岩崎良美さんはもっと評価されるべきだわ
0001陽気な名無しさん2025/06/19(木) 06:38:23.10ID:DRVG90u20
歌が上手いのはもちろん
一曲一曲のクオリティーがとても高いと思うの
0002陽気な名無しさん2025/06/19(木) 06:39:45.20ID:W37UCRRM0
ありがとう御座いました。
0003陽気な名無しさん2025/06/19(木) 06:54:38.72ID:zZWzlkMf0
良美さんの曲の曲ってどれもオシャレよね!
0004陽気な名無しさん2025/06/19(木) 10:41:39.51ID:rDGSbayK0
むしろ七光りで評価されすぎじゃない?
0005陽気な名無しさん2025/06/19(木) 11:14:03.62ID:gbEX+b8m0
Weather Reportが最高傑作だわ
0007陽気な名無しさん2025/06/19(木) 12:46:07.78ID:DRVG90u20
ミス巨峰
0008陽気な名無しさん2025/06/19(木) 13:16:54.20ID:zjZne0kO0
タッチのエンディング曲の方が好きだわ。
0009陽気な名無しさん2025/06/19(木) 13:29:12.25ID:q0Bt1hwi0
良美さんってアイドルらしい可愛いキラキラソングってないわよね
0010陽気な名無しさん2025/06/19(木) 14:58:03.77ID:yCTBQnae0
よしりんよりひろりんの方がもっと評価されるべきではないかしら?
0011陽気な名無しさん2025/06/19(木) 15:50:11.31ID:1iLzPrnl0
そりゃもうみんなわかってるけど、良美があまり目立ちたくない性格なら仕方ないわ。コアファンがいるだけですごいこと
そのうちシティポップみたいに海外にわたると思うけどね、良美曲。林哲司もアニメも絡んでることもあるし
0012陽気な名無しさん2025/06/19(木) 15:50:21.36ID:yVGT5mcD0
姉はむしろ過大評価されてるじゃない

