○○○ゲイが語るバレーボール761○○○
つぐみは返球低くて早くて1人だけ久美バレーやってるみたいだったわね、あれじゃセッター泣かせだわ、長内が狙われてたからよかったけどサーブ狙われたら更にドシャット祭りになりそうで期待外れ
長内は、ずーとBやら合宿には選ばれ続けてるけどレセプションは進歩しなかったわね
レセプションもう少しまともになれば、世界バレーの控えくらいにはなれたんでしょうけど U21ベトナムの失格、良かったわ〜
けど本丸はシニアの10番よね
こちらが失格、出場停止にならないと 大森さんはA代表までは行くと思うの
これだけ世代別でずっとスタメンで出てると、協会の推し的なものも感じもあるし
でも良かったのは本人にきちんと成長が見えたところよね
やっぱり美空のときの笠井さん、大森さんってすごく良かったわよね
あたしあのチーム好きだったわ、責任感がみんな強くて
あの時は確か4位でメダル取れなかったけど、今回はメダル取って欲しいわ 大森のどこがいいのかしら?
ボールの下に入りすぎて被ってしまい強打できないシーンが多すぎる
レベルの低い相手から逃げのフェイントとか決めてるけど
大学リーグでは決定率低くて大した活躍してないのよね まぁアンダーくらいメダル獲得してほしいのよね
マユの時が言われるけど黒後の時も3位だったわね
あの時はロシアが強かったけどいまはいないしメダル行けるでしょ
寧ろ近年獲れないのが不思議よ 今回セッターとリベロのレベルが低すぎると思う
まともなトスあげられないからアタッカーも満足に打ち切れない
ただでさえ全日本正セッターも下手なのに今後どうするのかしらね
ミドルよりも人材難だと私は思うわ 花岡さんは割とマシだわ
大森さんはマユってより林さんよね
スパイクにパワー無いけどキレとスピードでやって二段処理はフェイント多用で逃げる感じも
金蘭系譜って感じになりそうね
ただ今の完成度が高すぎて不思議と伸び代感じないわよね 大森、身長173p、最高到達点295pでしょ?
上でやっていくには、石川レベルの技術や体力ないとね…。 >>421
ベトナムAの10番、あれ、セックスチェック受けてるのかしら
筋肉の付き方も仕草もまるで男よね
対戦相手は抗議してこなかったのかしら
あたしはお釜です〜って言われたところで身体能力が違うんだからそりゃダメよね 世界U21のインドネシアの監督は杉山マルコスだったのね
とりあえずどんな形であろうとベスト16進出オメよ
次はイタリアだから厳しいだろうけどw U21と世界バレーと被ってるせいでコリアカップのメンバーの残飯感凄いわ
ここからAに上がれるわけないし年齢的に将来性感じないのも多いしコリアカップも本来U21のメンバー+αでいいくらいよね
野中さんもサーミスばっかりだし最初出た時レセプション乱れるし落とされるのも納得の出来よ コリアカップは本来なら秋本、北窓、深澤姉妹辺りをガッツリ試すべき大会ね
寧ろ長内みたいな中途半端な選手が世界選手権控え要員でいいくらいだわ
どうせスタメンは変わらないしベンチで踊るだけよ 野中さんなんてもう25でしょ
コリアカップのメンバーでスタメンで使われないのはもう終わった選手と見ていいわ
深澤姉妹北窓美空で22歳以下でスタメン組めるんだからそっちの方が意味はあったわよね 今日はスタメン変更してくるかもしれないわ
長内なんて世界バレー登録メンバーからも漏れたベテラン多用する意味なんて何もないわ
B代表のレジェンド目指してるのかしらw >>428
前から言われてるけど拒否してるみたいね
でも来週末からの世界選手権に出たら騒々しくなるの必至ね
ポーランドドイツケニアのグループだから、おそらく予選敗退だろうけど 長内さんは樽枠になったわね
その枠に次は上村さんか大森さんよ ベトナムの12番確認してきたけどまんま男よね
yの要素全然隠せてなくて草よ。
てか、チームメイトは気づかないもんなのかしらね?
