倒産 解散 休止 活動不明ブランド&メーカー 14 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2016/03/06(日) 04:19:18.68ID:W8L+qhrU0
「死亡確認!」 by 王大人

沈黙、消滅、離合集散……なにかと浮き沈みの激しいエロゲ業界。
そんな先行き怪しいメーカーを肴に盛り上がる(盛り上がらないほうがいい)スレ。
死亡確定ソース等あれば報告願います。
メーカースレがお通夜になったら、息抜きついでにお知らせください……
・懐かしのメーカーのその後とか
・死んじゃったあのブランドのスレってどこかで続いてるの?とか
消滅関連の情報、質問もどーぞ。

Q:「○○のOHPが開かないんです!!あぼーんしちゃったんですか!?」
A:「落ち着け。しばらく様子見ろ。鯖落ち程度で報告するな。」

■関連スレ
新規ブランド&単独スレ無しメーカーを語るスレ 7
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1436674355/
 ※沈黙しても別ブランドで復活しているかも。元スタッフとか。
エロゲの恒久保全を真面目に考えるスレ その4
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1378259653/
 ※エロゲメーカーの系列・ブランドの変遷を中心に Wiki を構築中、進んで協力

■参考
りぺあ -Patch Library- ※修正パッチの管理や情報。メーカーリンクの取り消し線はサイトの死亡を見てるだけなので参考程度で
http://nawa.桜.ne.jp/ URLが規制されて書き込めないようなのでsakuraを漢字表記にしました。
Getchu.com ブランド別リスト表示 ※各ブランドの作品、発売日などが確認できる
http://www.getchu.com/php/brandlist.phtml
インターネット版 官報 ※メーカー破産情報がでることも
http://kanpou.npb.go.jp/
0193名無したちの午後2016/06/03(金) 01:41:25.76ID:TyAJPFGd0
だいぶ前からcycは別会社に移動してたろ
0194名無したちの午後2016/06/03(金) 08:43:36.22ID:QQZXQ/cm0
>>192
そもそもそういうメーカーはスタッフ:代表一人(+ディレクター)、あとは全員外注
というパターン
0195名無したちの午後2016/06/03(金) 17:05:26.56ID:DjEHAF4j0
CYCLETって売れてる気配無かったからなぁ
存続させてた意味がわからん
0196名無したちの午後2016/06/03(金) 18:49:27.26ID:Gb1hKiL80
CYCLETも新作予告出て続いてるぞ。何を言ってるんだ。

CYC系は>>193の言う通り版権移動がややこしい
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1411205970/965

潰れたのは(有)ビーアイコミュニケーションズであって
(株)ランバ・アミューズは潰れてない。
ブサイクは前からだが、CYCLETについてもランバ版権に移してあったってことでしょ。
0197名無したちの午後2016/06/03(金) 19:12:27.91ID:r4mu9R4b0
ランバアミューズってノベルゲームしか作れんような屑しか残ってないんだろ

それゃ売れんわ
0198名無したちの午後2016/06/03(金) 19:44:12.19ID:Vj27HPKS0
そりゃ才能ある奴なら他のところいくだろうよ
0200名無したちの午後2016/06/03(金) 21:46:00.81ID:AHIQJbvb0
エヴォリューションってどうなったんですか?
0201名無したちの午後2016/06/03(金) 22:48:47.28ID:r4mu9R4b0
今時ノベルゲームしか作れない=プログラムが触れないかゲームデザインができないかその両方

ノベルゲームエディタにシナリオとCGと音声流し込むだけしかできない奴なんて、今時、何所にも行き場ないだろ

んなもん学生でも作れるんだから、雇った奴で作っても赤字するだけだわ
0202名無したちの午後2016/06/03(金) 23:09:47.67ID:t4DoghgP0
なんていうか必要とされる能力が全く違うのに批評している的外れな奴だな

