★☆おニャン子クラブ for gay☆★vol.114
オリジナル・カラオケ使用だから、曲の雰囲気は当時のままで良いんだけど、キーを下げることも出来ず、皆高音がキツそうだったわ。
我妻も最初は当時と変わらない歌声で良かったけど、高音がキツくて辛かったわ。
そんな中でも新田は音も外さずに歌ってた……歌下手返上ね。あの中にいると。
立見はさすがのトーク力と歌力ね!華もあるし。
樹原はイイ女になったわね〜! 富川、夏休みは終わらないの恋はまるで忘れられたパラソルみたいのソロパートも音程外しまくってる。
樹原は歌も踊りも完璧ね!樹原の踊り見ると、微笑ましく、元気になるわ! 外すというより老化で声が出ないのよ
言うても全員閉経してる歳よ 杉浦の最後の涙の挨拶いいわね
好感度が更に上がったわ
エクボもくっきりしててやっぱり本当に可愛い人ってエクボあるわね プロでもないのに現役当時と同じクオリティを求めるのはかわいそうよ
同窓会の気分で集まるイベントでしょーよ 明菜ですらあんな劣化してるんだから仕方ないわよね
それに比べたら明菜と同い年の立見は外見磨き頑張ってると思うわ
確実にお直しだと思うけどちゃんと細かく調べて細かく上手にやってる 立見は目と鼻
フッコは目
二人ともボトックスやってる
と思ったわ
いじりなしのお富と麻子が60近くてあれだけ保ってるのは凄いわ
我妻は水商売だしやっててもおかしくないわ
満里奈美奈代静香なんてあちこちやってるし >>489
大学出てるんだからもう少し、上手く喋れてもいいわよね、キャラ無理して作り過ぎて喋りにくかったりして杉浦 うしろ指歌う為のキャラだと思うけど、歌う時だけロリキャラでいけばいいのよ >>496
満里奈さんはキャラ的に、そしてあの劣化具合なら本当に何もやってないかも
>>498
大学出に何を求めてるの?
大学卒業したからって全員しゃべりが上手くなんて、ならないわよ
東大卒のコミュ障とかたくさんいるだろうし