倒産 解散 休止 活動不明ブランド&メーカー 14 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「死亡確認!」 by 王大人
沈黙、消滅、離合集散……なにかと浮き沈みの激しいエロゲ業界。
そんな先行き怪しいメーカーを肴に盛り上がる(盛り上がらないほうがいい)スレ。
死亡確定ソース等あれば報告願います。
メーカースレがお通夜になったら、息抜きついでにお知らせください……
・懐かしのメーカーのその後とか
・死んじゃったあのブランドのスレってどこかで続いてるの?とか
消滅関連の情報、質問もどーぞ。
Q:「○○のOHPが開かないんです!!あぼーんしちゃったんですか!?」
A:「落ち着け。しばらく様子見ろ。鯖落ち程度で報告するな。」
■関連スレ
新規ブランド&単独スレ無しメーカーを語るスレ 7
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1436674355/
※沈黙しても別ブランドで復活しているかも。元スタッフとか。
エロゲの恒久保全を真面目に考えるスレ その4
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1378259653/
※エロゲメーカーの系列・ブランドの変遷を中心に Wiki を構築中、進んで協力
■参考
りぺあ -Patch Library- ※修正パッチの管理や情報。メーカーリンクの取り消し線はサイトの死亡を見てるだけなので参考程度で
http://nawa.桜.ne.jp/ URLが規制されて書き込めないようなのでsakuraを漢字表記にしました。
Getchu.com ブランド別リスト表示 ※各ブランドの作品、発売日などが確認できる
http://www.getchu.com/php/brandlist.phtml
インターネット版 官報 ※メーカー破産情報がでることも
http://kanpou.npb.go.jp/ >>243
昔は容量の都合でそうやって難易度上げることでボリュームごまかしてたからな
それでも何十時間もかからなかったが ファンが減り、コミケシャッター前から追放され、業績が悪化した例
七尾奈留:minori
マキノ事務所:ジェリーフィッシュ
涼屋:feng
西又葵:Navel ※ブランド乱立し潰れかけたが鈴平の帰還で復活
横田守:テリオス
橋本タカシ:cuffs
☆画野郎:cuffs
べっかんこう:オーガスト←NEW!! 8月を創価扱いしたい糖質はこんなスレにも湧くのか
赤青黄なんてどこのエロゲのヒロインにもいるだろ…まどマギも創価だと思ってるの? コミケ行かなくなったから知らなかったが
一般の仕事してる御大すらシャッター落ちなのか 最近はエロ漫画家の方が絵の上手い人が多いし同人も上手い人が増えてきてるし相対的にエロゲ絵師が見劣りするようになってきた、というのは正直ある いや普通にエロゲ絵師の殆どは下手だろ
抜きゲー凌辱ゲーは上手い人多いけど 漫画とエロゲの絵はぜんぜん別物だよ。
上手い下手では比べられないと思う。 10,15年前なら質的にも量的にも二次エロの一丁目一番地はエロゲであると言えたんだけどね
他の分野が力をつけ新しい流行を開拓していく中、いつの間にか流行の波から取り残されクリシェばかりになってしまったのが今のエロゲ
これを打開するには各種規制を取っ払い他分野並みに自由に創作できる環境が必要
そうしないとクリエイター流出はいつまでも起き続ける あー、いや、単にエロゲオタが叩き過ぎなんだと思うよw
こんなにユーザーに叩かれる業界も珍しいだろ 発売日延期やらパッケージ詐欺は日常茶飯事、ごらんの有様だよだの怒りの庭だのフルプラでCG35枚だの
メーカーが全力でユーザーとの信頼関係ぶった切ってる業界なんだから、そりゃ叩きも増えるに決まってる。 単に1万とか定価が高すぎなだけ
コンシューマでさえ2000〜3000円前後の世界で
低価格ゲーでフルプラ並みが1600円〜1800円で買えるし
同人も商業なみのクオリティ
漫画にいたっては1冊1000円で下手すると1本で抜けるし 叩くからクリエイターが流出するのに、クリエイターが流出するのを嘆くのはおかしい >>261
自分が同人やエロ漫画で満足してるんならそれでいいんじゃねーの。
商業並っつってもごく一部だしなあ。
それに同人並のボリュームと価格で商業で出しても売れねえべ。
短いとか言い出すのが目に見えてる。 二次エロのトレンドがエロ漫画や同人に少しずつ傾いていったのはいつ頃だろうか?
