:4V+IiF0K0
フェミか何か?
0203陽気な名無しさん2025/07/19(土) 10:48:31.22ID:hqoLDFF10
滅びゆく種族の歌なら今出すべきね?
0204陽気な名無しさん2025/07/19(土) 16:33:53.63ID:4V+IiF0K0
Y#3が小鳥曜日と言ってたわね
1が北海道シチューで2がニッポン放送かしら
0205陽気な名無しさん2025/07/19(土) 17:18:04.37ID:kJlZZ/Mv0
シチューって何てタイトルなのかしら?
0206陽気な名無しさん2025/07/19(土) 17:56:16.08ID:esSu7Qv+0
let it rain
0208陽気な名無しさん2025/07/19(土) 18:51:11.62ID:kJlZZ/Mv0
>>556
ありがとう
ユーミンミュージアムに直筆の歌詞が展示されてたわね
0209陽気な名無しさん2025/07/19(土) 19:35:40.10ID:esSu7Qv+0
>>558
マジー。読んでない、、、、。
0210陽気な名無しさん2025/07/19(土) 19:52:22.11ID:tlbF+lw50
なぜか曇りって書きまくってたやつね
0211陽気な名無しさん2025/07/20(日) 06:39:05.57ID:adm9pYo60
>>536
昔、みゆきとの対談の中で、
みゆきから、

今日はダンナに(車で)送ってきてもらったんでしょ?
みたいなこと言われたら、

由実は
(正隆は)送ったりなんかしませんよ
そんなことしませんよ

みたいな返しだったの覚えてるんだけど

つまり車で送ったりしないのは
別にその日に限らなくて
あー、マンタって偉そうにしてるから、そういうことしないってことねって解釈したわ

で、さらに由実は、

今日はダンナがいないから嬉しい って言ってて

ダンナが家にいないと嬉しいってw どんだけ寒い関係なのよw
って
割と昔からこの二人は冷めた関係なんだわ

と思ってたわ
0212陽気な名無しさん2025/07/20(日) 06:40:39.77ID:adm9pYo60
>>536
で、同じ対談の中で
由実いわく

結婚はしたかった
相手はともかく

…と

ダンナが家にいないと喜ぶほどの関係なのに結婚したのは

私は荒井姓をどうしても改姓したかった、とか
そういうことだと本当に思ってた

とにかく由実は
相手はともかく
結婚している状態を望んでたってことらしいわよ
0213陽気な名無しさん2025/07/20(日) 07:26:49.78ID:AQYiMXxp0
彼女との出会いで、暗黒時代から救われたんだけれど、深く喧嘩する度に、不覚にも口にしてしまうのは、俺の人生を返せ、という事で、お前のためにずっと俺の音楽は捧げてきた、という意味合いで、自分の音楽性は全て彼女の作品にあって、自分の名はその中に溶かしてしまった。
0214陽気な名無しさん2025/07/20(日) 07:27:39.39ID:AQYiMXxp0
その度に彼女は、私達はチームだ、”ユーミン”というのは、彼であり彼女だ、と言うけれど、58才の今、まだ、"ユーミン"が、松任谷正隆と、松任谷由実または荒井由実で作ったもの、とは思えない
0215陽気な名無しさん2025/07/20(日) 08:15:45.50ID:4gwip/Ju0
AB型(正隆)とO型(由実)って基本的に相性良くないんだけど仕事のパートナーとしては最高なのよね
よくやってるわよ
0216陽気な名無しさん2025/07/20(日) 09:47:58.94ID:4WHdHDS60
>>564
その後、正隆63歳の時に西日本新聞のインタビューで作詞作曲を部分的に僕が作って
それがどんどんエスカレートしてきたとか言ってるのよね

その後も何かの週刊誌で僕がほとんど手直ししてるとか言っちゃってるし
0217陽気な名無しさん2025/07/20(日) 10:17:21.68ID:8qIWICip0
そうは言ってもマンタがたまにユーミンから離れてやる仕事ってパッとしないのよね
映画とかの音楽担当しても、いいと思えないし
0218陽気な名無しさん2025/07/20(日) 10:31:28.35ID:ZXxuPX4a0
由実が提出したものを一回全部取っ払って〜みたいなことも関ジャムで言ってたわ
0219陽気な名無しさん2025/07/20(日) 10:49:21.58ID:zNtQ9+QU0
>>568
コードのことじゃなくて?
コードは由実の指定したもんは無視しちゃうみたいなことは
何年か前にラジオで言ってたの覚えてるわ
0220陽気な名無しさん2025/07/20(日) 11:55:34.21ID:z/ZVs8zx0
>>567
マンタに映画音楽なんて作れるわけないわ
素人だもん
ジブリから依頼されたけど、お断りしたのよね。
それで音大出の作曲家、久石譲さんが担当されて。ジブリ人気で、近年久石さんの海外公演は満員御礼らしいわね。

マンタは
「僕は映画音楽は極端にダメ。苦手。」とか言ってた。
0221陽気な名無しさん2025/07/20(日) 12:49:18.24ID:QlRTn1Yg0
マンタのサントラって全部微妙というかイモ臭いのよね
0222陽気な名無しさん2025/07/20(日) 13:06:41.42ID:MZ96VjmP0
>>570
虹色ほたるは?
0223陽気な名無しさん2025/07/20(日) 15:38:39.18ID:FFJEUeL80
その時ハートは盗まれたも正隆さんが音楽やってたわね
少しだけ片思いっぽいフレーズの曲が記憶にあるわ
0224陽気な名無しさん2025/07/20(日) 15:38:45.45ID:wZ83VAYZ0
人魚姫の夢カップリングのマンタインストも平凡だったわ
お察し
0225陽気な名無しさん2025/07/20(日) 16:05:28.32ID:yYuL1xzY0
角川映画の『ねらわれた学園』『時をかける少女』の音楽は松任谷正隆だったはず。えらくコンサバな映画音楽だった印象。
0226陽気な名無しさん2025/07/20(日) 17:13:20.86ID:b4/WELXp0
ルー伝言に「止まってるボートにも乗れないのにサーフィンの歌書くと
レベルの低い事を週刊誌に書かれた」とあるけど
まさにその記事に>>566の内容が既に書かれてる

ちょと気の毒なのは「商業高校」発言について。
これは守ってあげたいの頃、インタビュアーの男が
「あなたのファンは知的な女性が多い」というのに対して
「知的かどうかはわからないけど、背景が似てる人が集まってる気がする。
私立高→私立大卒の」からの
「暴走族や商業高校の人にはわかりずらい切なさなのかも」
珍走団はどうでもいいとして商業高校を例に出したのは良くないけど
要は歌の内容や主人公がこういうバックグランドだからそういう経歴のファンが多いってことでしょ。
特に問題あるとは思えん
0227陽気な名無しさん2025/07/20(日) 17:19:37.04ID:lU3ILuNe0
言葉を生業にしてる彼女が「〜ずらい」なんて書かねーよ
0228陽気な名無しさん2025/07/20(日) 18:46:26.00ID:FFJEUeL80
有線でJUJUの曲が流れてきてめっちゃコバタケさんぽいなあと思って調べたら案の定だったの
鍵穴も散りてなおも言われなきゃ絶対ユーミンって分からないからユーミンのソングライティング能力は天才だと改めて思ったわマル
0229陽気な名無しさん2025/07/20(日) 18:49:44.35ID:S27j9lJn0
鍵穴はセルフカバーして欲しいわ
AI成分多めでお願いしたい
0230陽気な名無しさん2025/07/20(日) 19:00:31.33ID:FFJEUeL80
わたしもユーミンバージョン聴きたいけど鍵穴はエロ過ぎてJUJUじゃなきゃ無理よ
汁で滑って歩けないってほんとドエロいわ
愛液を美しく描写出来るのはユーミンだけ
0231陽気な名無しさん2025/07/20(日) 19:25:23.95ID:sXSmeZkq0
>>576
「商業高校の子には、このせつなさはわからないだろうな」が
いつのまにか「商業高校の子には聴いてほしくない」
になってひろまってるのよね。
0232陽気な名無しさん2025/07/20(日) 19:31:59.86ID:w2MIuREc0
酷いこと言ってることに
違いないわね
0233陽気な名無しさん2025/07/20(日) 23:11:04.67ID:dS1CLO4t0
当時の文化的背景を考えると、そんなにひどいことでもないわ

若い世代の人(や、被害者ポジションに安住している人)には理解しにくいかもしれないけれど
0234陽気な名無しさん2025/07/20(日) 23:21:56.18ID:s090YV9L0
本当に単なる意地悪お嬢様だったら
ここまでの作品k書けてないわよ
キャラを演じちゃってたんでしょ
倖田が陽水腐ってると口走っちゃうのと似たようなもん
0236陽気な名無しさん2025/07/21(月) 01:50:05.46ID:O2o0PPY+0
倖田來未引き合いに出してるのがほんとアホね
0237陽気な名無しさん2025/07/21(月) 14:12:16.62ID:bNwKAsHA0
ありえないことは十分承知だけど
井上由実
泉谷由実
財津由実
坂本由実
高中由実
細野由実
林由実

どれもしっくりこないのよね
やっぱり松任谷由実なのよね
0239陽気な名無しさん2025/07/21(月) 14:48:53.76ID:EIgr5vsO0
かまやつ由実

やっすーいピン芸人みたいな名前だわ
0240陽気な名無しさん2025/07/21(月) 15:23:00.64ID:rTGzh5Vm0
村井由実
0241陽気な名無しさん2025/07/21(月) 15:25:29.63ID:rTGzh5Vm0
高橋由実
0242陽気な名無しさん2025/07/21(月) 15:29:09.59ID:kdbwz3Az0
財津由実だったら秘密の花園ボツ曲思い切り罵倒してそうね
0243陽気な名無しさん2025/07/21(月) 15:52:11.34ID:24z0mf/40
>>587
泉谷由実がいいわw

由実って誰に投票したのかしらね
0244陽気な名無しさん2025/07/21(月) 16:18:51.16ID:O2o0PPY+0
松任谷みゆき
松任谷まりや
これも全然ダメね
松任谷由実の字面の説得力を超えるものはないわ
デザイン的に素晴らしい
0245陽気な名無しさん2025/07/21(月) 16:49:36.97ID:txWyUd9x0
五輪真由実
0246陽気な名無しさん2025/07/21(月) 18:27:41.33ID:24z0mf/40
ええと
松任谷裕子・・・・・
0248陽気な名無しさん2025/07/21(月) 19:33:28.52ID:D9FMklpa0
ひゃだ、シュンミンって事務所設立してたのねw
0249陽気な名無しさん2025/07/21(月) 19:41:57.07ID:lVmo59S90
あら、葉山マリーナでのライブするのね
0251陽気な名無しさん2025/07/21(月) 20:14:47.70ID:/yycZU030
>>599
どういうこと?
0254陽気な名無しさん2025/07/22(火) 00:37:54.79ID:43kQGp2M0
野球選手と結婚していたら

星野由実
金本由実
伊藤由実
岩本由実
秋本由実
金田由実
木村由実
木下由実
安田由実
高山由実
徳山由実

違和感ないわ
しっくりくるわ
0255陽気な名無しさん2025/07/22(火) 00:55:23.72ID:IpWnyXvB0
やっぱり5文字ってのが良くて、ちょうど真ん中の「谷」が左右対称ってので字面がいいのよ...
0256陽気な名無しさん2025/07/22(火) 01:36:37.42ID:05vfnueS0
漢字の型が
△◻︎◻︎◻︎△
なのよね
これが素晴らしいの
0257陽気な名無しさん2025/07/22(火) 02:06:13.21ID:L9OQ5qq70
いやいやどれもダメよ
誰も彼もが荒井由実は良かったって言ってるわよ

「結婚して終わった人」とまで言われ

Spotifyの人気曲だって松任谷は荒井に勝てないし

ジブリ主題歌だって
松任谷じゃなくて荒井由実なんだからさ

結局、最後に多くの人々に印象に残ったのは
荒井由実なのよ?

