エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その41 [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2015/09/16(水) 19:19:46.32ID:J0K6k4w+0
エロゲー通販についてあれこれ語るスレ
各通販ショップやメーカー通販のメリット・デメリット、利用後の感想等どうぞ

■参考
Game Imidas Cube (エロゲ通販店のリンク集)
http://ha8.seikyou.ne.jp/home/omega/

■携帯電話が使える通販サイト(モバイル版)
プロップ.  http://www.prop.gr.jp/k/
ソフマップ. http://www.sofmap.com
アマゾン  携帯のネットでメニューリスト→ショッピング

げっちゅ屋
 docomo  http://www.getchu.com/mobile/d/
 au.     http://www.getchu.com/mobile/k/
 SoftBank http://www.getchu.com/mobile/j/

■前スレ
エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その40 [転載禁止](c)bbspink.com
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1417481331/
0176名無したちの午後2015/11/09(月) 02:34:18.83ID:x9agNZAV0
ネット普及をngワード追加をテンプレに入れればいい
0177名無したちの午後2015/11/09(月) 02:37:57.81ID:2AFbKC590
>>175
あるよ、お前が配送業者叩きたいだけならその関連スレに行けよ
少なくともこのスレでやることではないよな
0178名無したちの午後2015/11/09(月) 14:26:51.92ID:69F8sP/o0
配送業者叩きたいだけなら該当板でやれって話しだしな
0179名無したちの午後2015/11/09(月) 23:43:18.04ID:8gOBqThm0
>>169
それも含めて個々の意見だから。否定を否定しない。明らかに妙な佐川擁護があることも読めばちゃんと分かる。
今は何処も厳しいから多少目を瞑っても安くて悪い佐川を選ぶのは仕方のない話。業績悪化一途のコムなんか典型ですな。
げっちゅやメディオがヤマトのままで最大手のアマゾンやヨドバシが佐川を切ってるのもまた一つの選択。

>>171-174、176
どうぞどうぞ。嫌なら無視すればよいだけ。全然OK。わざわざ宣言しなくてもいい話だが。

>>177-178
エロゲ通販の話ですよ。
それ言い出したらヨドバシの袋発送も別にエロゲ限定ではないし問題ない人も多数でしょう。

エロゲ通販時のブラック寡占大企業佐川急便の横暴な拙さを報告してるわけです。
先述ですがうちの地域の佐川が営業所ぐるみで特別に最低レベルなのだろうとは分かってるが、
当然ながら類似は多数だし、他の人は勿論このスレ的に無関係ではない。いつまでも対岸の火事ってわけでもないぞ?

ソフトレが安さに釣られて佐川専属な現状回避不能だし、
少しでも改善の目があるとしたら地道な風評以外個人には無い。
昔なら個人ではどうしようもなかったが、ネット普及に感謝。
0181名無したちの午後2015/11/09(月) 23:52:54.19ID:BKpljyuZ0
このスレ適度に変な長文スレチが沸くのはなんでなの
0182名無したちの午後2015/11/09(月) 23:59:13.60ID:8gOBqThm0
まぁこのスレに限った話でもないでしょ。
>>181のような捻りの無いテンプレ煽りが適度に湧くのと同様に。

