今まで見かけた珍しい苗字
前住んでた街に【呪術師】=鬼頭さんっていうのがタウンページに載ってたわ シャレかよ みたいな 初見で絶対読んで貰えなさそうな名字
初宿(しやけ) 意外といるのよね。希少だけど無数にあるから。
マンションの隣とその隣、2軒とも読めない苗字で中韓だろうなと思ってググってみたら九州と東北の10人くらいしかいない名字だったわ。 名前マズイわよね〜。北陸一の毒婦、鬼塚球磨子。立花さよ子とか、早乙女静子なんて名前だと違うんだよな〜 近所のショッピングモールの店員さんに万子さんって女性がいる
ご丁寧にその人だけ「まんじ」って振り仮名がふってるわ
子供の頃の苦労が偲ばれるね
未婚か知らんけど >>79
お気の毒だわ、きっと大変よね
こういう名前の方は偽名とか名札なしでもいいのに 万子良子さんとか、万子かおるさんって名前でないといいわね