覆すことなんてできっこないわ

そう、松任谷は荒井に勝てなかったのよ…
0258陽気な名無しさん2025/07/22(火) 02:28:49.85ID:IpWnyXvB0
>>607
あらら...話の本質がズレてる

作品云々じゃなくて「字面」の話をしてるよー
0259陽気な名無しさん2025/07/22(火) 02:37:46.32ID:05vfnueS0
頭悪いから字面の意味すら分からないのよ
0260陽気な名無しさん2025/07/22(火) 02:44:10.83ID:2pUEBQBV0
そもそも「字面」なんてことばは日本語にはありませんから…

つまりあんた達の負けなんだよ!
0261陽気な名無しさん2025/07/22(火) 02:57:27.06ID:05vfnueS0
字面から字面の意味は分かるわよね
あなたの負けよ
0262陽気な名無しさん2025/07/22(火) 03:45:12.80ID:BA4vlSt30
やっぱりわたしが勝ってるじゃないのさ
本当に愚かものばかり

今のファンってレヴェル低すぎてお話にならないのね

二度と来ないわこんなところ
0264陽気な名無しさん2025/07/22(火) 06:31:24.49ID:TIxi1Yjr0
加藤由実
時のないホテルなんかはアルバムまるごと全曲、脂ののってたあの頃の加藤和彦さんのサウンドで聴いてみたいと思うことがあるの
0265陽気な名無しさん2025/07/22(火) 07:54:05.65ID:kJlDdqGi0
>>610
ちゃんと日本国語大辞典に由来付きで見出し語になってるわよ

(1)文字の字くばりや形状などから受ける、視覚的な感じ。じめん。
*文明本節用集〔室町中〕「字面 ジメン ジヅラ」
*多情仏心〔1922〜23〕〈里見〉振仮名・六「多情乃仏心の字面(ジヅラ)に眺め入りながら」
*無尽灯〔1946〕〈石川淳〉二「その字づらは代書人でなくては書けないやうな筆蹟と見た」
*面影〔1969〕〈芝木好子〉一「真子(しんこ)という字面(ジヅラ)はあまりないから」

(2)ある文章が示す表面的な意味。じめん。
*苦笑風呂〔1948〕〈古川緑波〉映画それからそれ「文壇人に対して、『映画界の人々』では語呂も悪いし、字顔(ヅラ)も面白くないので」
0266陽気な名無しさん2025/07/22(火) 08:32:32.70ID:WwfS3FAB0
>>615
思い通り朝から入れ喰いで釣れちゃったw

だからわたしが勝ってると云ってるじゃないのさ

本当に愚かものばかりねここは

レヴェル低すぎてお話にならないわ

でわね、バイバイ〜
0267陽気な名無しさん2025/07/22(火) 11:23:17.79ID:DEI4x2iF0
荒井信仰ってバカの極み
0268陽気な名無しさん2025/07/22(火) 12:12:24.62ID:64KJs3Bg0
>>598
法人化して生活費を経費計上するのかしらね
0270陽気な名無しさん2025/07/22(火) 15:04:42.78ID:9sqgsrf60
「ゆうみん」の頃のも見れるのかしら?
0271陽気な名無しさん2025/07/22(火) 16:17:36.70ID:BLAom7Ci0
見れるけどその辺りのは欠番もあった気がする。
というか、更新が2000年くらいで止まってんのよ。
とっととスキャンしろ!!
0272陽気な名無しさん2025/07/22(火) 17:53:26.26ID:d+lKmRbI0
渋谷陽一死去ですって。
ノイエの広告に文章寄せてたのよね。
0273陽気な名無しさん2025/07/22(火) 17:58:30.51ID:ZoqAufBu0
まあ!亡くなったの!実はかなりユーミン、マンタファンだったわよね。
0275陽気な名無しさん2025/07/22(火) 20:06:34.04ID:A8PlRYde0
NHKで松本隆名曲集やってて
さっき渚のバルコニーのv流れたわよ
松本隆はお元気なのかしら?55周年なのね
0276陽気な名無しさん2025/07/22(火) 20:21:23.37ID:cWaDS52D0
>>625
何言ってんの?
0277陽気な名無しさん2025/07/22(火) 20:40:08.39ID:5kKAqx3Y0
スタジオでばんばんトークしてるじゃないのよ何を観てるのよ
0278陽気な名無しさん2025/07/22(火) 20:43:23.21ID:aJl3npn80
www
途中から出てきたのよ
あたしが書いた時には出てなかったのよ
0279陽気な名無しさん2025/07/22(火) 20:44:41.02ID:4hP2CVsk0
最初からスタジオに居たわよ
0280陽気な名無しさん2025/07/22(火) 20:47:37.90ID:KyCzYbm70
最初からいるし、スタジオは生放送だしwww
どの時空にいるのよw
0281陽気な名無しさん2025/07/22(火) 20:50:39.82ID:K84Er/vz0
小田裕一郎(1950年3月25日 - 2018年9月17日)は何で81年で
聖子から手引いたんだろうな。天才的なメロディメーカーだったのに
偏屈なのか、加藤和彦みたいに売れないアイドルにばっかり力入れてた。

松田聖子への提供曲(作詞はすべて三浦徳子)
『裸足の季節』 『青い珊瑚礁』 『風は秋色』
『SQUALL』『Only My Love』『ウィンター・ガーデン』
『白い恋人』『愛の神話』

◆その他の代表曲

サーカス『アメリカン・フィーリング』 石川優子『クリスタルモーニング』
田原俊彦『恋=Do!』 石川秀美 『ゆ・れ・て湘南』
堀江美都子『恋は突然』 太田貴子『LOVEさりげなく』 杏里『CAT'S EYE』
0282陽気な名無しさん2025/07/22(火) 20:50:46.58ID:aJl3npn80
www
あたし、それ見てない
歌手は何人かいたけど本人はいないのかと思った
書いた時点ではね
0283陽気な名無しさん2025/07/22(火) 21:27:57.05ID:ugKTVgzd0
加藤和彦って売れないアイドルだったの?
先に天国へ行った安井かずみがおかんむりよ
0284陽気な名無しさん2025/07/22(火) 21:57:47.89ID:CMynpwma0
明日はツアーとアルバムが発表されるわよ
0285陽気な名無しさん2025/07/22(火) 22:29:55.55ID:05vfnueS0
>>634
虚言は病気よ
0286陽気な名無しさん2025/07/22(火) 23:49:26.35ID:n5DJjuLr0
まぁそろそろでしょうし、毎日言ってれば当たるわw
0287陽気な名無しさん2025/07/23(水) 12:21:16.12ID:tekKuMQW0
明日のめざましチェックね
0288陽気な名無しさん2025/07/23(水) 14:13:33.43ID:nC4vGWhT0
万歳はTSUTAYAがフライングしたのよね
0289陽気な名無しさん2025/07/23(水) 17:06:13.66ID:XUiz7whS0
あの当時はフライングにもまだ価値があったけれど
いまユーミンに関する情報がダダ漏れしても
コアな信者がざわざわする程度で
一般への影響はゼロ
0290陽気な名無しさん2025/07/23(水) 17:25:25.65ID:nC4vGWhT0
別に当時も大騒ぎなんてしてなかったし今も変わってないわよ
アホかしら
0292陽気な名無しさん2025/07/23(水) 18:03:22.42ID:sWm7CyzQ0
万歳の情報漏洩は、ネタとしか思えなかったわ。
今でもあの北朝鮮みたいな衣装とアー写は嫌いよ。
ジャケットは許せるけど
0293陽気な名無しさん2025/07/23(水) 18:05:27.26ID:nC4vGWhT0
当時収録曲の1曲を挙げて、歓喜のツイートしたらユニバーサルから消してくれってDMきたわw
0294陽気な名無しさん2025/07/23(水) 19:02:30.80ID:tekKuMQW0
本来フライングなんてありえないんだけど
阿部さんの襲撃事件で発売が延期になったからよね
0295陽気な名無しさん2025/07/23(水) 20:18:54.19ID:foB3iIDI0
Flying Messenger
0296陽気な名無しさん2025/07/23(水) 20:58:25.36ID:mreNWfE90
明日ね
発表
0297陽気な名無しさん2025/07/23(水) 23:32:26.97ID:DoJWDjjE0
次の露出は金曜日のimaseくんの武道館よ
発表はそれ以降ね
0298陽気な名無しさん2025/07/24(木) 01:21:23.44ID:joXb3uI30
あ、ファンクラブから22日発送されてたわね
23日にはわかってる人にはわかってるわね
アルバムは意外ではないタイトルでツアーも意外ではないタイトルよ
0299陽気な名無しさん2025/07/24(木) 01:43:40.36ID:d+r7wBMy0
ツアーは冬からかと思いきや秋からなのね
ビックリ
0300陽気な名無しさん2025/07/24(木) 01:45:40.32ID:YcV2djZk0
由実って100歳越えまで生きるの狙ってそう。
ほんと激動の時代を生き抜いてるわね

53歳のあたしも長生きしたいけど、
脚の筋肉がほんと退化して運動しないと
マジでやばいと思うようになったわ
0301陽気な名無しさん2025/07/24(木) 02:05:02.06ID:d+r7wBMy0
姐さんダメよ
ユーミンも言ってた気がするけどふくらはぎは第二の心臓よ
ちゃんと歩くなりで今から鍛えて
0302陽気な名無しさん2025/07/24(木) 09:41:11.10ID:IBq4FHZJ0
ワーム・ホールツアーよ
0303陽気な名無しさん2025/07/24(木) 09:56:34.35ID:8u8BRb7W0
無機的なセットのステージを見たいんだけど、錆びたポンコツ宇宙船みたいな感じかしら
0304陽気な名無しさん2025/07/24(木) 10:21:51.53ID:d+r7wBMy0
荒井由実!?
0305陽気な名無しさん2025/07/24(木) 10:28:44.77ID:P8B5qsGC0
芸名だけ荒井由実に戻るの?
https://yuming-wormhole.jp/
0307陽気な名無しさん2025/07/24(木) 10:41:24.94ID:d+r7wBMy0
岩礁も烏も進捗80%だけどオンエアの音源からまた変わるの?
Yumi AraIは3つ目の名義で荒井由実ではないってこと??
あとオールド盤にはインストディスクは入ってないの?
何もかも分からなくて草よ
0308陽気な名無しさん2025/07/24(木) 10:47:00.39ID:GTAmyvlK0
オールメディアはいいけど45rpmとか仕様はちゃんと出しなさいよ
0309陽気な名無しさん2025/07/24(木) 10:58:32.64ID:d+r7wBMy0
それにしても最初から名前にAIが入っていたってのも運命的ねえ
0311陽気な名無しさん2025/07/24(木) 10:59:53.67ID:81JvgnDq0
横浜がなーい。
海午後聞けなーい。
0312陽気な名無しさん2025/07/24(木) 11:13:43.47ID:GTAmyvlK0
新潟とかないのも謎ね
0313陽気な名無しさん2025/07/24(木) 11:19:05.75ID:81JvgnDq0
タツローだって今回はパシフィコ入れたのにね。
川崎で海午後は聴けないわよね。
0314陽気な名無しさん2025/07/24(木) 11:20:27.49ID:d+r7wBMy0
文通のバージョン違いが嬉しいわ
0315陽気な名無しさん2025/07/24(木) 11:20:31.86ID:JR7r8PmG0
コロナワクチン詐欺にダマされた
接種済みモルモットさんへ

自民党過半数割れおめでとう!
\(^o^)/

次の選挙でもモルモットの反乱を
見せつけてやりましょッ!!
0316陽気な名無しさん2025/07/24(木) 11:31:29.48ID:xIp938Ok0
Blu-ray付きが一気に値段上がるから、内容に期待しちゃう
過去ツアーダイジェストとか