何処も似たようなものですよ。
0183名無したちの午後2015/11/10(火) 00:25:35.77ID:tfc8DDoW0
エロゲじゃないけどソフも最近BDの配送がダンボール箱から
薄いクッション封筒に変更されたな
0184名無したちの午後2015/11/10(火) 00:45:30.48ID:WHMPPMLH0
いや、ここはエロゲ通販スレなんだが、エロゲじゃないとかお前は何を言ってるんだい?w
0185名無したちの午後2015/11/10(火) 00:55:46.42ID:tfc8DDoW0
うん似たようなサイズのエロゲの箱というかトールケースとか
スリーブの付いたの(FDとか)も同じようにクッション封筒で
送られてくるのかと思っただけ
0186名無したちの午後2015/11/10(火) 01:23:23.67ID:0H/qmc5F0
色々と大丈夫かい?ちょっと鳥肌たったわ
0187名無したちの午後2015/11/10(火) 01:50:37.82ID:CRLa/+NX0
>>179
アマゾンが佐川を切ったんじゃなくて、佐川がアマゾン切ったんだぞ
0189名無したちの午後2015/11/10(火) 03:01:16.89ID:uKYBv5jL0
最大手のアマゾンやヨドバシが佐川を切ってるのもまた一つの選択(キリッ
0190名無したちの午後2015/11/10(火) 03:14:46.45ID:cL29DY580
どっちもどっちなんだよね。アマヨド店舗側も飛脚配送業者側も
どうか黒猫さんには皺寄せが来ませんように
0191名無したちの午後2015/11/10(火) 03:33:04.67ID:6DA6ESX80
定期ネタだがとりあえずヨド通販はいい加減紙袋に入れて送ってくるのやめて欲しいわな
0192名無したちの午後2015/11/10(火) 09:39:35.02ID:ljaMiXpY0
なんか殺伐としてんな
ミドルプライスエロゲでもFDのようなケースで販売されてるものもあるんだから参考例として一部挙げてくれたんじゃないの
梱包についても気になるところだし
0193名無したちの午後2015/11/10(火) 09:40:20.04ID:xSC56P8W0
>>185
特典なしトールケースエロゲは封筒で来たよ

>>191
禿同
予約特典ケース割れ報告よく見る
0194名無したちの午後2015/11/10(火) 23:51:36.23ID:E13W9xnn0
>>187-188
頭使おう、
尼は佐川の値上げ要求は断って切ったけど、ヤマトの値上げには応じたの。
つまり尼は2者択一で佐川は切ったけどヤマトは切れなかった。
佐川が尼切ったように捉えてる人もいるが実態は逆。一方ヤマトの品質に対する対価としては値上げに応じざるをえなかった。
最大手通販なんだからアマゾン側に選択権があるのが自明。

>>189
このスレ適度に捻りの無いテンプレ煽りが湧くのはなんでなの(キリッ


エロゲ通販時のブラック寡占大企業佐川急便の横暴な拙さを報告してるわけです。
先述ですがうちの地域の佐川が営業所ぐるみで特別に最低レベルなのだろうとは分かってるが、
当然ながら類似は多数だし、他の人は勿論このスレ的に無関係ではない。いつまでも対岸の火事ってわけでもないぞ?

ソフトレが安さに釣られて佐川専属な現状回避不能だし、
少しでも改善の目があるとしたら地道な風評以外個人には無い。
昔なら個人ではどうしようもなかったが、ネット普及に感謝。
0195名無したちの午後2015/11/10(火) 23:53:09.22ID:E13W9xnn0
>>190-191
うんそれはその通りだな。
袋配送だとさすがに業者も何もなくなる。
佐川が酷いのとは別にヨドバシ尼、最近はソフ自体も色々言いたいことはあるが…
流石に広げすぎなので同意だけしておく。

突き詰めると宅配3社の消耗戦常態なのは事実だしねぇ。
佐川は開き直ってドンドン品質下げてるわけだが、
実質は親方日の丸のゆうパックはともかくヤマトはいつまで頑張れるのか。
0196名無したちの午後2015/11/11(水) 02:47:20.51ID:jCntkRJC0
ヤマトの兄ちゃんはがたいの良さげな20か30代のかっこいいタイプ
一方、佐川の兄ちゃんは色白の細身で20代のさわやかタイプ
ゆうパックは40代と思われる気さくでちょっと立ち話も絡めて来るおっちゃんタイプ
俺の配達員はこんな感じ
スレチごめん
0198名無したちの午後2015/11/11(水) 23:48:42.74ID:qfiIQOf40
>>196
うちもだがゆうパックは年配の方多いよな。
多分組合が強力すぎてコスト…といっても切れないんだろう。
一方佐川とヤマト兄さん達は歩いてるところを見た事がない、相当厳しいんだろな・・・
だから佐川が滅茶苦茶になってよいわけではないが。ヤマトはちゃんとしてるし。

