初めての入院
0001陽気な名無しさん 転載ダメ2025/06/21(土) 10:05:11.21ID:81w7kA4L
同じ部屋の人がいびきうるさくありませんように…
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:: EXT was configured
0002陽気な名無しさん2025/06/21(土) 10:43:15.89ID:DBD/Co48
カーテンをいきなり開けないで〜
0003陽気な名無しさん2025/06/21(土) 10:52:32.95ID:HM5VtPy4
あたしも入院初日は「置屋に入る娘ってこんな気持ちなのかしら...」って思いながらコソコソして過ごしたわね
それがいつのまにか姐さんヅラするようになって、新入りに向かって「みんないい人たちばかりよ」なんて言うようになったけど
新入りがコミュ力あってあたしよりも場に馴染んでるのが許せなくて
0004陽気な名無しさん2025/06/21(土) 11:17:08.88ID:ysH8WQsf
初めての入院は90代とかが多い病室で辛かったわ。若い子皆無なの。2回目、3回目も同じ。。
0005陽気な名無しさん2025/06/21(土) 11:51:22.63ID:d1gUyPi6
>>1は初めての入院のはずなのに同室の人のいびきがうるさくありませんようになんて入院経験無いと知らないような事を心配してるのは何故と思ったら代行使ったスレなのね
代行者さん入院した事あるのね
0006陽気な名無しさん2025/06/21(土) 11:59:54.76ID:gU9yltQC
いびきうるさいなんて入院経験なくても想像つくでしょ…
0007陽気な名無しさん2025/06/21(土) 12:04:06.08ID:d1gUyPi6
付かないわよ、私の家族も友達も彼氏も誰もいびきかかないし
かく人だったとしても近しい人ならいびき対策グッズをあげたりして対応してるでしょ
初めての入院で真っ先に考える事が「同室の人のいびき心配」なんてまず考えないわ、そもそも個室か相部屋かも分からないんだし
「手術が怖い」とか「食事制限耐えられるかしら」とかなら分かるけど
0008陽気な名無しさん2025/06/21(土) 12:12:20.27ID:HM5VtPy4
それより同室の人の動作音や臭いがきつくありませんように、って祈るわ
0010陽気な名無しさん2025/06/21(土) 12:23:45.04ID:/1cFO6Vn
子供のころ、曾祖母のお見舞いに行ったけど、もう息を引き取る間際だったのよ
だから入院してる人達ってみんな、◯ぬ人達だと思い込んで勝手に激しく落ち込んだことあるわ
まだ若い人達もいるのに、みんな...って
0011陽気な名無しさん2025/06/21(土) 12:40:36.50ID:6J1fUSjJ
手術して、尿道カテーテル入れっぱなしだったのに勝手に勃起すんのよ。手術の傷より痛くて飛び起きそうになったわ。あの時は20歳。若かったわ〜。
0012陽気な名無しさん2025/06/21(土) 12:56:01.01ID:U8eAVuPc
9月に初入院だわー
ドキドキよ
0014陽気な名無しさん2025/06/21(土) 13:08:59.00ID:xr6f7iT7
担当が好みの男の看護師だと当たり
0015陽気な名無しさん2025/06/21(土) 13:52:57.91ID:76SZKvLW
3回目の入院の時の話だけど
あたし、同室の高齢ジジイが痰を出す時の音みたいなのをしょっちゅうさせてたから
入院1時間後に部屋をかえてもらったわ
あんなジジイ無理。家の人はなんにも言わなかったのかしら?言っても直らなかったんでしょうね多分
20年前の話だから、もうそのジジイこの世にいないわね
0016陽気な名無しさん2025/06/21(土) 13:55:55.31ID:/1cFO6Vn
>>15
いたらどうする
0017陽気な名無しさん2025/06/21(土) 13:58:00.48ID:cJoQYOt9
>>14
20代の頃のあたし、病院実習で20代男性の術前剃毛をしたり
お爺さんの全身清拭をしたりしたんだけど
どの人もこの人もみんな勃起したわ
きっとあたしの事がタイプだったのね
0018陽気な名無しさん2025/06/21(土) 14:05:59.13ID:RPKGnxlB
相部屋でオナニーばっかしてるおっさんがいたわ
0019陽気な名無しさん2025/06/21(土) 14:07:05.59ID:79nNUgUa
精神科病棟だったのかしら?
0020陽気な名無しさん2025/06/21(土) 14:13:09.27ID:RPKGnxlB
>>19
笑ったわw
消化器内科よ
カーテン閉めてるから見せつけられてるわけじゃないけど隣だったから音とか吐息でバレバレだしザーメン臭漂うのよ
流石に窓開けたわ
0022陽気な名無しさん2025/06/21(土) 18:41:47.21ID:VO1NZS3B
元気じゃないよ
なんで入院してんのよw
0023陽気な名無しさん2025/06/21(土) 19:48:09.00ID:/G6LlYdP
あたしこないだ初めて入院したんだけど当たり前なんだけど看護師って朝夜と当番なのね
同じ人に一人も会わなかったわ大変なお仕事ね
0024陽気な名無しさん2025/06/21(土) 20:02:13.69ID:Ltqjxt7o
相部屋が空いてなくて個室にされた時に、個室料金プラスで取られそうになったから
テメェらの都合で個室になったんだろうか!!って大暴れしたら通常料金でいけたわ
0025陽気な名無しさん2025/06/21(土) 20:03:58.89ID:RPKGnxlB
>>21
実は割といけたわw

