昭和ゲイは苦労したのに、若ゲイずるくない?
昭和ゲイは差別されまくってバカにされまくってたのに
Z世代ゲイはゲイカップルアカウントとかやったり街で手繋いだり許せないわ これじゃあたしが完全に生まれた時代間違えたじゃない
青春を返してよ こうやって今の子が伸び伸びとやれてるのもLGBT活動家ゲイのおかげよね
なぜだか知らないけどナジャとかカマ拓とかアレン様とか活動家嫌ってるけど
あんたたちが気楽に生きられてるのも活動家のおかげでしょって思うわ ネット情報だのアプリだのと言うかネットそのものも何にも無かったしね。
ドキドキ顔から火が出る思いで小さな本屋でこっそりホモ雑誌買ってようやくほんの少し情報を得られるだけ。
誰かと会ってみるのもバーとか行かなければ雑誌の文通欄しかなくて何ヶ月もかかって手紙やり取りした挙句、会ったらタイプ外で唖然…そんな事の繰り返し 同性愛ってだけで斬首や「神に赦しを乞えば助かるぞ」って言われながら手脚縛られた状態でビルの屋上から蹴落とされたり火炙りにされたりしてる国に比べたらぬるま湯 今なんて誰でもネットでハッテン場情報得られてラクよね
昔は全然わからなくて人から少しづつ生の口コミ情報を集めるしか無かった >>2
これよ、だから世の中無茶苦茶になるように日々工作頑張ろうね、許せないわ。今のゲイを幸せにしたくないの。ゲイの敵はゲイよ。 昭和のゲイだけど「若ゲイずるい」みたいなことは思わないわ
時代の流れだし当然のことなのよ
逆に下の世代から「景気いいときに就職できてずるい!」とか言われても
同じようにしか思わないわ、いいことも悪いこともあるのよ ハッテン場にしてもネットが無かった分、ノンケだのユーチューバーだのに荒らされずに済んでたしね
新橋の交番隣の便所で昼間っからリーマン、タクシー運ちゃん、ガテン作業員とかと集団乱交できたのなんて今じゃ考えられないわ 今若者の人口自体減ってるしね
若いってだけで希少価値高くてめちゃくちゃ優遇されるわよ あたし月一発売の「さぶ」をけっこう楽しみにしていたわ
千数百円で随分楽しめたと思う
でもゲイビは一万円くらいするのに、長尺なだけで当たり外れが多い
というか外ればっか
ドブに金を捨てるとはまさにこのことよ
それでも期待して懲りずに購入してた若く健気な私を抱きしめてあげたいわ
今は配信でエピソードごとバラ売りだし、サブスクもある
そこは今昔で全然違うわ カップルアカウントや街で手繋いでるなんて結構痛い扱い受けてるんじゃないかしら。
今の若い子達総じて慎重だからそんな目立つことする人達にはちょっとって感じよ。 ホモ行為は隠れてやるのが楽しいから別にズルいとも思わないな >>1
でも令和ゲェ〜なんて
クッソキメェ〜のばっかじゃない?