それとも承知で黙ってたとか? ていうか世界バレー地味に日本のグループが1番キツくない?
日本セルビアに加えて今度からVNL参戦するウクライナでしょ
まぁその後のラウンドが恵まれてるからトントンかしら ドーピング検査ってアソコ露出させて排尿してるのを検査員に見せないといけないんでしょ?
その時にきゃー、付いてる!ってなんないのかしらベトナム10番 検査拒否してヅカヅカ表舞台に出てくるならネットリンチで袋叩きに合うしかないわねw 今更だけどエバの旦那って鎮西のセッターでキャプテンやってたのね。
07の春高で東亜と決勝やってたわね。 >>439
少なくともベトナムA代表の方はドーピング検査を受けたことがあるだろうから外性器の形はメス型だと思うわ
この手の性分化疾患は医療がちゃんとしてる国、地域ならある程度の年齢の娘に生理が来なければ受診→検査→カウンセリング→手術+ホルモン治療になるのよ
たぶん、ベトナムでも超田舎だったり親がスピってて反ワク医療拒否みたいな家の子だったんじゃないかしら 今回の処分は世界選手権を前に
ベトナムに対しての最後通牒ね
徹底的にやりますってことでしょ ベトナム−エジプトが始まったけど、21番は復帰してるわね
12番は名前も抹消されたわ
まぁ、身体つきや仕草が明らかに男だったものねw 板橋の商店街でイタリア代表発見
日本で練習してるの? U21韓国が1セット目14-7でブラジルに勝ってたのに
まくられちゃったわw
まあブラジルも強くないからチャンスはありそう にしてもベトナム戦のライブコメント欄荒れ荒れね
vietmanだらけになってるわ あらやっぱりアタシが夜中にカキコした予想がまんま当たってるわね
21番なんて日本でも女子バスケ、女子サッカーに沢山いそうだし
何よりボーイッシュってだけで顔は可愛いものw
12番は全ての行動、仕草が男よ
A代表のアイツと同じ
A代表はロシアとの試合でロシアの選手に物凄い威嚇されてたわw
世界バレーに出てAクラスの国のカースト上位選手たちの反応がもはや楽しみよw
時代は令和なのにベトナムはロックね〜…w
今どき中国や北朝鮮でもやらないのにw 韓国なんて楽勝でしょ
今日のチェコも2軍だし楽勝だと思うわ
ってか普通に全勝出来るわ 韓国の11番顔面崩壊してない?
二重整形失敗して目の形がおかしなことになってるわ・・・グロ注意よ! 本調子じゃないフランスに勝ったぐらいで調子乗り過ぎよ
普通に優勝なんて無理だし韓国にも負けるわ
にしてもアルゼンチンの22歳クグノ素晴らしいわね 韓国に負けるわけないでしょw
あんなもんKUROBEでも勝てるわ 韓国が金出すなら負けてあげてもいいんじゃないの?
協会も金なくてこまってるし じゃ勝てると思ってればいいわ
だけど負けても悪口書かないでね
例えば廣田とかのね 韓国はメンツ保つために金出しそう
川合はうまくやんなさいよ 189陽気な名無しさん (スッップ Sdba-rLPa)2021/05/27(木) 21:51:55.42ID:/PyD00Bud
韓国はこれ以上まともなメンバーにならないから本番で負けることはほぼないわね
61陽気な名無しさん (ワッチョイ c124-f5pr)2021/06/02(水) 00:06:02.00ID:p/7a9WMH0
1年延長で韓国は確実に弱くなったし
ドミニカは常に満身創痍だし
予選敗退はなくなったわよね
39陽気な名無しさん (ワッチョイW d910-OyGI)2021/06/04(金) 00:08:14.73ID:Ue2tJp8z0
だってドミニカとあの韓国なら勝てるでしょ?