あ、インストメンタルCDも付くから、その分の値段??
0317陽気な名無しさん2025/07/24(木) 11:54:08.85ID:vQVYvaXW0
前回微妙だったからバックはLA収録に戻してほしいけどもう無いんでしょうね 日本人のレベルが上ってるとか言ってたけど予算でしょ?
パッとしないんだからジェリー・ヘイとかにもう一回頼み込みなさいよ
それこそAIでボーカル除去できる時代に低レベルなインスト付けられてもって感じだわ
0318陽気な名無しさん2025/07/24(木) 11:55:17.44ID:BJW7vNbG0
グローリーホールツアー
0319陽気な名無しさん2025/07/24(木) 11:55:24.29ID:TNlMj9s/0
Yumi AraIとは考えたわね笑
なんだかんだで楽しみよ
アルバムのラストを文通にはしないで頂戴ね?
0320陽気な名無しさん2025/07/24(木) 12:23:30.27ID:xNlxOFOT0
新潟は深海も無かったのに
キョードー北陸後藤何やってんだ
0321陽気な名無しさん2025/07/24(木) 12:39:18.49ID:BJW7vNbG0
新潟は北陸ではありませんので!
0322陽気な名無しさん2025/07/24(木) 13:29:24.76ID:Iz1pPBlQ0
アルバム進行表見るとレツゲ1曲目レトレ最終曲ってことだよね?
0323陽気な名無しさん2025/07/24(木) 14:27:48.36ID:d+r7wBMy0
最新verのコールミーバックないの残念
0324陽気な名無しさん2025/07/24(木) 14:29:38.21ID:lHInuhd40
共作曲をオリジナルに入れないで欲しかった!!
0325陽気な名無しさん2025/07/24(木) 14:31:39.01ID:MApeyfjQ0
変わらないために変わる
0326陽気な名無しさん2025/07/24(木) 14:37:26.80ID:RQjPricO0
imaseくん的には快挙じゃない?
ユーミンの歴代アルバムでユーミンと正隆さん以外で詩曲にクレジットされた人これまで居ないわよね
0327陽気な名無しさん2025/07/24(木) 14:54:07.45ID:5bdnh2kv0
>>676
へぇ そうなんだ って思ってそうw
0329陽気な名無しさん2025/07/24(木) 15:06:49.16ID:uqldyLwm0
ジャケットは伊藤潤二のイラストでいいわ
0330陽気な名無しさん2025/07/24(木) 15:09:11.50ID:d+r7wBMy0
他 未発表楽曲含む、全12曲予定

「他全12曲予定」なら分かるけど「未発表楽曲含む」ってどういうこと?既発表楽曲があるってこと?
コールミーバック期待してもいいのかしら!?
0331陽気な名無しさん2025/07/24(木) 15:14:50.91ID:8u8BRb7W0
既発曲があるのなら、Color of The Moonか春のかたみを聴きたいわ
0332陽気な名無しさん2025/07/24(木) 15:16:30.55ID:nByt/7W20
こないだの連ドラの曲は収録されないの?
めもりーめもりー
0333陽気な名無しさん2025/07/24(木) 15:39:04.34ID:AWiTmUzp0
ブルーレイ、コミバの変なPVみたいのだったら嫌だわね
変なPVだったら通常版にするわ
0334陽気な名無しさん2025/07/24(木) 15:39:57.24ID:GTAmyvlK0
オールメディア版の方にはブルーレイつかないの?
阿漕ね
0335陽気な名無しさん2025/07/24(木) 15:42:01.80ID:71Tc3XKc0
>>680
Y4とY6〜Y10のタイトル未定曲のことでしょ?
ひとちがいの音源が最近出回ってるらしいけど、AI学習の過程で流出したのかしらね
0336陽気な名無しさん2025/07/24(木) 15:50:30.14ID:AWiTmUzp0
インストDISCなんていらないわ
過去の有名曲のインスト集ならうれしいけど
0337陽気な名無しさん2025/07/24(木) 15:53:15.69ID:d+r7wBMy0
>>684
あら本当ね
どのみちインスト盤欲しいから買うわ
0338陽気な名無しさん2025/07/24(木) 15:55:33.91ID:GTAmyvlK0
ひとちがいって流出してるの?
0339陽気な名無しさん2025/07/24(木) 16:45:01.34ID:RQjPricO0
アー写は?新しいアー写はないの??
0340陽気な名無しさん2025/07/24(木) 16:46:31.62ID:GNtHr7LB0
愛知が多過ぎよ…
0341陽気な名無しさん2025/07/24(木) 17:26:47.66ID:dFwNm9JA0
どうせなら名義は
A-rai yum-I

でAとIでサンドイッチにすればよかったのに
0342陽気な名無しさん2025/07/24(木) 17:32:12.18ID:RQjPricO0
MatsutoyA YumI
でも可能よ
0344陽気な名無しさん2025/07/24(木) 17:55:01.93ID:RQjPricO0
それにしてもここにきて荒井由実を召喚するのは流石だわ
0345陽気な名無しさん2025/07/24(木) 17:55:48.60ID:lHInuhd40
名古屋は深海の街ツアー全63本中6本、ジャーニー全54本中6本なんで
今回の72本中8本ってのは順当なのかも
0346陽気な名無しさん2025/07/24(木) 17:59:01.95ID:d+r7wBMy0
SS席安すぎない?2万にしてもっと競争率下げてほしかったわ
15000ならみんなSS狙うでしょこれ
真ん中5列の席数なんてたかが知れてるから激戦ね
0347陽気な名無しさん2025/07/24(木) 18:10:21.84ID:FuA4NiJq0
オペラや相撲の席くらい価格差付けて競争率下げて欲しいわね
ユーミンファンの客層は時間と金のある初老〜高齢者だからちょっとの価格差じゃだめよね
0348陽気な名無しさん2025/07/24(木) 18:11:52.06ID:EZyleWo70
名古屋はセンチュリーホールが改修工事だからじゃない?
0349陽気な名無しさん2025/07/24(木) 18:25:28.88ID:iLzP5iIb0
仙台もないわ・・がっくり
0350陽気な名無しさん2025/07/24(木) 18:47:09.80ID:AaE3p5U30
仙台は飛ばし気味よね
横浜飛ばしは珍しいけど
0352陽気な名無しさん2025/07/24(木) 18:56:21.25ID:aUgsZPjQ0
何だよワームホールって。
タキオンビームで時空に穴を開けてデルタ・フライヤーのシールド周波数を変調すれば、ガンマ宇宙域からハイパーワープができるということか。
さすがジェインウェイ。
0353陽気な名無しさん2025/07/24(木) 18:58:31.58ID:d+r7wBMy0
FORUM8スポンサードだからVR系技術ゴリゴリだと思うわ
0354陽気な名無しさん2025/07/24(木) 19:08:45.04ID:L4+Tz5k90
倉敷も宇都宮も追加であるわよ
広島、郡山
あと仙台も新潟もあるかもね
来年11月だけど
0355陽気な名無しさん2025/07/24(木) 19:08:45.70ID:ZV62BQ3+0
倉敷も宇都宮も追加であるわよ
広島、郡山
あと仙台も新潟もあるかもね
来年11月だけど
0356陽気な名無しさん2025/07/24(木) 19:18:45.56ID:RQjPricO0
あぁ確かに追加公演って進化の余地をまだ残してるのね
最終的に80本とかになるのかしら
0357陽気な名無しさん2025/07/24(木) 19:37:03.61ID:JR7r8PmG0
コロナワクチン詐欺にダマされた
接種済みモルモットさんへ

自民党過半数割れおめでとう!
\(^o^)/

次の選挙でもモルモットの反乱を
見せつけてやりましょッ!!
0358陽気な名無しさん2025/07/24(木) 20:00:16.63ID:bP0OMfWy0
ワームホールとかまた
そのまんまなタイトルね
ディライトスライトライトワームホール
とかなんか装飾が欲しいわ

それにしてもYumi AraIじゃ
うっかりユミ・アラルって読んでしまうじゃないの
0359陽気な名無しさん2025/07/24(木) 20:08:30.79ID:GTAmyvlK0
うっとしょでやらなかったアリーナ追加公演やってほしいわ
0360陽気な名無しさん2025/07/24(木) 20:09:23.37ID:INSypUP+0
オールドメディア盤と空目したわ
0361陽気な名無しさん2025/07/24(木) 20:12:34.26ID:GNtHr7LB0
このツアーのあとに55周年のアリーナツアーをやる余力があるかしら?
0362陽気な名無しさん2025/07/24(木) 20:19:46.36ID:46ScTBny0
引退するんじゃないの
「また違う時代で逢いましょう」とか言って
0363陽気な名無しさん2025/07/24(木) 20:22:26.60ID:avl6uEWa0
Analとかholeとか...うふふ
0365陽気な名無しさん2025/07/24(木) 22:04:19.90ID:05T49q3R0
all knowledge wormhole tour
略してオナホツアーにして欲しかったわ
0366陽気な名無しさん2025/07/24(木) 22:05:08.28ID:c2/9OE6F0
コードだけもらってキャンセルするのを防ぐために、
シリアル付きのアルバムは全額内金なのね。


それにしても、今回のツアーは平日多いわね。
0367陽気な名無しさん2025/07/24(木) 22:09:38.00ID:qW3fYBGF0
ほとんどのファンが平日も暇な年代になったから。
0368陽気な名無しさん2025/07/24(木) 22:10:52.77ID:jVgnk51O0
ニューアルバム聴くことなく亡くなったファンもいるのね…
0369陽気な名無しさん2025/07/24(木) 22:11:12.41ID:BJW7vNbG0
前回のJourneyみたいにならないように
始まってからチケット取るわ。

またクソツアーだったら嫌だし
0371陽気な名無しさん2025/07/24(木) 22:16:58.23ID:zTGvlrHz0
ティアーズのツアーだったかしら、スクリーンにワームホールみたいなの映してたの
0372陽気な名無しさん2025/07/24(木) 22:18:17.95ID:jfSzDXBy0
また朗読劇やんのかしらw
0374陽気な名無しさん2025/07/24(木) 22:30:30.36ID:BJW7vNbG0
暑いから氷の世界で雪降らして欲しいわ、、また。
0375陽気な名無しさん2025/07/24(木) 22:37:15.80ID:GNtHr7LB0
最後のオリアル、オリアルツアーになるのかしら?
0377陽気な名無しさん2025/07/24(木) 22:42:54.77ID:XEVFDmil0
松任谷由実名義は深海がラストってことなのかしら
やだん
0378陽気な名無しさん2025/07/24(木) 22:44:37.15ID:FZLqL7ZZ0
今回のライブのテーマは時空の旅
0379陽気な名無しさん2025/07/24(木) 22:46:45.37ID:d+r7wBMy0
2店で予約したけど1つは早くもシリアル送られてきたわ
もう1店は8月中旬に来るみたい
0380陽気な名無しさん2025/07/24(木) 23:01:32.66ID:BJW7vNbG0
とりあえず、他のアーティストは空気読んで10/29発売はやめて欲しいわ
0381陽気な名無しさん2025/07/24(木) 23:14:27.96ID:5bdnh2kv0
なんの空気かしら???wwwww
別に連続1位の記録かかってるわけでもないし
0382陽気な名無しさん2025/07/24(木) 23:25:39.61ID:a+dxuk5z0
ツアー来年末まであるのね
こんだけ長いと追加もありそう
次も旦那の自己満ポエムショーなら
ジャーニーに引き続いて
ブッチギレるわあたし
0383陽気な名無しさん2025/07/24(木) 23:30:43.27ID:d+r7wBMy0
>>731
3名義連続1位記録の樹立に決まってるじゃないの!
0384陽気な名無しさん2025/07/24(木) 23:32:41.04ID:dkXxTtaM0
やっぱ楽日は東京にしてほしいわ
東京楽日を撮影、パッケージ化が
1番良いでしょうに
最後のオリアルツアーかもしれないんだし
0385陽気な名無しさん2025/07/24(木) 23:38:39.00ID:dkXxTtaM0
楽日がイヴならば
スペシャルアンコで
サンタクロースやるかしら
AIに歌わすなら
原キーでやれるわね
ていうかAIに歌わすなら
今までキー下げは
全部元キーに戻せるわよねきっと
0387陽気な名無しさん2025/07/25(金) 00:08:58.22ID:P+mc44hi0
>>735
何よその変な改行は
0388陽気な名無しさん2025/07/25(金) 00:18:46.08ID:86hp9FKU0
シャングリラ沖縄 2025年7月25日開業
https://www.club-t.com/sp/special/japan/junglia-okinawa/images/headline/junglia-okinawa_mv_sp_01.jpg
https://okinawa-travelguide.com/wp-content/uploads/2025/01/image-4-15.jpg
https://www.tabirai.net/localinfo/cms/wp-content/uploads/2025/02/1e367422bff11ce8df7c425b449c112a.jpg
https://img.activityjapan.com/wi/junglia_okinawa_thumb.jpg
https://static.junglia.jp/treetop-trekking-small.webp
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/148025/5/148025-5-9b78c2d6474819c59431d1a0786320cb-3543x2362.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff

ご利用料金
https://ryukyushimpo.jp/tachyon/2025/01/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%A2%E6%96%99%E9%87%91%E8%A1%A8.png

リーズナブルだし中国人わんさか来そうだけど
なぜ由実の曲起用しないのよ(´・ω・`)
0389陽気な名無しさん2025/07/25(金) 00:19:57.20ID:FMJXKGir0
秋田でやるの何十年ぶりよ?
0390陽気な名無しさん2025/07/25(金) 00:51:38.60ID:bHuIpQ3w0
府中とか川崎とか
ずいぶん小さな箱でやるわね
演歌歌手のドサ周りみたいだわ
0391陽気な名無しさん2025/07/25(金) 00:54:41.56ID:NGVJZqSv0
>>738
>>シャングリラ沖縄 2025年7月25日開業
>>なぜ由実の曲起用しないのよ(´・ω・`)


ジャングリアよ?
ジャ、ン、グ、リ、アw

由実とはまったく関係ないわw
0392陽気な名無しさん2025/07/25(金) 01:02:56.46ID:P+mc44hi0
>>740
ひたすらキモいわ
0393陽気な名無しさん2025/07/25(金) 01:27:22.96ID:Wxtap6wo0
まだ日程発表されてない郡山とかが楽日だったりして。
0394陽気な名無しさん2025/07/25(金) 01:33:54.00ID:P+mc44hi0
数えたら67公演ってツイート見たわ
0395陽気な名無しさん2025/07/25(金) 02:29:23.68ID:0KcY7/MH0
岩礁のきらめき、久々に聴いたけど
サビが被せになってるじゃない?片方はリアル由実のようね、両方 AIかと思ったら。
0396陽気な名無しさん2025/07/25(金) 02:44:42.44ID:86hp9FKU0
南野陽子デビュー40周年記念コンサート・ツアー
「YOKO MINAMINO 40th Anniversary 〜ALL singles〜W楽園のDoorW」

7月27日(日)  NHKホール(東京)
7月31日(木)  福岡国際会議場メインホール (福岡)
8月09日(土)   NHK 大阪ホール(大阪)
8月10日(日)   NHK 大阪ホール(大阪)
8月16日(土)  Niterra日本特殊陶業市民会館ビレッジホール (名古屋)
8月23日(土)  電力ホール(仙台)
8月26日(火)  LINE CUBE SHIBUYA (東京)
9月21日(日)  J:COM ホール八王子 (東京)

チケット完売だけど最後が八王子ってw
0398陽気な名無しさん2025/07/25(金) 02:50:00.50ID:ekpo0u8A0
コンスケ、大阪4daysと思いきや2026年10月2daysと12月2daysで11月が空白なのよ
ここに倉敷、広島、宇都宮、郡山をぶち込むんじゃないかしら
0399陽気な名無しさん2025/07/25(金) 06:53:07.06ID:LV7F1Obi0
>>746
ばかね、アンコール公演があるのよw
0400陽気な名無しさん2025/07/25(金) 07:35:05.11ID:0zedQmoM0
時間がテーマとかいうし、4月公演に行けばダブルアンコで「経る時」聴けるのかな。
まあ普通に本編でセトリ入りするかもしんないけど。
0401陽気な名無しさん2025/07/25(金) 08:33:29.04ID:hw/f6pRw0
とりあえずこれまで先行で出されてる曲って全部打ち込み丸出しの音なのよね
さすがに差し替えると思いたいけど不安で仕方ないわ
0402陽気な名無しさん2025/07/25(金) 08:43:10.85ID:P+mc44hi0
リード曲が非常に気になるわ
0403陽気な名無しさん2025/07/25(金) 09:03:54.83ID:LV7F1Obi0
とりあえず、人柱ーでライブ観てから
その後リピするか考えるわ

ここ最近のツアーって何度も行きたいとは思えないのよね
0404陽気な名無しさん2025/07/25(金) 09:06:03.20ID:dl5skniy0
今度のツアーでニューアルバム曲はAI声なんでしょうけど、それ以外の曲はAI混ぜないのかしら
0405陽気な名無しさん2025/07/25(金) 09:26:58.67ID:VSacj3Xn0
>>753
でももう由実のツアーはあと何回見られるかわからないわよ
運良く80過ぎまでできても、昔みたく毎年やってるわけじゃないし
0406陽気な名無しさん2025/07/25(金) 10:56:09.70ID:VMg4be940
わたしたちまだ一曲も完成音源聴いてないのよ
楽しみすぎるでしょ
0408陽気な名無しさん2025/07/25(金) 11:29:58.26ID:P+mc44hi0
>>757
どこが?
0409陽気な名無しさん2025/07/25(金) 11:42:20.17ID:LV7F1Obi0
>>755
確かに言いたいことはわかるんだけど
昔みたいにMCがウィットに飛んでいたり
派手派手ツアーなら何度も行きたいと思うけど
MCも決められたセリフ、
しかも朗読劇とかだと、何度も観たいかな?
と思うわ

タイマは何度も行きたいツアーだったけど
0410陽気な名無しさん2025/07/25(金) 11:51:24.74ID:PtGXGlEB0
発表が早いわ!
力が入ってるから
一位取ってほしいわ!
0411陽気な名無しさん2025/07/25(金) 12:31:46.68ID:LEyuS+TM0
朗読劇?
あれを朗読劇だっていうの??
数十秒の詩がほんの数回挟まるだけじゃん
朗読劇ってのは最初から最後まで朗読で行うものだよ
自分の思うとおりにならないからって、なんでもかんでもけなせばいいってもんじゃねぇだろ
0412陽気な名無しさん2025/07/25(金) 12:40:33.72ID:UvieBoRw0
今回のツアー神奈川県民ホールがなんで
入ってないのかと思ったら休館になるのね。
0414陽気な名無しさん2025/07/25(金) 13:09:59.45ID:U9O/Pz6f0
>>762
横須賀は改修中
県民ホールは建替え
パシフィコでやるもんだと思ってたら
まさかの川崎
0415陽気な名無しさん2025/07/25(金) 14:14:56.85ID:LV7F1Obi0
>>761
誰がアレを望んでるのよ?
無駄な朗読するなら、ツアーでのMCでもやってよ。
会場内ならホームだから今までみたいに言いたい放題でいいわよ。高木
0416陽気な名無しさん2025/07/25(金) 14:23:00.02ID:mlYSCpzi0
今回のアルバムの説明文、深海や図書館よりはましだけど最後の一文が特にキモいわ。
おじさんが下書きして、もっと若い人に書き直してもらった方が
鬱陶しくなくてよいと思うのよね。
コンサートに挟む朗読部分も。
0417陽気な名無しさん2025/07/25(金) 14:26:13.97ID:P+mc44hi0
>>766
書いたの団野さんでしょ
0418陽気な名無しさん2025/07/25(金) 14:27:58.14ID:ze31pBrh0
宇宙がテーマならバックストリートボーイズのラスベガスのスフィアでのライブみたいなやつヤッてくれないかしら?
0419陽気な名無しさん2025/07/25(金) 14:29:10.16ID:mlYSCpzi0
ホールツアーだから書き割りの宇宙ね・・・
0420陽気な名無しさん2025/07/25(金) 14:31:16.13ID:P+mc44hi0
アルバムもツアーもSFがテーマよ
さっきFMで言ってたわ
0421陽気な名無しさん2025/07/25(金) 14:39:20.75ID:h8EQK7Ac0
もうコンサートに期待はムリね
最後に楽しめたのは逗子だったかしら

