岩崎良美さんはもっと評価されるべきだわ
歌が上手いのはもちろん
一曲一曲のクオリティーがとても高いと思うの 歌唱印税って、、、
よくわからないんだけど、ほとんどゼロに等しいんじゃなかった?
カラオケ印税、康珍化さんと芹澤廣明さんはすごそうね 家族対抗の良美さんはうんこ捻り出しているくらい気張っていたからあれ?と思ったけどデビュー曲を歌う宏美さんも結構気張っていたわ 良美さん
歌はうまかったけど
宏美さんの妹だもの、へたなわけがないって先入観で
あまり評価の対象にならなかったのが気の毒だわ 「コートの襟を立てて」なんて歌詞どれだけ沢山あるのw多すぎて岩崎良美の歌詞にあったか覚えてないわ
沢田研二、五輪真弓、松任谷由実あたり。中島みゆきは書いてないと思う みゆきは「おまえの家」で「コートの襟を立てて」って書いてない? >>267
今年12月に銀座ヤマハホールでやるでしょう? ファーストキス奪われて泣いたら「泣くな」と叱るのが優しさなのかという疑問を持ってる I THINK SOは岡田冨美子の歌詞ね
小柳ルミ子の来夢来人では
幸せにすると言わず 我慢できるかと聞く
私に強いお方と ああ旅ができたら
なんて歌詞を書いてたわね >>291
コートの襟を立ててって颯爽とした歌い出しの曲がスッと出てこないようなら良美さんファン失格よ!
アイシンクソー!いぇす! I think soは良美自身アイドル楽曲はもう嫌になってたくせに完全アイドルの歌を歌わされてて好きになれない。売れなかったし SOSO 11〜12万枚だから、まずまず売れているじゃない、
ジュリーがライバルと同じくらいだわ あたしは良美さんのシングルで苦手なのは「どきどき旅行」なの
でも、良美さん曰く、どきどき旅行って関西のファンに特になんですってねw 芳野藤丸とは今でも交流あるのね。デビュー曲。は他の曲を推す声が多かったけど良美が赤と黒を希望したのよね。 岩崎良美というアーティストのメジャーデビューは「愛してモナムール」でしょ。そこまで曲だすたびに落ちて行ったのに、愛してモナムールは良美も気に入って世間も受け入れてヒットしたわ
セールス? I think soはオリエンタル時計のタイアップ付き。愛してモナムールもジュリーがライバルもノータイアップであれだけ売ったのよ。それも前作から上げて 恋ほど素敵なショーはない、て名曲すぎるのか「海外にまだ唯一していないシティポップの傑作」とか 桑田だけじゃなくけっこう色んな人が大袈裟な文章書いてるね。だったら今からCMに起用すればいいんじゃないの?