ホームラン王を指してあいつはサッカー下手だからスポーツ選手失格って言ってる感じ
0203名無したちの午後2016/06/03(金) 23:36:59.92ID:UBTwc71g0
そもそもエロゲに一番求められてるのは何かって理解してないよねw
予算使うんならシナリオと絵に使うわなあ。
0204名無したちの午後2016/06/03(金) 23:57:26.44ID:JkG+IMPB0
遊び要素も無いただのノベルゲームって同人にシフトしてね?
0205名無したちの午後2016/06/04(土) 00:00:20.19ID:q1If1cmg0
テキストに金を出す時代は終わってるから

有名ライターや絵師で売れるってのも3年前で終わってるから、こいつらの仕事も激減してる
0208名無したちの午後2016/06/04(土) 00:12:15.89ID:N9+kAkC30
エロゲへの紙芝居だのプログラム技術が低いだのの批判は全くの的外れ。
エロゲにおいて最も重要なのは「エロい」や「抜ける」であって制作者は予算や納期に応じてユーザーの望む物を作っているに過ぎない。
紙芝居以外のものや高いプログラム技術が求められているなら制作者はそれに応じるだろうが求められていないし、そんな余裕もないから作らない。それだけ。
自身のニーズを世間のニーズと混同し太宰メソッド化していることを自覚すべき。
0209名無したちの午後2016/06/04(土) 00:22:16.64ID:lwPk9pYh0
典型的なADV型エロゲでプログラム的に面倒なのってコンフィグとかのシステム周りなんよな。
フラグ管理はライターの仕事だし、画面効果とかは素材を作ったり演出を入れる人のほうが大変で
プログラムはそれほど手間じゃない。
0210名無したちの午後2016/06/04(土) 00:53:12.07ID:UZ+65fLV0
今のエロゲ業界って、何もできない連中しか残ってないイメージ
そういうのもあって倒産も増えてるんだろ
0211名無したちの午後2016/06/04(土) 01:30:47.23ID:paZIb+Vn0
ttp://regulus-soft.net/
レグルスがApacheのテストページになってるんだけどブランド死んだ?
0212名無したちの午後2016/06/04(土) 01:31:00.16ID:ixM6H1oQ0
金にならんから逃げてってるのもあるな
0214名無したちの午後2016/06/04(土) 13:23:30.24ID:w41qD2fk0
>>210
そもそもエロゲ作りたくてエロゲーメーカーにいる人間に何もできない奴らしか〜ってものすごい的外れなことを言ってるんだが大丈夫か?
アリスやエウみたいなのがADVにシフトしたなら分かるが
最初からADVやってるメーカーはADVやりたくてやってるんだが
0215名無したちの午後2016/06/04(土) 16:23:30.48ID:BzoXFj8m0
いまだADVしか作ってないとこは、ADVしか作れないんじゃね?
ADVしか作れないから、潰れるまでADV作らざるを得ない
0217名無したちの午後2016/06/04(土) 21:24:05.88ID:EKZXwGt20
エロを目当てにやってるのに、ゲームパートとかいつちんこ握ればいいか分かんないじゃん
0218名無したちの午後2016/06/05(日) 20:06:25.92ID:zR4JH1cy0
ゲームパートがつまらないとエロ見るための邪魔な作業になるし、
面白かったらエロがゲームのテンポ悪くする邪魔者になるしでお互いに邪魔しあうんだよな。
0219名無したちの午後2016/06/05(日) 21:23:34.03ID:FYkBDlj10
ゲーム性を出すんならお触りとかエロい方面で凝って欲しいわ
0220名無したちの午後2016/06/05(日) 22:51:25.08ID:FESkK3eD0
どれだけ出来が良くてもSLGなんかは面倒臭くて買う気起きないわ
エロゲのSLGなんてクソ難易度かバグだらけってイメージしかないし
0221名無したちの午後2016/06/06(月) 01:32:37.05ID:7jSxmBpc0
読んで見るだけのものはピクシヴのお陰でオワコン化しているし
そんで売れなくなったエロゲしか作れないとこは倒産している

