ちあきなおみの名曲は何なの?
0001陽気な名無しさん 転載ダメ2025/07/08(火) 08:48:25.05ID:hQp+dtVR

「紅い花」が心に沁みるわ…
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:: EXT was configured
0002陽気な名無しさん2025/07/08(火) 08:49:39.26ID:SJkPNUYF
かもめの街
0003陽気な名無しさん2025/07/08(火) 08:53:09.59ID:8va6++Hr
紅白で披露した夜へ急ぐ人
0005陽気な名無しさん2025/07/08(火) 10:26:25.89ID:GnkUHo7x
「ボン・ボヮヤージュ」

こないだBSでこの幻の名曲やってたわ
0008陽気な名無しさん2025/07/08(火) 10:41:24.55ID:oxqR+tj4
朝日のあたる家は?
0009陽気な名無しさん2025/07/08(火) 10:47:52.84ID:ggOROgkA
黄昏のビギンは、ちあきなおみがバラードにしてカバーしたら
以後みんなバラードで歌うようになったw
0011陽気な名無しさん2025/07/08(火) 11:59:56.58ID:Dd1tYe8X
紅い花、冬隣、朝日楼、伝わりますか
男駅女駅、かもめの街、玄海ブルース
0012陽気な名無しさん2025/07/08(火) 12:53:33.71ID:bWUDo6ll
祭りの花を買いに行く
0013陽気な名無しさん2025/07/08(火) 13:34:10.81ID:lnIjqwCK
浅草のオカマとしてはこの時期にぴったり

【ほうずきの町】

打ち水、簾(すだれ)、竹しょうぎ、風鈴チリリン、宵の風、、、
0014陽気な名無しさん2025/07/08(火) 14:44:43.23ID:+ac+E8u9
イロハに大江戸
0015陽気な名無しさん2025/07/08(火) 15:38:05.84ID:l4RY7Z6T
かなしみ模様

あたし演歌は好きじゃない
0016陽気な名無しさん2025/07/08(火) 15:43:58.89ID:BqoDHgrc
ポルトガルのファドを集めた「待夢」は名盤ね
ファドは日本の演歌と言われてるわ
特に「霧笛」、ちあきの女優っぷりが凄いわ
0017陽気な名無しさん2025/07/08(火) 15:44:28.83ID:yldouDQ+
そうなんだけどさぁ、ライブの「ひばりの佐渡情話」はすごいわよ。びっくらこいたわよ。
0018陽気な名無しさん2025/07/08(火) 16:40:59.63ID:VT0tUvhE
テレビで美空ひばりの真横でモノマネ歌唱してたのは凄かったわ、ちあきなおみ
ゲラゲラ笑ってたわひばり
0020陽気な名無しさん2025/07/08(火) 17:01:54.12ID:Ye3N8zng
ちあきなおみという唯一無二の歌手が日本にいたわ
是非是非是非、ちあきなおみを観てほしい聴いてほしい
0021陽気な名無しさん2025/07/08(火) 23:23:14.13ID:97K2ponr
伝わりますか

ASKA提供の名曲ね
「貴方の守る幸せ 消えてくださいな」
片思いの男に悪い自分が囁くのよ
0022陽気な名無しさん2025/07/09(水) 00:15:24.16ID:yPK/fdtf
夜間飛行
0023陽気な名無しさん2025/07/09(水) 08:21:46.69ID:MaXiFpNC
女の意地
もう絶品すぎるのよ
西田佐知子大好きだけど、カバーなのにオリジナルを凌駕しちゃうのよね
0024陽気な名無しさん2025/07/09(水) 09:14:59.53ID:MQy2/jRc
ちあきさんも超ミニスカートで純朴な男子中高生をノックアウトしていたのよね
0025陽気な名無しさん2025/07/09(水) 12:58:05.55ID:buR/Q5gK
喝采を誰も書かないのはオカマの意地ね
0026陽気な名無しさん2025/07/09(水) 14:55:24.19ID:rkyCArqC
算数みたいな歌
0027陽気な名無しさん2025/07/09(水) 15:31:28.34ID:lQh3GaCS
X+Y
X+Y
=LOVE
=LOVE
LOVE LOVE I LOVE YOU
だっけ?
0028陽気な名無しさん2025/07/09(水) 15:34:53.61ID:rkyCArqC
それね
XとYは遺伝子かしら
0029陽気な名無しさん2025/07/09(水) 19:04:59.22ID:liizIOEt
禁じられた恋の島、
83年頃にラジオひるの歌謡曲で聴いて
から好きになったわ。
0030陽気な名無しさん2025/07/09(水) 22:27:22.94ID:Nnskbboe
好きだった禁じられた恋の島、何年か前にBSのちあきなおみ特集で武田鉄矢が歌詞の魅力を解説してて聞かなくなったわ
単に武田鉄矢がきらいなだけだけど余計なことしないで欲しいわ
0031陽気な名無しさん2025/07/09(水) 22:38:11.95ID:IsFQeXLj
だいたいさ、22才の小娘の歌う歌じゃないわね