>>22
知らないわよw先に退院してったから治りかけだったんじゃないのw
0026陽気な名無しさん2025/06/21(土) 20:05:36.06ID:d84t5Bbt
アラ還だけど入院したこと無いしこれからもしたく無いわ、メンヘラ手帳持ちだけどねw
0027陽気な名無しさん2025/06/21(土) 21:41:52.26ID:YHA/NEBX
あたし去年入院した時は大部屋だったけど他に入院患者いなくて1人だったわ
で後輩に仕事で分からない事あったら夜中でもいいから連絡してって言ったら、ほんとに夜中に電話してきたのよ
1人だったからこそこそ電話して指示したしあたしも眠れなかったからよかったけど、驚いたわ
0028陽気な名無しさん2025/06/21(土) 22:05:56.49ID:f7zlFNq5
4人部屋だったけど部屋にトイレが付いてたのよ
で、あたし以外は3人とも爺さんだったんだけど、そのトイレでしょっちゅうブリブリやってて嫌だった
ジジイだからケツ穴が緩んでるのかベッド上で屁もこきまくってた
羞恥心のあるあたしは外来のトイレや病棟のトイレに行ってこそこそプリプリ出してたわ
0029陽気な名無しさん2025/06/21(土) 23:12:39.24ID:nC05zWrj
当時付き合ってた彼氏が見舞いに来るたびにフェラで抜いてもらってたけど、あれって隣の人にバレてるもん?
0031陽気な名無しさん2025/06/21(土) 23:46:35.01ID:/1cFO6Vn
>>29
入院してた釜が歩き回れるようになったあと、フェラ巡回みたいなのしてたのよねw
よくやるわね、って思ったけど体育会系なんかが膝の手術で入院とかそういうこともあるから気が抜けないって言ってたわ
0032陽気な名無しさん2025/06/22(日) 01:05:04.69ID:21yOBE0V
あてくしが2週間ほど入院してた時だけど
同部屋のアラサーの男の見舞いの彼女が毎回フェラして帰っていってたわ

よー喋る女でね、おそらく仕事帰りに寄ってんのね
19時の面会終了を告げるアナウンスと共に帰るんだけど、
その最後の方の10分間喋らなくなるの、ティッシュを取り出す音がするまではね

あたしの他の入院患者もやっぱり気づいてるようで、
隣のジイさん「おっ、まぁた始まったか、歯ぁ立てんなよぉ」って呟いた日は、
18時50分に帰って行ったわ
0033陽気な名無しさん2025/06/22(日) 02:03:08.42ID:mNY1cgNa
>>15
アタシも初めての入院は共同の洗面所の近くの部屋だったけど
どいつもこいつも「カーーーーー!!!ペッ!!!」やっててとにかく気持ち悪かったわ

今の年寄りってネジが外れてるような奴多いわよ
0035陽気な名無しさん2025/06/22(日) 03:29:13.23ID:PvMm+KhL
呼吸困難で救急搬送されたらニューモスチス肺炎でいきなりAIDSだった。
2か月入院したけど、一時は生死を彷徨った。
0038陽気な名無しさん2025/06/22(日) 21:49:13.35ID:jdevqGu0
二人部屋だったとき、生まれ育ちは渋谷村っていう江戸っ子の爺さんと同室だったわ
きっぷの良い話上手な方でね「こっちは入院慣れてるから兄ちゃんの好きにしな」
なんて言って空調とか日の差し込み具合の調整とか気を使ってくれたわ
日活に勤めてたっていうことで裕次郎が慎太郎に連れられて挨拶回りにきたとか
映画界の裏話を色々してくれて ほんと楽しかったわ
0039陽気な名無しさん2025/06/23(月) 04:24:50.94ID:GSk1anb5
内臓で入院した時に
「経過は どうですか?」と
言いながら、毎朝 笑顔で
爽やかイケメンが お腹を
触診してくれるのが
嬉しかったわ!