石恵の絵が話題になった頃?レイプレイ事件?もっと以前?
試しにDMM R18の電子書籍と美少女ゲームと同人のコーナーを比較してみるといい
値段も含めてどこか自分の性欲にヒットし買いたくなる商品が多いだろうか? 頭おかしい奴が平気で他人には頭おかしいと言うスレだからな >>261
本数が違いすぎる
エロゲなんてせいぜい数千本の世界だぞ
ヒット作ですら10万本超えなんてここ数年出てない
5万本超えすら2012年以降ないと言われる
そんな業界でCSの値段をつけられるわけなかろうが ブルームハンドルって2009年の作品が最後なのにサイトまだあるぞ
よく生きてんな ブルハンはふぐり屋(同人)、ゆりんゆりん等でその花シリーズと呼ばれる百合ゲーを作っているので、中の人達は普通に稼いでいると思う。
この前久々に出た非百合ゲーは、資金稼ぎの為だけでまたしばらく百合にもどるのでは?と危惧されている。 サイトがあるだけって何の参考にもならんよね
更新されてるかどうかがポイントじゃないの
維持費なんかしれてるんだろ サイトはあるけど発売済み作品ゼロ最終更新7年前のぼとむれすは
どうやって生きてるんだ 更新料はちゃんと払ってるらしいぞ
たまに払い忘れてサイト消えるけど後で復活する もうあの絵とCGのゲーム商業ベースで出すのキツイだろうし
できてる分同人で出せばいいのにな 「の〜すとらいく」ってヴューズのJANコードがついてるけど
DLsiteではproでなくmaniaxになっている
権利を持ってるのはヴューズ?西田一?あるいはベースユニット?
そもそも同人なの?商業なの? JANコードは別に権利を表さないよ。流通とか販社が代理で取ってるだけで。 >>282
そうなのか
流通とか販社ってことは一応商業なのか?
でもmaniaxなのはなぜだ・・ JANコードはちゃんとメーカーが自分で取得しろってお達しが出ているらしいから
これからは流通の代理取得も少なくなるかもねえ。 藤原@かみら( ´・ω・) @Racer_Kamira
https://twitter.com/Racer_Kamira/status/773244108726906880
http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/search?image=on&pageNo=&sortType=6&word=&catId=26084&pmin=&pmax=&type=0&area=0_0&status=&procedureNo=0
HOOKって美少女ゲームメーカーのか。
あそこが持ってた商標が軒並み売られてる。
当時の税金払えなくて差し押さえくらったんだなー ゆとり世代が主力になったとこがどんどん潰れてるなあ そら日和って処占の学園()ものばかり作ってれば飽きられるわな そのHOOKが平常運転なのでメーカースレ覗いたがよくわからんな
前の運営会社が持ってた商標権が差押競売か?ってことみたいだが 権利をインターアパレルが持っていた時代のじゃないのかな?
インターアパレル自体、会社として存続しているかどうか分らないけど。 今その商標を持ってる会社はLa:bit Softなんだっけ? 商標検索で調べたら権利者ロボみたいだな、公売物件すべてが商標登録されてた
https://www.j-platpat.inpit.go.jp 公売物件を見てみると、発売はロボプランニングだけど所属はインターアパレル?
みたいな時に発売された作品だね。
今のHOOKは戯画が直接管理しているのかな。 ロボプランニングが名義を貸してた頃か
現状HOOKもロボプランニング傘下のメーカーも特に問題なく活動してるので
活動止まってるインターアパレルかな
あそこ抱き枕やゲームの通販やってるが5年ぐらい放置したままなんだよな 8月を創刊扱いするのは生田目からだろ?