佐川とヤマトが消耗戦になって、結果ヤマト値上げ、佐川開き直ってガンガン品質下げているわけだが、
遠因に結局親方日の丸JPの影があることは否定しきれん。あそこはあそこで色々あるんだろうが結局絶対に潰れないと言い切ってもいいからねぇ。
0199名無したちの午後2015/11/11(水) 23:54:24.15ID:qfiIQOf40
>>197
そう思うならまず貴方が黙らないと。
適度に湧く捻りの無いテンプレ、自覚無い基地外多め(キリッ


エロゲ通販時のブラック寡占大企業佐川急便の横暴な拙さを報告してるわけです。
先述ですがうちの地域の佐川が営業所ぐるみで特別に最低レベルなのだろうとは分かってるが、
当然ながら類似は多数だし、他の人は勿論このスレ的に無関係ではない。いつまでも対岸の火事ってわけでもないぞ?

ソフトレが安さに釣られて佐川専属な現状回避不能だし、
少しでも改善の目があるとしたら地道な風評以外個人には無い。
昔なら個人ではどうしようもなかったが、ネット普及に感謝。
0200名無したちの午後2015/11/12(木) 00:31:24.05ID:Zni6WEAJ0
梱包材に新聞使ってる所あるけど
あれってどこから調達してるんだ?
社員が読んでる物を持ってくるだけじゃ足りんよな?
0201名無したちの午後2015/11/12(木) 01:05:13.78ID:/AgVjiEu0
そういう古紙の販売をする会社がある
0203名無したちの午後2015/11/12(木) 12:28:07.33ID:ozpnpkGu0
ウィルプラスの通販って営業所止めできる?
0204名無したちの午後2015/11/12(木) 23:50:34.07ID:+4Hebog60
>>202
このスレ適度に捻りの無いテンプレ煽りが湧くのはなんでなの(キリッ

・・・というか、今日も佐川時間指定無視してきたよ。
ガチで毎回出鱈目なのだが。この前は午前中に来て今日は夕前に、全部夜間指定なんだがなぁ・・・。
本当にうちの区域が特別ヒドイだけなのか?
一言も触れずヘラヘラ笑ってきましたが、もはや自覚一切無いのかなぁ?
本当に一回受け取り拒否位したほうがいいのだろうか。

佐川本社にメール送ったって何もないしなぁ。
地道に報告残すくらいしか手が無いわ実際w
関わりたくないなぁブラック寡占大企業佐川急便。せめて祖父トレが切ってくれればなぁ。
0206名無したちの午後2015/11/13(金) 00:59:27.07ID:WyI02dda0
ちゃんと語尾に「ネット普及に感謝」を付けろよ。
NGの意味なくなるだろ。
0207名無したちの午後2015/11/13(金) 01:14:34.01ID:0/ijMn3y0
NG入りされるのも怖くてコテもつけられない雑魚だしどうしようもない
0208名無したちの午後2015/11/13(金) 23:52:57.38ID:RBBn4dza0
>>205-207
このスレ適度に捻りの無いテンプレ煽りが湧くのはなんでなの(キリッ

そっちのテンプレと違って一応文脈があるからw
怖いってのが本気で意味不明だがまぁ雑魚のテンプレだしな・・・。なんなら佐川で登録してくれ、このワードは必ず入るからw
これからも散発的に続くだろうし。


いやこちらもテンプレ返しで終りたかったが、
このタイミングでまたタイムリーに佐川の糞対応があったからな・・・。
でも明日もソフの佐川あるんだよなぁ・・・。

ちょっと次来る兄ちゃんと一度軽く話し合ってみるわ、向こうの事情も慮ってはやりたいし。
なぁなぁで来すぎたが流石に限界・・・。
でも午前とかこられると家に居ない・・・・wとなると営業所電話か・・・。そこまでしないといけないのか・・・。
関わりたくないなぁブラック寡占大企業佐川急便。
0211名無したちの午後2015/11/14(土) 23:45:57.57ID:TRaiZS8Q0
・・・・今日のソフ佐川、
指定時間帯から3・40分くらいのズレで済んだよw!!
いや相変わらず指定自体を守ってないのはいつものブラック佐川なんだが、
コレまでがあまりにも酷すぎたので相対的に凄くマシに感じるのが終ってるww
いやマジで何十件、何ヶ月ぶりだろ・・・・w

コレまでがあまりにも酷すぎたので耐性付いて一時間位なら何かもうw
今回たまたま向こうの都合でも大丈夫だっただけか、地道なクレームが本部から行ったのだろうか・・・?

