昭和天皇崩御の時ってどんな感じだったの
日本の皇族は男が少ないからノンケじゃないと大変なことになるわ >>28
平成の明仁さんは時代に合わない風習はどんどんやめていこうってスタンスだったけど
これがトラウマだったのかしら… でも天皇だけの慣わしって興味深いわ
最初から最後まで平民とは全然違うの神秘的だわ 学生だったけど、大喪の礼の時だったかそれより前だったかは記憶があやふやなんだけど
5〜6人集まって歌舞伎町で夜明けまで飲み歩いていたわ 税金で養うのではなくイギリス王室みたいに自分たちで稼いで欲しいわ 崩御の知らせを、自宅のTVで聞いたけど
当時まだ中学生で、昭和天皇に馴染みなんて
皆無のあたし(同じ星座と血液型ではある)が
母の前で「ゲーーッ!」とか言ったら
「それ、他の人の前でやったらダメだよ」と諭されたわ 高校時代の友達が一般参賀に行ったことがあるんだよねと言ってたから、旗振ったか聞いたらもらった旗振ったと言ってたわ 平成初期までは皇室のメディア占拠率は高かったわね
今じゃ空気だけどw のりPのHAPPY AGAINの歌詞が問題になって歌番組で歌わせてもらえなかったわ 天皇制、皇室制度、今上陛下の代で幕引きした方がいいと思うわ?
愛子さま支持者と悠仁さま支持者の中傷合戦が見てられないわ…。
どうしても後継者を決めなきゃならないなら、承子女王がいいわ あたしもそれで賛成よ
千代田区のあの一等地は有効に活用できるしもう今の世代以降には天皇の有難みとか分からないわよ >>74
後継者が全員辞退したらどうなるのかしらね 昭和天皇・裕仁(ひろひと・1901-89年)
天皇在位は1926-89年だが、父・大正天皇の健康悪化により
20歳であった1921年から26年まで「摂政(天皇の代わりに政務を行う)」を務めたので
約67年の国事行為をなされ、日本における現在最後の摂政でもある。 >>74
承子さまなら子沢山で救世主になるものね
ただ性欲が有り余りすぎて日本皇族初の不倫報道がくる可能性もあるから諸刃の剣でもあるわね。 「ダイ・ハード」が日本でも1988年のクリスマス公開のはずだったのが翌年の2月になったってよく聞くけど真偽は確かめてないわ
まあ確かにタイトルがまずい気はするけど、話ができすぎだから嘘かしらね
「ダイ・ハード」(なかなか死なない) 雅子が子供1人しかもよりによって女の子しか産めなかったのは皇室からしたら想定外の事だったのかしらね
学歴や経歴なんかより子供を沢山産む事ができるかを重視すべきよね
ビッグダディの美奈子みたいなのを選ぶべきよ ナル様とのあいだには幻の第1子がいらしたし、おタネに問題はないんじゃない? >>83
じゃああたくしはナル様にお入れするから団子でよろしくよ〜。 昔からナルたまの方が好きだったわ
弟は気持ち悪かったw 村上幸子さんていう美人歌手がいたの。
「酒場すずめ」が1985年くらいにスマッシュヒットして
1988年に発売した「不如帰(ほととぎす)」っていう曲がヒットしかけていて、1988年の紅白が有望視されていたの
でも、歌詞に「泣いて血を吐くほととぎす」っていうのがあって、昭和天皇が吐血を繰り返していて、「不如帰」は放送自粛され、大ヒットには至らず。
その村上幸子さんはその後悪性リンパ腫がみつかり、30そこそこで1990年にお亡くなりになってしまったわ まもなく上皇が逝きそうね
昭和天皇の崩御並みに重苦しい感じにはならなそうね 上にもあるけど、
レンタルビデオ(個人店主流)のビデオが一本もない状態。
アレにはビックリと言うより、引いたわ >>88
上皇の時もそれなりに自粛はあるかしら?
サービス業だから休みにならないかしら… このおかげで田舎でもレンタルビデオ屋が普及したのよねぇ
ちなみに当時熊本ではAVクラブって名前だったわ
オーディオビジュアルの略ね
後にTSUTAYAになったけど >>86
あたしもよ
ナルちゃん背は低いけど品があって穏やかそう
弟はワガママイケメン風 >>85
ナル様お若い頃、それこそ学生時代から脂っぽいペタ〜っとした重い髪型なさってらしたけど、あの匂ってきそうなムサ苦しい感じがたまらなかったわ。 昭和天皇が、お二人の男子、
昭和天皇の弟君・三笠宮さまが、3人の男子をおもうけになられたから
皇統は安泰と思われて、GHQが他の宮家を廃止させたのよね。
現天皇家とはかなりの遠戚で、戦後に皇籍離脱させられ
昭和天皇崩御の半年前に亡くなられた
閑院宮春仁王殿下は
あたしたち的にも興味深い御方だったわ。 千葉県 野田市での、
「福田村事件」。
1923年9月6日。
関東大震災 後に
香川県からの行商人らが
朝鮮人と間違われて、
福田村、田中村の自警団らに
惨殺されたのよね。
逮捕された、加害者8人は
恩赦で 数年後に釈放。
田中 朝吉なんて、
市会議員にまで なったのよ?
野田市には、
加害者らの子孫が
ゴロゴロいるわよ? >>97
この夏に読むつもりよ。福田村事件。買ったもののなんとなく怖くて延び延びにしてたの。現実から目を背けてはいけないわね。 昭和天皇の恩赦なんだっけ?
戦前の日本って本当に狂ってるわね 元号が天皇の死去で変わるなんて知らなかったわ
なにかずーっと「昭和」が続くような錯覚をしていたわ >>90
テレビは結局あの時と同じ状態になると思ってるわ、アタシもだけど今はあの頃みたくテレビ見なくなってるからそんなに困らない気がする
2、3日ならスマホ弄って時間潰せるわ
全然覚えてないけど昭和の1月7日って学校や大手企業とかはギリ冬休みだったのかしら?こんな時でも公共交通機関や医療関連は休めないわね 上皇様逝ったら
スカイツリーが白黒ライトアップになるのかしら? 美智子様 崩御なら
世界中で 大騒ぎね。。。
写真集 沢山 出るわよ? 本当は年末年始に崩御してたけど
混乱するからと平常に戻る1月7日になったって聞いたわ >>105
あら土日だったのね、アタシ仕事してた記憶は無いけど冬休みだったのかどうかまで覚えて無かったのよ
アタシも発表を遅らせた説を信じてるけど、学校や多くの会社が休みの時を選んだのね だったら松の内が明けるのを待てばよかったんじゃないかしら >>109
松の内は地方によって違うから
1月15日が松の内の地方もある 「平成おじさん」って言っても、30歳、下手したら40歳以下でも分からないでしょうね
ドリル優子の父親よ。小渕さんもガースーも総理になったわね
「令和」の次を発表する政治家も総理になるのかしら? >>49
そもそももう10年くらいテレビ 一切見てないわ
ニュースは YouTube で見れば足りるし
テレビで話題になったことも 大抵は YouTube で誰かがダイジェストで 横流しするから それで足りるわ