アプリ作れる奴はそっちにシフトしているがそれもオワコン化してて
ノベルゲームのシナリオしか書けない奴は仕事を失っている

絵師が直接テキスト書いて売る時代だから
絵が描けない奴は暫く仕事ないだろな

あと社員やってた奴はこ過去にヒット作あれば拾ってもらえるかもしんないが
時代の変化についてけない30代が世の中ゴロゴロいる
0222名無したちの午後2016/06/06(月) 06:09:43.83ID:g7Hpy0mw0
同人はRPGが多いけどそれなりに需要があるのかな
0223名無したちの午後2016/06/06(月) 06:44:30.70ID:MYuo6bRB0
供給側の作りたい願望もあるんじゃないかな(RPGが好きとかただ単に作りやすいからとか)
同人って別に生活かかってないから需要で淘汰される余地が少なそうだし
0224名無したちの午後2016/06/06(月) 08:49:02.65ID:WwfFAing0
RPGツクールみたいなのがあるので作りやすいからかと。
チープな部分があっても、同人だから、安いからと目をつぶってもらえる。

制作者は商業ゲーに関わったことがある人も多い。
0225名無したちの午後2016/06/07(火) 01:43:35.74ID:Vt31M1J90
輪舞曲Duoには未来のエロゲを見た気がした
別の世界線のエロゲというかバブルが今も続いてたらこんなエロゲがいっぱい作られたりしたのかなぁと思ったり
0226名無したちの午後2016/06/07(火) 01:56:03.83ID:vw82CX4/0
俺は陽射しの中のリアルみたいなやつというか、乙女ファンクションを待ってるんだけどあれどうなってるの……
0227名無したちの午後2016/06/11(土) 15:42:44.89ID:vHWrd+Lu0
輪舞曲はアニメーションだけじゃなくフタナリやレズという
商業が全くカバーしてない性癖面も評価したい
0228名無したちの午後2016/06/11(土) 19:13:24.29ID:LdRe+eVW0
>>183
クオリティコンフィデンスはCEROで『ブレイヴガール レイヴンズ』のドメインを取得している会社がソフ倫加盟
Ricottaのプロデューサーが社長を兼任しているアニメイトグループのソシャゲ会社がオーシャンフロンティア www.ocean-frontier.co.jp
0229名無したちの午後2016/06/18(土) 18:20:27.69ID:mN8we1Il0
Ricottaは、休止する前にRe:tellのパッケージ版を出してから休止してくれ。
まだ休止するかどうか知らんが。
0230名無したちの午後2016/06/19(日) 18:14:38.76ID:2Yo5CMGz0
倒産というわけではないがD.O.のホームページはどうにかならんかね
0231名無したちの午後2016/06/19(日) 20:03:16.21ID:ETF0KoKC0
>>230
あれ、亡くなった人のペンネームや関わった作品とか公表してないから、ふーんとしか言えんわな。
最悪、発売延期の言い訳にでっち上げたと思われるだろうし。
0232名無したちの午後2016/06/19(日) 20:08:09.19ID:U+Jx2oYq0
どうでもいいけど新作紹介すら載せてないとか売る気あるのかって思うな
0233名無したちの午後2016/06/22(水) 13:23:51.25ID:3cUd+QI50
>>229
Ricottaの存続と関係なくそれはたぶん無理。
Re:tellは単なるDL専売じゃなくDMM独占販売。
DMM独占販売の時はDMMが融資なり掛け率なりで特別に有利な条件を提示して、
その替わりにメーカーは他所で売らない、って契約を結んでる。

「DMM通販専売のパッケージ版」が出る可能性はワンチャンあったと思うが、
IIのDL版が出て1年以上たってるから、DL版の売れ行きからして、わざわざ
パッケ版も作って採算取れるほどじゃなかったってことだろう。
0234名無したちの午後2016/06/22(水) 17:57:59.46ID:uic84+NZ0
>>233
恋姫とは違うのね