それこそ 写メールが普及しだした頃に
中学生だった ウチらの世代が勝ち組だわ☆
日常の生活圏さえ 性活圏になったし
ゲェ〜・タウンに行けば DAI☆TANになれた >>18
呪詛ってね
運の低い人間には呪詛返しが起きて自分に降りかかるモノなのよ
アナタは運の無い人間だから吐き出した呪詛が全部アナタに返ってくるのよ
諦めなさい 戦時中だと生きるのに必死でそれどころじゃなかったのかしら で、今度は同性婚も認められゲイの生き方もより多様化しもっと生きやすくなったら
今の若ゲイが令和釜ズルいって愚痴り出すのねw
歴史は繰り返すわ。 同性婚なんてどうでもいいことだから何も言わないわよ 下手に法制度なんかで縛られたらホントの自由を失うわ 2丁目のポルノショップで売られてたがいこくのグラビア系ゲイ雑誌は肝心の箇所が紙やすりで削られてたわね😫
しかも10ページぐらいしかないのに3000円ぐらいすんのよ🚙 >>13
薔薇族のグラビアだけで抜けたわ、バブル前は薄消しでチンポも見えてたし
逆にビデオはモザイク濃過ぎて金の無駄だったわ
でもあの頃の全てのゲイビデオは何処かでモザ無しが売ってたみたいね >>20
キッモ……ドン引きだわ
自分が一番キモいことに気付かない妖怪 >>14
アタシの母親は仲睦まじくお手々繋ながらチワワ散歩させてる若カップル見る度にウキウキしてるわ
かわいい!とか言いながら >>22
戦後食うものもなくの頃の男娼は苦労したのよね オカマとノンケの見分けがつかなくなったわね
オカマみたいな男が普通に彼女連れてたりするもの
オカマはヒゲ生やして筋肉つけて雄ぶって、ノンケは脱毛して化粧してオカマ化して
逆転現象ね >>3
活動家が騒げば騒ぐほど一般人は嫌悪する。まるでしばき隊みたいに。 あと、警官や救急隊員にマウントし威嚇して特別扱いを求める国会議員も 差別されてる現実から目を背けてネトウヨに媚びる爺死んで欲しい
弱者のゴマすりほと見てて痛ましいものはないわ あたしはあたしが若い頃を生きてきた時代が好きだわ
今の時代は便利かもしれないけど、何となく味気ない気がするの
まあ、今を生きている若ゲイたちもあたしとは違う楽しさを味わってるんでしょうけどね ショタが今ほど規制対象でなかったのは素直にうらやましいわ。 >>3
活動家はパヨクとガッツリ結びついてるから
思想信条的に受け入れられないわ
実際尾辻、石川も立憲だし 昭和生まれゲイだけど若ゲイずるくないわよ、生きやすい時代になってよかったわ >>36
お前、その弱者を差別しているという矛盾に気付かないのか?
自分らに都合よく利用されないと馬鹿にするのか? あたし今20歳だったら世界中のオヤジとやりまくってハメ撮りで稼ぐわ 今ってゲイだとカミングアウトしても「それがどうした?」みたいな風潮になってるのよね
一部のネット上でゲイ叩きみたいな右寄りいるけど、実際の生活で会ったことないわ
ていうかみんな性的少数者とか視界に入ってないから興味ないのよ >>44
それがどうしたの?レベルまでには到底達して無いでしょ笑
表立った笑いもの、差別こそ起こりづらいにせよ、そこまで当たり前のものでもないわ笑 外資だとそれがどうしたレベルだけど日本企業はまだまだよ 上質の冷凍マグロが解凍されていく過程が好きです。
最初は目を瞑って唇を固く噛んでいても、やがて甘い吐息を出すようになり舌も絡めてくるようになります。
そして良い声で啼き自分から腰を振るようになったら、ギャラリーの冴えない爺たちに譲り渡して次のマグロを探しに行きます。
私の役割はここでは結構重要だと自負してます。 差別とか関係なくこれから60〜80年生きていくなんて
羨ましくないわ・・・ 私は39歳だけど、若い子をずるいとは思わないわ
スマホ世代本当可哀想と思う、だってスマホが無いと生きて行けないでしょ? 同性婚反対?