デビュー曲 “雨に濡れた慕情”

職場の先輩がちあきでコイてたのよーw
0032陽気な名無しさん2025/07/09(水) 22:41:24.00ID:IsFQeXLj
まあ昭和40年代の22歳っておブスでもお色気ムンムンなんだけどねw
今の日本の22才娘にこんな色気はないわ
0033陽気な名無しさん2025/07/09(水) 23:15:29.69ID:nDvlKYnX
夜霧よ今夜もありがとうのジャズカバー
0035陽気な名無しさん2025/07/10(木) 03:06:31.67ID:css5HGzj
色は匂へど
好きね
0036陽気な名無しさん2025/07/10(木) 06:58:38.01ID:NimDbh3g
百花繚乱が大好きだったのにこの曲で踊るミッツの映像見てから積極的に聞かなくなったわ
ほんと迷惑なオカマだわ
0037陽気な名無しさん2025/07/10(木) 10:30:55.50ID:faNZAlc/
アジアにやたら広まったルージュはなんか物足りないのよね
0039陽気な名無しさん2025/07/10(木) 19:26:32.74ID:E6W4vE/I
幻の第三弾シングル「モアモアラブ」CD化されるまでは
レア盤だったのよ〜。アレンジがグルーヴィーでたまらない。
ちあきさんの曲では一番アイドル寄りだけどもちろん
お色気満載で1番2番3番と歌詞が徐々にエロくなっていくところなんて
奥村チヨさんの「恋泥棒」みたいね。
0040陽気な名無しさん2025/07/10(木) 19:32:59.82ID:S76fgFm5
「恋のめくら」ってCD化されてないのね?
0041陽気な名無しさん2025/07/10(木) 22:26:17.03ID:+8+jaLov
矢切りの渡し
みんなご存知だからあれだけど、船村徹子先生は言葉を選んで細川たかしを皮肉ってたわね
「台本の棒読みとは違ってちあき君は素晴らしい」
徹子先生ったらw
0042陽気な名無しさん2025/07/10(木) 22:27:34.27ID:+8+jaLov
失礼、矢切の渡し
0043陽気な名無しさん2025/07/10(木) 22:28:39.09ID:roPgmM+M
ヅラ川さんは声がでかいだけだもの
0044陽気な名無しさん2025/07/10(木) 22:35:15.14ID:AR4ni609
「恋のめくら」書こうとしたら一足遅かったわ
恋のめくらに した あなぁあたぁあああああ♪
すごい歌詞ね。こんなのCD化できないでしょ?もしされてたら買いたいわ
この曲「恋の奴隷」をパクってるわね
A面の「四つのお願い」も実はヤバいのよね
0045陽気な名無しさん2025/07/10(木) 22:44:19.62ID:+8+jaLov
酒場川
B面矢切が有名になって隠れたA面ねw
ちあきがコロムビアの反対を押し切って熱望してA面にしただけあって“ちあきド演歌”の最高峰よ
まあ苦手な人は多いんだろうけど
0046陽気な名無しさん2025/07/10(木) 23:14:04.38ID:GPyrMyuS
>>41
細川は矢切の渡しじゃない、モーターボートだ!ってdisってなかった?
0047陽気な名無しさん2025/07/10(木) 23:30:32.21ID:S7J71OOg
辛辣ね
当時はまだ若くてポッと出のペーペーだったから馬鹿にされてたのかしら
今はすっかり大物になったけどさ
0048陽気な名無しさん2025/07/10(木) 23:32:17.49ID:+8+jaLov
>>46
あら知らなかったわ
徹子ったらおすぎみたいな毒ガマ丸出しの貶しっぷりねw
0049陽気な名無しさん2025/07/10(木) 23:41:56.93ID:S7J71OOg
当時 レコード売り上げは タカシ だったけど 有線ではちあきバージョンかかりまくってた そうね
私は子供だったから有線なんて全然聞かないからそんな状況 全然知らずにテレビで 細川たかし バージョンしか見てなかったけどさ
0050陽気な名無しさん2025/07/10(木) 23:49:29.82ID:+8+jaLov
>>49
大人になって聴き比べてどんな感想?
0051陽気な名無しさん2025/07/10(木) 23:51:55.46ID:dLc0XZyX
下町の玉三郎もちあきバージョンで舞ってたんだっけ
細川が歌ってるの近年見た記憶ないけど自粛してるのかしら
0052陽気な名無しさん2025/07/11(金) 00:32:27.21ID:r4Ip+uBT
夜間飛行
だわね。
夜間飛行聞いたあと、北ウイング聞くとまたいいわ〜
0053陽気な名無しさん2025/07/11(金) 00:38:05.36ID:vgoDQWyn
あたし49さんじゃないけどアマプラとつべで何人かの「矢切の渡し」聴いてみたわ