今回ライブは勿論行かないけど
音源はサブスクで聴くわよー
0422陽気な名無しさん2025/07/25(金) 14:42:27.95ID:P+mc44hi0
>>771
逗子って最後2004年じゃなかった?
20年コンサート無理ならもうファン辞めなさいよ
未練がましいわねえ
0423陽気な名無しさん2025/07/25(金) 14:46:31.68ID:h8EQK7Ac0
もうファンじゃないわよ
0424陽気な名無しさん2025/07/25(金) 14:48:50.67ID:P+mc44hi0
>>773
ならここにこなくていいのよ
未練ガマしいわー
0425陽気な名無しさん2025/07/25(金) 14:55:53.15ID:h8EQK7Ac0
まだ追っかけてる老人ファンの会話
楽しいじゃない
0426陽気な名無しさん2025/07/25(金) 14:56:21.07ID:h8EQK7Ac0
>>774
あんたなんで好きなの?
0427陽気な名無しさん2025/07/25(金) 14:58:56.60ID:P+mc44hi0
>>775
え?自分がファンでもないアーティストのファンの会話が好きなの?
それは不幸が染み付くからやめるべき習慣ね
もう遅いか
0428陽気な名無しさん2025/07/25(金) 15:05:10.71ID:h8EQK7Ac0
>>777
アンタなんで好きなの?
0429陽気な名無しさん2025/07/25(金) 15:06:05.34ID:bZAlpl8K0
きのうはVIVA!6×7を聞いたわ
暑い夏にぴったりの一枚ね
0430陽気な名無しさん2025/07/25(金) 15:24:30.38ID:P+mc44hi0
太陽の逃亡者は最初のボーカルだけ荒井由実過ぎて毎度ビックリするの
田島さんユーミン邸で歌入れしてたとは先週ラジオで聞くまで知らなかったわ
0431陽気な名無しさん2025/07/25(金) 17:26:01.07ID:2JWrHTzX0
>>740
ブーム絶頂期のドーンパープルツアーも初日は府中だったのよ
ホールが好きなのよ
0432陽気な名無しさん2025/07/25(金) 17:28:03.32ID:asnF3GPe0
>>780
男性ゲストボーカルとデュエットだと
女性ホルモンの分泌が炸裂して
少女の声に戻るのよ
ジジイだと効果はないみたいだけどね
0433陽気な名無しさん2025/07/25(金) 17:31:00.05ID:JAXHTh9J0
別録りなのに?
0434陽気な名無しさん2025/07/25(金) 17:39:08.17ID:92GZyg+T0
ショボいコンサートになりそうね
0435陽気な名無しさん2025/07/25(金) 17:48:46.29ID:2bnGZrIe0
スクリーンに歌って踊るAIユーミンを映しておけば良いわ
MCの時だけ本人登場
0436陽気な名無しさん2025/07/25(金) 18:09:37.10ID:oCOiCKxO0
さて、今回のテーマは時空の旅。ワームホールを通って時空の旅に出かけましょう。
みんな最後までついてきてね!
0437陽気な名無しさん2025/07/25(金) 18:12:11.54ID:v/DIAF8k0
>>786
それは何?
どうしてそんな書き込みしたの?
0438陽気な名無しさん2025/07/25(金) 18:17:49.57ID:9lpBSORo0
会場限定グッズ:ワムホのオナホ
0439陽気な名無しさん2025/07/25(金) 18:27:06.31ID:P+mc44hi0
>>786
ワームホールの解像度が低すぎるからまずは勉強なさい
0440陽気な名無しさん2025/07/25(金) 18:28:01.50ID:LV7F1Obi0
グローリーホールツアーへようこそ!
0441陽気な名無しさん2025/07/25(金) 18:28:48.85ID:UTR78h2l0
>>786
時空の旅(人)はもう まりやで使用済み
0443陽気な名無しさん2025/07/25(金) 18:43:15.77ID:P+mc44hi0
>>791
めっちゃミスマッチねw
やってる音楽とスペクタクルが全く結びつかない
0444陽気な名無しさん2025/07/25(金) 18:53:47.99ID:3d2kSHH80
別次元に生きる荒井由実ってことは、マンタと結婚しなかった宇宙の由実を見せてくれるのかしら
0445陽気な名無しさん2025/07/25(金) 19:53:29.03ID:0KcY7/MH0
アルバムのタイトルを思い切ってYumi AraIにしても面白かったんじゃない?
で、ツアーのタイトルはThe Wormholeにしてもらって。
ツアーのタイトルとアルバムのタイトルが違うの好きだったわ。
0447陽気な名無しさん2025/07/25(金) 20:06:31.29ID:gUl2ZqV50
AとIを強調したいなら
yumi AraI のがよかったんじゃない?
字面がよくないかしら
0448陽気な名無しさん2025/07/25(金) 20:11:23.30ID:asnF3GPe0
どちらにしてもAraIはわかりづらいし
無理あるわ
どうしてもアナルに空目する
0449陽気な名無しさん2025/07/25(金) 20:15:29.83ID:kEU6gLGr0
それが狙いでしょ?!
0451陽気な名無しさん2025/07/25(金) 20:52:40.59ID:11rebMnU0
ローマン体なら判り易いと思うけど、このコンセプトにはゴシック体の方が合いそうね
0452陽気な名無しさん2025/07/25(金) 21:11:24.01ID:VMg4be940
エロい曲って何よ
鍵穴ではなさそうだけども
0453陽気な名無しさん2025/07/25(金) 22:56:47.62ID:WdN6s96P0
結局inaseさんの武道館公演ゲスト出演なかったなー
0454陽気な名無しさん2025/07/25(金) 22:59:34.52ID:V1rXrvWE0
ワームホールといったら映画のコスモスやインターステラーみたいな世界観かしら
0455陽気な名無しさん2025/07/25(金) 23:11:18.44ID:8L26Tr4D0
2025年宇宙の旅ね!
家具はエアボーンかしら
0457陽気な名無しさん2025/07/25(金) 23:53:11.09ID:NJjiSMYc0
ステージ真ん中に土管みたいな筒があって、そこをユーミンが行ったり来たりするのよ
0458陽気な名無しさん2025/07/26(土) 00:14:08.01ID:RMqXSyYW0
ユーミンからお花はあったのね
ソロアーティストなんだからそりゃ初の武道館は1人でやり切りたいわよね
0459陽気な名無しさん2025/07/26(土) 00:35:23.79
ユーミン万歳のあの蛇腹の襟ね
エイリアンにアブダクションされた人が偉いエイリアンが
蛇腹の襟のコート着てたっていうの
まさにユーミンのあの衣装ね
0460陽気な名無しさん2025/07/26(土) 02:00:35.23ID:m14GBM5D0
話の腰を折ってごめんなさいね
たまたまYouTubeでアーチストのライブで転んだりとか穴に落ちたりとかの失敗集を見てたんだけど、私30年以上ユーミンのライブ見てる割りにユーミンが転んだり、ステージから落ちたり、フライングから落ちそうになったりって見たことないのね

声が裏返ったり、装置が止まったりとかのテクニカルはあるけど

みなさん見たことある??
0461陽気な名無しさん2025/07/26(土) 02:05:17.28ID:gMb6QucG0
有るわよ
ステージの真ん中の一番高いところから後ろに落ちたわよ
ディライト
0462陽気な名無しさん2025/07/26(土) 02:06:46.72ID:gMb6QucG0
天ドアでマイク落としたけど声が流れてたグローリーバードランドとか
有るらしいわよ
0463陽気な名無しさん2025/07/26(土) 03:13:01.75ID:eodo3qCq0
府中は取れなそうだから水戸も狙おうかしら
駅から少し遠いけど21:27に乗れば帰れるし
0464陽気な名無しさん2025/07/26(土) 11:58:49.59ID:6Vqo+oHP0
>>807
その土管から安倍ちゃんを招致したら神ステージになるわね
0465陽気な名無しさん2025/07/26(土) 12:18:37.07ID:yp1St34d0
移動を楽にするためにセットは書割とスクリーンね。
衣装もマニッシュなのがメインだと思う。
0466陽気な名無しさん2025/07/26(土) 12:36:27.11ID:3sammNgA0
なんかわかるわ
で由実自身意外とマニッシュなの好きそうなのよね
本当はドレスとか変態衣装が見たいけど
0467陽気な名無しさん2025/07/26(土) 14:13:50.14ID:FS/NSrpn0
MatsutoyAI
0468陽気な名無しさん2025/07/26(土) 14:37:51.79ID:RMqXSyYW0
Yumi Araiとはイントネーション違ってたわね
aiにアクセントだったわ
0469陽気な名無しさん2025/07/26(土) 15:57:38.98ID:L6fLaHng0
書き割りw
0470陽気な名無しさん2025/07/26(土) 16:02:25.90ID:N+/UAdYT0
書割のどこに笑う要素あるの?
マークフィッシャーエアプなの?
0471陽気な名無しさん2025/07/26(土) 16:50:50.68ID:6dcmwgfT0
待望のニューアルバムだけど公式チェックしてたら商魂のたくましさに
ゲンナリしてきたわ
猛暑のせいかしら
結局全部買って何回も見に行っちゃうんだけど
0472陽気な名無しさん2025/07/26(土) 17:57:29.35ID:L6fLaHng0
書き割りw
0473陽気な名無しさん2025/07/26(土) 18:21:58.96ID:fksvtCUE0
レコードもカセットも要らないわ
それでも7000円もするのね…
0474陽気な名無しさん2025/07/26(土) 18:42:41.99ID:gBlrcKwo0
やっぱツアーって荒井時代の曲が多くなるんかな。
宇宙とか超能力みたいな曲いっぱい聴きたいんだけど。
0475陽気な名無しさん2025/07/26(土) 19:24:58.41ID:GiEhsiCE0
仕方ないわよ
今どきみんな高いもの
暫くたてば特典なんか
いらなかったって思うんだけど
そのときはただのmvでも欲しかったり
ただのページに変わってくだけなのに
0476陽気な名無しさん2025/07/26(土) 20:07:50.29ID:Z1P4c16G0
伊藤先生アイズナー賞とやらで殿堂入りですって、これはめでたいわねこけし
0477陽気な名無しさん2025/07/26(土) 20:39:39.45ID:0Q093Hod0
そういうのやめな
0478陽気な名無しさん2025/07/26(土) 20:43:47.94ID:tJ9dPbqw0
70超えた婆さんなんだから大目にみてよ
0479陽気な名無しさん2025/07/26(土) 21:59:55.18ID:yp1St34d0
>>821
ボンビーだから全種は買えないわ〜。
例の先生はまた30枚くらい買って積み上げるんでしょうね。
0480陽気な名無しさん2025/07/26(土) 22:15:54.52ID:mU+ZbAFn0
>>829
ナメンなよ、30枚どころじゃねーよ
0481陽気な名無しさん2025/07/26(土) 23:10:57.54ID:QErKdnOx0
>>823
通常盤なら3600円よ。
0482陽気な名無しさん2025/07/27(日) 00:56:15.16ID:lFCIyLxB0
森本千絵がアートワーク担当じゃないことを祈るわ
歌詞カードのフォントも前に戻してほしい
0483陽気な名無しさん2025/07/27(日) 02:58:15.57ID:Qez3iLFS0
森本千絵もだし
レスリーにもウンザリだわ
ゲイ臭放ち過ぎて一般層から敬遠されてると思うのよ
0484陽気な名無しさん2025/07/27(日) 04:56:37.94ID:W1rxeZcy0
ワームホール、半分は最近いろんな企画で作った曲を並べましたという感じ
アルバムのまとまりはあるのかしら
ワームホールだから何でもありなのかしら
この次こそはSURF&SNOWボル2を作ってほしいわ
0485陽気な名無しさん2025/07/27(日) 05:11:59.77ID:Bo+lZu8g0
>>827

0487陽気な名無しさん2025/07/27(日) 09:50:43.23ID:R6SajXbo0
今発表してるもので荒井由実の声を感じる曲はないわ
コミバはちゃんと荒井由実だったけどどういうことかしらね
0489陽気な名無しさん2025/07/27(日) 12:54:05.35ID:R6SajXbo0
>>838
なるほど!
ボーカルがガラッと変わる可能性あるのね
0490陽気な名無しさん2025/07/27(日) 13:43:36.56ID:9LLMHXcj0
>>836
マンタもこういうことしたかったのかしら
自分のステージの途中でユーミンが登場みたいな
0491陽気な名無しさん2025/07/27(日) 14:06:51.02ID:dKWk2vwC0
AIのモデルが進化してるならコミバも再録してほしいわ
0492陽気な名無しさん2025/07/27(日) 15:16:00.44ID:GEwQvwmR0
ジャケットやブックレットのビジュアルはあの宇宙のキラキラなのかしら
ジャケットにも穴があいてるのかしら
0493陽気な名無しさん2025/07/27(日) 15:30:08.50ID:dKWk2vwC0
あんなダサいビジュアル勘弁してほしいわ
0494陽気な名無しさん2025/07/27(日) 15:35:49.75ID:DmlBFtoj0
特設サイトの
収録曲の進行状況可視化のやつ
あれ何の意味があるのかしら???

