ゲイがゲームを語るわ part.63
0824陽気な名無しさん2025/07/26(土) 21:56:12.11ID:+hVMbNl10
真島ヒロって速筆で有名だから急ごしらえのゲームプロジェクトで起用しやすいのかしら?
0825陽気な名無しさん2025/07/26(土) 22:04:11.32ID:e5lZXQ9v0
単にタイミングじゃない?
手が空いた時に受けた仕事が同じくらいのタイミングで出て
同じぐらいのタイミングで残念な結果になった
0826陽気な名無しさん2025/07/26(土) 22:29:40.11ID:+hVMbNl10
ルンファク龍の国は大工のタクミと結婚できない重大なバグがあるのね

牧場物語にしろルンファクにしろ結婚できないバグにはほんと悩まされるわ
ルンファク4も鍛冶屋のバドと結婚できないバグが致命的だったわ。ディラスも好きになったからまあいいけど
0827陽気な名無しさん2025/07/26(土) 22:34:08.04ID:VFath2f00
>>821
弱みを突かれて悔しくて「いいこと思いついた!」って粗悪品とかディスったら即座にカウンター食らってて草
0828陽気な名無しさん2025/07/26(土) 23:57:44.80ID:e5lZXQ9v0
>>819
認識がまず間違ってるわ
ハード売れなくてマルチ路線にしたのはMS
ソニーは権利元の関係で座礁とかもともとマルチにしてるタイトルあるし
0829陽気な名無しさん2025/07/27(日) 00:05:24.65ID:TbDlms4O0
権利関係でそうせざるを得なかったのと、そうするために人員を募集するのとでは話がまるっきり別だと思うの
0830陽気な名無しさん2025/07/27(日) 11:43:28.57ID:OGw+Kw2i0
携帯タイプでも据え置きでも
ゲームハードは故障不具合経年劣化から逃れられないから
もうここ数年全然追っかけてないわ。
スマホやタブのゲームで充分じゃない
0831陽気な名無しさん2025/07/27(日) 11:53:37.50ID:XHAQv9s10
あなたが十分ならそれでいいじゃない
同意求めようとしないで
女みたいな奴ね
0832陽気な名無しさん2025/07/27(日) 11:59:24.31ID:acXNTLAQ0
きみのまちサンドロックが面白いわ
0834陽気な名無しさん2025/07/27(日) 13:19:48.20ID:Sq7n9Aup0
ここにワッチョイが付いたら単発ID荒らしが炙り出されるのかしら
0835陽気な名無しさん2025/07/27(日) 13:51:49.37ID:VPnhJdUR0
>>823
真島ヒロキャラデザ=クソゲー(とまでいかずとも微妙ゲー)って印象付いちゃってるんじゃないかしら
0836陽気な名無しさん2025/07/27(日) 16:38:45.43ID:SiiMLQu30
Steam/PS4.5/XBOX1.シリーズS/X
オープンワールド戦争サバイバル
RUST(ラスト) Season.13 最終回

「ニコニコ老人会RUST2最終日
決戦、イエティ(vs恭一郎)頂上戦争」

▽レイド終了→24:00
UNKちゃん×バトラ
×こーすけ(最終兵器俺達)
×たけぉ(人狼高田村)
×戦場のピアニスト(ゆゆうた)
(11:35〜)

ttp://twitch.tv/kato_junichi0817
0837陽気な名無しさん2025/07/27(日) 18:34:54.73ID:zA9y8koO0
初めて見たけどこんな感じのスレなのね
あたしはスターデューバレーにハマったわ
知ってる方いるかしらっ?
