【家系】ラーメン食べたい【二郎系】
🍜
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured いまどき【 】と【 】でくくったスレいくつも立ててんじゃないわよ、この糞化石ガマ! 銀座とかにある篝っていう鶏白湯のお店が好きだったんだけどコロナ前は1,000円強だったのに今や2,000円弱くらいになっててびびった
外人しか並んでないし 二郎インスパイアは行くけど二郎は怖くて行った事無いわ ミニに野菜マシマシっていうパティーンでオーダーしたあたしってどう思う?かわいい? 二郎行きたいけど、なんかモタモタしてたらキレられそうでそんなピリピリした店足が向かない ラーメンスレ立てようかと思ってたのよ〜
山岡家が気になるわ やだ、ラーメン食いたくなって来たじゃないの
家にはカップヌードルしかないからそれ食べるわ 天下一品久々に食ったけどなんか頭悪そうな味よねやたら塩分ばっか高くて あたしも二郎食べてみたいけどどんくさ釜だから躊躇うわ こってり家系ラーメン食べたい 寿々㐂家は並んで食べるほど美味しくはなかった
やっぱ たかさご家かな あたし邪道かもしれないけれど、何気に町田商店系列が好きだわ。玉ねぎ入れ放題も良いのよね
実は壱角家は町田商店のスープを使っているらしいわね。その割には仕上がりが悪くて同じと信じられないわ
そもそもラーメンって、立ち食い蕎麦と同じファストフードだから1,000円超えって違和感あるのよね
脂でベトベトした店内、隣の客とぶつかるほどギチギチに狭い店内、食い終わったら早く出ていけという雰囲気とか
まぁあたしが此処でゴチャゴチャ言わなくても、いずれ然るべき店は淘汰されるんでしょうけどね ラーメン通とは程遠いあたし、この間新宿の桂花に数ヶ月ぶりに行ったんだけどこの間まで850円だったような気がしてた一番ベーシックな奴が1000円超えててびっくりしたわ
ラーメン業界にいる知り合いが寸胴のスープ一杯が10万20万に化けるんだって話を前に働いてた店の親父にされたと言ってたけど凄いわねえ