予選は余裕よ
656陽気な名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-ydLY)2021/06/19(土) 23:15:10.31ID:FXCflxPQp
今古賀のピークが来てるの正直無駄なのよね、どうせならパリの予選に来た方が良かったくらいよ
東京はケニアと韓国には間違いなく勝てるしドミニカですら負けてもいいのよね
329陽気な名無しさん (ササクッテロラ Sp23-TMbC)2021/07/02(金) 14:06:20.06ID:7rARGAcIp
はぁトンマはまあアホなよこと言ってるわね
いじめっ子消えた時点で韓国は終わりよ
100%勝てるわ
↓
東京五輪本番
日本 2-3 韓国 フランスの大根女優たちが演技始めてるわ
買ったのね 本調子じゃないフランスに8-25でセット取られる韓国、フランス以上の時差ボケだったのかしら?w ソフィさん打っても打っても決まらないわね
フランスのミス以外で点取ってるのほとんどミドルのペチンスパイクよ >>460
もう巷で評判よ
いじっても綺麗にならない珍しい人って
>>472
お顔のダウンタイムかもw 韓国、昔は整形、ネタ込みとしても比較的見た目が悪くなくて華がある選手が多いイメージだったけど今は全てが地味で冴えないわね
少子化、受験、韓国捨てて移住留学等でどうしょうもない人材不足なのね YouTubeのアトランタのオランダ戦がおすすめで出てきたから見てたけどほんと酷いわね
1セット目と3セット目なんて3点しか取れてないのよ
正セッターは中西じゃなく永富にすべきだったと思うわ
あとあんなボロ負け状態でもメンバーチェンジしないのは昔から日本のお家芸なのね 韓国で華がある選手って誰?
ヨンギョン黄金時代もその他大勢にしか感じなかったけど…
実力が凄かったチャンユンヒ世代も華とは無縁だった気がするわ >>478
ヤンヒョジンさん、パクジョンアさん、ヘルメットなど今よりは鼻があったわ
今はカンソフィさんだけね プライドの高いフランス人なら監督にフランス語喋りなさいよって内心思ってるのかしら >>478
キムスジとか実力は置いておいて華はあったわw VNL降格にオリンピック出場も希望薄…
低迷著しい韓国女子バレーが“復活”へ新たな模索「自国での国際大会実施」
https://sportsseoulweb.jp/sports_topic/id=127759
>日本は1.5軍のメンバー構成だが、他のチームは
>世界選手権を見据えて大半を主力で構成している。
韓国メディアによると、日本のコリアカップ出場メンバーは1.5軍なんですってww
長内ちゃんの世界選手権出場が見えてきたわね!w でも世界選手権の25人に入ってるメンバーだからね!
1.5軍よ! やだ、チェコったら昨晩と違って今夜はグロゼル、ムレインコバとかガチの主力選手を出してきたわ!
昨日のスウェーデン戦は死んだふりしてたのね、ちょっと厳しい試合になるかしらね? 野中ちゃんがレフトでアピールしてるわ
誤審でミスにされたけどバックアタック普通に良かったわw 日本B?C?
過去一ヴィジュアルが良くないかしらw >>490
甘いわ
ビジュアルなら沙織、メグ、舞子時代よ
他は覚えて無いわ 廣田さんなんかなんで使ってんのかしら?