あとイマセとのコラボ曲とかも80%表示なんだけど
これから何すんの?
0495陽気な名無しさん2025/07/27(日) 15:35:53.51ID:R6SajXbo0
表題曲はなさそうな気がするわね
0496陽気な名無しさん2025/07/27(日) 15:57:35.04ID:K7jNRorc0
烏揚羽も80%になってるから公開したやつとは違うのが入るのかしら
0497陽気な名無しさん2025/07/27(日) 16:38:55.94ID:Qez3iLFS0
>>844
いやホント意味わかんないわアレ
作り途中です、
みたいなのって知りたくないもんよね
子作りの過程を知りたくないのと同じよ
0498陽気な名無しさん2025/07/27(日) 16:50:59.33ID:R6SajXbo0
同列にしてんの流石に頭おかしいわ
ケチらずちゃんとクーラーつけなさい
0499陽気な名無しさん2025/07/27(日) 16:58:47.09ID:DmlBFtoj0
>>846
もしかしたら
CD焼いて5%
パッケージに入れて5%
段ボールに入れて5%
トラックに入れて3%
お店に並ベラれて2%
かしら?w
0500陽気な名無しさん2025/07/27(日) 16:59:45.37ID:HCR/A6E00
>>821
とりあえず豪華版だけは絶対買わないわw
深海の街の時のボッタクリ最優先の酷さでもう懲りたわw
0502陽気な名無しさん2025/07/27(日) 17:27:13.40ID:R6SajXbo0
深海のときはとんでもないnote上げてたわね
すぐに消したけど
わたしも別の人にして欲しいと思うわ
昨年の苗場のデザインした人がいいわ
0503陽気な名無しさん2025/07/27(日) 18:15:22.65ID:J9UEAhgk0
>>836
セット売りよね
タツロー批判すると音楽わかってないて言われるから、ヨメもやりたい放題ね
0504陽気な名無しさん2025/07/27(日) 18:17:10.10ID:EMbeTa2N0
レリレは75%なのよね
その5%の差は何よ?っていう
0505陽気な名無しさん2025/07/27(日) 21:40:23.09ID:XqSDIYyb0
>>836
蛇弐に汚染された人たち
0507陽気な名無しさん2025/07/27(日) 22:28:28.53ID:DDPhN2a00
竹内 みゆき 
小馬鹿にしてた人にどんどん抜かれていったわね
0508陽気な名無しさん2025/07/27(日) 22:42:46.54ID:R6SajXbo0
だからなんで竹内さんを並べるの
いい加減にしなさい
0509陽気な名無しさん2025/07/27(日) 22:47:42.33ID:en6UfLmg0
声の劣化でAI使っちゃった事を
山下とまりやにバカ笑いされてるわね、きっと
0510陽気な名無しさん2025/07/27(日) 22:59:01.59ID:e6Iqco/q0
整形はOKなの??
0511陽気な名無しさん2025/07/27(日) 23:06:07.47ID:R6SajXbo0
>>859
あら2人とも絶対に烏揚羽みたいな曲作れないわよ?
聴いて悔しがってるんじゃないかしら
0512陽気な名無しさん2025/07/27(日) 23:22:53.35ID:DDPhN2a00
聴くとしたらAI技術とやらを呆れ顔でチェックするだけよ
0514陽気な名無しさん2025/07/27(日) 23:37:11.90ID:guhdgelb0
AIを駆使してると言うと
絶対「詞も曲もAIかよw」みたいなバカがわらわら涌いてきそうで嫌なのよね
0515陽気な名無しさん2025/07/27(日) 23:43:22.74ID:R6SajXbo0
大丈夫よ
世界中で反AIは馬鹿にされつつあるわ
今後この流れは加速するの
0516陽気な名無しさん2025/07/27(日) 23:48:55.53ID:Wx37dJ0A0
>>857
竹内みゆきは評価してたわよ
小馬鹿にしてたのは五輪真弓よ
0517陽気な名無しさん2025/07/27(日) 23:49:26.44ID:e6Iqco/q0
今の時代チャットGPT使ってない人なんているのかしら??
生き遅れ感やばいわね
0518陽気な名無しさん2025/07/27(日) 23:51:11.09ID:R6SajXbo0
今のユーミンは考え変わって行きの燃料だけの人も評価してるわ
0519陽気な名無しさん2025/07/27(日) 23:54:42.10ID:5hEGtvcs0
工藤静香のことも評価しているかしら
0520陽気な名無しさん2025/07/27(日) 23:55:30.95ID:6HyDyuKI0
シュンミンのことは凄い評価してたわ
0521陽気な名無しさん2025/07/28(月) 00:00:47.30ID:EJVXptZz0
>>870
日本語ド下手ね
0522陽気な名無しさん2025/07/28(月) 00:05:32.71ID:0HlBv3fK0
このスレって10人ぐらいで回してんのね
0523陽気な名無しさん2025/07/28(月) 00:07:02.64ID:KNXMQyus0
AIの流れは加速してもユミちゃんのやることなんか世間はもう興味ない事に
気付いてないあんたらがすごいわ
ユーミンが誰を評価してるとかしてないとか笑っちゃうw
80年代後半じゃないのよ
0524陽気な名無しさん2025/07/28(月) 00:11:12.85ID:k8yOkK/00
>>859
声の劣化は走り続けて来た証なのよ
若き日に作った楽曲の数々が今や殆どと困難になったその究極の切なさがあってのAIだもの
こんなのあの夫婦には到底出来ない所業ね
今でも当時のまんま歌えます、ってことがどれほどつまらないことかを思い知らされるのよ
0525陽気な名無しさん2025/07/28(月) 00:13:21.42ID:k8yOkK/00
>>874
やだ推敲してたら書き込まれちゃったわ
まあつまりそういうことなのよ
0526陽気な名無しさん2025/07/28(月) 00:25:49.40ID:U0TdIuqK0
NHKホールのセトリよ
見たくない人は見ないで!











オープニング
はいからさんの映像が流れた後、自転車にのって袴姿で登場
はいからさんが通る
ピンクのドレスに早変え
話しかけたかった
MC
メドレー
恥ずかしすぎて
接近
瞳のなかの未来
涙はどこへいったの
トラブルメーカー

当時のメーテルの衣装を再現して登場
楽園のDoor
メドレー
悲しみモニュメント
さよならのめまい
風のマドリガル

白のドレスに衣装変え
ダブルゲーム
MC
同期アイドルたちについてトーク
ミポリンの名前も言ってくれたわ
耳をすましてごらん
MC
グッズの宣伝とディナーショーの告知
パンドラの恋人
あなたを愛したい
夏のおバカさん

ニーハイブーツに黒の短パン
KISSしてロンリネス
へんなの??


ベストテンで歌詞忘れした時のドレスを再現した衣装で登場
秋からもそばにいて
秋のindication
フィルムの向こう側
明日への虹

アンコール
当時の吐息の花柄ドレスを再現した衣装で登場
吐息でネット
空を見上げて
0528陽気な名無しさん2025/07/28(月) 00:34:01.69ID:GDvnozwH0
>>875
共感できるわあ
そもそも無理せずに歌えるレンジの曲しか作ってないのもあるわ
0529陽気な名無しさん2025/07/28(月) 00:35:40.62ID:yfN2geSE0
ユーミンは荒井由実時代の4枚のアルバムが名盤過ぎるし、世代的にはメガセールスしていたディライト、ラブウォーズ、天国のドア、ドーンパープルも馴染みがあり、実は好きなんだけど、
80年代前半のパールピアスとかボイジャー、ノーサイド、ダディダの頃が、当時の80年代特有のシンセ音とかが、世界的に今人気のシティポップっぽくて、個人的には一番好きだわ。

まあ、この時代は他のアーティストもシティポップとして見直され、いや、聴き直されてるけど、自分もシティポップブームが起こる前から、この時代のサウンド全般が好きかな。

ユーミンのすごいところは、その時々の時代に合わせてサウンドを変化させてるところだけど、このシティポップ時代は時代の風潮とユーミンの持ち味が一番マッチしていた時代だと思う。

この時代は、意外に世間一般にはあまり知られてないけどサザンですら、シングルはいかにもサザンな曲ばかりだけど、アルバムはこの時代のシンセバリバリだったり、アフリカンを採り入れたり、
割と実験的な(それでいて良い意味の大衆性も併せ持つのが桑田佳祐のすごさ)曲が多く、結構シティポップな曲も多くて、
自分はKAMAKURAとか、やはりこの時代のアルバムが一番好きなんだわ。

最近はシティポップブームのおかげで、ユーミンも含め、この時代の名盤が多く紹介されるのが嬉しい。
0530陽気な名無しさん2025/07/28(月) 00:42:47.22ID:zqoWEqIv0
歳とっちゃったから、たしかに話題にならないかもね
由実は50代以下のファン層を開拓出来なかったのが
イタいわね
サザンやみゆきに比べて薄く扱われるのは
そのせいよね
0531陽気な名無しさん2025/07/28(月) 00:47:42.12ID:GDvnozwH0
>>880
はあ??わたしバリバリ40代だけど!?
みんながあんたみたいな高齢釜と思っちゃダメよ
ほんと年齢と聡明さは何ら関係ないことを分からせてくれるわよね
0533陽気な名無しさん2025/07/28(月) 00:55:57.15ID:zqoWEqIv0
アンタが40代であっても
由実はサザンや由実やまりやより
圧倒的にファン層が50代以下が少ないのは事実なの
春よ来い以降に、みんなが分かるようなヒット曲が
出せれば違ったんだけれど、こればかりは
しょうがない
0534陽気な名無しさん2025/07/28(月) 01:01:35.55ID:GDvnozwH0
>>883
ジブリの刷り込み力を分かってないのね
年寄りだから仕方ないわね
0535陽気な名無しさん2025/07/28(月) 01:07:16.31ID:KNXMQyus0
ヒット曲がどうっていうより存在が究極にダサいイメージなのよ
かつてのドリカムみたいな
0536陽気な名無しさん2025/07/28(月) 01:10:34.26ID:EJVXptZz0
ダサい老齢釜がなにか言ってるわ
0537陽気な名無しさん2025/07/28(月) 01:23:04.48ID:k8yOkK/00
>>881
ノンケの40代ファンはほぼ絶滅危惧種に近いと思うわよ残念ながら
カトマン以降のアルバム持ってるノンケをとても想像できないわ
0539陽気な名無しさん2025/07/28(月) 01:30:49.83ID:EJVXptZz0
>>888
毎度スレチが酷いけど何か患ってんの??
0540陽気な名無しさん2025/07/28(月) 01:41:42.10ID:yfN2geSE0
>>884
あー、確かに若い人にはひこうき雲とやさしさにつつまれたならしか知られてないわな…。

ゴダイゴが銀河鉄道999(それも下手したらエグザイルのカバーの方)、TMネットワークがシティーハンターのGet Wildしか今の若い人に知られていないのもだけど、皆さん、当時はそれ以上のヒットをいくつも連発してるのに、今の若い人にはアニメの曲しか伝わってないよね…。

ただ、だからこそ80年代前半のサウンドって、実際に聴いたら一周周って今の人には新鮮かもね。
0541陽気な名無しさん2025/07/28(月) 01:41:42.56ID:KNXMQyus0
いいえ 佐野さんの近影が見られて嬉しい楽しい大好きよ
ありがとう888
0542陽気な名無しさん2025/07/28(月) 01:42:23.68ID:+bPVfqyN0
コンサート行くと
60〜70歳のジジババばかりだものね,,,
みんな本当に老けたわね、アタシ自身も
0543陽気な名無しさん2025/07/28(月) 01:43:42.62ID:KNXMQyus0
てか佐野さんイジった??
0545陽気な名無しさん2025/07/28(月) 03:37:11.70ID:BBGcg8mj0
作品にAIだのGPTだの使うのは
そいつの能がないから使うもんなのよ

そんなモンを正当化しようとするヤツは最初から能無しなんだよ
0546陽気な名無しさん2025/07/28(月) 03:50:57.50ID:AQZY/KhV0
みゆきは地上の星、銀龍、麦の唄などそこそこのヒットがあって
糸やファイト!や時代など見直されたヒットがあって
宙船や泣いてもいいんだよの提供曲ヒットがあって若い世代に浸透してるのは
わかるけど、まりやは何があるの?
由実と変わらなくない?
由実はみゆきは認めてるけどまりやは認めてない気がする。
オリンピック、もしくは干支シンガーと思ってるのでは?
0547陽気な名無しさん2025/07/28(月) 04:35:15.17ID:22BxJwaj0
エセシンガーが何言おうが何思おうが世間は相手にしねーわ
0548陽気な名無しさん2025/07/28(月) 10:39:49.60ID:QhysFo7Q0
ナンノ、全部生歌だとしたら驚異的ね
聖子さんなら「へんなの?」だけ生歌ね
0549陽気な名無しさん2025/07/28(月) 12:53:22.32ID:jlzsGSkq0
ピウ
0550陽気な名無しさん2025/07/28(月) 13:46:57.37ID:QGdvrnXJ0
由実、みゆき、まりや
この3人は今後も比較され続けられるのね