代表取締役 池 光司ってコージなのか
頼むからこもりけい解放してくれ
コミ1出るなんて暇してるじゃん

エロゲに残された最後の希望の一人なのに
0235名無したちの午後2016/06/22(水) 18:31:33.35ID:3cUd+QI50
こもりけい氏はコミ1、夏コミと続けて新刊出すくらい暇なんだから、
とっくに解放されてるんじゃないかなあ。
元々クオリティコンフィデンスなりオーシャンフロンティアなりの社員だったのか、
フリーでRicottaの仕事受けてただけなのかも、よく知らんけど。
0236名無したちの午後2016/06/22(水) 20:07:30.85ID:iT4Ao1oh0
こもりけいなら割と引く手数多な気がする
塗り次第でどう印象が変わるかとかは気になるんだよな
0237名無したちの午後2016/06/22(水) 20:28:48.22ID:oCDOu2zR0
こもりけいってワルロワ絡みの仕事終わったら
Ricotta抜けるって聞いた気がするんだが
0238名無したちの午後2016/06/22(水) 20:56:18.35ID:3cUd+QI50
やっぱそうなのか。
「Ricottaは親会社のアニメイトがエロゲから手を引く方針になって、事実上休止したっぽい」
っていうこれまでの話の流れとも平仄が合うわな。
0239名無したちの午後2016/06/22(水) 21:21:22.34ID:9cikuj1W0
すげーどうでもいいがわざわざこんなところで
平仄なんて単語使わんでもええやろw
0243名無したちの午後2016/06/23(木) 10:03:36.64ID:RROKHyLj0
昔の
 本格的すぎてなかなかエロに到達できないエロベンチャー
が主流だったら
あっという間にエロゲなんぞ滅んでただろうにな

確たる定義もなくゲーム性()連呼する素人評論屋なんぞより
快適に目的のヒロインを落とすためのナビ等発展させたり
紙芝居メーカーの方がよほど頭使ってるっていう
0244名無したちの午後2016/06/28(火) 12:52:14.77ID:HS9WB8jj0
>>243
昔は容量の都合でそうやって難易度上げることでボリュームごまかしてたからな
それでも何十時間もかからなかったが
0248名無したちの午後2016/08/06(土) 07:13:37.95ID:Ubiq4lhE0
ファンが減り、コミケシャッター前から追放され、業績が悪化した例

七尾奈留:minori 
マキノ事務所:ジェリーフィッシュ
涼屋:feng
西又葵:Navel ※ブランド乱立し潰れかけたが鈴平の帰還で復活
横田守:テリオス
橋本タカシ:cuffs
☆画野郎:cuffs

べっかんこう:オーガスト←NEW!!
0250名無したちの午後2016/08/07(日) 12:04:19.97ID:ZgjbpZpv0
8月を創価扱いしたい糖質はこんなスレにも湧くのか
赤青黄なんてどこのエロゲのヒロインにもいるだろ…まどマギも創価だと思ってるの?
0252名無したちの午後2016/08/08(月) 20:45:40.19ID:NdjUyTMS0
コミケ行かなくなったから知らなかったが
一般の仕事してる御大すらシャッター落ちなのか
0253名無したちの午後2016/08/10(水) 17:31:51.60ID:WaUSrjsD0
最近はエロ漫画家の方が絵の上手い人が多いし同人も上手い人が増えてきてるし相対的にエロゲ絵師が見劣りするようになってきた、というのは正直ある
0254名無したちの午後2016/08/10(水) 18:07:13.65ID:PG78j0v10
いや普通にエロゲ絵師の殆どは下手だろ
抜きゲー凌辱ゲーは上手い人多いけど
0256名無したちの午後2016/08/10(水) 18:31:43.33ID:vWoylwM00
漫画とエロゲの絵はぜんぜん別物だよ。
上手い下手では比べられないと思う。
0257名無したちの午後2016/08/10(水) 18:35:58.72ID:WaUSrjsD0
10,15年前なら質的にも量的にも二次エロの一丁目一番地はエロゲであると言えたんだけどね
他の分野が力をつけ新しい流行を開拓していく中、いつの間にか流行の波から取り残されクリシェばかりになってしまったのが今のエロゲ