「ネット普及に感謝」だわおいw
0212名無したちの午後2015/11/14(土) 23:52:29.70ID:TRaiZS8Q0
>>209
このスレ適度に捻りの無いテンプレ煽りが湧くのはなんでなの(キリッ

>>210
してないな、というよりあえて佐川工作員になってみると、
元々佐川は個人宅配相手にしてなかったからJPは勿論ヤマトに比べても圧倒的に営業所が不足していて、
今のヤフオクなんかも含めた巨大通販状況に対応しきれてない。コレは明らかに佐川経営陣の失策だが。
だからそもそもこの2つと同等の配送品質実現そのものが無理があるんだよな・・・。現場ではブチ切れだろう。

にも拘らず佐川急便全体で嘘偽りのサービス履行を平気で表してるのが最低なわけだが。
関わりたくないなぁブラック寡占大企業佐川急便。せめて祖父トレが切ってくれればなぁ。

まぁ今回は漸く妥協レベルまで来たのでこのまま・・・・?
0213名無したちの午後2015/11/15(日) 04:08:02.15ID:KF7a8Clw0
でも、佐川のおかげか知らんがソフとメロンは条件次第で送料無料サービスあるじゃん?うれしいじゃん?
0214名無したちの午後2015/11/15(日) 23:57:19.18ID:DvNab1mQ0
エロゲに限っても
とらとアンプアマゾンはヤマト
ヨドバシはゆうパック

でそれぞれ送料無料サービスあるからねぇ・・・。尼ヨドは事実上制限なし。
まぁ一概に言えないが基本大口になればなるほど佐川が安い(で悪い)のは事実だから。
それでも佐川を選ばないアマゾンとヨドバシって考えるとね。
逆にめろんやトレなんか目先の運賃に目が眩んでるとしか。
というか大手になればなるほど信用も大事だから佐川を敬遠し、経営が細る中小ほど佐川に逃げてるようにも。
今後ドンドン通販が伸びる現状で時間指定頻繁に破る運送業者なんて論外だものなぁ。まぁヨドは本体がアレだが。

関わりたくないなぁブラック寡占大企業佐川急便。せめて祖父トレが切ってくれればなぁ。
無いよりは余程マシだが「ネット普及に感謝」にも限度がなぁ・・・。
0215名無したちの午後2015/11/19(木) 01:29:31.05ID:zgnNS51R0
荒らしのかまってちゃんとそれへの応対でしかスレが伸びないなんて末期だな…
0216名無したちの午後2015/11/19(木) 02:51:25.41ID:IWfHJETs0
通販専用なんだからそらそうだろ
月末時にげっちゅ発送したか?メロンまだか?程度のやりとりしかねーよ
0217名無したちの午後2015/11/19(木) 02:57:40.15ID:zgnNS51R0
まあ新しいショップがこれからできる可能性もほぼ皆無だろうし
話題が乏しいのはもう業界的に仕方ないか
0218名無したちの午後2015/11/19(木) 14:37:01.43ID:tREpzmXQ0
描き下ろし特典はほぼないのと新作の特典ナシが売ってないのを気にしなければファミーズ結構便利だと思うけど
ヤマトだし送料無料あるし代引き無料だし特典付きにしてはそこそこ安いし一応ポイント付くし
0219名無したちの午後2015/11/19(木) 15:04:02.87ID:QnZ17ZJp0
ファミーズの店舗近くにあってそこだとポイント10%付くから通販は使ったことないなあ
0221名無したちの午後2015/11/19(木) 23:56:59.25ID:TbSWd01z0
そういえば
先日深夜にアマゾンでエロゲ注文したら
当日朝発送連絡