まりやはタツローのおかげで格上げ・底上げされたわね
0551陽気な名無しさん2025/07/28(月) 15:56:33.20ID:evZVcSsh0
ユーミン献杯!
0552陽気な名無しさん2025/07/28(月) 18:07:47.93ID:U5j2ld4e0
>>895
今はもうそういう流れよね
AIを過信してたり威厳があると信じてる方が時代遅れの無知蒙昧でダサいわ
0553陽気な名無しさん2025/07/28(月) 18:09:23.16ID:mCxX6M2t0
>>896
いい歳してリア充に憧れてる庶民に人気なのよ、まりやは
0554陽気な名無しさん2025/07/28(月) 20:33:18.31ID:Ik9rguhs0
なんか、AIというワードはもう推さないでほしいかも。若干、古いというか。当たり前というか。マジックを感じるワードではなくなってる
声の再構築っていうのをメインに据えてほしいと思う
0555陽気な名無しさん2025/07/28(月) 21:18:33.48ID:EX/JWe1n0
AIなんてろくなものじゃないって認識は広がりつつあると思うわ
つべの詐欺広告なんてAI作成のディープフェイク動画だらけだし
0556陽気な名無しさん2025/07/28(月) 21:34:33.93ID:7nNLNF760
AIの全面押し出しは触れ込みとしてはアリだわ
所詮ターゲットのメイン層は年寄りだもの
分かりやすい方がいいのよ
0557陽気な名無しさん2025/07/28(月) 21:50:30.17ID:QHcwV4960
ミセスのライブ騒音が話題になってるけどヤフにユーミン逗子の事書いてる人いる
地元民はその時期に合わせて旅行に行ってたとか
ユーミンサイドの強引さも地元民から嫌われてたのね
実際、最後から二番目のライブの時
逗子駅前にいると、帰宅途中の男子高校生がシャトルバスの看板見つけて
嫌悪感丸出しで「これうるせーー!」とかボロクソに言ってて
ここまで嫌われてるんだと体感しちゃったわ
自分も近所でアルフィーライブとかあったらイヤだもの
0558陽気な名無しさん2025/07/28(月) 21:51:17.99ID:fJT3HiLS0
自分が受け容れられないだけなのに
時代とか世間の流れとかそういうの要らないわ
もう付いてこなくていいのよ
ユーミンは死んだと思って過去の作品だけ聴いてりゃ
0559陽気な名無しさん2025/07/28(月) 21:54:41.82ID:jnkr5LlN0
>>907
その高校生云々の作り話はもう少しアレンジなさいよ
前にもここで目にしてるわ
それに今さら逗子ネタw
0560陽気な名無しさん2025/07/28(月) 21:58:45.68ID:QHcwV4960
それわたしじゃないわ?
カリカリしなさんなw
0561陽気な名無しさん2025/07/28(月) 22:01:16.83ID:jnkr5LlN0
>>910
いいえ
全く同じエピソードだものw
バレるわよ
あんたも相当なババアでしょう
逗子は騒音問題含めここでも散々語り尽くしたじゃないw
よく飽きないわねw
0562陽気な名無しさん2025/07/28(月) 22:05:32.03ID:QHcwV4960
バリバリ40代よ
なんでそんなに喧嘩腰なのよw
ミセスの騒音話題 そして丁度逗子ライブの時期じゃない
大丈夫?
0563陽気な名無しさん2025/07/28(月) 22:24:19.69ID:C0Q4FX3V0
40代のファンがいても何らおかしくないわよ
だって私が高校の頃カトマン買ったし今40代だし
しかも93年、94年(2枚)とシングルでミリオン出してるんだからそこから入ったファンがいてもおかしくないじゃないの。
でもわかってるわよ、由実のコンサートでメインは女と50代〜60代のお釜だって。コンサート行けばわかることよね。
0564陽気な名無しさん2025/07/28(月) 23:02:59.72ID:zqoWEqIv0
女と50〜60代のお釜が殆ど。
実際はもうちょい上の世代だらけよね、
観に行く層の新陳代謝がうまくいかなかった。
0565陽気な名無しさん2025/07/28(月) 23:03:56.71ID:QHcwV4960
こんなとこに何年も常駐してることの異常性に気付いてないのも
同じネタを何度も見たなどと激高したりもう恐怖よ
0566陽気な名無しさん2025/07/28(月) 23:05:09.73ID:eqr6Bkf60
>>911
地元に住んでる人からの騒音の苦情が多くなり過ぎて
あそこで開催するの諦めたんですものね
0567陽気な名無しさん2025/07/28(月) 23:06:49.60ID:zqoWEqIv0
逗子マリーナの住民にとっちゃ
由実はアルフィーみたいなもんだった、
ってことかしら?
0568陽気な名無しさん2025/07/28(月) 23:07:46.19ID:eqr6Bkf60
>>915
あんた鬱陶しいのよ
不快ならあんたが見なけりゃ済む話でしょ
そんなアホでも分かるような理屈が分からずカリカリしてんの?
どっちか執着してる依存なのかしらね
0569陽気な名無しさん2025/07/28(月) 23:08:35.93ID:tQD7UAtM0
万人受けするチャラチャラPOPSは
年齢を重ねる毎に鬱陶しくなるのよ
80歳になって由実の楽曲を聴くのは苦痛よ
0570陽気な名無しさん2025/07/28(月) 23:17:45.61ID:1q92Fxxo0
逗子の再開発は
ライブを辞めるのに
良いきっかけになったわね
0571陽気な名無しさん2025/07/28(月) 23:23:36.74ID:QHcwV4960
怖い怖いw
0572陽気な名無しさん2025/07/28(月) 23:24:39.33ID:1q92Fxxo0
由実だろうがミセスだろうがアルフィーだろうが
好きでもないアーティストのライブの爆音なんて
迷惑でしかないでしょ仕方ないことよ
0573陽気な名無しさん2025/07/28(月) 23:25:42.92ID:QHcwV4960
アルフィー被弾
0574陽気な名無しさん2025/07/28(月) 23:33:48.99ID:jnkr5LlN0
逗子は二度とないんだから誰かさんが蒸し返さなければいいこと
0575陽気な名無しさん2025/07/28(月) 23:57:10.31ID:QHcwV4960
まさか逗子ライブ行ったことないんじゃないの〜?w
0576陽気な名無しさん2025/07/29(火) 00:02:08.86ID:DXQDIvBQ0
恥かかせたみたいね
まさか高校生云々の書き込み覚えてる古参がいると思わなくて
得意気にまた書き込んじゃってw
0577陽気な名無しさん2025/07/29(火) 00:13:29.79ID:Tl++PE1X0
>>922
それも毎回逗子の話題になると至る結論よ
あんな住宅密集地で爆音流して、大勢の人が集まるイベントは無理があったのよねと
0578陽気な名無しさん2025/07/29(火) 00:21:38.72ID:4Util2I90
今の40代後半なら高校〜大学ぐらいの頃オールナイトやってたから、その後も離れずファン続けてる奇特なお釜はそこそこいると思うわよ
アタシは小6で聴いたサタデーナイトゾンビーズでハマって中学で魔女宅のやさ包で荒井名義作品を知って感動して、ラブウォからタイムリーにアルバム買い始めたってクチかしら
どうでもいいわね
0580陽気な名無しさん2025/07/29(火) 06:06:42.05ID:LboNIJBv0
せっかくニューアルバム出てツアーはじまるのに
しょうもないけんかして時間がもったいないわよ
うれしくて頭がおかしくなったのかしら
0582陽気な名無しさん2025/07/29(火) 12:23:46.49ID:bIG68PF60
アリーナツアーのJourneyのときはチケプラ最終日以外ほぼ全公演余ってた気がするけど、ホールツアーの深海の時ってどの程度余ってたっけ?

仕事の都合でなるべく直前に押さえたいからチケプラ御用達なんだけど、今回はJourneyの時ほどうまくいかないかな。
0583陽気な名無しさん2025/07/29(火) 13:00:51.15ID:OSWmGXyc0
>>932
深海は最初の方激戦じゃなかった?あの頃は完走できるかもわからなかったし最初の方で見ておけって層が厚かった気がしたわ。アタシも何回も抽選落とされたわ。
0584陽気な名無しさん2025/07/29(火) 15:42:24.47ID:bIG68PF60
コロナ明けとはいえやっぱJourneyほど上手くいかなさそうだよね〜。

東日本住みだから、府中水戸無理だとしても、金沢では何とかスケジュールあけて1回見ておきたいな。ただ地震明けのツアーで、現地の人の枠を奪って良いんかっていう良心の呵責があるようなないような。
0585陽気な名無しさん2025/07/29(火) 15:49:13.37ID:5QC9mFgA0
>>896
まりやは
ケンタッキーの歌があるわ
0586陽気な名無しさん2025/07/29(火) 17:16:28.67ID:zyj4Tq8u0
>>935
達郎だけでクリスマスに自動的に二億円が降ってくるらしいわ

まりやの方もざっくり降ってくるだろうし
夫婦で食べるケンタッキーは美味しいでしょうね
0587陽気な名無しさん2025/07/29(火) 17:27:27.00ID:bSfxSdG40
まりや達はクリスマスは留学先のホストファミリー直伝レシピの七面鳥の丸焼きを作って食べるんだって
嫌な女ねえ
0588陽気な名無しさん2025/07/29(火) 17:35:22.47ID:cQCWc8FF0
山下夫妻は松任谷夫妻の資産を上回ったのかしら?
0589陽気な名無しさん2025/07/29(火) 17:35:51.90ID:yop6os5/0
由実だって、おせちはお手製なんですから!
0590陽気な名無しさん2025/07/29(火) 18:08:08.72ID:SABgLlmQ0
まりあの娘って何してるの?
昔は可愛い子供だったけど、もう30年前のことだから今はアラフォーかしら?
0592陽気な名無しさん2025/07/29(火) 18:44:13.77ID:g1glBPof0
>>896
認めてない気がするわね
でも70越えたあたりから認めるとか認めないとかの煩悩は捨てたようにも思うわ
0593陽気な名無しさん2025/07/29(火) 18:51:40.67ID:TQaJpzBS0
「アンリのことはアーティストとしてずっと認めてなかったんだけど、最近認めるようになりました」
0594陽気な名無しさん2025/07/29(火) 19:01:44.27ID:HzGHMCjJ0
故・渋谷陽一との対談で、竹内まりやや杏里レベルと一緒にしてほしくないってキレてたわね

で、しばらく経ってまりやとの対談で表面上は和気藹々としてたけど、内心はギスギスしてたと思うわよぉ
その時まりやが「マイペースで音楽活動してます」「ユーミンには子供を産んでほしい」って発言して、それ以降はあの2人絡んでないんじゃないかしら
0596陽気な名無しさん2025/07/29(火) 19:15:58.96ID:CORdQ39T0
マンタがコンサートパンフで「子守唄でも書いてろ」ってブチ切れしてた女性アーティストって、やっぱまりやのことよね…
0597陽気な名無しさん2025/07/29(火) 19:17:05.67ID:gqgSPkY20
そのパンフってティアーズなの?
0598陽気な名無しさん2025/07/29(火) 19:50:58.88ID:KcWQszeI0
そうよ。
まりやの92年のアルバムプロモでラジオにゲストで来た時よね。
今でも覚えてるわ。
ほんと、感じ悪かったわ、まりあ
0599陽気な名無しさん2025/07/29(火) 20:18:14.22ID:5QC9mFgA0
>>937
ほんとに嫌な感じね・・・
ケンタのバーレル1万個くらい買って
子ども食堂に寄付すればいいのに
0600陽気な名無しさん2025/07/29(火) 20:51:25.34ID:kruwjnCB0
もし 全盛期に撤退しろと住民のアホ変態どもにいわれてたら