私たちは同性婚があっても今更生き遅れだけど
若い子たちには選択肢としてあった方が良いわ
それとも若いゲイにせめてもの嫌がらせで反対しとく? あたしアラフォーだけどハッテン公園、ハッテンビーチ、ハッテン銭湯、ハッテン映画館
全て10年〜20年前の方が盛り上がってたから今の子達可哀想に思うわ
SNSで繋がるか有料ハッテン場しかないでしょ? いまだに自分の周りにはゲイはいないし、見た事もないって平気で言い放つお花畑みたいな人まだまだ多くないかしら? >>13
さぶは読み物が面白かったわ
薔薇族は広告ばかりで中身が薄い
Badiは二丁目でホゲホゲしてる釜の内輪ウケみたいな雑誌だったわ
アドンは抜き所皆無 あたしのような就職氷河期世代に比べ今の20代は職場でカミングアウトし易い環境になったのは羨ましい。特に大都市。
あと、うちの相方が当てはまるんだけど、80年代後半〜90年代前半、バブル期の2丁目の活気を経験してるゲイも羨ましい。 おれは40年前から周りに言って勝手に生きてるしカップル志向も皆無だから、今のホモちゃんがうらやましいとは思わんな(若さだけくれ) >>57
異性カップルと同じ福利厚生制度を同性カップルに適用してる社だと、
若い同性カップルが結構申請してるのよ。ほんと時代は変わったわ。 >>59
そういうことね
カミングアウトはしてもしなくても派だけど彼氏のいない私は縁のない話だったわ… そもそもたかがカップルへの福利厚生受けるためにカムアウトなんかしたくないわ >>61
あんたは別にしなくて良いのよ。あんたの自由。
そして制度を利用したい人はしたい、それも個々人の自由。 うちの職場は普段のビジネスパートナーがアメリカ企業が多くて、向こうの担当者がゲイとか珍しく無いから
いちいち珍しがってる場合じゃ無いわ。だから皆慣れちゃって「だから何?」て感じよ 東京行ったら、ホモ同士が手繋いでキス ブチュブチュしてたりして
ビックらこいたわ! 40代から60代までイケオジのゲイが好きだわ、ムラムラする >>65 めっちゃわかる 80年代後半~90年代が若い人間からファッションからエロさが滲み出してたね 日焼けもハッテンも極小競パンもそうだ おすぎ「差別があった頃の方がゲイの世界は面白かった」 何処にも与しないフリーダムな界隈だったのにね
なんで自分達からしがらみに絡まりに行ったか… 上野13なんてネットとかでノンケに知られてあっという間に滅亡しちゃったわよね。こっそりが楽しかったのに 裸でパレードなんてやられたら変態イメージつくからやめてほしいわね ゲイビなんかも制作していて二丁目のドンと言われていたビビンバ(昭美)社長がレインボーパレードとか作ったのよね
本人はそのあとポックリ
責任重大だわ 雑誌が全盛期だった時代の方が遊べたわよ
売り専なんて家出してきた未成年者が働いていたくらいなんだから
実態が知られていなかったが故に規制も緩かった >>76
24時間営業の発展場も売りの寝床だったからね
バレるとヤバかったらしいけど 30年くらい前、仲通りのシャインマートあたりに毎日車を停車していた上品な服装髪型のご夫婦がいたわ。奥様は星由里子さんみたいだったの。
(誰か覚えてない?)
たぶん家出息子を探してだと思うけど
当時18歳のわたしに息子の姿を投影したのか
屋台の磯部焼きや深夜営業していた八百屋で買ったフルーツの盛り合わせを「これよろしかったら食べて」と差し入れしてくれたことがあったのよ。
二丁目離れてからもときどき思い出すわ
「息子さんに会えたかな」って。
いろんな事情や人間模様が交差する、
でも詮索しない暗黙のルールみたいなのがあって刹那的ですごく良かったのよね。 昭和でもないけど、90年代後半と今なら圧倒的に前者の方が楽しかった
2丁目、クラブイベント、ハッテン場、どこも熱気を帯びていた
それに就職氷河期で定職に就いてる子も少なく連帯感も強かった。
これも心の支えになったわ
ただ、2002年くらいからドラッグが蔓延して、
ゲイコミュニティに暗い影を落としたわね いろいろ溺れるコたちを横目で
見てきたよ 会ってた