これならつぐみでもOPにした方がマシだわ 廣田野中なんか出してんじゃないわよ
麻野も厄棒さん風味ね チェコしっかりバレーしてるわね
フランスとかふざけてたわ やっぱり主力組のチェコは本気出したら結構強いわね、守備も堅いチームだし
今年のVNLでも決勝ラウンド進出まであと少しだったし 野中が速攻でAを返されたのも昨日控えだったのも理解できたわw VNLチェコ戦はマユがベテランの意地見せて勝ったけど割と危うかったからね
強いわね普通に 野中さんが姫路でレフトに転向して全日本目指すとか言ってた人いたけど絶対無理よwwww大人しく日立でライトした方が本人のためよwww チェコってこんな強いのね
フロアディフェンスがすげぇわ >>498
しかもそのときチェコは正リベロ出てなかったし。出てたらもっと苦戦したと思うわ
中国もチェコに苦戦して、トルコはチェコに負けたし >>492
サイドはメグ沙織舞子で歴代最高ビジュ・身長
ミドルは荒木庄司で以下略よ 河俣さんwwwwwww
2回続けて触ったらダメなの知らないのかしらwwwwww 川俣なんかU21にも必要ないわってレベルねアレじゃ… こりゃ本当に野中はA代表どころかBでも通用しないわねw
フェルハトが早々に野中を見切ったのは正しい判断だわ 野中さん下手くそのはしょうがないけどサーブすら入らないのはヤバいわ 河俣さんは前衛スパイクはショボすぎだけどバックアタックはいいの打つわねw やだ、河又さんが2連続でいいバックアタック決めたわw 第1セット落としちゃった
調子悪そうには見えないけど 1セット目、18-25。…次セット以降、立て直せるかしら…? 次のセットはスタートから、安田さん河俣さんでお願いよ! あたしはAで通用する(控えでだけど)のは、長内だけだと思うわ
つぐみめぐみが努力してやっと引っかかるかどうかね 前衛ペチンで後衛いいスパイク打つ栗原の系譜なのかしらw Cocomiすんげーのやらかしたけどバックアタックは撃てるじゃない
普通にU21行ってた方が役に立ててたわ
どうでもいいけど麻野姉弟そっくりねw 誰よ全勝優勝できるとか言ってたおバカさん達は
普通に韓国にも負けるわね 河俣ちゃん183もあるの?
2本続けてBA決めたけど決めた事より音が凄いわ
ライトから1本決めた時もあの高いブロックを強烈に打ち破ってたし
最初にAに美空と共に選ばれるだけあるわね
打っても打っても決まらない野中と廣田とは物が違うわ
でもアタシが見逃さなかったのがチャンボが返った時に和田や北窓みたくフワっと優しく綺麗にセッターに返した所だわ
和田もそうだけど鍛えたら元々のセンスがありそうな感じあるわ
超絶な少子化で人材難だし183の18歳は宝だわ こんな事言うとあれだけどCocomiのスパイクフォームってハークみたいよね かわいいだけじゃダメですか?が壮大なフリだったなんて… なんでスタメン河俣じゃなかったのかしら
江畑の旦那かなりの無能臭がするんだけど U21の話だけど、ブラジルが韓国にスト勝ちは想定内として、
ブルガリアがアメリカにスト勝ちだわ。
ブルガリアって日本にスト負けだしそんな強い印象無かったけど、
もしかして日本の属したグループDって実は死の組だったのかしら? MBだけは韓国の方が上ね
同じペチンだけどブロック力がいいわ 野中さん、このセットは結構頑張ってるわよ
出だしはズッコケたけどw 野中、少しずつ決めだしたわw
176で24歳なのがきずだけど 安田も短かったり近かったり雑なのよ
さっきのは日本が点取れた展開なのに やだ川俣ちゃん大怪我?さっきキツいこと言ってごめんなさい! いくらでかいからって
自力で担架に乗せさせるのどうな?
エバ旦那がお姫様だっこしなさいよ こんなしょうもない試合で怪我するなんて...
ただの捻挫くらいですむことを祈るわ こんなどうでもいい大会で終わらすわけには行かないから
ゆっくり休みなさい 結束さんがU19ひっぱったみたいに長内ががんばんなさい 監督って具体的な指示を出さず無能ね
円陣の周りをただ歩いている久美みたいだわ 野中ちゃんはここで巻き返さないと来年は合宿すら呼ばれなくなるわよ
