【閃光のハサウェイ2】ゲイがガンダムを語るわ!2
0003陽気な名無しさん2025/06/27(金) 10:00:18.84ID:1rWTdUM90
スレ立て乙ガンダム
0004陽気な名無しさん2025/06/27(金) 17:23:33.28ID:iH4KcZ8v0
いちおつ

ハサウェイの特報見たわ
ジークアクスの後だからってのもあるけどキャラデザだけで安心するわ
いまさらながらにジークアクスはなんであんなグレンラガンみたいなキャラデザなのよ
0005陽気な名無しさん2025/06/27(金) 18:25:51.93ID:vOBsy0W40
ガンダム地上に勃つ

CGはこれから調整かしら
人の動きがヌルヌルしてたわ
0006陽気な名無しさん2025/06/27(金) 20:41:01.01ID:YEJg5wOr0
自分勝手な野望と使命感と暴走の末に破滅するシャアのこと
あなたは何もしなくていいからってヒゲマンが人生かけて諌めて諦めさせた話であるジークアクスの後に
自分勝手な野望と使命感と暴走の末に破滅するハサウェイの話やるのなかなか人の心無いわねw
0007陽気な名無しさん2025/06/27(金) 22:03:46.51ID:mD488S040
シャリアブル、死ぬかと思ったら生き残ったわ
ガンダムがハイパー化するとは思わなかったわ
しかもバリアではなく質量があるとか
0008陽気な名無しさん2025/06/28(土) 00:04:08.12ID:gDZR7N2w0
白く巨大化するのはいかにもエヴァのカラーズらしかったわ
0009陽気な名無しさん2025/06/28(土) 02:08:01.61ID:4uv0JmjS0
この世界のセイラさんは兄は生きてるとろくなことしないからいっそ4んでほしいって
ZZのセイラさんがベースなのかしら
0011陽気な名無しさん2025/06/28(土) 04:54:36.18ID:QYsnPlsF0
古谷徹は例のアレで持ち役は降板って話になってたから
アムロじゃないですガンダムの中に宿る謎の意志ですって設定になったのかしらw
0012陽気な名無しさん2025/06/28(土) 05:33:27.77ID:tvR3ckxZ0
普通にアレ以降もゲームではアムロの声優そのまま続投してるし
今後もアムロはそのままでしょw
0013陽気な名無しさん2025/06/28(土) 06:30:31.45ID:6fqh+TxG0
アムロなんていなければララァは幸せにられたのよ
0014陽気な名無しさん2025/06/28(土) 19:26:26.12ID:kLbKa54X0
シャアといて幸せになれるとは到底思えない
0015陽気な名無しさん2025/06/28(土) 19:41:32.84ID:HXygU1C20
まぁ売春宿にいるよりはマシって程度ね
0016陽気な名無しさん2025/06/28(土) 19:46:19.14ID:3KFrQKx/0
大佐 邪魔です!って言うくらいだからかかあ天下なのかも知れない
知らんけど
0017陽気な名無しさん2025/06/28(土) 22:25:45.60ID:gDZR7N2w0
ハサウェイ2でまたアムロの声だけ出るかしら
0018陽気な名無しさん2025/06/28(土) 22:41:13.73ID:76WEidSG0
どの世界線でもアムロに負けるシャア

ゲルググやられても光る宇宙のエフェクト出なかったから、ララァとは格が違うのね
0022陽気な名無しさん2025/06/28(土) 23:06:00.01ID:QYsnPlsF0
>>18
だってあの時点のシャアなんて「大佐、どいてください、邪魔です!」って言われて
ララァとアムロのキラキラの交わりの一切蚊帳の外に置かれるくらいポンコツニュータイプよ
0023陽気な名無しさん2025/06/29(日) 00:19:47.01ID:wApKlavU0
>>7
質量を持った残像だというのか!?って言いたくてやったのかと思ったけど
言わなかったわね。残念
0025陽気な名無しさん2025/06/29(日) 07:35:56.72ID:sXzM1ImX0
>>18
ヅダはアムロ関係無い所で死んでそう
フル加速したら空中分解して爆散するし…

いつもの調子でリミッター解除してフル加速→ホントの赤い彗星に…

https://i.imgur.com/i1W62mf.gif


あと魔法少女ばりの変身した時マチュだけじゃなくハロも頬赤らめてたわね
0026陽気な名無しさん2025/06/29(日) 08:53:09.48ID:qzR7JZUa0
ララァ、いくらなんでもそんな顔じゃないわよね
ネタにする気満々