しゃべってた つるんでた スマホは確かに便利だけど
普及する前の方が自分の力で見つける楽しさや思いがけない出会いやハプニングなどにも遭遇できたし刺激はかなりあったわね 高校生の頃伝言ダイヤルでヤクザ屋さんと仲良くなって高い食事とか旅行に連れていってくれたな〜。 もしもあの頃メールやラインがあったなら人生変わっていたかもしれないわ 今は選択肢が多すぎて、ルッキズムが強いんじゃないかしら >>85
スマホ使ったSNSやマッチングアプリでの出会い探しって淡々とした『作業』になっちゃうのよね 24回感は昔のほうが絶対良かったわ🍡
今の悲惨な状況しか知らない人はかわいそう🎭 顔や容姿が良いのはアプリで出会うから、発展場はアプリでは売れないゴミの溜まり場になるのは必至ね そうなんだけどね
ブスだってイケメンとやりたい、でも来るのは自分と同じブスばかり…
壁の花ばかり増える状況よ 出会いを求めてないただのセックス相手探してる身としては
アプリはやり取りが面倒すぎるわ
発展場で顔と体見て即セックスで終わったらありがとうさよなら
これが最良なのよ 24なんて行かなくても若い子はボディブレスがあるからいいわね >>95
何が面倒なのかしら
出先でハウリングしてタイプと会えば1日で数人とヤれるけど
ド田舎は知らないけど >>96
あそこ地下で直下に下水道あるせいで臭う時あるわ
特にこの時期
蚊もよく居るし…冬でも居る ほんとそう。アプリはやり取りめんどうだし、画像通りの奴なんて来た試しねーわ。 今は亡き、競パン跡クッキリ隠れバイセクAV男優の沢木和也曰く
「絡み始まるまで初対面の女優とは喋らない。相手を知るとエロいキモチが削がれるから」
コレだよね。恋愛するならお互いを知り合いたいけど、ただ欲望をぶつけ合うならエロスケベ以外の情報は発情の邪魔になる。
アプリだと嫌でも事務的な作業交流が続くから、もうソレだけでハッテンのリビドーは低下。金が絡まないと無理かな。 発展場に行ってもヤりたいと思えるのなんて20人に1人くらいでしょ
カフェでお茶飲んでスマホしながらナイモンで相手探した方がずっといいわ それは偏見だと思うな。それか相手にしてもらえない人だよ。 そりゃ自分がセックスする相手を選別するんだからそりゃ偏見でしょ
頭悪すぎるんだからレスするんじゃないわよ >>102
「絡み始まるまで初対面の女優とは喋らない。相手を知るとエロいキモチが削がれるから」
まさにこれこれこれ!! 出会い系アプリをやる機会がもう無くて今を全く知らないのよね。
あたしが若かったころの出会い系はガラケーの掲示板?だったわ。もう記憶も定かじゃないけど。でもやり取りして何人も会ったけどタイプはいなかったわね。 出会った人がタイプじゃないと一緒に二丁目に行って男を探すってのも楽しかったわ やっぱりタイプを探すとなると、外見と話し方で判断できるゲイバー、あとハッテン場が一番確実だったわ。 >>99
まあそれはそうなんだけど、謎にリラックス出来る空間で清掃も結構頻繁にしてるし夜中はBGM控えめになるし若いなら普通に寝れるレベルだし、何より集客すごいから若いイケメンマッチョとか普通にいるのがいいわ
イケメンいたら誘ってセックス、疲れたら寝るって感じで
外国人多いから苦手な人はあれだけど 朝と言っていいかわからないけど2時起きで3時から仕事、18時くらいまで仕事してたわ
寝るのは22時よ
昭和の男はこれくらいは普通してたわ 苦労とは思わなかったけど現役時代は夢中だったからね
おかげで今は安泰の老後よ
若ゲイ頑張んなさい >>115
まあそういう発想しかできないあんたには何も言うことないわ 仕事できないからちょっと厳しく指導すると陰でパワハラ呼びしたりすぐ転職。なんだこのフニャチンどもは。 昭和ガマだけど、
いちばんは10代後半から20代にかけて未知の病AIDSが流行ってきたことが⋯⋯
いまみたいにお薬もほとんどなく、ましてや予防のPREPなどもなく。
せいぜい手コキくらいで、それ以上なかなか踏み出せなかったわ、
それが時代的には悔やまれるわね 50歳のあたしが物心ついた時はすでにエイズはあったわよ?