それぐらい酷いわよいまんとこw こんな事言うのもあれだけど美空派遣しなくてよかったわ… 決定力なさすぎよ春高のラリー見てるみたいだわ
あとチャンボぐらいセッターにAパス入れなさいよ チェコつえーわ
というか来年もマユはお休み出来なさそう 何度チャンスあっても安田さんのトスが強打出来るところに上がらないからこりゃ無理ね 野中、打っても打っても決まらないわね…
淑乃があのルックスで一つ年下で背も少し高くて
躍動感溢れるレセプションもBAもサーブも打てるから… 申し訳ないけど髪ボサボサで泣いてるCocomiがやらるた後みたいだから映すのやめてあげなさい 野中レセプションはいいけどいかんせん決定力が…二段トスは厳しいね 戦略的なサーブでもないのになんでサーブミスばかりしてるのよ
点数入るものも入らないわよ 何を思って野中を出し続けてるのかしら
監督無能だわ だから言ったじゃん
コリアカップなんか出なくていいのにって 世界選手権へ向けてチェコのいい練習相手になってるわね
仮想日本Aチームよ わりとマジな話、野中なんかより主力組を一時的に休ませる控え要員として来年のVNLで長内使ったほうがマシなレベルだわ
長内なら最低限以上の守備と攻撃できるし、誰も五輪や世界バレーで使えなんて言ってないんだから年齢はどうでもいいわ
若くても主力を休ませられないレベルの控えを連れ回したって無意味だわ ああいうスタンディングでも石川八乃和田は打ち抜くのよ
それでブロック弾くのに 野中さん見てると適正ない奴に無理矢理レフトコンバートさせても無意味なのがよくわかるわね
現実見てライトにした方がいいわよ
このチームだって江畑の旦那が無能なだけで野中ライトでつぐみ長内レフトの方が絶対強いわよね? 誰よ韓国に勝てるとか言ってたニワカは
こんなんじゃ0-3負けよ韓国にも >>591
絶対に負けるわね
選手もそうだけど、なんと言っても監督が無能だわ 野中最初に2本だけ決めた以外は全部決まってないわ
第3セットは昨日勝ったメンバーでやってよ 客席でたまにカメラに抜かれる日の丸Tシャツ着たババァ2人組、昨日も居たわね 山口またフェイントよニチカみたい
ああいう逃げのフェイントやってるから弱いのよ
昔の日本見てるみたいだわ U21本選のクロアチア戦が21時から始まるけど、
こっちのチェコ戦はスト負けっぽいから視聴に影響ないわねw 野中はまずはミワ子が目標ね
顔オタが持ち上げ過ぎてただけで残念だけど現時点ではA代表どうこうのレベルではないわ 江畑の旦那無能だけど何故かエリートコースに乗ってそうなのよね
姫路コーチで全日本コーチでBまで任されるなんて何者なのかしら… ちょー弱いわね
残り全敗確定ね
韓国にボッコボコにされる日本を見るの楽しみね 麻野はもはや批評もされてないわね
でもブロックは悪くないわ >>586
割と真面目に野中ちゃんなんかそもそも使われてないのよw
北窓、秋本、深澤で固めたけどぶっちゃけこの3人もチェコに通用怪しいのよ
だから長内をVNL要員はありではある 日本全勝優勝MVP長内
と夢見てたアホの人今息してんのかしら? めぐみ今からでも呼びなさいよ
つぐみと二人で二位一体攻撃やりなさい 今日の日本ってかつての日本なのよね
ブロック弾けない、抜いてもレシーブされる、フェイント置く、バックアタック叩けない
だからマユ、ハチ、和田さんがスタメン固定なんでしょうね これさぁ松井はBチームも辞退したの?
アピールするチャンス逃してるわよね
ブラジルやアメリカに逃亡したりして
なんか男子の山龍とかぶるは
地道にアピールするのがめんどくさいのね このチームなんでみんなして打っても打っても決まらないのかしら 野中さんセッター代わって強打出来るようになったわね 監督が何も指示しないのはなぜなの?
反日キモ親父映してんじゃないわよ >>230
>>265
この人達いま息してんのかしら? チェコ応援じゃなくてただ日本の相手を応援してるでしょうねw >>615
フェルハトが野中を早々に見切ったのも、今では正しい判断だったと認めざるを得ないし、
ポジション違うけど同じような扱いを受けた松井も、よっぽど練習で酷かったんでしょうね オクムさん、怪我かしらね?