ただ。。。ある時に 看護婦から、
「今日は医学生に見学させてあげて」
と言われて、医学生5人の前で
「軽い手術(処置)」を
見られたのは、ムカついたわ。。
なんで 無料で 見せなきゃ
ならないのよ?
0040陽気な名無しさん2025/06/23(月) 10:56:59.56ID:JHNUPXZQ
あたしも見られたわ、痔の手術を
いよいよ手術が始まろうとする時、複数人が集まってくる足音と気配がしてね
始まったら指導員の丁寧な解説付きよ、あたしも一緒に聞いてたわよw
0041陽気な名無しさん2025/06/23(月) 11:45:11.53ID:FTQPRFoN
あたし、泌尿器科実習で見た事あるわ
素敵なおじさんの前立腺液(だったかな?)を採取するのを。
こんなのタダで見させていただいていいの?って思った
おじさん「なんなんだコイツらは⁉」って顔をしてて申し訳なかった
そりゃそうよね。5人ぐらいがいきなりやって来て
ドクターがケツの穴に中指入れるシーンを凝視してるわけだからさ
0042陽気な名無しさん2025/06/23(月) 22:46:36.44ID:6bSfa2d0
学生時代スポーツか何かしてました?
バスケやってました。
脳波見ると頭脳プレーが得意そうですね〜
ああそうですか。

麻酔前の会話だけどここで記憶途切れて、気付いたら処置室だったわ。
いつの間に裸にされてふんどしみたいの着させられてカテーテル挿入されてた
0043陽気な名無しさん2025/06/23(月) 23:46:55.02ID:uDpxd18z
あたしコミュ力無いから一ヶ月とか入院したら精神やられそうで怖いわ
もちろん入院未経験よ
0044陽気な名無しさん2025/06/24(火) 04:18:49.31ID:+Jp6wZth
昔入院した時隣がボケてると言うかズッーと大声でひとりでそこに居ない嫁や看護師に文句言ってる寝たきりジジイだったわ
緊急で入院したからそこしか空いてませんみたいな感じだったわ
で、看護士が私にうるさくて眠れなかったら睡眠薬出しますよって
いやいやそのジジイに睡眠薬飲ませて静かにさせるか◯せよとその時思いました

4人部屋で他3人寝たきりジジイ
数時間毎にくるおしめ交換タイムはカーテン閉めててもえげつない臭さ
布団に被って堪え忍んでました
0045陽気な名無しさん2025/06/24(火) 10:02:36.62ID:iBcNFhxR
2019年に入院した時は皆一日中カーテン閉め切って他の患者と関わる事はなかったわ
ドアは開けっ放しだから見えてる他の部屋も皆カーテン閉めてるの
その病院がそういう方針なだけかもしれないけど
0046陽気な名無しさん2025/06/24(火) 10:53:22.62ID:0XwmvnxT
寝たきり老人を入院させてくれる病院で生活保護ついてる人を2年くらい入院してたと思うのですが
医療費というか入院費て請求されますの?
普通は生活保護ついてたら医療費は免除だと聞いてますが
0047陽気な名無しさん2025/06/24(火) 12:49:41.77ID:bXKHxlEv
入院費や医療費は無料ね
病院が自治体に請求するわ、ただ寝たきりなら介護認定受けたりとかの手続きは必要。
オムツ代は申請したら無料になる自治体も有り、オムツ代申請書毎月書かなきゃ駄目よ
ただしレンタルパジャマは自腹よ
0048陽気な名無しさん2025/06/24(火) 17:17:32.40ID:7r2mM9OP
昔の腰椎椎間板ヘルニアの手術後は2週間体を動かしちゃ駄目ッ!て状態だったの。寝返りも打てないの。だから寝ながらしびんをあててシッコする練習を事前にさせられたわ。
0049陽気な名無しさん2025/06/24(火) 17:30:06.21ID:NyWs924m
何度かオムツ換えされたことあるけど、あれは屈辱ね
申し訳なさと
0050陽気な名無しさん2025/06/24(火) 20:57:04.25ID:wTsX3V5W
入院の時って保証人とか必要なのかしら
あたし誰もいないわ
0051陽気な名無しさん2025/06/24(火) 21:15:00.44ID:AQwWK0sZ
保証人は必要よね。
家族、親戚。
いなかったら 友人や
会社の上司とか。