キシリア様がシャアの母親になってくれたかもしれない女なのは
新たな事実よね
シャアに伝わってないけど
0028陽気な名無しさん2025/06/29(日) 15:16:39.04ID:PhOLS5MU0
シュウチャンのタンクトップ姿がヒイロっぽかったけど
気づかなかったけど歴代主人公の要素がさりげなく差し込まれてたりしてたのかしら
ガロードのダミ声とか
0029陽気な名無しさん2025/06/29(日) 22:59:13.66ID:GiAPlvA50
>>26
ララァを母親にしたがるシャアはキモいけど、
シャアの母親になりたがるキシリアも十分キモいわねw
0030陽気な名無しさん2025/06/29(日) 23:09:10.36ID:hM3kfqgX0
いやいや、あのキシリアの思いは
「あのぐらいカワイイ子が産まれるのなら子供を産むのも悪くない」
って意味でしょ?!

「キャスバル坊やのママになりたいグヘヘ」って意味じゃないわよ
0031陽気な名無しさん2025/06/30(月) 00:00:24.77ID:JtYK8hk60
>>28
マスターアジアの本名がシュウジ・クロス
0032陽気な名無しさん2025/06/30(月) 00:03:51.84ID:ZBi1Q8Nk0
周りに若いイケメンばっかり侍らせてたキシリア様
色ボケババア疑惑
0034陽気な名無しさん2025/06/30(月) 06:04:28.83ID:T9hDw3eJ0
キモメンのマさんは一方的に片想いしてるだけで
キシ様の傍には置いてもらえないわね
0035陽気な名無しさん2025/06/30(月) 08:24:53.61ID:C+mRXjiV0
キシリア様の立場になったら同じことするわよね
0036陽気な名無しさん2025/06/30(月) 09:09:48.52ID:KjnLZrXe0
マチュはゼロキルで終わったの凄い
相棒の方は数え切れないくらいにやってるけど
好きになった男も世界ごと終わらせてるからとんでもない数ね
0037陽気な名無しさん2025/06/30(月) 11:36:31.71ID:nwLK7WYk0
クェス・パラヤって人気ないのね
ヤクト・ドーガ含めて好きだったから、ハサウェイの話題で叩かれてるの悲しいわ
0038陽気な名無しさん2025/06/30(月) 11:49:49.89ID:cTIcdAnv0
好きになる行動と発言してないしねクェス
ハサウェイはゾッコンだけど
0039陽気な名無しさん2025/06/30(月) 12:33:51.49ID:JtYK8hk60
色々解ったつもりで居て勝手な解釈をしてる上にシャアの粛清に賛同しちゃってるからね

大人に利用される子供でしか無いからね
0040陽気な名無しさん2025/06/30(月) 12:42:16.76ID:nwLK7WYk0
性格とか行動はどうでもいいのよ
単に造形が好きなの
ああいうペパーミントな髪色と、プロゴルファー祈子みたいな髪型が好きなの

ヤクト・ドーガもキュベレイに通ずる丸みのある頭部と、
意外とドッシリしたガチムチなボディが好きなの
(カラーリングで言ったらギュネイ機のグリーン×イエローが好きなんだけど)
0041陽気な名無しさん2025/06/30(月) 12:47:31.19ID:IwZ/yTlw0
ハサウェイ1途中まで見てるけどチェーンさんへの後悔は描かれてるのかしら
0042陽気な名無しさん2025/06/30(月) 13:14:19.21ID:cTIcdAnv0
あたしヤクトドーガ好きなんだけど、アムロに無駄に落とされた挙句、クェスのやつは一瞬しか出てないという
0043陽気な名無しさん2025/06/30(月) 13:23:02.53ID:2FxlnFPl0
やっぱオカマ受けNo.1のMSはキュベレイよね
あの曲線美と真っ白なボディ
そしてハマーン様専用機という特別感
次点でララァのエルメスかしら?
0044陽気な名無しさん2025/06/30(月) 13:26:23.44ID:2FxlnFPl0
ノンケ受けするのは初代ガンダムは殿堂入りとして、νガンダム、シャア様のサザビーかしら
あとドムとかズゴックあたり?
0045陽気な名無しさん2025/06/30(月) 15:44:22.90ID:JtYK8hk60
>>42
クェス機は後にライトカーキに塗り直されてギラドーガのパーツを流用して袖付きの貴重な戦力になってる
0046陽気な名無しさん2025/06/30(月) 17:32:18.67ID:MSMI0V2z0
>>32
最期の腹心がいまいちパッとしないマリガンだったこと含めて
キシリア様の周りには有能なベテラン軍人がいない(=人望が無い)ってこと暗に示してるんだと思ってたわ
0047陽気な名無しさん2025/06/30(月) 19:36:26.81ID:tMY/v0IM0
ゲイ受けで言ったらガチムチ水陸両用MSは外せないわ。
ガッチリイケメン スゴック
若ポチャ アッガイ
ガチデブオヤジ ゴッグ
勘違い昆虫体系ジジィゾック