同サㇿでは姉のヲタと芳恵ヲタに良美は叩かれまくってるわ
0013陽気な名無しさん2025/06/19(木) 16:56:01.71ID:KV7/Pi7Y0
東京音楽祭国内大会で初めて見たけど、歌がお上手だったわ〜。世界大会に進出したのも納得したもの。
0015陽気な名無しさん2025/06/19(木) 18:45:08.96ID:MLYhH7kN0
>>12
芳恵ヲタはむしろ良美さんに好意的よ。
芳恵さんのトーク番組にゲストに出てくれて、「一緒に乗馬しようよ!」って誘ってくれたり、メール交換したりしてるのよ。
芳恵さん自身も徹子の部屋で「良美さんとは今でもメル友です。」って話してたわ。
0016陽気な名無しさん2025/06/19(木) 18:58:18.12ID:lQYKd7CB0
共演した南野さんに
あんたが足引っ張るのわかってる!?
と怒鳴り散らして震え上がらせた良美さん
0017陽気な名無しさん2025/06/19(木) 19:05:48.43ID:9K6XSLCW0
>>14
なんか気張り過ぎてるわね!!
ンモォ〜!!ォットォ〜ツゥヨック〜!!
0018陽気な名無しさん2025/06/19(木) 20:05:48.17ID:aYSyGRQJ0
確か1/fのゆらぎの声だったはず
世界の中で最も好きなアーティストの一人ではあるんだけどアルバムまで聴こうと思わせる求心力があたしには感じられないの
0019陽気な名無しさん2025/06/19(木) 20:50:31.28ID:ZzTGYXAr0
なんだか、可愛いんだかそうじゃないのか分からない顔よね
ちょっとオラウータンチックと言うのか
0020陽気な名無しさん2025/06/20(金) 00:32:24.45ID:mI7ZgaCN0
あら、久しぶりに良美さん単独のスレが立ったのね。
2ちゃんねる以来、Part2にまで行かずに倉庫行きを何十回と繰り返してきたから、今度こそは伸びますように!
0021陽気な名無しさん2025/06/20(金) 00:43:53.39ID:c/cms7gt0
聖子さんがマイアミやセイシェルやらシェルブールにお出ましなのにハワイに行くだけでどきどきする良美さんが好きよ
0023陽気な名無しさん2025/06/20(金) 02:10:37.88ID:mI7ZgaCN0
ご本人はおフランスばかり行っているのにねw
0024陽気な名無しさん2025/06/20(金) 02:27:07.60ID:IilQOjH80
「あなた色のマノン」は、「涼風」でせっかく掴んだ爽やかお嬢様路線をぶち壊してしまったわね!
0025陽気な名無しさん2025/06/20(金) 02:45:07.95ID:wuSrep7H0
>>16
南野陽子とはよく共演してるから
お互い共演NGではないわね
0026陽気な名無しさん2025/06/20(金) 06:40:14.19ID:1ZQlWbBb0
でも戦犯はやっぱり四季じゃない?
0027陽気な名無しさん2025/06/20(金) 06:54:16.34ID:HdQ/aFED0
少数派だと思うけど、あたしその戦犯と言われる「四季」大好きなの…
0028陽気な名無しさん2025/06/20(金) 07:00:06.91ID:QL4IlCum0
聖子さん曰く「良美のどきどき旅行は良美にしか歌えこなせない」ってラジオで言ってたの
覚えてるわ。確かに難易度高いわよね?どきどき旅行
0029陽気な名無しさん2025/06/20(金) 07:01:17.95ID:jxq7yo2j0
四季からアーティストになった感じだし、本田美奈子や菊池桃子ほどじゃないけど脱アイドル宣言したんでしょ
80年は歴史的なメジャーアイドルたちがいるけど、岩崎良美や石坂智子の曲は彼女たちが今の年齢で歌っても名曲
0030陽気な名無しさん2025/06/20(金) 08:50:11.14ID:bNIZWG4l0
>>28
あれ、ちょっと嘲笑ぎみに言ってなかった?仲がいいからこそなんだろうけど。
0031陽気な名無しさん2025/06/20(金) 11:21:45.69ID:6tZIfu7L0
良美さんてエマニエル坊やに似てるわよね
0032陽気な名無しさん2025/06/20(金) 11:44:46.46ID:HdQ/aFED0
似てるわw親友の聖子がモノマネしてたわねw
0033陽気な名無しさん2025/06/20(金) 12:08:05.76ID:mI7ZgaCN0
どきどき旅行、聖子さんが良美さんとラジオ共演していたときのことよね、
アカペラで聖子さんが「わたしの!こいは〜♪ できなーい!」ってお二人で女子トークしてたわ
0034陽気な名無しさん2025/06/20(金) 12:36:04.11ID:8cl/hia70
聖子さんと良美さん、仲良くベストテンのスポットライトに出てたけど
「涼風」はザ・ベストテンでは見事にランクインしてたわね
オリコンチャートでは18位だったのに…
ハガキが強かったのかしら?
聖子さんの「裸足の季節」はオリコン12位でベストテンは11位止まりだったわ
子供心になんか、納得できなかったわw
0035陽気な名無しさん2025/06/20(金) 12:45:44.88ID:epjHfOju0
デビューした頃の良美さんは黒人みたいな目つきの悪い元ヤンキーのオランウータンにしか見えなかったわ
でも歌がうまかったからファンになったけど
0036陽気な名無しさん2025/06/20(金) 14:40:23.02ID:vZtmUqJO0
最初はちょっとおばさんっぽい印象を受けたわ 曲のせいもあるんだけど
0037陽気な名無しさん2025/06/20(金) 15:02:48.06ID:epjHfOju0
忘れた頃にドラマに出始めてレイプされる女子高生役を演じた時はたまげたわ
0038陽気な名無しさん2025/06/20(金) 15:13:43.32ID:VjhLq8Jc0
姉が「みんな外国へ行くのね…日本の海でいいのあなたがいれば」って言ってるのに、んまーいけしゃーしゃーとなんて贅沢なのかしらね!ケンカ売ってるわよね!
0040陽気な名無しさん2025/06/20(金) 15:56:07.74ID:1+5OhbAL0
>>38
あれ、古びた海小屋借りたって歌詞がダサいわw
山上路夫さんは精一杯若ぶったつもりだろうけど
0041陽気な名無しさん2025/06/20(金) 17:44:42.24ID:JRJT1+Z80
チキンタツタも名曲だったわね
0042陽気な名無しさん2025/06/20(金) 18:21:32.54ID:d81bbQY70
良美さんの代表作は何と言ってもうどん県のローカルCM「源内うどん」の曲よ
「湯だめ、釜揚げ、ざる、きつね、たぬき、山菜、鴨南蛮、源内うーどん!」
0044陽気な名無しさん2025/06/21(土) 01:29:39.43ID:Ojte8kuE0
>>40
その時代ですでに古びた海小屋、日本の海、ということは、畳部屋で押し入れに布団よね
朝焼け見て夕映えを見てあとはヤリまくりね
0045陽気な名無しさん2025/06/21(土) 01:39:32.06ID:kLLiPK890
東京ガスグループのも歌ってたから、やっぱりスゲーわね
0046陽気な名無しさん2025/06/21(土) 02:46:04.22ID:yFa0ZDuR0
ひよ子のCMソングも歌ってますから!
ついでに住宅展示場のCMソングも歌ってたわ
0049陽気な名無しさん2025/06/21(土) 06:36:44.92ID:926OPY6Q0
>>46
RNCランドのCMよね 「ご家族連れでーいらっしゃい RNCらーんど」っての
いやだこれも香川県ローカルなのね
0050陽気な名無しさん2025/06/21(土) 06:44:54.40ID:z4Yxg/kA0
日清サラダ油の豆乳〜♪

