暑いのに冷房付けずにずっと家にいるゲイ
0443陽気な名無しさん2025/08/02(土) 11:02:33.13
1階に住んでいるせいかわりと冷房つけなくても大丈夫なのよね
その代り冬場わ暖房つけないと凍死やけど
0444陽気な名無しさん2025/08/02(土) 12:15:30.15
うち一戸建てで断熱材ちゃちいから2階は灼熱よ
1階はましなんだけどね
0446陽気な名無しさん2025/08/02(土) 14:57:51.69
なんか臭い、やだあたしかしら?と思ったら外からだったわ
換気してたらトイレとおっさんの臭いみたいなのが熱風と共に来たわ
0447陽気な名無しさん2025/08/02(土) 15:42:21.99
いま室温37.1度、57%
湿度が低めだからか結構楽
フラフラして来たら冷房つける
生きてたら明日も書き込む
0448陽気な名無しさん2025/08/02(土) 16:21:22.72
湿度と気温が高いとそれだけで空気が臭く感じるわ
0449陽気な名無しさん2025/08/02(土) 16:43:16.85
30度超えたら湿度45から50くらいじゃないとだめだわ
50越えると雑菌がわくわ
0451陽気な名無しさん2025/08/02(土) 16:52:34.24
室温37はやばいわよ、押し入れやクローゼットとかの中はもっと熱くなってるし
なんか溶けそうだわ
0452陽気な名無しさん2025/08/02(土) 16:56:44.08
暑いわねぇ
マンション最上階だから天井焼けてオーブン状態よ
0453陽気な名無しさん2025/08/02(土) 17:12:17.78
あんた自慢したいだけでしょ?
0454陽気な名無しさん2025/08/02(土) 17:16:41.75
>>448
実際に臭うのよ
特に湿度が高いと臭い物質が拡散しにくくなって籠もるんですって
0456陽気な名無しさん2025/08/02(土) 17:32:45.41
とにかく、屋上(or 屋根)のコンクリートが焼けてるのよ
夜中に、火鉢を頭に乗せてるようなモンだわ
全然部屋の温度が下がらないの

これからマンションに入居したり買ったりする人には
絶対最上階はお勧めしないわ
0457陽気な名無しさん2025/08/02(土) 17:42:15.69
それは断熱性弱すぎるのよ
あたしんち平成後期建築の今は13階最上階だけど天井熱やら来ないわ
前に住んでた9階最上階は昭和60年だかので貴方が言うように天井壁床まであちあちだったわw
0458陽気な名無しさん2025/08/02(土) 17:57:52.79
日中に陽が当たるベランダは締めきったほうが良いわね
去年から断熱のために透明のシャワーカーテン追加してるんだけど
冬は冷気を防いで夏も暖気があまり入って来ないわ
0459陽気な名無しさん2025/08/02(土) 18:07:20.40
コンクリート造のマンションは昼間熱せられてその熱がコンクリート内部を段々伝わって夜中に部屋が暑くなるらしいわよ
0461陽気な名無しさん2025/08/02(土) 19:34:50.91
あたしマンションだけど窓が東向きで朝から暑いからサンシェード敷いたわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況