入院費、クレジットカード払いか
現金払い かまで書類に
書かされるわよ?
0052陽気な名無しさん2025/06/26(木) 23:17:17.50ID:7QIQI0PG
急な入院なら仕方がないけど
あらかじめ決められた入院なら
月をまたがないほうが高額療養費を考えたとき
良いと思うわ
病院もそこんとこ考えてくれてるかしらん
0053陽気な名無しさん2025/06/27(金) 00:47:07.21ID:osZCQtue
大きな病院は場所を憶えるだけでも大変で疲れるわ
0054陽気な名無しさん2025/06/27(金) 02:25:54.78ID:iEBHKUM4
大病院で何箇所か科を回らなきゃいけないパターンだと大変よね
0056陽気な名無しさん2025/06/28(土) 18:18:16.97ID:TuhPzNY4
もっと色んな話聞きたいわ
怖かった話とか
0057陽気な名無しさん2025/06/28(土) 20:25:18.47ID:L1AmqrFp
あたしが入院した時に、真夜中廊下の奥の個室にナースやドクターが早足で出入りしていて、「お父さん!イヤだ!死なないで!」て、まだ若い女の子が泣き叫び、しばらくしたら「イヤーッ!」て叫んだわ。 
何ともいたたまれない気持ちになったわ。
0058陽気な名無しさん2025/06/28(土) 22:46:13.13ID:WnF2411F
大体重症患者はナースステーション前だけどね。
0059陽気な名無しさん2025/06/28(土) 23:28:24.97ID:e+6YtZPE
朝の体重測定の時に共有スペースで患者同士で会話するのが楽しかったわ。
体重測定の時にポケットに入れてる心電図モニタリングを持ってあげたりすると
そこから少しコミュニケーションが始まるのよね。
自分より後に入院してきたのに先に退院する人がいるとなんとなく面白くなかったり
狭い世界だけどそれが世界になるのよね。
退院こそがゴール
0060陽気な名無しさん2025/06/29(日) 08:39:28.52ID:rKxmowl9
少年院とか刑務所に通ずるものがあるわね
0061陽気な名無しさん2025/06/29(日) 09:29:05.61ID:B3Bfju7N
入院が最後で片道キップだったって人
10%はいるよね?
0062陽気な名無しさん2025/06/29(日) 10:04:22.46ID:6w07Ph1P
あたし2回急性大動脈解離で入院したけど
1回目の時は高確率で足切断するしたぶん長くはもたないって言われて絶望したわ

医師は話しづらい説明するの大変よね、何も悪くないのに。
0063陽気な名無しさん2025/06/29(日) 10:44:15.98ID:p9wefHvr
子どもの頃、入院しても死んだらお金はタダになるんだろうって思ってたわ
0065陽気な名無しさん2025/06/29(日) 13:24:38.88ID:ohJbABzu
>>62
凄いわね
年末祖母を大動脈解離で亡くしたわ
急死だったの
0066陽気な名無しさん2025/06/29(日) 13:37:20.23ID:cEMk5oSh
>>65
残念だったわね
血管破裂するかどうかで死亡リスク変わるのよね
きっと短い時間でも痛かったでしょうね
0067陽気な名無しさん2025/06/29(日) 14:12:41.77ID:K7zMyLwn
ドラマの世界だと思っていたけど、実際にあるのよね、教授回診。
朝からナースに「何時から何時までは必ず病室のベッドに居てください!」て強く言われたわ。
ドラマのようにトップの教授先頭に主治医やアシスタントが列を成して各病室回ってきたわ。
別に何をするわけでもなく担当医が教授に患者の治療法を話すの。で、「もう少しですね、頑張ってください」で終わり。
0068陽気な名無しさん2025/06/29(日) 14:32:06.13ID:ohJbABzu
>>66
丁度デイケア先でなってみるみるうちに意識消失したらしいわ
痛みで気失ったんでしょうね…
大動脈解離って物凄い痛いって聞くから怖いわ
医者が大体救急車すら間に合わず亡くなる人が多いくらいって言ってたから貴方幸運ね
もう発作起きないといいわね祈ってるわ
0069陽気な名無しさん2025/06/29(日) 14:54:12.07ID:Qchw6Aq8
大動脈は定期検診しなきゃほぼみつからない、分からないからねえ
見つけたら手術範囲になるまで半年に一度CTとって時期が来たら切除
その流れが出来ない人が破裂させんのよ
0070陽気な名無しさん2025/06/29(日) 23:28:48.37ID:zqXDUdkE
>>67
昔入院した時にあったわ
ドラマ見てあれがそうだったのねって思ったわ
0071陽気な名無しさん2025/06/30(月) 07:57:56.80ID:5pQfBnlb
>>68
ありがとう
既に大動脈解離は3カ所目ができてるんだけど
これは秋くらいに手術する予定だわ
2月に入ったばかりだからくっつくまで半年以上開けるんだとか
痛いのも入院生活にも慣れたけど60代の母親に心配かけるのだけはきついわ
0073陽気な名無しさん2025/06/30(月) 12:23:51.80ID:wN7xBV4x
採血が嫌
点滴もっと嫌
0074陽気な名無しさん2025/06/30(月) 12:40:56.66ID:/VsDuG/A
20代、30代の頃の周りにいたカマ友は肝炎、いきなりエイズで入院し人が多かったわ
ほんと肝炎は多かったわ
みんなどんだけ生でやりまくったのよ、って呆れるほどだったわ
今は全く付き合いないけど、もう年齢的に癌や脳梗塞で入院してる人たちよね
まあ他人事じゃないけど
0075陽気な名無しさん2025/06/30(月) 15:57:27.29ID:SA/hhnA7
>>73
普通の採血は慣れたわ
動脈採血は大っ嫌いだわ
ドクターが直々にするんだけど。
0076陽気な名無しさん2025/06/30(月) 17:31:33.66ID:3ynRTog6
採血は注射器に血液がたまってくのを見るのが好きよ
今日は勢いあるなとか今日は勢いないなとか
0077陽気な名無しさん2025/06/30(月) 17:34:04.79ID:L7CZ5LsH
いきなりAIDSで入院した人どれだけ居るのかしら?
私もだけど
0078陽気な名無しさん2025/06/30(月) 18:22:30.82ID:6BOZsCjz
初めての入院(脳出血)で
思い出すのも嫌な事
留置カテーテルね
尿道に管を突っ込むのよ
初日夜看護婦があたしの坊やをつまんで無理やり
終日点滴療法でも意識はあるから
尿瓶を用意してくれればいのに・・・
24時間以上留置で保険点数取れるから
次の日夜遅くに抜去ね
退院してしばらくの間尿道が開いた感覚が残る
0081陽気な名無しさん2025/06/30(月) 21:32:44.28ID:gTDG15Dg
ベースに糖尿あるのはわかる。高血圧、脂質異常症、心疾患ありそう。ついでに精神系も
0083陽気な名無しさん2025/06/30(月) 21:47:06.89ID:gGNKNDis
それそんなに珍しいの?
当たり前だと思ってたわ