ちゃんと調べたら結局ケンプファーあたりが持っていきそうだけど。
0049陽気な名無しさん2025/06/30(月) 23:11:43.17ID:N43p7TKt0
>>47
たしかにデブ専なせいか、その辺のMS大好きだわ
ドムとかジオとかヴァーチェとかグシオンも好き
0050陽気な名無しさん2025/06/30(月) 23:41:42.17ID:JtYK8hk60
カプールは?
0051陽気な名無しさん2025/06/30(月) 23:48:44.01ID:N43p7TKt0
好きよ♪
でも∀のカプルは少し違うの
0052陽気な名無しさん2025/07/01(火) 00:41:30.81ID:9dUM869K0
∀はボルジャーノンといいなんか可愛くなっちゃってるのよね
0054陽気な名無しさん2025/07/01(火) 23:34:33.88ID:vYMpJDVk0
>>30
金髪碧眼の可愛い子産めるなら母になるのも悪くない
→でもキシリア様は赤毛の険のある顔だから金髪碧眼イケメンの夫が必要
ごく身近にいる金髪碧眼イケメンといえば…
0055陽気な名無しさん2025/07/02(水) 08:09:09.33ID:GhnYW+cg0
ヘンケン浣腸ね
0056陽気な名無しさん2025/07/02(水) 09:18:24.90ID:tmPIKsC50
クェスってジオンに入ってから死ぬまで二週間くらいじゃなかった?
天才よね
アムロが相手じゃなければ
0057陽気な名無しさん2025/07/02(水) 09:52:54.43ID:Qzuic3NF0
確かシャアの反乱自体が2週間程度で鎮圧されてんのよ

0093年2月27日宣戦布告
0093年3月12日ネオジオン作戦失敗により終結

一人危険人物(シャア)の居る海賊程度なのかも
0058陽気な名無しさん2025/07/02(水) 10:21:34.05ID:gK7cFYZM0
ファーストガンダム自体一年戦争最末期の3ヶ月くらいの話じゃなかったかしら
0059陽気な名無しさん2025/07/02(水) 11:16:52.29ID:Qzuic3NF0
確かそう