当日夜配達完了
で吃驚したよ。お急ぎ便とかではない通常配達で。

アマゾンが凄いのかヤマトが凄いのか・・・?
ヨドバシも似たようなことやってるがコレが通販の標準になるのかね今後、だとすると大変だわ現場。
そもそもがさすがにそこまで求めないが佐川じゃ到底無理だろな。
ちなみに別通販で利用したら佐川で時間指定不可でした、いっそもうその位(ry
0223名無したちの午後2015/11/20(金) 13:30:41.88ID:xtMtg5uu0
ていうかこのスレの最初の方でも同じ報告あったよね
0224名無したちの午後2015/11/20(金) 14:41:34.40ID:SaWxAYRi0
メディオのみが地元のエロゲ取り扱い店だけど
欲しい特典が滅多にないし、裸エプロンだし、通販価格とそんな変わらないし(送料含まないと同額)で利用頻度が限られる
メロン通販よく利用するから来てほしいんだけどなあ
0226名無したちの午後2015/11/20(金) 23:53:26.01ID:sXeYOIvZ0
他の人が書いてるが都心で佐川がヤマトやJPと同サービスってのがどだい無理があるんだよな。
西濃?みたいに午前午後2択位にすればいいのに。
出来ない事を出来るというから・・・。

今日のJP指定時刻を20分ほど過ぎて到着、
何度も謝られて逆に恐縮するよ・・・マイナンバー専用窓口とか出来てたし大変なんだろうな。
まぁ数十回に一度あるか程度だし一言あれば気にもならない。

一方佐川は毎度数時間ずれても一言も触れず何故か半笑いで来ましたなぁ・・・・アレはアレで心配だわw
0227名無したちの午後2015/11/21(土) 01:52:27.33ID:8ciJv0sV0
俺の所は郵便局が1時間早くて、ヤマトは1時間遅れて、佐川は時間通りだわ。
配達の担当変わったら、時間通りになったから一概に運送会社の責任とは言えんだろ。
0229名無したちの午後2015/11/21(土) 09:27:45.95ID:PVCRiG1g0
ういんどみるの新作が通販も早期特典を先着で付けるらしいが
早期付きは値段上げるって所も出てきそうだな
0230名無したちの午後2015/11/21(土) 13:31:25.40ID:W5sRPwSh0
通販なら早期予約のキャンセルってそんなに出んだろうし
上げる必要あるか?
0231名無したちの午後2015/11/21(土) 18:47:41.68ID:0qPyzdVt0
これが延期しなくても同時に注文したものがひとつでも延期したらキャンセルの可否を問うメールが来てキャンセルされることは多いと思うが

事前決済必須かつ店がつぶれない限りキャンセル不可にでもするつもりか
0232名無したちの午後2015/11/21(土) 23:51:32.48ID:A5wyloKN0
>>227
うん先述だが勿論うちの地域の佐川が特筆すべき酷さってことだとは思うよ。
人によって変わらないので営業所レベルではあるけどね。ヤマトやJPが酷い地域の人もそれはいるでしょ。
客観的にみて佐川が企業向けがメインで個人は弱いってのは事実だとも思うが。

・・・まぁ、>>227みたいに偶に一時間程度ならとやかく言うことも無いんだけどね・・・。

今日JPに荷物出しに行ったら20人位並んでる激混みの中、「マイナンバー専用窓口」だけボッカリ・・・。
正直どうしようもないんだろうが皆殺気立ってたなぁw
JPは年末と被って暫く混乱続くかもなぁ?


>>228
構って欲しいのねw
0233名無したちの午後2015/11/22(日) 03:58:34.81ID:ed8aTlQz0
その話題はとっくに終わっているんだ
0234名無したちの午後2015/11/22(日) 04:13:57.71ID:tWBEc4tb0
>>232
かまってちゃんと言われたことが相当悔しかったんだね
それが煽りになると思っている時点で丸わかりだわ
0235名無したちの午後2015/11/22(日) 11:05:20.34ID:rI73rAtZ0
紙風船の「買取価格検索」って
今、使える?
0237名無したちの午後2015/11/22(日) 13:04:17.13ID:rI73rAtZ0
ありがと。
こっちも使えた。

更新中だったのかな?
0238名無したちの午後2015/11/22(日) 23:49:49.38ID:OiZV5Dsg0
>>233
自分もそう思ってたが、>>227とかまだねぇ、あと構って欲しい>>215>>222>>228>>234とかw