これを打開するには各種規制を取っ払い他分野並みに自由に創作できる環境が必要
そうしないとクリエイター流出はいつまでも起き続ける
0258名無したちの午後2016/08/10(水) 21:07:02.06ID:vWoylwM00
あー、いや、単にエロゲオタが叩き過ぎなんだと思うよw
こんなにユーザーに叩かれる業界も珍しいだろ
0259名無したちの午後2016/08/11(木) 21:59:41.34ID:sQOcBnC/0
発売日延期やらパッケージ詐欺は日常茶飯事、ごらんの有様だよだの怒りの庭だのフルプラでCG35枚だの
メーカーが全力でユーザーとの信頼関係ぶった切ってる業界なんだから、そりゃ叩きも増えるに決まってる。
0261名無したちの午後2016/08/12(金) 01:54:11.31ID:g1uz8yQZ0
単に1万とか定価が高すぎなだけ
コンシューマでさえ2000〜3000円前後の世界で

低価格ゲーでフルプラ並みが1600円〜1800円で買えるし
同人も商業なみのクオリティ

漫画にいたっては1冊1000円で下手すると1本で抜けるし
0262名無したちの午後2016/08/12(金) 03:30:30.13ID:D8R813Pk0
だったらお前はコンシューマ買っとけって話
0263名無したちの午後2016/08/12(金) 05:06:58.06ID:g1uz8yQZ0
さすがヒッキーまともな会話もできず
0264名無したちの午後2016/08/12(金) 05:30:37.26ID:2Qy8tl8K0
叩くからクリエイターが流出するのに、クリエイターが流出するのを嘆くのはおかしい
0265名無したちの午後2016/08/12(金) 05:38:10.43ID:2Qy8tl8K0
>>261
自分が同人やエロ漫画で満足してるんならそれでいいんじゃねーの。