んで、その後のグリプス戦役(0087年3月2日〜0088年2月22日)と第一次ネオ・ジオン抗争(0088年2月29日〜0089年1月17日)
0060陽気な名無しさん2025/07/02(水) 16:08:35.24ID:mwkpU7kB0
キシリアがダイクンのパツキン美形兄妹に憧れてた作ったのがグレミーでしょ
ジオンの生体研究はキシリアの管轄だし
つまりグレミーはザビとダイクンのハイブリッドよ
0061陽気な名無しさん2025/07/02(水) 16:22:03.68ID:UKsvYFtA0
ギレンの精子で?
0063陽気な名無しさん2025/07/02(水) 21:56:32.60ID:zmf42R9M0
サンライズ側の要請は『サンライズ社内ではやりづらいもの』で
カラー側が『ジオン勝利の世界線での仮想戦記』という企画を提出って読めるけど?
0064陽気な名無しさん2025/07/02(水) 22:08:17.12ID:CjRYGN3P0
ジオンが勝利したら、ティターンズやらエゥーゴやらが出てくることはないから
カミーユもニュータイプにならないし、ダブルゼータにも繋がらないわね
0066陽気な名無しさん2025/07/02(水) 23:23:40.58ID:4CXA/4se0
ゼータのifもやってくれないかしら
強化人間の女性達が誰も死なずに結託してサイバーニュータイプガールズとしてティターンズを倒してハマーンもレコアも仲間にして覇権を握るの
カミユも狂わなくて済むわ
0067陽気な名無しさん2025/07/02(水) 23:51:39.84ID:+i3XDpdK0
>>64
エゥーゴはともかく、
あの世界にもバスクはいて、連邦の中にジオンやスペースノイドに不満を持つ過激派がいることは匂わせてるから
ティターンズは結成されて女の名前なのになんだ男かよって地雷を踏むバカは出てくるかもしれないわ
0069陽気な名無しさん2025/07/03(木) 00:41:29.07ID:LRCo43IL0
ガンダムに核乗せてるやばい兵器
0070陽気な名無しさん2025/07/03(木) 13:06:50.51ID:M61EgM190
>>67
正史ではティターンズはジオンの残党狩り組織だから、ジークアクスの世界線では成り立たないでしょ
確かにバスクはああいう形で動いていたけど、結局テロリスト呼ばわりされてたしティターンズのような組織化は大義がないわ
0071陽気な名無しさん2025/07/03(木) 15:32:25.77ID:PaCUDKkj0
キッカケであるデラーズ・フリート紛争が起きてないからね
0073陽気な名無しさん2025/07/03(木) 16:17:32.93ID:o81LWYst0
核弾頭が搭載されてないから1号機は兵器じゃないのかって言われたら、それもどうかと思うの
0074陽気な名無しさん2025/07/03(木) 21:04:49.77ID:2miJzMR40
フルバーニアンは推力オバケだしね
0075陽気な名無しさん2025/07/06(日) 04:06:32.85ID:222t9mCh0
陽キャで鬼メンタルで反体制的
最初はジャンク屋に身を寄せ明るい話 後半だんだんシリアスに巻き込まれる
最後は生まれ育ったコロニーから離れて別の星へ
マチュ=よりDQNになったジュドーかしら
0076陽気な名無しさん2025/07/07(月) 22:55:14.93ID:Oo22t1u70
初代とZと逆シャアしか見たことない重力に縛られた老人だけど、数十年ぶりにガンダム見たわ
Ameba無料で一気見したので、ちゃんと理解出来てないんだけどw
マチュが出てる辺りはよくわかんなくて、シャアとシャリアブル周辺が面白かったわ
特に第2話と第12話が満足だったわ

ところで、ジークアクスってジークジオンと関係あるのかしら?
0077陽気な名無しさん2025/07/07(月) 23:22:35.74ID:Oo22t1u70
初代と比べると画が格段に良くなってるけど、動きが速過ぎて目がチカチカするのよね
話の展開も早過ぎて付いてくのがやっとだったわ…
今のアニメは老人にはキツイわねw

エヴァと似てるらしいけど、エヴァは見てないので何とも言えないんだけど、涼宮ハルヒとの共通点は感じたわ
「時間凍結」って聞いた瞬間、長門有希を思い出した
シャリアブルの話し方が小泉一樹に似てるなって思ったし

そして、ララァが世界を何度もやり直してるって、ハルヒのエンドレス・サマーそのものね
All You Need Is Killっぽくもあるわね
イオマグヌッソもギタイのボスに似てるし
0078陽気な名無しさん2025/07/08(火) 00:21:09.84ID:YV7Wxe8s0
あたしは鳳凰院凶真おかりんね!
と思ったわ
0079陽気な名無しさん2025/07/08(火) 00:28:06.52ID:K8N+F3h10
ジークアクスの顔から、更に顔が出てきたのには萎えたわ
ビーストモードをガンダムでやったら駄目よ
ハイパー化だけでも萎えたのに
初代ガンダムって、見た目ダサいから
巨大になるとダサさが際だつのよ
0080陽気な名無しさん2025/07/08(火) 01:12:25.75ID:gXDfqYH90
シャアとシャリアの虹とかないのかしら?
0081陽気な名無しさん2025/07/08(火) 01:45:26.45ID:WShYZeGa0
何度もやり直すけどシャアが死ぬのはまどマギとかシュタゲ
0082陽気な名無しさん2025/07/08(火) 17:22:58.44ID:YV7Wxe8s0
UNIQLOのガンダムTシャツが軒並み790円になってたから選びきれなくって全祖ゅ買っちゃったわ
0083陽気な名無しさん2025/07/08(火) 17:52:23.60ID:d/ciuWKb0
発音出来ないと文字に出来ないってヤツ?
0086陽気な名無しさん2025/07/12(土) 19:15:13.12ID:cwNeWD3r0
ララァが繰り返した世界の中には、シャアがアルテイシアをコロしちゃった世回もあるのかしら?
0087陽気な名無しさん2025/07/12(土) 20:08:13.97ID:Y4gHsSAt0
大佐いけない!を言わなければ
アルテイシア死んでたものね
0088陽気な名無しさん2025/07/15(火) 22:48:14.43ID:CI5+H/Fm0
ジークアクス観た後だと、ZやらZZやら、モビルスーツの性能がめっちゃ低く見えるわ
0089陽気な名無しさん2025/07/15(火) 22:51:01.84ID:Y0SIHnhK0
大人になってから見直した時にZガンダムが一瞬でトランスフォームするさまを見て、「バンダイでもこんなオモチャ作れるわけねーわ…」思ったわ
0090陽気な名無しさん2025/07/17(木) 17:04:06.32ID:O1wzrKB/0
変形するキケロガ(ブラウ・ブロ)とかジークアクス版サイコガンダムとか、明らかにオーバーテクノロジーだったしね
終盤しれっと平行世界から流入してきた技術がとか言ってたけど
0091陽気な名無しさん2025/07/18(金) 21:16:50.91ID:pHKVWN340
イオマグヌッソも、科学力とんでもないわ
そのわりに戦艦の性能はそうでもない
0093陽気な名無しさん2025/07/19(土) 09:39:54.96ID:+nYiVYKX0
超絶似合わなくて草
0094陽気な名無しさん2025/07/19(土) 10:09:26.16ID:v+sFqXLZ0
まあクワトロ(シャア)本人がまず似合ってないからw
0095陽気な名無しさん2025/07/19(土) 10:24:46.34ID:+nYiVYKX0
てか、シャアは最終的に大量虐殺に走る人だしね