休日なのに「マイナンバー専用窓口」やってたなぁ・・・頑張ってますよアピールなんかねぇ?
その分通常窓口(ry


>>234
それが煽りになると思っている時点で丸わかりですな。
適度に湧くテンプレにはテンプレで返すだけ。

・・・で、構って欲しいのねw
0239名無したちの午後2015/11/23(月) 00:33:47.12ID:59CXv1kT0
なんでネット普及に感謝使わなくなったの?
0242名無したちの午後2015/11/23(月) 10:33:50.88ID:Feeftxum0
運送の話題が出ると噛み付いてくるから、
運送の話題出さなきゃ自然と消えるだろ。
0245名無したちの午後2015/11/24(火) 00:18:55.86ID:T4wNOPx80
じゃあブラック寡占大企業佐川って言ってよ
0246名無したちの午後2015/11/24(火) 23:53:24.30ID:Z1OOJRbl0
>>245
・・・・「じゃぁ」?
勘違い良くない、
こちらは自分の流れに沿って自分の意を投稿してるに過ぎず、
何故貴方の要求を聞かなきゃいけないのかな♪
・・・で、構って欲しいのねw




そして
めろん発送キタ、佐川だ・・・・ww
今回は確実に受け取りたいから予め電話するかな・・・。
0247名無したちの午後2015/11/25(水) 02:35:20.03ID:Os5yM2V+0
そうだな佐川最低だよな!あのアマゾンが切るくらいだからな!
最大手のアマゾンやヨドバシが佐川を切ってるのもまた一つの選択だよな!
0253名無したちの午後2015/11/25(水) 23:54:27.24ID:fzTgFrKl0
うわあ・・・ 皆佐川大好きだなw

>>247
にがいかもしれんがおくすりちゃんとのむんだぞ?

>>248-251
・・・で、構って欲しいのねw

今回のヨドバシ、当日発着は見事だがプチ封筒orz、コレじゃ折角のゆうパックが意味無い、時間適当佐川ダンボールとどちらがいいのやら・・・?
発送スピードは互角以上だが保護の観点からするとほぼ箱でヤマトのアマゾンのが上かなぁ・・・・。まぁアマゾンも管理がアレだが。
0254名無したちの午後2015/11/26(木) 00:19:41.27ID:XO6HyJ+bO
誤配てけっこうあるの?
ここ数ヶ月で二回も遭遇したよ
どちらも初回版、通常版の間違い
0255名無したちの午後2015/11/26(木) 03:34:21.83ID:eyVmUwUh0
そんなアホな間違いないけどな
誤配されたら注文番号と名前言って担当したバイト君を追い込んだらええ
0256名無したちの午後2015/11/26(木) 08:24:56.17ID:ft1gfJmr0
特に誰と特定していない>>249に反応するあたり
自分が気色悪いことに極めて自覚的で腹痛えw

構ってやったぞ這いつくばって感謝しろ
0257名無したちの午後2015/11/26(木) 12:21:23.91ID:XO6HyJ+bO
>>255
一回目はすぐ気づいたんで対応してもらったけど二回目は売った時気付いたorz
0258名無したちの午後2015/11/26(木) 12:48:46.25ID:LkKs8p7j0
おれなんか同じゲーム2本来たことあるぞ
間違えてBLゲ入れられたこともある
もちろん両方とも返したが
0259名無したちの午後2015/11/26(木) 23:53:32.69ID:SMIsVl+G0
>>256
面倒だから全部一緒くたなだけなのにまぁ。