どうしてたかしら?wwwwwwwwwwwww
0601陽気な名無しさん2025/07/29(火) 21:20:34.17ID:ucUAehrg0
次スレタイトル
【最後の】松任谷由実・309【オリアル】
0602陽気な名無しさん2025/07/29(火) 21:26:59.07ID:tnaxCs5z0
達郎って毎年印税凄いってことは
アルバム制作費もたんまりあるだろうに
糞アルバムしかないのがね
嫁のアルバムも消しゴムのカスで作った団子みたいだし
金はあるのにジャニーズに媚びるし意味ワカンナイ
0603陽気な名無しさん2025/07/29(火) 21:33:58.11ID:jmqGY+Q20
>>952
そんな事言ったら音楽わかってないって言われるわよw
由実ファンでもあの夫婦のファンが多くてびっくり
何もいいと思わないわ
つまんないのよ
0604陽気な名無しさん2025/07/29(火) 21:47:32.73ID:4Util2I90
>>953
そぉねえ、あの夫妻は出来上がってる音楽畑のフォーマットの中だけでやってるイメージだわ 駄目とは言わないけど
ユーミンの場合は美術畑の人に音楽的才能がめちゃくちゃあって音や詞を紡いで色彩を表現してる人って感じね
見てる世界が違うと思うわ
0605陽気な名無しさん2025/07/29(火) 22:17:37.89ID:s8F8b2Vj0
>>944
みゆき「あんたの旦那こないだ借りたわ」
ゆみん「いつでもレンタルするわよ、金は払ってね」
ゆみん「…ところであーたセックスの処理どうしてんのw」
みゆき「あたしアイドルだからしないわーww」

まだギリ20代同士の会話とは言え、こうでなくちゃ
0606陽気な名無しさん2025/07/29(火) 22:58:53.59ID:OSWmGXyc0
https://youtu.be/xuwOjQKCy4I?si=FNtrBXl3pwBunfIu

まりやの出産発言ってこれ?
ふっかけてんの由実の方じゃないw
この時点で前にこう言われたって昔話をしてんだけど、そっちも導入は由実なのw
0607陽気な名無しさん2025/07/30(水) 03:13:52.29ID:qvGSQ5EM0
上手くかわしてるまりやの方が上手というか余裕ね
由実も先が見えない時期だったものねえ
0608陽気な名無しさん2025/07/30(水) 08:13:36.20ID:zZsoKojY0
1992年頃ってまりやがQuiet Lifeでミリオンいって1994年にはImpressionsで306万いったのよね
2001年のボナペティが122万も驚きだったわね
由実はアケイシャがズッコけた2001年よ
0609陽気な名無しさん2025/07/30(水) 08:38:39.25ID:7qA+tDjr0
>>956
全然棘がない会話じゃないの
ママになったユーミンが観てみたいって素直な感想だと思うけど
0610陽気な名無しさん2025/07/30(水) 08:48:59.59ID:Vf/dH30a0
そのティアーズのパンフには、由実さんが珍しく落ち込んで帰ってきた みたいな話が載ってなかったっけ?
0611陽気な名無しさん2025/07/30(水) 09:06:37.01ID:HKUhXIOx0
でも杉真理とマンタの対談で、まりやの話になってたけど
マンタは普通に話してたのよね
彼女って義理堅いよね、とまで言ってたし
マンタなりに大人の対応したのかは知らないけど
0612陽気な名無しさん2025/07/30(水) 09:45:56.25ID:RlX33f2l0
由実にとって子供はタブーなのよね
家帰ってマンタの前で号泣したのって、この時?
まりやの新作、スカスカよ
由実も宇宙、深海とスカスカだけどさ
0613陽気な名無しさん2025/07/30(水) 11:40:59.54ID:DxYV/vNK0
>>962
この92年のクワイエのプロモの時よ。
そもそも、まりやのアルバムなんて半分以上は既発表曲でアルバムでの新曲なんて数曲ってのが

1984
1987
1992
2001

って流れだからそもそも多作ではないのよ。
家事のついでの作品だから。
0614陽気な名無しさん2025/07/30(水) 11:56:07.53ID:/MWBt0Ng0
>>960
天才だったから性格はアップダウン激しかったと思うわよ
0615陽気な名無しさん2025/07/30(水) 12:17:24.24ID:wQo+jbQL0
>天才だったから性格はアップダウン激しかったと思うわよ

アップダウン激しいのはホロスコープのせいよ
月が蟹座で
月と太陽がオポジションってのはキツいわね
0616陽気な名無しさん2025/07/30(水) 12:43:06.49ID:yjjyI6dm0
まりやの言いたい事は理解できるわ。旦那や外注で曲作って毎年あくせく働いて商業音楽やるのもどうなの?それより他にもっと大切なものとかあるんじゃない?
子供作ってみたら音楽へのスタンスも変わるんじゃない?って言いたかったのよね。ユミのサウンドは90年代が進むにつれどんどん閉塞的になったいったに対し、まりやの音はゆとりがあって
聞き心地が良かったのも本当だわ。ユミが号泣したのって、本当はユミも子供が欲しかったんだけどマンタが拒否したからなのよね。それを知らずにまりやも軽口叩いたから泣いちゃったんだわ。
0617陽気な名無しさん2025/07/30(水) 13:15:26.06ID:KxtNen+w0
どう閉塞的かしら
0618陽気な名無しさん2025/07/30(水) 13:45:42.35ID:KxtNen+w0
立ちはだかるように青い壁のように せまる波に砕け散っていった粉々になった
0619陽気な名無しさん2025/07/30(水) 13:49:12.29ID:+T3ULFTp0
>まりやの音はゆとりがあって聞き心地が良かったのも本当だわ

世の中の女どもは昼寝して時々旦那に音楽の手ほどきウケてアルバム出してそんなまりやちゃんの優雅な生活に憧れてるだけだと思うわ
まりやの場合はタツローがイケメンだったら嫉妬の対象だったでしょうけど
いい塩梅だったわね
0620陽気な名無しさん2025/07/30(水) 13:53:46.02ID:zw88Ww4l0
>>966
>旦那や外注で曲作って

どういうこと?
0621陽気な名無しさん2025/07/30(水) 13:55:44.65ID:yKWb9MAN0
threadに上がってた達郎のライブちょっと聴いたけど、10数年きかないうちにものすごいうんこ声になっちゃってるのね
ネバネバでドスが効いてて、夏の海の爽やかさはどこにもないわ
って由実ファンに言われたくもないでしょうけど
0622陽気な名無しさん2025/07/30(水) 13:57:13.63ID:DxYV/vNK0
閉塞的たいうけど、まりやがノー天気過ぎるのよ。
毎日がスペシャルとか
クリスマスが今年もやってくるとか
頭大丈夫?なのよ。
0623陽気な名無しさん2025/07/30(水) 14:06:35.58ID:RlX33f2l0
まりやの歌詞って、聖子レベルのけっこーあるわよね
ただ、プラスティックラブ確変はアッパレだわ
0624陽気な名無しさん2025/07/30(水) 14:23:38.98ID:/swUVvNk0
由実とまりやは意外とさばさば割り切っていて、ねちねち言うのは旦那達かもね
0625陽気な名無しさん2025/07/30(水) 14:32:08.71ID:QB43EAyT0
まりやの場合は共感と安っぽさの境界わかってて敢えてやってるんだと思うわ
聖子さんの場合は天然だけど
0626陽気な名無しさん2025/07/30(水) 14:34:07.14ID:QB43EAyT0
>>956
これやっと最後まで聞けたけど、結構由実がまりやの言いかけ話題を取るわね
0627陽気な名無しさん2025/07/30(水) 17:01:33.00ID:ayME+Ru30
>>971
え ネバネバw なの?
でもフジロックのステージの達郎のフォト見たらヴィジュアルも変わってなくて 
むしろ以前よりもカッコよく見えたし、達郎っていい歳のとり方してるって感じだったわ
0628陽気な名無しさん2025/07/30(水) 17:07:47.98ID:+Tq4SJBx0
達郎はカッコいいわ
足も長くてスタイルいいし
マンタよりカッコいいと思う!!
フジロックも達郎目当ての客で大盛況だったし
0629陽気な名無しさん2025/07/30(水) 18:24:24.01ID:KmqgK/uK0
ユーミンて フェスでたことあるの????
0631陽気な名無しさん2025/07/30(水) 18:45:38.59ID:sIM0stg00
今も昔も竹内さんの方が余裕があったのね
中島みゆきもそうだったわ
0632陽気な名無しさん2025/07/30(水) 19:09:34.32ID:yjjyI6dm0
90年代後期、セールスが落ちてきた辺りの曲はポップスとしての完成度はすごいものがあるんだけど、目を血走らせてすんげーマジメに作っちゃった節があって、
聴いてて苦しくなるのよ。サニーデイホリデイの辺り。本来ポップスって聴きやすくて軽くて親近感があってみたいなものだと思うんだけど、必死になりすぎてそこら辺が
殺されちゃってる感じがするのよ。時代的にも生真面目なのって避けられる風潮があったでしょ。だからまりやくらいマイペースでのらりくらりしてる方が受けたのよ。
0633陽気な名無しさん2025/07/30(水) 19:18:57.05ID:irQLqybw0
まりやは初期はカーラボノフやキャロルベイヤーセイガー、ピーターアレン等洋楽カバーもアルバムに入れて、杉真理達郎作品もあって、自分の曲は多くても半分程度だったから、最初からバックグラウンドの多様性はあったのよね
途中でもし曲が書けなくなったら林さんに書いてもらえばいいやとかほざいてたし
すべて自作曲という枠組みに結果的に苦しんだのはユーミンだったのね
0634陽気な名無しさん2025/07/30(水) 20:32:58.34ID:6YNfeZ0h0
マンタはやりたいけどタツローは無理よ!
0637陽気な名無しさん2025/07/30(水) 22:51:06.35ID:Pp/kD+MO0
ツアー冠についたフォーラム8って有名な企業なの??
0641陽気な名無しさん2025/07/31(木) 04:18:14.34ID:xLZDIA750
里の両親が
0642陽気な名無しさん2025/07/31(木) 05:44:58.00ID:tz/Spm7N0
>>983
>途中でもし曲が書けなくなったら林さんに書いてもらえばいいやとかほざいてたし

>すべて自作曲という枠組みに結果的に苦しんだのはユーミンだったのね


正隆のインタビュー発言知らないの?
0643陽気な名無しさん2025/07/31(木) 05:46:05.11ID:tz/Spm7N0
>>983
−その点で、由実さんとの制作は相性が合っているのでしょうか。

松任谷「ひと言で言うのは難しいですが、まず、1枚目のアルバムを作ったときからあるスペースを僕に預けるようなやり方をしました。
彼女が面倒くさがりというのもあったんですが、それがどんどんエスカレートしたと思ってもらえればいいのかな。

預けられる部分っていうのは、曲や詞だったり。サウンドとかは全面的に任されているわけだけど、結局、それがプロデュースになったということですね」

西日本新聞 2017/4/27

「自分が手掛けた吉田拓郎の作品を買ってがっかりした」松任谷正隆インタビュー完全版(上)「過去のものはいつも稚拙」より
0644陽気な名無しさん2025/07/31(木) 10:07:31.89ID:m0JK6BmH0
U-mizかダンサンあたりの頃、1週間かけて作った何曲かをマンタに全没にされたとかラジオで愚痴ってたわよね
由実がめんどくさがりってことにしてるけど
自分の手の入れすぎがエスカレートしたんじゃないかしら
0647陽気な名無しさん2025/07/31(木) 16:27:05.05ID:+hbKWeOg0
今日はワームおばさんのfcチケ先行よ。
0648陽気な名無しさん2025/07/31(木) 19:24:09.69ID:QBJWsx3h0
>>994
詞がボツになるってのはまあ想像出来るんだけど、曲が没っていうのはどういう基準なのか気になるわ
じつのところ由実は細切れのフレーズだけ作って後はその繋ぎをマンタが作って一曲に仕上げてるってイメージだけど、そのパーツがもう魅力に欠けたのかしらね
0649陽気な名無しさん2025/07/31(木) 19:27:07.08ID:z6D5/bMO0
グレイハウンドがボツになったってのは憶えてる
06511001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 59日 23時間 17分 16秒
06521002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況