0839陽気な名無しさん2025/07/27(日) 21:42:47.16ID:ZZWp1QIO0
>>817
あのハンターハンターPS5で0本だろ
死になさいよカス
0840陽気な名無しさん2025/07/27(日) 21:50:45.77ID:ZZWp1QIO0
>>838
オリーブタウンがやばすぎたイメージが強すぎて様子見しだわ…
良作だったら喜んで買うわ
0841陽気な名無しさん2025/07/27(日) 21:56:34.92ID:zA9y8koO0
牧場物語やった事ないのよね
それの大ファンが作ったのがスターデューバレーなのよね
こっちしかやった事ないわ
インディーなんだけど作者イケメンだったわ
0842陽気な名無しさん2025/07/27(日) 21:59:13.68ID:zA9y8koO0
あとカイロソフトみたいなゆるいゲームが好きだわ
ここではあまり人気ないかしらね
0843陽気な名無しさん2025/07/27(日) 22:08:28.13ID:HqRN0ILz0
実況者がやってるのみたけど、
何が面白いのかサッパリだったわw
ハマれる人はいいわね、種類たくさんあるし
ドラえもんコラボみたいのもあるし
0844陽気な名無しさん2025/07/27(日) 22:16:49.94ID:mQ0TXZ8x0
カイロソフトはこれまで知る人ぞ知る的な立ち位置だったと思うけど
ドラえもんが人気出てもうちょっと知名度が上がった印象だわ
ハマってる人が多かった
0845陽気な名無しさん2025/07/27(日) 22:28:26.24ID:tRwr+eHJ0
どら焼き屋は他のカイロゲーより快適さも上がってたしキャラゲーとして申し分ない出来になってたのが大きいわ
野比家の間取りやのび太達の服装がのぶ代風味になってるのはちょっと気に食わなかったけど
0846陽気な名無しさん2025/07/27(日) 23:02:08.96ID:VmF+IRr60
アイテムのミートキューブの由来を知って感銘を受けたわ
0847陽気な名無しさん2025/07/27(日) 23:14:26.40ID:zA9y8koO0
カイロソフト知ってる人いて嬉しすぎよ!
ドラえもんのどら焼き屋さんは眠れなくなるくらいハマったわ
知らないキャラばっかりだったけど楽しかったの
あたしはああいう戦わないゲームが好きみたい
0848陽気な名無しさん2025/07/27(日) 23:55:02.27ID:nfmOsn0a0
>>843
見るといまいちなんだけどやってみると
あの管理が癖になるのよ
あとスターデュバレーはアレックスがかわいいのよ
0849陽気な名無しさん2025/07/28(月) 06:27:45.76ID:rdH+CONC0
いーえシェーンよ
0850陽気な名無しさん2025/07/28(月) 06:40:33.37ID:h9BwxT+f0
ケントが人気かと思ったのに意外ね
あたしレオも好きなの
0851陽気な名無しさん2025/07/28(月) 07:57:25.58ID:f+h1YwDi0
スタバレのダンジョンに出てくる飛んでくる虫の動きが早くて武器が当たりにくくてダルいわ
0852陽気な名無しさん2025/07/28(月) 08:32:43.89ID:Bs9rqbuY0
ポポロクロイスの1をクリアしたわ。
終盤の戦闘がちょっときつくてレベリング必須だったけど
絵本の世界を旅して凄く楽しかったわ。アニメーションも最高だったわ。
続けて2をプレイするか、久しぶりにパラサイトイブに手を出すか迷うわ。
0854陽気な名無しさん2025/07/28(月) 17:23:32.36ID:iLKnTujv0
しずえが24時間働いてかわいそうと言われてたけどどんな天気でも外にいるケントが一番かわいそうだったのよね
0855陽気な名無しさん2025/07/28(月) 18:09:59.78ID:rdH+CONC0
>>850
ケント妻子持ちだもの
0856陽気な名無しさん2025/07/28(月) 18:25:15.05ID:h9BwxT+f0
>>855
そこがいいのよ
サムと親子丼ね
0857陽気な名無しさん2025/07/28(月) 19:19:58.52ID:9YyNLiHH0
ポポロは2が一番の名作よ
0858陽気な名無しさん2025/07/28(月) 21:02:43.60ID:fs0WRyqS0
Switch2でどうぶつの森の新作が出るのかしらね