流石に今の廣田よりは得点力あるわよ >>633
エバ旦那はオクムはレフトでレシーブさせる選手なんでしょ テレ朝?で山口さんみたいな顔の天気予報士いるわよね、名前知らないけど チェコのミドルうまいわね
ラリー中もブロックさぼらないし
綺麗な荒木絵里香ってかんじね 野中ちゃんパワー不足よね
打っても打っても決まらないのは簡単に上げられる軽いボールだからなのよ
いまの二倍食って筋力つけなさい 打っても打っても始まったけど最後は決まったわ
これでいいのよ 麻野はなんか機嫌悪そうよね
でも、ブロックだけ見たら悪くないかしら
廣田はなにひとついいとこなし、2ndタッチが悪過ぎてボールの触る回数が多くなるライトも無理だわ セッターがひどいわ
関の方が上手いって終わってるわね そりゃBチームのセッターが関よりうまかったら
フェルハルトの怠慢になるわよ セッター代わって少し息を吹き返したわね日本
ってことはお相撲さんが癌だったのかしら オクムのお腹は筋肉で盛り上がってるの?それとも脂肪? 韓国に9-25とかで負けそうで心配になってきたわ
昔7-25で韓国に負けた事あるけど そうよ。でもそれ以上に他が決まってないのよ
あと野中ちゃん、守備も微妙ね。
足が岩のように重いわ。特に前に落ちるボール。 チェコの監督 Cole Connorって俳優に似てるわ かわまたさんだけが心配な試合になってしまった
安田こんなダメだったのね 野中ちゃん、打点低いからたぶん触らなければ全部アウトのスパイクよね
たまたまブロック弾くかレシーバーが触っちゃってるけど、野中ちゃんはネットからトス離れたらノーブロックで打たせたら全部失点よw ぶっちゃけ野中はレフトだったらSVでも下位の方よね チェコ監督は言わずもがなコーチ、アナリスト、ボーズ陣も
みんな素敵だったわ
それに守備全般が普通にイタリア、ドイツに遜色ないほどに
上手くてよく拾うわ
世界的な大砲がいたらもう1ランク上に行けそうね
スウェーデンの大砲がこの国だったら。。。 麻野さんいた?
髪だけは一丁前に金髪にして、厄棒も良いとこよ でもこの大会色々収穫あって良かったじゃない
・野中落選の理由判明
・バカにされてたA代表ミドルはマシだった事が判明
・河俣さん案外OP適性あるかも
・長内ちゃん永遠に老けない
・江畑旦那は頼み込んだらやらしてくれそう 期待してないけどオクムやっぱ無理ね、でも廣田とニコイチするしかないわね
まともに出てないのエミリだけになったかしら 土曜日韓国にボッコボコにされる日本を見れそうで楽しみね セッターもアンダー含めて花岡ぐらいしか期待できる人材いなくて
こよみが老体に鞭打つしか関の控えはいないってかんじね 使えるサイドってマユ>和田さん、八乃>樽、林さん>その他>学生の序列ね
セッターは関がまぁ上手いわw 石川は言わずもがなだけど淑乃と和田はやっぱりレベチね
北窓と美空も、今日の3本強烈に決めた河俣ちゃん含めて物が違うわ
ただ野中の良い所は3セット通じて全く決まらないけど
ずっと下を向かずにずっと瞳孔を開いて前向きだったわw
河俣ちゃんの怪我で急遽出てきた廣田の顔が曇ってたのと全く違うわ
まあそれでも最後まで決めなかったから結果大して変わらないけど… ミドルの中でも昨夜の山中さんは普通に動けてたし
カワマタさんは繋ぎの場面で邪魔くさいけど攻撃面でジャンプ力あったわね それは長所だわ
ずっとかわいいだけじゃダメですか?って開き直りが感じられた
姫路でがんばれ でも本来なら今日が現実よね
190あって動ける相手にチビの日本が立ち向かうって無理ゲーなのよ
Aが4位になったのがすごいわw 日本 0-3 チェコ
18-25
16-25
20-25
何この惨敗は 野中決定率どれくらいだったのかしら Aパス以外決まった印象ないけど 他のサイド陣も低そう やっぱり世界は甘か無いわね
スタメンバレーで頑張りましょ Aパスも決まってなかったわよ
BAもあの超絶長いラリー以外は決まってなかったし
河俣のすんごい破壊力あるBA2本とライトから高いブロック打ち破った1本が今日の収穫だわ 和田の評価高すぎない?