みんな忘れたの?
夜ヒットとかで流れてたわ
たしか
0051陽気な名無しさん2025/06/21(土) 07:48:58.22ID:TCncY4RF0
YouTubeにAI補正の生歌唱赤と黒があるけど
ほんとテクニックが凄いわ
こんな曲でデビューだなんて時代が早すぎたのか遅すぎたのか
0052陽気な名無しさん2025/06/21(土) 07:58:54.75ID:Vrx2gCn20
豆乳と言えば、「プリテンダー」よ!
大好きな曲だわ!名曲よね!
0054陽気な名無しさん2025/06/21(土) 09:41:19.95ID:OfZ/R6/L0
お願いタツタ! タツタ! チキンタツタ!
もあったよ

良美さんCMソング集を出して欲しいところだね
0056陽気な名無しさん2025/06/21(土) 13:14:20.13ID:/rmVQJdv0
チキンタツタはコラボ臭が出すぎでつまらないわ
本人出演CMも論外
ローカルCMは、あの有名歌手の岩崎良美さんに歌っていただく有難み感があって、少し弱いわ
CMソングでイメージup狙いも王道すぎて論外

やはり、何故この仕事を?という訝しさを醸し出す、しかも他人のヒット曲替え歌というクリームがとどまってが最高峰だわ
0057陽気な名無しさん2025/06/21(土) 13:22:35.93ID:WhWYdpr+0
なんかの番組のヒット曲を作るって企画でボーカル募集してて
良美さん自信満々で最終選考まで行ったけど
結局あっけなく素人に負けてて可哀そうだったわ
どうせだめなら放送止めてあげてよみっともない
0058陽気な名無しさん2025/06/21(土) 19:55:55.89ID:Yru5eu3G0
花のイマージュのランランランも捨てがたいわ
0059陽気な名無しさん2025/06/21(土) 20:39:02.03ID:/p2O9Ygd0
>>58
これ知らなかったんだけど、良美さんって結構裏方の仕事もされてたのかしら?
アイドル活動しながら他人の曲の仮歌入れるなんて不思議だわ
0060陽気な名無しさん2025/06/21(土) 22:13:01.77ID:wpp9zsuM0
2代目コメットさんの最終選考まで残って、大場久美子さんにもってかれたのよね
0061陽気な名無しさん2025/06/22(日) 03:52:39.15ID:HuSdo3Uq0
そうよ78年にキラキラ星あげるでデビューさせたかったわ

80年デビューだと結局ババア扱いになっちゃったのよね
聖子さんは3月生まれだから18歳だけど
良美さんは6月生まれだから19歳
14歳の芳恵とかに比べられるとやっぱりババア扱いなのよ
順子でさえ16歳だし
0062陽気な名無しさん2025/06/22(日) 12:11:47.45ID:bKX6h1w50
良美さんがコメットさんなら単なる子供番組で終わっていたわね
0063陽気な名無しさん2025/06/23(月) 00:14:27.07ID:A8WFrkZK0
【50〜60代が選ぶ】歌がうますぎる「1980〜85年デビューの女性歌手・アイドル」ランキング
nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3127000/
1位 中森明菜 10.9%
2位 岩崎良美 10.1%
3位 荻野目洋子 9.9%
4位 松田聖子 8.0%
5位 小比類巻かほる 5.8%
6位 本田美奈子 5.5%
7位 葛城ユキ 4.4%
8位 渡辺美里 4.0%
8位 河合奈保子 4.0%
10位 森口博子 3.6%

【60〜70代に聞いた】歌がうますぎる「1980〜85年デビューの女性歌手・アイドル」ランキング
nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3147233/
1位 岩崎良美 12.7%
2位 荻野目洋子 11.5%
3位 中森明菜 9.5%
4位 松田聖子 8.8%
5位 本田美奈子 4.7%
5位 葛城ユキ 4.7%
7位 桂銀淑 4.2%
8位 小泉今日子 3.6%
9位 小比類巻かほる 3.2%
10位 薬師丸ひろ子 2.9%
10位 渡辺美里 2.9%
0064陽気な名無しさん2025/06/23(月) 02:40:37.29ID:I1DzPSM80
良美さん評価されてるわね