ちあきさん→一人音楽劇って感じで素敵
たかし→まあ普通に上手い流行歌
ひばり→ひばり節だから好みが別れると思うの
藤田まことさん→味があって好きよ
大江裕姐さん→たかしをもっと声量上げた感じ
中森明菜→彼女のオリジナリティな雰囲気はあるわね
0054陽気な名無しさん2025/07/11(金) 01:17:48.64ID:np5l1TBe
歌手コメディエンヌ女優
華やかな一線級で活躍してたのに「ねぇ、あんた」「朝日のあたる家」等々
あんな不幸な女の表現は何処から湧いてくるのかしら

歌うことが呼吸するみたいな自在に扱えた人なのに
たった一人愛する人亡くしただけで歌を捨てられるのも私には理解できないわ
0055陽気な名無しさん2025/07/11(金) 01:37:47.94ID:25TbuKb6
メジャーだけど黄昏のビギンかしら
ちあきのもカバーだったなんて当時はマジで知らんかったわ
今誰かがカバーするとしてもちあきのバージョンのカバーになるしね
0056陽気な名無しさん2025/07/11(金) 11:11:35.74ID:wp6zH0lK
祭りの花を買いに行く
ほうずきの町
さりげなく歌うのならこの2曲は真骨頂ね
0057陽気な名無しさん2025/07/11(金) 11:58:27.05ID:dz01ndQb
星影の小径
アカペラで歌うAUDIのCM、カッコよかったわー
これもオリジナルを凌駕してたわ
0058陽気な名無しさん2025/07/11(金) 12:09:46.66ID:W2g9npbg
BSのアナザーストーリーズまた見逃しちゃったわ
14日の再放送忘れないようにしなきゃ
0059陽気な名無しさん2025/07/11(金) 13:41:03.98ID:a0NIBeDk
>>57
ひとり多重合唱ね
1人→2人→3人、からの4人コーラスが心地いいのよ
0060陽気な名無しさん2025/07/13(日) 18:27:51.51ID:XWJ9ZsDP
喝采
曲名も秀逸
0061陽気な名無しさん2025/07/13(日) 18:40:15.23ID:2QZ1411H
みんな分かってて あえて避けてたのに とうとう 書いたね あんた
0062陽気な名無しさん2025/07/13(日) 18:42:00.31ID:XWJ9ZsDP
あら ごめんあさせ
0063陽気な名無しさん2025/07/13(日) 18:58:11.73ID:1lAmCt5J
ざわわざわわはちあきなおみがオリジナルなのよね?と思ってWiki見たら違ったわ
0064陽気な名無しさん2025/07/14(月) 00:01:03.55ID:43NfmdSX
ざわわ、3回繰り返すけど全部微妙に違うのよね、
凄いわ〜。
0065陽気な名無しさん2025/07/14(月) 11:56:22.29ID:vFKxroAO
あたしものすごい後追いなんだけど
ちあきなおみさんはもう復帰しないの?100パー無理なの?
って新参者が聞いてみたわ
0066陽気な名無しさん2025/07/14(月) 11:58:37.28ID:zlF//mdN
80前の婆さんもう無理に引っ張り出さなくてもいいでしょ
0067陽気な名無しさん2025/07/14(月) 15:59:54.01ID:2/D/jki+
仮に本人がその気になっても、こんだけ現役退いて長い上に高齢じゃもう声出ないでしょうねぇ
0068陽気な名無しさん2025/07/14(月) 16:14:07.54ID:+QF4lvcj