とうとう貴方だけだよ、平日朝8時にどんだけ自覚的なんだオイ・・・・
そんなに構って欲しいのねw
あ別に感謝とかしなくていいから、
介…いや福祉ですよw


めろんは24日に連絡してきてるのに佐川に反映されたのがついさっき・・・・
念の為電話しようかと思ってたけど営業時間中に反映間に合わないとか、流石佐川すぎるw
0260名無したちの午後2015/11/27(金) 02:51:27.47ID:20g10VgC0
オフィシャルは準備が早いな
昨日にメールが来たけど連休明けには発送してたみたい
俺宅は関東から離れてるけどこれから午前の時間指定しても大丈夫そうかな
0261名無したちの午後2015/11/27(金) 10:12:48.01ID:SSnye48I0
げっちゅ以外は大抵二日くらい前に発送してくれるし大丈夫
0262名無したちの午後2015/11/27(金) 10:16:28.49ID:AnC7sqtg0
むーむーむーむー
ヨドバシドットコムで果つることなき未来ヨリ買ったんだが、レイティングカード付いてた・・・
フロントウィングHPだとヨドバシドットコムリストになかったから
昨日DMMでレーティングコード買っちまったぞ...orz
0264名無したちの午後2015/11/27(金) 19:38:26.36ID:8AcyFGVy0
エロゲ扱いになってたんだったら逆に付いてなきゃおかしいんじゃないか?
0265名無したちの午後2015/11/28(土) 01:28:57.57ID:ipnrvKED0
DMMで予約したら発売日に届かんかった
0266名無したちの午後2015/11/28(土) 02:26:02.42ID:U6vBpeG50
関東住みだけどDMMは石川県からゆうパックで前日発送だから時間かかるよ関東でも当日の午後以降だし
今は特にマイナンバーの件で郵便パンクしてるみたいだから余計に遅延してるのかもね
0268名無したちの午後2015/11/28(土) 04:27:30.62ID:LjHBs7370
果つることなき未来ヨリ画素数おかしくないか?荒く見えるんだが・・・
0269名無したちの午後2015/11/28(土) 09:22:37.77ID:C5fmMP1J0
トレがまいてつのソフトと別売りグッズのセットを
特典付きソフト扱いにしてソフト含めてびた一文まけずに売ってて噴く
定価表記はソフト分だけだしただのボッタクリにしか見えないぞこれ…
0270名無したちの午後2015/11/28(土) 14:06:20.08ID:U6vBpeG50
>>269
まじだwww発売前なのにプレミア価格とか尼MP出品者かな?
価格(税込) \18,144 (希望小売価格(税込): \10,584)

>>267
駿河屋はいつも遅延してるからゆうパック関係ないと思うぞでも予約商品はちゃんと発送されるふしぎ
ただ駿河屋の遅さ抜きにしてもゆうパックは遅いし融通利かないと思う配達前に局で引き取りしようとすると発送元に確認必要とか言うし
体感だけど クロネコ>>佐川≧ゆうパック 佐川も中継センターで詰まって遅延するのが多いのとよく外箱壊すのがなー
0271名無したちの午後2015/11/28(土) 19:18:03.78ID:NUNxCpL+0
確認の件は発送元が客だから仕方ない
初めから局留めにしろと思ってるだろうしな
0272名無したちの午後2015/11/29(日) 07:36:38.78ID:rS0sK1Gj0
筋違いの事を要求しているのにそれに気づきもせずに不当な悪評を垂れ流す阿呆か
0273名無したちの午後2015/11/29(日) 11:13:57.89ID:6VSi4niX0
トレって前使った時は到着日の夕方更新後の価格で買取だったんだけど今もそう?
最近使ったことある人教えてください
0274名無したちの午後2015/11/29(日) 13:57:28.59ID:khUWS6uy0
>>272
再配達ならゆうパックも局受け取りできるんだしそれを最初の配送時にも配送待たずにすんなり局で受け取りできたらいいのに
と言ってるだけなんだけど
クロネコも佐川も電話すれば営業所受け取り変更は普通にしてくれるし配達まで長時間待ったり仕事で受け取れなくて結局
再配達になったりしてこっちと配達する側の手間とかも考えたうえでちょうどこっちが外出時だったりして
営業所に行った方が都合がいい時だってあるから郵便局も発送元に確認必要とワンクッション入れずに対応してくれたら
助かるのにと同業他社とのサービスの違いと要望を指摘してるだけなのに何で筋違いな要求だと思うの?
しかも不当な悪評を垂れ流すとか言っちゃう君は恣意的過ぎるし他人のことを穿って見すぎだと思うよ生きづらくない?
0275名無したちの午後2015/11/29(日) 14:58:12.72ID:xvK9HCSq0
とりあえず俺はトレの通信買い取り基準だと損しかないから使ったことない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況