エイズーって叫びながらキャーって逃げ回る遊びをしてたもの やっぱりヒロポン世代でらしたのね
でも当時は合法でしょ?気に病むことなんてありませんわ エイズって言葉が日本で流行り出したのは1985年よね。同性愛者の感染者が国内で初めて報告されたのよね。
わたし当時小6でそれまではオカマとか、おすぎとピーコって呼ばれてたんだけど、このあたりから「オカマ!エイズが移る!」って
さらに酷い言葉のイジメを受けたわ。
表面は「キスして移すから!」とか明るく接したけど心ではかなり傷ついてた。
ただし都内住みだったから中学でとっとと二丁目デビューして歳を誤魔化して働いたりできたから楽しかったわ。 >>123
1985年で小6ってことは今52くらい?
氷河期世代? 昭和ゲイのスレなんだから50代がいるのは当たり前じゃない馬鹿なの?
そんなこと言ったら他の80年代アイドルやら
多くのスレは還暦や古希の巣窟だわ。
52とか同サロではまだ若い方よ。 団塊ジュニア世代を氷河期世代と揶揄して書くのは間違いなくバブル期マンセーの還暦以上よw 52年生まれだけど、わたしの年齢ってどんな感じなのかしら
25歳くらいで二丁目デビューしたわ。2003年ごろだけど、当時は
ネットと昔ながらの手段が混合してる時代だった。
たとえばフォトメやネット掲示板はあるけど、二丁目のバーに行けば
周年パーティの写真などのアルバムがあったり。今はアルバムなんてないわよね。
アルバム見て「この客イケメンだわ。いつ店に来るの?」などと盛り上がったり。
mixiもなかったからネット上で誰かと繋がるという概念もない。
今思えばちょうど良い時代だったかしら。 そういえば当時は「〜すけ」という名前が多くてねw
私もその名前なんだけど、シュンスケ、リョウスケ、ヨウスケ…。
ユウスケが一番多かったかな。
「あの店の店子のユウスケが」なんて言うと、相手が「だれ、どのユウスケ?」などと
その名前が多すぎて分からないの。 >>128
激おこ懐かしいわね 10年以上前かしら?久々に見たわ
>>130
わかるわ!アタシのとこだとゆうすけとかゆうじが多くて ゆうすけAとかゆうすけBみたいなアルファベットふられてたわ 婆さんだから普段使わないしきかないだけで
普通に使ってるのにw
プライドだけ高くて超負けず嫌いウケルw >>136
敵じゃないのよ
無理して若い子のフリしながら対立煽りしなくていいの
仲良くいきましょ 日本人って特別優秀な民族でもないのよ
なんかそういう勘違いあるけど 昔は2丁目の路上やゲイショップでナンパが普通に行われてたのよね📺📼
何度か誘われたわ🚂 伝言ダイヤルしてた頃が楽しかったわ。0213 0213 8604とか2101 1036 8064とか色々あったわね 4898とか8986とかね
あたしは3286とか好きだったわ 2丁目の駐車場の片隅で巨根黒人と抜き合いしてたな。96年頃 立ちんぼの数がハンパなかったわ。おじさんに買われて短時間だとルミ上の階段で分仕事でいかされてたわ。 ゲイバーが入ってる雑居ビルの階段でチンポしゃぶらせてるおじさん沢山見たな〜。 最後にそういうことしたのは2016年頃だったか アーティでナンパされたフィリピンのオカモ(オカマとホモの中間ぐらい)のエロい子
酔っ払っててイカなかったけど思い出してオナニw階段フェラってエロい マンコはいろんな言葉を「発明」するからね どれも流行らないけどw 雑居ビルの階段の踊り場でセックスするのって楽しいよな >>150
人が来たらパッとやめるの。昼間の雑居ビルでオッサンにしゃぶらされててそこをおしぼりの業者が見て見ぬふりで通り過ぎて行くの。氷屋のお兄さんも淡々と発泡スチロールに氷を入れて立ち去るの。 >>150
人が来たらパッとやめるの。昼間の雑居ビルでオッサンにしゃぶらされててそこをおしぼりの業者が見て見ぬふりで通り過ぎて行くの。 戦争中飯食えなかったのに今の人は腹いっぱい食えてずるい!