森口みたいに数十年ぶりにオリアル出してほしいわ
セルフカバーとフレンチポップのカバーはもういいの
0065陽気な名無しさん2025/06/23(月) 07:19:21.71ID:8QW2Th7a0
歌のうまさでは葛城ユキがダントツね
0066陽気な名無しさん2025/06/23(月) 07:29:47.56ID:aPdmPsx80
シングル新曲(といってももう1年前発売だけど)「おさるのジョージ」が、オリコンもビルボード38年ぶりに100位内チャートインしたんだから、もっと褒めてあげて。
50位入りまでは、あと少しだったわ
0067陽気な名無しさん2025/06/23(月) 07:38:29.54ID:CHu0PnrT0
新曲では無いけど、EP扱いで赤と黒が今年の2月に配信されてるね
1980 pre-debut version
ってのがシティーポップ好き外国人狙いなんかな?
0068陽気な名無しさん2025/06/23(月) 16:37:55.11ID:heplE+zR0
セルフカバーなんてあるのね
聴いてみたいけどきっとあたしの好きな曲じゃない気がするの
0069陽気な名無しさん2025/06/23(月) 17:17:13.54ID:I1DzPSM80
>>65
なんで葛城ユキさんが80年〜85年デビューの中に入っちゃったのかしら?
74年リリースの木曽は山の中がオリコン100位以内にチャートインしてるのに
0070陽気な名無しさん2025/06/23(月) 22:35:37.67ID:8DseL+g50
>>63
両方のリンク見たんだけど、どちらにも22位〜25位あたりに安田成美が入ってたわ
こんなランキングで上位に入ってもね
みじめだわ良美さん
0071陽気な名無しさん2025/06/24(火) 00:35:49.17ID:Soa6RKU10
私も両方見てみたけど

50代〜60代の方は成美の下に松居、松居の下に芳恵なのね

60代〜70代の方は成美と芳恵が同率26位

至極真っ当なランキングだわ
0072陽気な名無しさん2025/06/24(火) 06:43:56.05ID:COAXA4iW0
唇からサスペンスってタッチ直前の名曲だと思うけど、あの曲豆乳でメチャクチャにされたらしいわ
0073陽気な名無しさん2025/06/24(火) 09:39:40.21ID:bXKHxlEv0
タッチしか聞いたこと無い人が一覧から選んでそうなランキングね!
0074陽気な名無しさん2025/06/24(火) 14:09:34.62ID:0YZ9NnE70
あたし、横浜Headlightとタッチがあまりにも音楽性が違いすぎて聞かなくなってしまったわ
0075陽気な名無しさん2025/06/24(火) 14:30:51.52ID:nljiWDZ10
あたしはそれまではTVで歌ってるところを見たことあるくらいだったんだけど、
「くちびるからサスペンス」が大好きになってそこからは気をつけて聴くようになったわ
いちばん好きなのは「硝子のカーニバル」よん
0076陽気な名無しさん2025/06/24(火) 15:51:59.69ID:9YWFjZkn0
歌がうますぎるランキングに井森美幸伊藤つかさもランキングされてるわ
0077陽気な名無しさん2025/06/24(火) 17:39:32.33ID:jg8p/7qY0
でもまぁ不本意かもしれないけど、タッチがヒットしておいて良かったと思うよ
こんな全世代が今でも歌える曲、他のアイドルでも持ってないよ
0078陽気な名無しさん2025/06/24(火) 18:31:13.01ID:5ICxe3gy0
くちびるからサスペンスは豆乳とかじゃなくて
化粧品のCMにふさわしいわ
飲み物にサスペンスなんていらないでしょ
0079陽気な名無しさん2025/06/25(水) 00:55:47.15ID:GQnRJb5z0
タッチは名曲だもの
良美さんじゃなくても誰でもヒットしたと思うわよ
内海和子にあげればよかったわ
0080陽気な名無しさん2025/06/25(水) 01:19:26.15ID:VKqHo2us0
良美さん以外が歌っても多少ヒットはしたとしても、こんな後世にまで残らなかったと思うわ
めぐり合わせなのよ
松田聖子さんが若松さんに出会えたことなんかもそうよね、酒井姐だったらどんなトンチンカンな曲になっていたか
0081陽気な名無しさん2025/06/25(水) 02:18:04.67ID:sY4UK9zl0
カラオケの定番曲だから
康珍化と芹澤廣明に印税はたっぷりでしょうけど
良美さん自身には雀の涙も無いのかしら
残酷な天使のテーゼの歌手もそうらしいし
0082陽気な名無しさん2025/06/25(水) 03:20:17.02ID:yM5MyAXb0
良美さんは大金持ちよ 
文春で叩かれた時に近所の婆さんが
「ブランド品の袋を抱えてタクシーで帰ってくる」と
証言してたわよ
同じ記事で過去20回ぐらい渡仏してるとか
ワインに凝っているとも書かれてたわ

