★DIVAs☆ゲイが語る洋楽・世界の歌姫たち☆208★
>>709
この時期のAshantiの生歌は事故レベルに酷い時があったわ
人気落ち着いてきた辺りから歌い方変わったわね
そして今はネリーと幸せそうね
それにしてもチャーリーバルティモアは本当不運な人ね
性格に難ありなのかよくは知らないけども ガガのダークなポップなんて久々じゃなかったかしら。
BTWやアートポップ以来よね。
それでアルバムMayhemとホラー系のドラマの曲出したらばかりなんてよく分かんないわ。 ガガ初(発)ね ダークポップ 完全に新しいジャンルを作り出すのが真のアーティストよね
後追いじゃなくて 懐かしアピールするならダサい邦題つけなさいよ
欲張りプッシーキャットとか ちょっぴり懐かしいどころか80年代風なのよ
40年前よ 10年前くらいからダサい邦題一気に減った印象ね
洋楽人気衰退だからってのもあるけど、10年くらい前にTwitterでスヌープのアルバムの邦題が酷いって話題になってスヌープとかそこらへんのプロデューサーと繋がりある米在住日本人が、邦題つけた会社教えてください(ニッコリ
みたいなことツイート主に聞いてたの覚えてるわ
お灸据えられたのか、そこからおふざけ珍邦題一気に減った印象 ガガオタってガガが最初とかいってる脳足りんが多すぎる世界の事を知らなさすぎる
ガガしか見てないのだろうね。
日本ではハマオタもそんな奴多い ダサい邦題といえば「チェーン・トゥ・ザ・リズム〜これがわたしイズム〜(feat.スキップ・マーリー)」 グウェン姐さんのこれも
Wind It Up〜グウェン姐さんのねじ巻き行進曲〜 ガガ 声帯に問題でツアーキャンセルよ!!!!
全日売り切れた東京ドームはどうなるのよ!!!!
jふfkfbgkgkgんgんfkdlfmg 私たちは絶対に絶対にヨリを戻したりしない
スリー☆禁断のラヴ・エクスタシー
ワッチャ・セイ、僕のせい
キャント・ビー・テイムド〜ワタシ革命〜
ハイスクールはダンステリア
キリがないわね そもそも今は国内盤がそんな出さないって感じなのでは? 一時期、本国では箸にも棒にも、引っ掛からぬD級泥団子カーティスト(かすアーティストの略)をわざわざ、ゴミ集積所から拾い上げて日本盤デビュウ、させてしまい
勿論全く売れずに大赤字になっただけでなく、本国の民から「あんながらくたにわざわざ金をかけて、デビューさせるなんて」と嘲笑されまくった、歴史があるのでそれは当然の、ことよね。さすがに同じ失敗を300回くらい、繰り返してやっと学習、したのでしょう。
もう今さらまた、そんなカーティストの具体例を挙げる必要は、ないわよね???そんば労力をまた私にかけさせたり、しないわね???学習したわね覚えたね????? >>734
Shake it offの邦題は、「テイラアの尻振りマアチ」にして野原しんのすけのアンバサダア、させるべきだったわね。
だって騙されたと思って、歌ってみてこの歌詞をShake it offのサビのメロディに、合わせて。
ビックリするほどリズムも湯割りも譜割も意味も、マッチしているのよ!
https://imgur.com/mHTkr2a.jpg 当時Amazonでやたらソルナ絶賛レビュー書いてた方いたから買ってみたら糞盤だったわよ
デビュー曲がバラードだったのも謎
https://youtu.be/sRQ_ZGwg0cA?si=y_IBTGDW21VF0lxW >>725
そうね
こんなダサいキャッチコピー付けるならオリジナル邦題で徹底的にダサくすべきね アトミックキトゥンの1st(オリジナルメンのやつ)つまらなかったわ
フィルソグだけ異様にクォリティ高かったわ ガガ、Dead Danceだけじゃなくて、3曲追加したMayhem出してたのね。 【映画】ハリウッド実写版『ストリートファイター』2026年10月米公開!キャスト17名が正式発表 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1757046708/
さあ、何をコメントすべきか、おわかりね????? ジャスティンビーバーがスワグから僅か一ヶ月でスワグ2リリースしたわよ!!! ジャスティン水面下で元気だったのね
病気だとか騒がれていたけど安心したわ ブラックピンクのリサがツアーの合間に日本にプライベートで来てるみたいだけど
彼女日本語ベラベラなのね
凄いわ ルック・ホワット・ユー・メイド・ミー・ドゥ〜私にこんなマネ、させるなんて!