8乃と比べてもだいぶ波が激しいわよ >>684
廣田さん、オクムやら見たら考え直すわよ
やっぱり右利きOPであんだけ出来るのはありがたいわ 野中ちゃんは新鍋林路線ではなくパールさん路線でやってくしかない人材なのかもしれないわw
そのくらい色々中途半端よ 岩崎、北窓、秋本、黒後+ミドル2名(宮部・荒木・山田の中からジャンケンで選ぶ)
とB代表のメンツだったら、どっちのほうが強いのかしら?前者であってほしいけど もう今年のAチームのチェコ戦見て気分直すしかないわ 美空、監督から毎日サーブ50本打つよう厳命されてんのに「今日は調子良かったから25本にした」ってw
ポジティブモンスター過ぎておもろいわ 盆と正月いっぺんにきたぐらいバレー漬けの毎日に
明日はハッテンバ行く予定だったけど夜更かししてしまいそうよ そのメンツでも野中の強打を永遠に拾い続けるわよw
サーブも弱い上に外し続けるし 和田いないとなると世界選手権惨敗ね
セルビアとウクライナに負けて予選敗退濃厚ね 美空曰くもうサーブはコツを掴んだらしいわよw
レシーブも本人曰く良くなってるらしいし期待していいかしら あたし美空の根拠のない自己評価の高さ、すごいと思うのと同時に、ストイックさとトレードオフにならないかしら、って心配なのよね
今はまだペーペーだから周りがコントロールできるけど、このメンタリティが奏功するか楽しみねw コリア、u21とすぐフェイントに逃げるわよね
かといって結束JAPANみたいにミスのオンパレードじゃ困るしどうしたもんよ 画質がインドネシアより韓国のがよかったわね
見づらい 何を根拠に「根拠のない」自己評価の高さって言ってるの…?
合宿の中で、本人なりに手応えがあったからそう言ってるんだろうに u21のセッターラリー中やたらバックセンターにあげるわね
パス力がなくサイドオープン上げるのが苦手だからラクしてバックセンターにあげちゃうだろうね 今日は上村さんはお休みなのね
6番さん色々酷評だけど頑張ってほしいわ
クロアチアはシニアではとことん相性悪いイメージしか無いから、早々倒して欲しいわ ほらまたラリー中バックセンター使った
ダメダメだねこのセッター分かりやすい クロアチアにお蝶夫人みたいな髪型のサイドがいるわね パス力の無いセッターはラリー中にバックセンターにもっていきがちなのよね
このセッターもそうね >>707
真面目にミクみたいな不器用な選手が大会終了2週間くらいで手応え感じてたら楽観的過ぎだと思うの うまいわあのボールをワンハンドであげるの諦めないから
オーバーネット誘えたわ
中川つかさにはできない技ね クロアチア日本の真ん中を意識してかブロックかなり真ん中に集まってるわ
今日はミーナのLに集めましょう 6番使う理由がわからないわ
今リードしてるけどそのうちボロでまくりになるから控え準備しといた方がいいわ 中川チビは6年前はこの大会で輝いてたわよw
曽我さん使うの上手かったわ >>713
韓国がシニアもジュニアも惨敗だからって、ここで憂さ晴らししないでくださるかしら?
あなたの落書き帳じゃ無いのよw 強いクロアチアに対してこんな闘いできるって気持ちいいいいい 福村全然ダメね
就実時代の無双ぶりはどこへ・・・・ 6番の守備危なっかしいわね
反応が遅いというか・・・ 福村はレフトだからねぇ
ブロックマークされたら何も出来ないわ
大森、福村、Cocomi OPで良かったのよ このセッター背が低いのに下手でリズムも悪いから
コートの中おかしくなるのよ クロアチア本当につよいわね
これ日本メダル取れそうね 熊谷さんタマキタイプなの?
一気に見る気無くしたわ >>741
え?こんなときに?
ってのがセッターツーだけど、TAMAKIは常にツーしたがってギラギラしてるからダメなのよ
解説のお姉様方も失笑してるわ 25点目をツーで決めに行くのも相当ギラついてるわよ >>742
次は中国でしょ?
普通に負けるわ
っか、あの国って山奥から190センチ台を掘り出してくるからホント厄介よね 9点差あったらスパイク打たせるわ
あそこでツーで締めるなんて相当なタマキよ 2枚替えでセッター居ないローテあるけど、あまり誰があげるとか決めてないのかしら?