弁置換手術の時にエロいデブ外科医の男性にカテ突っ込まれたのがいい思い出だったわ
もっといじめてほしかったわ
0084陽気な名無しさん2025/06/30(月) 21:58:40.38ID:XJV/dRFW
2000年前後、ゲイの間で肝炎が大流行してたわよね。
あたしも98年にうつされて入院したわ。
0085陽気な名無しさん2025/06/30(月) 22:04:22.69ID:ASdpQhr6
友達が肝炎で入院したんでお見舞いに行ったわ。
幸い重篤にならずに済んだので、少しおしゃべりして、お菓子を置いていったわ。
0086陽気な名無しさん2025/06/30(月) 22:22:16.61ID:/VsDuG/A
んま! あたしのカマ友はICUで死の淵をさまよってたわよ
2ヶ月くらい入院してたもの
HIVも発覚して仕事は解雇されて医者からの説明で親にもホモバレしちゃって、冷酷な時代だったわ
0087陽気な名無しさん2025/07/01(火) 06:00:06.04ID:l9eLr1+R
今までの2000人くらいとセックスして7割は生だったけど
一度梅毒になっただけの私は相当ラッキーだったのね
もうババァだからめっきりセックス回数減っちゃったけど
0089陽気な名無しさん2025/07/01(火) 19:47:25.17ID:51Lp3fP4
>>86
踏んだり蹴ったりどころの話じゃないわね
0090陽気な名無しさん2025/07/01(火) 20:00:39.53ID:1Q/JH2qn
>>84
あたしもよ…
体調悪くて病院行ったら即入院と言われた…
それから1ヶ月半くらい入院した。
風呂も週2回しか入れさせてもらえず、入院はそれまでの生活の概念がガラッと変わった出来事だったわ。
年末に入院したけど、お正月は外出許可をもらえたわ。
0091陽気な名無しさん2025/07/01(火) 20:08:21.24ID:M50aStge
>>90
あたしは去年のクリスマス前から年明けて15日位まで入院させられたわ。
始めての入院は臓器が痛いと感じて病院行ったら、腹膜炎と大腸穿孔で即手術。
2回目と3回目は肝機能障害で行ったら即日入院よ…
0092陽気な名無しさん2025/07/01(火) 21:46:28.76ID:YTMpNyse
アタシも週末の外出許可嬉しかったわ
日曜の夜また帰るんだけどその侘しさと言ったら
0093陽気な名無しさん2025/07/01(火) 22:17:19.67ID:Ybuht7hX
病気の入院ではないけど、以前はよく治験参加してたわ
施設によってピンキリだけど、もし時間あるならまた参加したいわ
0094陽気な名無しさん2025/07/01(火) 22:38:49.27ID:WGjL9UPR
>>91
そりゃあんた吐くほど酒飲んでたら体壊すわよ。よくうpしてる夕飯の画像も体に悪そうだし。
0096陽気な名無しさん2025/07/01(火) 22:43:37.41ID:0ZMhmCQc
>>93
あたしも治験昔はよく参加してたわ。コロナのワクチン治験もやったわ
0097陽気な名無しさん2025/07/01(火) 22:55:23.19ID:WGjL9UPR
>>95
何でもマヨネーズまみれじゃないの。
0098陽気な名無しさん2025/07/02(水) 01:46:53.55ID:CgURbHcW
ていうか会社勤めじゃない人が多いのかしら?
今は法律で会社負担で色んな定期検診義務になってるから
大腸やらも勿論、やばくなる前にわかるもんだけど
0099陽気な名無しさん2025/07/02(水) 06:14:36.22ID:+sWagQLg
>>98
直前の検診で肝機能の数値が異常だから、受診して下さいって結果出る前に電話かかってきたけど無視してたわ。。
0100陽気な名無しさん2025/07/02(水) 19:42:19.61ID:M+KEiaqo
>>71
今からでも血管年齢を改善することはできないのかしら?
聞いててハラハラするわ心配よ
0101陽気な名無しさん2025/07/04(金) 14:33:34.17ID:DRZ4/UdW
バ看護婦に点滴の薬の量間違えられて2倍入れられたけどそいつにまんまと揉み消されたわ
0102陽気な名無しさん2025/07/04(金) 14:39:24.66ID:DRZ4/UdW
外科病棟って骨折とか割と生死に関わらないようなレベルの比較的若い患者も多くてお気楽な雰囲気だったわ
あたいの部屋もみんな冗談が好きで笑いが絶えなかった