こんな文句言われてもはぁ?って感じよね
それと同じ その例えは分かりやすいわね。よく言われる事だけど、便利になった分何かは失ってるのよ。
音楽の聴き方だってMP3が登場してサブスクが流行ってこのままデジタルが定着すると思ったら、音質が悪い、ジャケットが楽しめないって
まさかのアナログが復活したじゃない。しかもそれを求めたのは懐古ジジイではなく若者だったのよ。便利の落とし穴って必ずあるのよ。 復活っというほどのもんでもないでしょ
大多数はサブスクで満足してる 復活よ。新譜はCDだけじゃなくレコードまで刷られてるのよ?
ちなみにカセットテープまで。一昔前ではあり得ないことよ。 Sugarのアユミちゃんと青春ラッセルの野沢多登子さん 音楽を聴きたいっていう欲求と所有欲は別モノ
サブスクリプションでは所有欲を満たせなかったのよ 思春期にオカズが溢れてる現在の中高生は羨ましいわね。
あたしの思春期のおかずは想像力だったわ🚔 >>169
あんまりエロが溢れてるとポルノ中毒になっちゃうわよ。 切手サイズのエロ画像、テレビの1、2秒だけのエロシーン
そんなものにも目ざとく反応して、所有に成功したらとても大事にしてたわよね 今は知らないけど昭和の秘宝館では無修正のグッズがごく普通に売られてたわね
逆さにすると服が消えてチンポ丸出しになるペンとか絵ハガキとか
大量のチンポが詰め込まれたトランプはお得だったわゲームに使うことは一度もなかったけど どこかの秘宝館で、イク時の声ベスト10を模造紙に手書きで書いてあって大爆笑したのを思い出したw 今の子供って小1から全員にノートパソコンが配られてるんですってね
馬鹿みたいだわ 秘宝館は行ったことないけど
二丁目のルミエールとかアダルトグッズや
ぜんまい仕掛けのファックするオモチャとか平成までよく見かけたわ
まあRushも売ってたくらいだから。。
ちんぽの形した棒の飴とかも懐かしい >>175
どこが馬鹿なの?
進歩しないほうが馬鹿じゃない キーボードで文字入力もできない年齢の子供にPC配っても、
無意味だとおもうの🎮 幼い頃からその練習をさせるのは後々生きて来るでしょ
アタシなんて未だにブラインドタッチ出来ないわ 昭和の婆釜はタカラのせんせいくらいしかなかったものねw
あとカシオの計算機やタイマー付きの多機能な腕時計でテンションあがったものよ 小1ならできるでしょ
ノーパソではないけど私もパソコンの授業あったわ 私はアラフォーだけど私達はパソコンもスマホも学校で習ってないけど普通に使えるようになったんだけどね あたしはワープロから入ったわ まずローマ字入力を自力で覚えて論文書いて、それからワープロソフトを導入して、あとは仕事で必要になるたびそれを覚え、って流れだったわ 原点回帰で「そろばん」を授業に取り入れた方が役立つ気がするわ あたくしのタイプ初体験は親にねだって買ってもらったオモチャのタイプライター
ピンク色だったのよ当時からバレバレだったんだわね アタシが小学生のとき、黒い自転車を指さして「これがいい」って父親に買ってもらったのよ。
でも届いたのはピンクの自転車だったわ…。そのせいでいつもアタシは桃レンジャー役をさせられてたわ。切ない。 ズルいズルくないとは話がズレるんだけど
最近警察とか自衛隊員の男が男にたいして性的暴行だの盗撮だのやっちゃう報道が多いんだけどなんかそういう組織に入るゲイの敷居自体下がってて増えてるんだろうなとは思うわ
昔はガチガチの縦型男社会でゲイ的には生きづらい組織だったんだけど
と言うか生きづらくてストレス溜まるからやっちゃうのかしらね >>191
それ 店員さんが察してくれたんだわ
きっと... 昭和はこんなに糞暑くなかっただけがいいとこだわ
学生の時スマホやアプリがあったらよかったわね〜