目黒のあたりで知らずとすれ違ってる人もいるでしょうね
「あれ?いまのおばあさんなんか見たことあるような」
0069陽気な名無しさん2025/07/15(火) 03:56:33.57ID:GhOuAbwY
でも佐良直美がYouTuberになる時代なんだから限りなく0に近いけど0ではないわ
0070陽気な名無しさん2025/07/15(火) 11:51:14.74ID:ukdDerim
佐良直美さんと松島とも子さんの話が面白いわ
だいたいババアって面白くない話しでも馬鹿受けしたりうちわ受けしたりするものだけど、このお二人の話は淡々と進んで無駄なところがないから今の時代でも通用するわ
0071陽気な名無しさん2025/07/15(火) 23:00:59.06ID:eNiDg7LD
30年前に旅行で行った真鶴で見かけたわ
土産物屋で聞いたら真鶴に住んでるよって言われたわ
今は目黒なんだね
0072陽気な名無しさん2025/07/16(水) 18:39:33.28ID:XH0AaRLG
普通じゃないとか視覚い故里は夜へ急ぐ人以上の狂気を感じる
0073陽気な名無しさん2025/07/16(水) 19:42:49.24ID:ODV2922W
アゲイン
0074陽気な名無しさん2025/07/17(木) 11:14:02.95ID:jAetV8Sc
そもそもたかが最愛の男に死なれたくらいで歌わなくなるなんてその程度のプロ根性のなさは見上げたもんだわ
あたしなんて歴代の飼い猫もう4匹も死なれてるけど、ひと晩寝たらもう立ち直れてるし、バイトも休まず30年続いてるわよ
0075陽気な名無しさん2025/07/17(木) 11:15:28.04ID:Avp/E/27
バイト歴30年…🤭
0076陽気な名無しさん2025/07/18(金) 22:17:05.71ID:N47BiFn+
海のそばで殺された夢
0077陽気な名無しさん2025/07/22(火) 10:03:40.29ID:xo3cVxQL
エージの為に歌ってたからね
死んだからその役目は終わったんでしょ
0078陽気な名無しさん2025/07/22(火) 21:00:31.63ID:QsWDZnuE
ずっと応援してくれたファンのことなんかどーでもよかったってことよね
はっきり言って一人の大人としてはクソよね
0080陽気な名無しさん2025/07/22(火) 22:05:52.82ID:BcVGjkff
>>78
そうよ、芸能人は本来みんな糞よ
糞じゃないつまらない凡人は芸能人なんかになるべきではないの
0081陽気な名無しさん2025/07/22(火) 23:05:41.50ID:5bKKWx6F
私は本当は歌う事を辞める理由が欲しかったんだと思うわ
歌に関して達観し過ぎて歌う歓びが感じれなくなってしまったんじゃないかしら
0082陽気な名無しさん2025/07/22(火) 23:21:17.67ID:vFdvt8j+
郷B治の病院で「ちあきさんはこのままでは後追いするから隔離して」ってくらいの憔悴だったとか
火葬場で「あたしも燃やして!」って半狂乱の女

達観とは180度違うんじゃね?
0083陽気な名無しさん2025/07/24(木) 20:24:08.20ID:GNtHr7LB
子供の頃この人に限らずテレビで歌ってる女性の顔は
怖かったわ。70年ごろね。
女性歌手のメイクのケバさがピークだったから。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況