内科病棟はたまに患者が死んで家族の嗚咽とかが聴こえてきたわ
深夜の廊下に響き渡るピッピッピッがだんだんゆっくりになってやがて止まるの
0103陽気な名無しさん2025/07/04(金) 15:07:47.77ID:aZaLAAIo
検査も何もない土日の方が好きだったわ
外泊で空きベッドもあるし、看護師も少ないしまったりしてたわ
0104陽気な名無しさん2025/07/04(金) 15:16:46.28ID:t2yywUpB
>>103
土曜日午後と日曜日は外来が無いから人気の無い外来のロビーでぼーっとしていたわ。
外来のトイレでヌイたり。
0105陽気な名無しさん2025/07/04(金) 18:29:38.75ID:9PJaRbK/
初めて入院するのって何歳代が多いのかしらね
外科だと事故で若者が内科だと高齢者かしら
0106陽気な名無しさん2025/07/04(金) 18:37:19.00ID:XbsMGujD
入院中のセフレのお見舞いに行ったらトイレに連れ込まれて掘られたわ
ちゃんとお転婆セットを用意してるからびっくりしちゃったわよ
0107陽気な名無しさん2025/07/05(土) 00:02:16.35ID:FDd8bVAd
入院したら患者や男性スタッフ、お医者様の股間チェックで時間を潰すわ。
デカマラ探しよ。
0108陽気な名無しさん2025/07/05(土) 00:11:01.64ID:fGaf2Ye2
大腸の内視鏡検査のあと、念のためってことで1泊入院したけど
同室者のいびきやら独り言が気になって全く寝られなくて
かえって体調悪くしたわ
0109陽気な名無しさん2025/07/05(土) 05:50:38.06ID:wv4HqRAd
入院した病院から歩いて5分くらいのところにハッテンサウナあったから
3日に1回は夜中抜け出してセックス三昧だったわ
いちいち腕のリスト切ってたから看護師に怒られたけど
ばれてなかった感じ
いい思い出だわ〜
0111陽気な名無しさん2025/07/05(土) 22:19:48.57ID:SW++aVy1
北野病院やな
0113陽気な名無しさん2025/07/06(日) 05:24:06.08ID:diS596b8
>>109
そんな事ってあるの?
ナースは夜の巡回は2〜3時間おきに、夜間の病棟はエレベーター前のナースステーションでは必ずチラ見されて、夜間玄関も必ず守衛さんがチェックするでしょうに。
ベッドに居ないとなると大騒ぎで探し回るわよ。
0115陽気な名無しさん2025/07/06(日) 17:43:49.79ID:AGmI0SkY
水菜さんまた嘘ついたのね。いい加減にして!
0116陽気な名無しさん2025/07/09(水) 22:15:36.31ID:nuO0/Oem
人工関節手術のために先週の月曜入院、火曜手術で3週間弱の予定でリハビリ中よ
今朝顔拭きタオルを配りに来たオバチャンに「松井秀喜に似てるって言われませんか?」って言われちゃってショックよ!
実際今まで言われたことなかったし!
0118陽気な名無しさん2025/07/10(木) 11:10:33.99ID:vk3J+eVp
初めて精神病院入院した時本当地獄だったわ
でも2回目はそこまで酷くなかったわ
認知症でいつも「おしっこしたい」「パンツが重い(オムツ替えろ)」とか言ってウロウロしてる爺さんが居たんだけど最初メンチ切って来たから殴り合いの雰囲気になりかけたけど
あたしがどうしても辛くてウォンウォン泣いてたら「どうした、腹でも痛いのか」とか急に優しく声をかけて来たの、本当に普通にシャッキリしたしゃべくりで顔つきもキリッとしてたわ
その顔としゃべくりで分かったんだけどこの人本当はそれなりのサラリーマンだったんでしょうね
良く見たら眼鏡も時計も高級なものだったし
認知症ってこんな感じなのねと思ったらなんだかすごく苦しくなったわ
0119陽気な名無しさん2025/07/11(金) 21:39:46.31ID:xEYN6la0
そんな感じだったらしゃぶらせてくれそうね
0120陽気な名無しさん2025/07/13(日) 07:55:52.28ID:L+3csihP
>>117
順調にリハビリが進んで今週の水曜日あたりに退院できそうだわ!
リハビリ担当者は若手〜中堅までのルックスがいいヤツを揃えてたわ
これで膝や腰が慢性的に悪い中高年マンコをたくさん呼び込む作戦だと思うわ
いかにもマンコが好きそうな(オカマが興味ない)路線
中村ともや、ジャニタレ伊野尾&道枝、堂本光一

