※新旧・ゲイがアニソンを語るわ※
0001陽気な名無しさん2025/06/06(金) 17:58:27.07ID:Oe8UtSBE0
リーアムニーソン
0002陽気な名無しさん2025/06/06(金) 18:25:55.00ID:rsw57+cw0
世界一かわいいよ
0003陽気な名無しさん2025/06/06(金) 18:35:22.06ID:zlXf8VY10
あたしの中のアニソンといえばこれだわ!
魔女っ子メグちゃん 前川陽子

https://www.youtube.com/watch?v=HFhJJGAKopU

シャランラ〜
0004陽気な名無しさん2025/06/08(日) 07:34:13.01ID:5XKYYdXf0
何とか城のカバネリのオープニングは素晴らしかったわ
0005陽気な名無しさん2025/06/09(月) 20:11:11.26ID:tyjpMEZD0
何故かたまに大杉久美子のおおきなくまになったらが聴きたくなる…
0007陽気な名無しさん2025/06/17(火) 05:41:49.49ID:Sub5VvU/0
>>7
あたしもこの曲大好きだわ!
0008陽気な名無しさん2025/06/17(火) 05:42:20.19ID:Sub5VvU/0
>>6ねw
0012陽気な名無しさん2025/06/28(土) 21:19:12.87ID:me5SeZ+80
宇宙戦士バルディオスOP「あしたに生きろバルディオス」
https://www.youtube.com/watch?v=M_Nesk4DZXc
ロボットアニメでですます調の歌詞ってこれぐらいじゃないかしら
にしてもメロディが綺麗で、やっぱりハネケンって才能あるわ
0024陽気な名無しさん2025/07/05(土) 12:28:38.39ID:nBHOKEvO0
シュタインズゲートED「刻司ル十二ノ盟約」
https://www.youtube.com/watch?v=N_h381j0teQ

これ、曲そのものも好きなんだけど
第1期9話の特殊EDがよく出来てるのよね
この特殊EDをつくるためにこの曲をEDにしたのかってぐらいに
はまってるわ
0029陽気な名無しさん2025/07/07(月) 03:25:57.81ID:UjjOrJZ50
動画のコメントみると「ルパン三世」って意見の方が多いわね
そっちが多数派かしら
0030陽気な名無しさん2025/07/09(水) 23:37:53.22ID:hKz6SQNA0
キューティーハニーOP「キューティーハニー」
https://www.youtube.com/watch?v=fVbB7PD9IcQ
魔女っ子メグちゃんと同じ作曲:渡辺兵夫、歌:前川陽子で
雰囲気似てるわよね
作品としては実写版の「キューティーハニー THE LIVE」のダークな雰囲気が好きだわ
0031陽気な名無しさん2025/07/12(土) 02:26:46.77ID:GzUhED2Y0
スペースコブラOP「コブラ」
https://www.youtube.com/watch?v=dt6XXfcdVY0
大野雄二さんの作る曲はかっこいいわね
ちなみにこれを歌ってるのは前野曜子だけど
リアルタイムでこの人のペドロ&カプリシャス時代を知らないからか
私の中ではしばらくはアニソン界で有名な前川陽子とごっちゃになってたわw
0035陽気な名無しさん2025/07/15(火) 09:48:40.15ID:5wFMtvh70
あ、あれって打ち切りエンドだからああいう形になったのね?
0038陽気な名無しさん2025/07/18(金) 22:00:56.66ID:riBGRUGI0
元祖天才バカボンOP
https://www.youtube.com/watch?v=7zXzeiagbOU
元祖天才バカボンって1975年なのね
なんかもう少しあとだったような気がしてたわ
で、しかも初期のEDは「元祖天才バカボンの春」じゃないのね
第一話から見てたつもりだったけど初期のEDは忘れてたわ
0039陽気な名無しさん2025/07/18(金) 22:05:02.26ID:riBGRUGI0
元祖天才バカボンED「元祖天才バカボンの春」
https://www.youtube.com/watch?v=oETl8JIC3eI
子どもの頃って、なんでこんな暗い変な歌がエンディングなんだろう
って思ってたけど、いまになってみると味があるわ、これw
にしても41才なんて若いわね>バカボンパパ
0041陽気な名無しさん2025/07/19(土) 16:04:42.92ID:l83MjEdx0
宇宙戦士バルディオスED「マリン、いのちの旅」
https://www.youtube.com/watch?v=hAfMtGHzWHc
ムード歌謡風EDの傑作と言えばこれよね
アニメ史上に残るバッドエンディングを飾る曲としても
すごく良く合ってたわ
0042陽気な名無しさん2025/07/21(月) 15:27:37.54ID:OU9t0/XE0
牧場の少女カトリOP「Love with You 〜愛のプレゼント〜」
https://www.youtube.com/watch?v=-jTVo-eBIAM
小林千絵って曲には恵まれてたと思うわ
アニメ作品的には世界名作劇場のなかでは地味な方かしらね
これの次の「小公女セーラ」とかと比べても
0043陽気な名無しさん2025/07/22(火) 15:56:32.59ID:+HiipLO50
ビックリマンの音楽って古いアニメの曲とは思えないくらいイカしてる
レスを投稿する