2セット目はオポが西村さんに変わったわね ああいう下手くそな割れたトスでもマユ八乃和田は背筋使って打ち切るのよ
まだまだダメね >>753
ええ、チェキアにボロ負けしたわ
野中なんか出し続けた無能な江畑旦那の失策よ >>753
かわまたさんがモンゴル戦の大友しちゃったのよ >>756
アタシもよw
これはどうしようもないわねw >>754
まあチェコは今日はガチメンよ。グロゼル妻にオポの良い子も出てたし。
スウェーデンも今日はハーク休ませてアルゼンチンに負けてたし、世界バレーのための調整試合でしょ
本気で来てるのは世界バレーでれない韓国だけでしょ。その韓国だけ全敗みたいだけどw SURABAYAってユーミンのスラバヤ通りのSURABAYAなのね 河俣さん、ケガ前のあのバックアタック2本でアテネ前の有田のように神格化されるかしら
もし河俣の怪我が無ければロスメダル行けた…的な え待って
この監督ってあの市橋?
何で男で名前が変わってるの? 2セット目はなかなか追いつけないわね
花岡もだけど熊谷もバックアタック全くトス合ってないし あの春高バレーみたいに走り回るのやめてほしいわ
ただただ気持ち悪いのよ アタシもスバラヤって見た時にユーミンの曲を思い出したわ
歌詞がまだ戦後日本に対して冷ややかな感じの名残があるから複雑だわ 渡部さん普通に良いけどな
181でこれだけできるなら泣き虫双子よりいいわ 熊谷さんアンカテの女王みたいになってるけど中々に下手ね…
なんならミーナの二段の方がアタッカー打ちやすそうよ こっちのまゆは低い打点からインナー、ストレートに打つ石井みたいなタイプね ライトが全く機能してないのと
6番が攻守にダメ
特にライトなんとかしないと ライト西村と福村が絶望的に機能しない
もうこれ井上ライトしかないのでは? 上村さんに変わるのかしら?
クロアチアはやっぱりシニアもだけど相性悪いのよね
ブロックが真ん中に寄ってること誰か指摘しなさいよ
ブロードとライトストレート中心に攻めるべきよ ちょっと!
インドネシアのメディアひどすぎるわ
画像も不安定だし音も遅れるし、それよりなんなのよこの画像隠し 3セット目以降が見たいなら課金してくださいみたいな画面ね 苦戦してるのに上村出さないという事は不調か病気なのかしらね 第1セットをタマツーで終わったとこから流れ一気に悪くなったわ このチビリベロって145cmぐらいしかないのかしら 6番さんスパイクは決まってるけど、繋ぎが下手なのよ
上村さんならちゃんと打てるトスにして繋ぐのよ 熊谷さんってアンダーの姫だけどあんま上手くないわね >>786
パス力が無いのよね
バックライトもほとんど上げないし、ミドルはそこそこ使うけど
花岡のほうがこのチームには合ってるわ 大森さんフォームはかっこいいのにスパイクが宝来なのよねw >>754
ホントにボロ負けじゃないの!
何なのよ…。
>>757
マジか。
こんなクソ大会で、復活できる程度の怪我なら良いんだけど…。 6番の成長のためにこの試合負けることになるとか、辞めて欲しいわ
上村さん普通にアップしてたし出れると思うわ >>790
そうよ
昔の日本代表を見てるみたい
スパイクが決まらない→フェイントやプッシュで日和る→切り返されて決められる
長内もほとんどタッチ取られて拾われて最悪だったわ
何よりも野中が全く活躍してなかったのよ まぁチェコ普通に強かったわ
スタメンじゃないとありゃ勝てないわ
現実を思い知らされたわw 今日は得点2番目に取ってるのが地味にミドルの伊藤さんなのね。
福村さんはアンラッキーもあったけど2点どまりね……
調子良くないからバックライトも上げないのかしら?
そうなると詰んでいくのよ、しっかりなさい花岡 インドネシア、ホームだからとんでもない盛り上がりだわw