優雅で素敵じゃない 何が悪いのよ?
0083陽気な名無しさん2025/06/25(水) 05:51:24.55ID:rlk7NfDj0
当時「唇からロマンス、鼻から豆乳」ってキャッチコピーが出回ったらしいし林哲司の名曲も泣くわ
プリテンダーは豆乳向き、恋ほど素敵なショーはないもギリギリ許された(けどセールスには影響した)、でも唇からサスペンスではどうにも繋がらない。良美が豆乳時代を終えてうまくタッチ時代に移行したから良かったとはいえ
0084陽気な名無しさん2025/06/25(水) 06:17:10.59ID:mhYyco570
>>74 ヨコハマheadlightの良美のボーカルとグルーブ感がタッチに繋がったと思うけどね。曲書いたスタッフも共通してなかった?
タッチのB面にヨコハマheadligntや唇からサスペンス入れといてたまに挿入歌で使えば良美のその後の展開も変わったのに
「硝子のカーニバル」はCMで聞いて絶対売れると思ったんだけど。ただあのCMの曲はもともと大して売れてないらしいわ
0085陽気な名無しさん2025/06/25(水) 08:23:32.75ID:FMSk1Zw90
唇からサスペニス
って、誰か言ってたわ
0086陽気な名無しさん2025/06/25(水) 09:42:49.16ID:ttPirFQ+0
「虹のかなた」って昼ドラで主人公親子をいじめる下品なババア役演じてたわねw
若い頃に「ミス巨峰」って田舎のミスコンに選ばれた事を自慢してるのよねw
0087陽気な名無しさん2025/06/25(水) 11:02:28.86ID:OruhApqg0
くちびるからサスペンス良いわね
大好きよ
あの路線で作られたフルアルバムってあるのかしら
あったら聴きたいわ
0088陽気な名無しさん2025/06/25(水) 11:39:35.39ID:SwaZJaJZ0
くちびるも収録されてるWardrobeってアルバムは全曲林哲司で凄くいいわよ
0090陽気な名無しさん2025/06/25(水) 12:38:21.20ID:hPyqEtU+0
「ミス巨峰」の時のポスターが何度か映っていたんだけど、
涼風のジャケ写ポスターを改変したっぽっかったのよね、
アレ欲しかったわ〜
0091陽気な名無しさん2025/06/25(水) 19:30:35.47ID:vtHTJ3M40
あのドラマやってるころ、ミス巨峰スレみたいなのが出来てたわよね?
0092陽気な名無しさん2025/06/25(水) 21:49:55.98ID:v+F2QcfT0
プリテンダーのどこが豆乳向きなの?
0093陽気な名無しさん2025/06/26(木) 05:34:07.01ID:Vl3mGMBQ0
良美さんの曲ってシングルくらいしか知らないけど
確かに全体的にクオリティーは高いと思うわ
思いっきり変な曲ってないわよね?あえて言うなら「どきどき旅行」かしら?
でも「どきどき旅行」あたし大好きだけどね
あたしが一番好きなのは「vacances」よ
0094陽気な名無しさん2025/06/26(木) 09:16:46.50ID:Ipgl2Zon0
82年の愛してモナムール、どきどき旅行、ヴァカンスは3曲とも加藤和彦×安井かずみコンビね
84年は3曲林哲司×康珍化コンビ。アルバム構成を意識してるみたいなシングルの切り方
0097陽気な名無しさん2025/06/26(木) 10:55:44.42ID:CaHc3D5x0
良美さんの曲って歌詞が変よ
あなた色のマノンなんて無理やり曲に歌詞を合わせている感じ
0098陽気な名無しさん2025/06/26(木) 12:03:49.48ID:b87FSkPw0
アタシ、良美さんに最優秀新人賞をあげたかったな。
0099陽気な名無しさん2025/06/26(木) 12:57:39.85ID:zD+ebfYi0
あの実績で良美が最優秀新人賞…
なんて想像しただけで恐ろしいわ
トシや聖子のファンが黙ってないわよ
0100陽気な名無しさん2025/06/26(木) 13:23:04.09ID:m6xzBxSn0
岩崎宏美は2人いらないって言ったのて実母?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況