でも仕切ってる鬼軍曹みたいなキャラのリーダー格が高橋努みたいなルックスなの
これはこれで私は嫌だけど
0121陽気な名無しさん2025/07/15(火) 08:56:40.02ID:wdvwCBjZ
今の病院はWiFiが使えるのね
入院中それが一番助かったわ
0122陽気な名無しさん2025/07/15(火) 14:48:53.37ID:DWg4/w/a
院内Wi-Fi、時間帯によっては混雑しててかなり使いづらい時があるのよね

16日間のちょっと長い入院だったから病院食がわりと美味しい病院だったのはラッキーだったわ
一度もメイン格2品のメニューが被らなかったし
あと初めて知った料理や素材もあったわ
千草卵焼き、他人丼(かつ丼だと想像してたら豚丼だった)、じゃが芋のキンピラ、白菜(シロナ)
カレー系の料理が出なかったのが残念
週間献立表にポークカレーっていうメニューがあったから
その日を楽しみに待ってたら私は別メニューだったのよ!
豚肉とジャガイモのコンソメ煮
これはこれで美味しかったけど
0123陽気な名無しさん2025/07/15(火) 18:26:13.59ID:HZn9JWLo
胃の手術で慶応大学病院に入院することになったんだけど、室内履きにクロックスはダメって書いてある
実際は平気だったりしないのかな?
他にトイレにも履いて行けるような靴なんて持ってないし
0124陽気な名無しさん2025/07/15(火) 19:54:18.99ID:NNfcDotg
駄目なんだから駄目でしょ
用意しないと売店でダッサイ靴買わされるわよ
0125陽気な名無しさん2025/07/15(火) 20:09:47.23ID:oXAMFm7S
>>123
病院が売ってるサンダルあるでしょう
バックストラップありのサンダルは絶対にだめよ
ばかなの?
0126陽気な名無しさん2025/07/15(火) 20:36:01.37ID:TmSdGEFQ
しかも割高よ!
コップも落としても割れないのを用意よ
0127陽気な名無しさん2025/07/15(火) 20:40:34.72ID:Ky+REUrb
コップは蓋ができてすトローさせるものよ。
一杯あたり200mlのにしなさい
0128陽気な名無しさん2025/07/15(火) 22:25:30.17ID:WbDpEDJV
スリッパ禁止って言われて入院したら患者さん達みんなスリッパやサンダル履いてたわ
それなのに看護師は何も言わないのよ
だから家族にサンダル持ってきてもらったわ
0129陽気な名無しさん2025/07/15(火) 22:30:16.27ID:LtYd5EzL
まあ、目的は転倒防止だからお好きになさればw
0130陽気な名無しさん2025/07/15(火) 22:34:21.45ID:AB7PiVu+
病院以外でもそうよね
馬鹿で貧乏な人ほど「誰にも迷惑かけてない」とかいってルール破るのよね
0131陽気な名無しさん2025/07/16(水) 03:01:02.00ID:EqlEdELd
>>125
絶対禁止ってことないんだよね
バカでもない
入院してみたらみんなクロックスタイプ履いてたことある
0132陽気な名無しさん2025/07/16(水) 03:05:46.47ID:EqlEdELd
>>130
馬鹿で貧乏なのが人に迷惑かけるってw
お金持ちのあなたは誰にも迷惑かけないで生きてるんだね
0133陽気な名無しさん2025/07/16(水) 03:15:10.97ID:fXYvkPGe
靴底厚くないとトイレ行くのも気持ち悪いんだよね
クロックスって一応カカトあるし丁度いいんだけどな、病院にもよるのかな
まあNGなら院内の店で買えばいいことだな
0134陽気な名無しさん2025/07/16(水) 06:24:03.52ID:ofcSTOwm
クロックスがダメなのは何でなのかしら
0136陽気な名無しさん2025/07/16(水) 08:04:20.16ID:mAq5ld4M
>>134
上にも書いてるけどかかとのつっかけがだめなのよ
あとクロックスは訴訟問題になりまくったから
履いてるだけでソイツの存在がリスクと取られるわ
0137陽気な名無しさん2025/07/16(水) 08:37:50.74ID:ot6WS8Us
かかとのストラップがない履物は転倒の危険があるから今は認められない。
ツッカケはダメってこと
0138陽気な名無しさん2025/07/16(水) 13:02:22.70ID:OufqhHoI
深夜にトイレ行って転ぶ奴が履いてるからよね、あと階段とかでも
若くても入院中は足腰弱るからふらつきやすくなるわ、素直に指定されたの履くのが安全よ
0139陽気な名無しさん2025/07/16(水) 20:22:15.19ID:AcvrJ4DU
病院のはマジックテープ式とかになってて看護師や理学療法士の方が触る時も使い勝手が良いのよ
0140陽気な名無しさん2025/07/16(水) 22:23:58.64ID:o3cz7cx2
あたしリハビリもあるから柔らかくて脱ぎ履きしやすいスニーカー用意して下さいってボヤッとした指定されて
スケッチャーズの踵踏まないで履けるの持参してたわ
ただ整形専門の病院だったけどみんな普段はスリッパだったわ
あたしも手術した後もスリッパで普段は移動してたわ
0142陽気な名無しさん2025/07/17(木) 09:30:32.25ID:hIUVM+ue
スリッポンはダメね
履きやすいけど歩くの疲れるの
やっぱりスリッパ
0143陽気な名無しさん2025/07/17(木) 21:46:04.09ID:gV0OZk7o
洗濯物は全部病院の洗濯セット利用して
毎日家族が来ても家に持ち帰らなかったわ
0145陽気な名無しさん2025/07/18(金) 09:22:42.17ID:pHA/4oGc
カーテンしめないでボクブリで寝る隣のベッドの学生の寝勃起や朝立ち眺めるのだけが楽しみだったわ
0146陽気な名無しさん2025/07/18(金) 09:27:42.18ID:gACtkY7K
触ったらだめよ!
ためされてるのよ!
0147陽気な名無しさん2025/07/18(金) 13:44:30.52ID:OSE4rqDC
塚本高史をイケメンにしたルックスの看護師が担当になって
全身拭きとかやってもらったわ
塚本高史って好みじゃないけど
それをイケメンにするとやっぱカッコよかったわ
しかもマンコ看護師より患者の気持ちを汲んだ介護をしてくれるの
0148陽気な名無しさん2025/07/18(金) 13:50:35.68ID:WTbYxhNA
手術中意識がある中、執刀医たちはメスを握りながら近所のおいしいランチの話をしていたわ
0149陽気な名無しさん2025/07/18(金) 13:50:41.00ID:3RineqfC
いちおう、塚本高史はイケメン俳優だったのよ…
いまは豚になったけど
0150陽気な名無しさん2025/07/18(金) 13:54:42.49ID:3qmCvuiY
あたし今の塚本高史が大好きなの
仮面ライダーの悪役がハマってるわ
0151陽気な名無しさん2025/07/18(金) 13:55:46.30ID:grCraUXM
>>148
音楽はかけてなかったかしら?