政治家が真似しちゃイケない人トップ5に入る
0096陽気な名無しさん2025/07/19(土) 18:44:16.12ID:yw4vxnWs0
>>95
逆襲のシャア、何であんな脚本にしたのかしらね
シャアの魅力が吹っ飛んだわね
やっぱガンダムはファーストだけで十分だわ
0097陽気な名無しさん2025/07/19(土) 21:42:56.08ID:oyCrPDze0
娘が反抗期真っ盛りでクエスが出来上がったんだっけ?
0098陽気な名無しさん2025/07/20(日) 15:43:58.58ID:ivJUQdcG0
娘が黒人と結婚して子ども出来たからロラン作ったんだっけ?
0100陽気な名無しさん2025/07/21(月) 19:39:31.77ID:I5miRqIc0
駒田やめい
0102陽気な名無しさん2025/07/25(金) 17:29:30.67ID:LvklNv9r0
https://news.yahoo.co.jp/articles/df9750c0d5218bfaf9e2642866bb0f0f7f8dd932

『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』のスピンオフ作品の特別編集版『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント -小さな挑戦者の軌跡-』が10月31日(金)より劇場公開されることが決定した。
あわせてアイコー・ザン役の声優が山本格から山根雅史へ変更することが発表された。

同作は、スマートフォンアプリ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ G」で配信されていた全12話を再編集、新規カットを加えた特別編集版での公開となり、
長井龍雪監督をはじめとした『ウルズハント』メインスタッフ、主人公の声を務める生駒里奈らメインキャストが再集結してお届けされる。

また、一部キャストの変更も発表。
公式サイトでは「アイコー・ザン役 担当声優交代のお知らせ」とし、これまで担当していた山本から「『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント -小さな挑戦者の軌跡-』より、山根雅史さんにご担当していただくことになりました。
今後とも、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』をどうぞよろしくお願い致します」と伝えている。

山本については2024年9月、当時の所属事務所がマネジメント契約解除を発表。
同サイトでは「この度、弊社所属の山本格に重大な契約違反が認められたため、2024年9月14日付で山本格とのマネジメント契約を解除することとなりました」と報告。
また「今後の芸能活動につきましても廃業となりましたことをお知らせいたします」と伝えていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250725-00000436-oric-000-7-view.jpg
0103陽気な名無しさん2025/07/25(金) 19:07:19.22ID:cENjaaqU0
生駒は再録するのかしら
下手くそすぎてビックリしたわ
まぁそこから成長してるとも思えないから無駄か
0104陽気な名無しさん2025/07/27(日) 22:34:49.72ID:qjVQbfrD0
>>4
若い子に見てもらいたくて
ポケモンの人引っ張ってきたのよ
0106陽気な名無しさん2025/07/27(日) 23:56:41.16ID:97okPSRQ0
オルフェンズなんかよりWの続編を作って欲しかったわ
0107陽気な名無しさん2025/07/28(月) 12:45:33.47ID:Z1I+9qWo0
>>105
確かにマスク取ると口元ゴリラなマンコ多いわね
ずっと隠しとけブスって思う
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況