その場合あつまれどうぶつの森とは別ソフト扱いで1つのSwitch2で両方共存できるのかしら
0859陽気な名無しさん2025/07/28(月) 21:27:31.65ID:UykHcP210
次回作は住民の股からボロンと生えてて欲しいわん
0860陽気な名無しさん2025/07/29(火) 00:04:30.93ID:DnkdlUOI0
どうぶつの森の擬人化バージョン出たらいいのに
多少ケモ入っててもいいから
イケてる男だけを集めてハッテン村を作るわ
0861陽気な名無しさん2025/07/29(火) 08:13:44.76ID:Hjfv8xbM0
そういうところが任天堂ってガキ向けなのよね
0862陽気な名無しさん2025/07/29(火) 08:23:57.64ID:3N3Mge7O0
そんなの作ってもオカマか腐れしか買わないわ
0863陽気な名無しさん2025/07/29(火) 08:58:00.43ID:DnkdlUOI0
オタク男にはウマ娘、オタク女にはディズニーの擬人化とか
バカ糞はやったじゃない
でも任天堂がやらないのはただ節度を守ってるっていうただそれだけ
というか本物はあの状態で十分発情するし
0864陽気な名無しさん2025/07/29(火) 08:59:00.45ID:xHEskkHz0
>>861
人の事つべこべ言わずにアンタは一生オトナ向けのゲームをイジってればいいんじゃない?
0865陽気な名無しさん2025/07/29(火) 10:45:42.54ID:sHadg0vL0
発売日に買ったまま積んでたサイレントヒル2を今になってクリアしたわ
今まで遊んだゲームの中でもトップクラスでサラウンドの素晴らしいゲームではした
背後で物音がしたときの恐怖ったらなかったわ
0866陽気な名無しさん2025/07/29(火) 11:01:07.10ID:7sneb7RA0
3D音響って、地味だけどゲームのその場の雰囲気伝えて良いよね
0867陽気な名無しさん2025/07/29(火) 11:36:16.61ID:wsD2+Njm0
TVのモノラル音声でしかゲームやったことないから
3D音響っていうのを一度経験してみたいわ。
ヘッドホンとかで可能なのかしら?
0868陽気な名無しさん2025/07/29(火) 13:51:35.88ID:sHadg0vL0
PS5では設定(歯車アイコン)に入ってヘッドホンの3DオーディオをONにすればできるわよ
それで沼ったら最終的にはAVアンプを導入してスピーカーを複数設置するタイプのリアルサラウンドに挑戦してみてほしいわ
サウンドバーもテレビの内蔵スピーカーよりはマシなんだけど後ろの音が後ろから鳴ってるように聴こえないのよね
精々真横からってところね
0869陽気な名無しさん2025/07/29(火) 15:40:30.90ID:vlCdRT4b0
カタログチケット余ってるから
ファイアーエムブレムの風花雪月かエンゲージで悩んでるんだけどどっちがおすすめ?
ちなみにFE歴はGBA時代のをちょろっとやったことあるだけよ
0870陽気な名無しさん2025/07/29(火) 16:00:54.88ID:c5Rb1uYe0
風花雪月が圧倒的におすすめよ
戦闘だけ楽しみたい人はエンゲージで
0871陽気な名無しさん2025/07/29(火) 17:00:22.89ID:wsD2+Njm0
>>868
ありがとう。サイレントヒルfをプレイするのにやってみるわ。
まずは3D対応のBluetoothヘッドホン買わなきゃだけど。
0872陽気な名無しさん2025/07/29(火) 17:24:05.19ID:vlCdRT4b0
>>870
ありがとう 圧倒的な風花にしてみるわ
長そうだけど積まないでがんばるわ~
0873陽気な名無しさん2025/07/29(火) 17:39:02.76ID:sHadg0vL0
>>871
PS5なら3Dオーディオ対応じゃないヘッドホンでも3D音声化できるから、もしPS5を使ってるなら試してみてね
0874陽気な名無しさん2025/07/29(火) 21:17:50.38ID:OwdJSOjM0
「マリオカートワールドVS
オンラインレース/レート8083
現状維持確定しそ〜wきち〜w編/LAP.13」
(18:06〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況