*。+男性同性愛者が語るフィギュアスケート1174Lz+。*
0426陽気な名無しさん (ワッチョイWW 177a-YrbI)2025/09/25(木) 21:29:21.29ID:SOU9LGv70
友子はまあまあね
壷子はせっかんよ!

>>425
あたしも最近アメリと月光初期はどんなんだったか見直して今見ても見応えあったわ
0432陽気な名無しさん (ワッチョイW 1fbf-etYA)2025/09/25(木) 21:47:28.26ID:2JS+9zlj0
種壺は壺に腕突っ込んでわからせないと気合い入んないのかしら
0433陽気な名無しさん (ワッチョイW 3796-xQPD)2025/09/25(木) 21:54:40.92ID:SA2pRzyH0
種壺の道化師以外は個人的に好きなプログラムばかりだから嬉しくもあるわね
ケオ煮は引退だけど過去の栄光を再びっていうのじゃなくて
自分の持ち味を生かした新作を選んできて最後まで楽しませてくれるわ

とはいえぱっと出るだけでも荒川羽生ネイサンスイハンとリメイクも演技いいっちゃ良いのよね
0434陽気な名無しさん (ワッチョイWW 177a-YrbI)2025/09/25(木) 21:58:06.41ID:SOU9LGv70
>>431
あ、そういやコーチ不足で来てないんだったかしら
☆もコーチ欄から消えてるとか
0435陽気な名無しさん (ワッチョイW ff01-pxLf)2025/09/25(木) 22:00:33.42ID:iKhnSn1L0
なんか洋楽のボーカルの曲使ってる子ってただのBGMになってない?
洋楽使って悪いんじゃなくてみんながある程度知ってる曲じゃないとのれなくない?
音とエレメンツがチグハグな子も多いしノーミスしても感動しないわ
0436陽気な名無しさん (ワッチョイWW 177a-YrbI)2025/09/25(木) 22:05:53.77ID:SOU9LGv70
外国のドラマの主題曲とかよく知らないしね〜
それ言うと日本のドラマ主題曲もあるけど
あたしはクラシックかオペラバレエとかが落ち着くわ
それ以外は超有名曲か超有名映画曲とかわかりやすいのが良いわ
0437陽気な名無しさん (ワッチョイ f796-XBLx)2025/09/25(木) 22:07:55.94ID:FLlELNWo0
>>435
知ってる曲や分かりやすい曲だとそこまで気にならないんだけど、よー分からん洋楽ダラダラ流れてると確かにそういう気持ちになるわよね。
0439陽気な名無しさん (ワッチョイW ffc4-9+zV)2025/09/25(木) 22:21:58.30ID:Jp5aX4C90
ウンスジのよくわからん韓ドラの曲使った場末プロは好きだったわ
0443陽気な名無しさん (ワッチョイW ffc4-9+zV)2025/09/25(木) 22:42:38.56ID:Jp5aX4C90
その辺がめんどいから鍵っ子は新録なのよね
金あるわね

クラシックでもストラヴィンスキーはまだだし版元が厳しいからブッ佐は結構金払ってるかもしれないわ
ハチャトゥリアンとかもまだよ
0444陽気な名無しさん (ワッチョイ 9fef-3bdn)2025/09/25(木) 22:56:42.75ID:S2ZcMV9Q0
クリストファーチンさんに頼めば窓から見えるも新録してくれたりするのかしら
好き嫌いハッキリ分かれるけどあたしはあれ好きなのよね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況