>>149
言い訳しなくてもいいわw
0152陽気な名無しさん2025/07/18(金) 15:06:58.83ID:l3SEQ5E8
あたいも手術室に入ったとき外科医とスタッフたちが大爆笑しながらなにか話してたわ

で、手術のときあたい梅毒も治療中だったんだけど、麻酔医に「海外でもらったんすか?やりますねえ(ゲラ」って言われたわ
気さくと言えばいいのかしら…
0154陽気な名無しさん2025/07/18(金) 17:22:17.98ID:UcRbUthV
手術の種類にもよるんでしょうけど、緊張解くため手術医は世間話とかするらしいわ アタシのときは「最近老眼が進んでさ〜」だったわ
0155陽気な名無しさん2025/07/18(金) 20:10:35.85ID:qnsfxUDC
あたし今年2月に心臓の手術受けたんだけど、麻酔掛ける前にざっとオペレーションの内容読み合わせするんだけど
「弁置換ねーはい、アブレーションは?」
「ないわ」
「ないんかいー」
みたいなノリ軽めな感じだったわ
心臓外科でかなり名高い病院なんだけど、全然嫌味がなくて知性的で頭の回転の速い人たちだったわ。
↑の方はご気分を害されたと思うけど
これからはこんな感じが普通なのねと思ったわ。
0156陽気な名無しさん2025/07/23(水) 20:51:56.89ID:/tnYnH/A
退院して最初の通院リハビリに今日行ったら
今までの若手イケメン&高橋努似じゃなくて
私ってサバサバの丸山礼のルックス&乗りのマンコに変わってて萎えたわ
0158陽気な名無しさん2025/07/28(月) 20:31:45.00ID:2a37EtRU
どうせ入院するならこのクソ暑い真夏がいいわね
病院一日中涼しそうだし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況