商業並っつってもごく一部だしなあ。
それに同人並のボリュームと価格で商業で出しても売れねえべ。
短いとか言い出すのが目に見えてる。
0266名無したちの午後2016/08/12(金) 06:49:47.71ID:hKQ7Rxoh0
そもそも安くなるのが間違いであってだな
0267名無したちの午後2016/08/12(金) 10:25:07.26ID:VX2MUX7+0
そこまで払う価値がないと思われてるだけさ
0268名無したちの午後2016/08/12(金) 10:33:29.16ID:g1uz8yQZ0
ステマとかやりすぎ 他へ客が流れて売れなくなるわ
0269名無したちの午後2016/08/12(金) 13:04:55.37ID:vT93WvKm0
二次エロのトレンドがエロ漫画や同人に少しずつ傾いていったのはいつ頃だろうか?
石恵の絵が話題になった頃?レイプレイ事件?もっと以前?
試しにDMM R18の電子書籍と美少女ゲームと同人のコーナーを比較してみるといい
値段も含めてどこか自分の性欲にヒットし買いたくなる商品が多いだろうか?
0270名無したちの午後2016/08/12(金) 19:40:52.27ID:4WdVLMJ/0
いい加減衰退スレあたりに行ってくれんかな?
0271名無したちの午後2016/08/13(土) 02:20:01.10ID:EqS3N8Ux0
頭おかしい奴が平気で他人には頭おかしいと言うスレだからな
0272名無したちの午後2016/08/17(水) 15:36:03.40ID:/WTdMxeM0
>>261
本数が違いすぎる
エロゲなんてせいぜい数千本の世界だぞ
ヒット作ですら10万本超えなんてここ数年出てない
5万本超えすら2012年以降ないと言われる
そんな業界でCSの値段をつけられるわけなかろうが
0273名無したちの午後2016/08/17(水) 17:02:21.51ID:it5sPZkJ0
ブルームハンドルって2009年の作品が最後なのにサイトまだあるぞ
よく生きてんな
0274名無したちの午後2016/08/18(木) 02:32:03.11ID:aC/LqBuv0
ブルハンはふぐり屋(同人)、ゆりんゆりん等でその花シリーズと呼ばれる百合ゲーを作っているので、中の人達は普通に稼いでいると思う。
この前久々に出た非百合ゲーは、資金稼ぎの為だけでまたしばらく百合にもどるのでは?と危惧されている。
0275名無したちの午後2016/08/18(木) 16:01:42.80ID:ODQRgjNT0
サイトがあるだけって何の参考にもならんよね
更新されてるかどうかがポイントじゃないの
維持費なんかしれてるんだろ
0276名無したちの午後2016/08/18(木) 21:14:46.57ID:9er33aDm0
ブルハンの会社は普通に倒産済だったような
0277名無したちの午後2016/08/20(土) 01:38:39.93ID:RAp8rKmN0
サイトはあるけど発売済み作品ゼロ最終更新7年前のぼとむれすは
どうやって生きてるんだ
0278名無したちの午後2016/08/20(土) 19:47:56.77ID:emFsLX080
更新料はちゃんと払ってるらしいぞ
たまに払い忘れてサイト消えるけど後で復活する
0280名無したちの午後2016/08/22(月) 18:49:58.54ID:oeSR3HYY0
もうあの絵とCGのゲーム商業ベースで出すのキツイだろうし
できてる分同人で出せばいいのにな
0281名無したちの午後2016/08/29(月) 03:01:02.33ID:3J+hCfIr0
「の〜すとらいく」ってヴューズのJANコードがついてるけど
DLsiteではproでなくmaniaxになっている
権利を持ってるのはヴューズ?西田一?あるいはベースユニット?
そもそも同人なの?商業なの?
0282名無したちの午後2016/08/29(月) 05:26:00.32ID:QeUtP6N10
JANコードは別に権利を表さないよ。流通とか販社が代理で取ってるだけで。
0283名無したちの午後2016/08/29(月) 22:27:23.29ID:3J+hCfIr0
>>282
そうなのか
流通とか販社ってことは一応商業なのか?
でもmaniaxなのはなぜだ・・
0284名無したちの午後2016/08/29(月) 22:58:43.24ID:QeUtP6N10
JANコードはちゃんとメーカーが自分で取得しろってお達しが出ているらしいから
これからは流通の代理取得も少なくなるかもねえ。
0285名無したちの午後2016/09/07(水) 20:18:15.39ID:396G1M+r0
藤原@かみら( ´・ω・) @Racer_Kamira
https://twitter.com/Racer_Kamira/status/773244108726906880
http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/search?image=on&;pageNo=&sortType=6&word=&catId=26084&pmin=&pmax=&type=0&area=0_0&status=&procedureNo=0

HOOKって美少女ゲームメーカーのか。
あそこが持ってた商標が軒並み売られてる。
当時の税金払えなくて差し押さえくらったんだなー
0286名無したちの午後2016/09/07(水) 20:47:58.53ID:SK9mJ6F40
こんなん競り落として何かメリットあるの?
0287名無したちの午後2016/09/08(木) 01:24:06.43ID:fU5hBBM/0
ゆとり世代が主力になったとこがどんどん潰れてるなあ
0288名無したちの午後2016/09/08(木) 02:25:20.05ID:EWU+15CS0
次は8月辺りかね、古参信者が見捨てたら死にそう
0289名無したちの午後2016/09/08(木) 03:34:31.21ID:R35G1MEA0
そら日和って処占の学園()ものばかり作ってれば飽きられるわな
0291名無したちの午後2016/09/09(金) 08:05:44.78ID:l/nqOvuQ0
そのHOOKが平常運転なのでメーカースレ覗いたがよくわからんな
前の運営会社が持ってた商標権が差押競売か?ってことみたいだが
0292名無したちの午後2016/09/12(月) 19:11:47.86ID:q0GCgBRp0
権利をインターアパレルが持っていた時代のじゃないのかな?
インターアパレル自体、会社として存続しているかどうか分らないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況