生田目が消えてからどれだけの時間が経ったと思ってるんだよ 家庭用もゲハ民の叩きとか酷いもんだけどね
最近は週間ランキングトップが5万本程度ってのもザラだし
海外市場が周回遅れの家庭用バブルだから
海外に媚びてどうにかしてるってだけの話で
国内市場だけではとっくにペイしないとさ P5が55万いったし、ゲームショウは人でごった返してるし
家庭用は地味に巻き返してると思うが ゲームショウはソシャゲアイテム配布目当ての来客数が増えてるだけじゃねーの 今のゲームショーは専用機よりもスマホ用アプリが主流。 コンシューマという言い方もされなくなってきたよな。
据え置き機で発売されるゲーム数が激減しているんだっけか。 アージュも一般へ・・・
グリザイアのメーカー(名前忘れた)も一般へ・・・
この世界に変革が訪れようとしている・・・ だって新品未開封のパッケ持参しねぇと門前払いのメーカーあるんだもん 業界トップのゆずクロシェット辺りが一般行ってない時点で >>308
あそこは行かないだろう
単に長年ずっとエロ専門で変わらずやって来ただけだから 2013からやってるわな
運営開発は他者がやって絵を提供してるだけだけど http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51539308.html
(補記4)
気のせいか、業界ではあまり「泣き言」を聞かなくなった。
それぞれに努力の成果が表れてきたのと、流されるだけのメーカーは
そろそろ淘汰が終了しつつあるからだろう。
そして淘汰はけして終わりではなく、次への始まりだったりもする。
ひとつのビジネスが終わったとしても、それを支えたクリエイターや企業は形を変え、
やがて次の時代を創りだす。結局人間は終わらないのだ。
(文章:VisualArt's/vavaしゃちょー) ヴぁヴぁグループのゲームも長いこと買ってないな
ロビー活動して表現の自由を勝ち取るどころか
進んで自主規制してるような業界には
次の時代なんてないんじゃないの? 保守。
>>320
いや、VaVaしゃちょーはそういうこと書いてるんじゃね?
「エロゲ業界は死ぬけど、人や会社は別方面で生きてくよ」
って意味でしょ? 実力が認められれば周囲はある程度の言動は許してくれるだろう。
ただ、多くの人間は、ときには褒められ、またあるときは厳しい評価を下され、辛い現実に直面する。その繰り返しなのだ。 最近コンシューマにも移植された恋愛リベンジの公式が繋がらなくなったな・・・ >>324
さくらのレンタルサーバーになってるから料金未払いかブランド畳んだかな
http://dear-soft.jp/ 恋愛リベンジってRASKで原画やってた人の前作だっけ? インストーラーが途中で止まります>ディスクの中身HDDにコピーしてね
でそれっきりって売り逃げ状態だったしな
内容はアレだったが同じ症状で修正ディスク配った管理人は偉かったというか
(ジャケット付きのトールケース入りでなんか無駄に豪華だったし) 恋愛リベンジ面白かったけどな個性的でw残念なことです サーバーが見つかりませんでした
www.cuffs-cube.jp という名前のサーバーが見つかりませんでした。
V レ Vv _レV |丿 丿ノ____-―――
――\__ \ / ̄ ̄_____- ̄ ̄ ̄
_______\_ノ〈″ \_/ ,________
 ̄ ̄| ̄しj ̄| ̄ ̄\ミミ 彡 ノ ̄ ̄| ̄しj ̄| ̄ ̄ ̄\
\o0_ノ ミノ \o0_ノ
ノ ノ
- ____ ― \______ ― >>330
数日前にアドレスが変わったよ
www.cuffs.co.jp/ シュガーハウスってどうなったの?
突然逃げた感じ? >>305
一般行けば食えるの?
向こうも火だるまっぽいが・・・ エロゲ市場は半減してるがコンシューマー市場だって半減してる。
大差ないよ。
まあエロゲ市場が落ちだしてから大きくなった数少ないメーカーだった
FWさえ諦めるくらいで、元々の市場が小さいエロゲの方が
何かとキツいんだろうけどね… ジャンプやマガジンのがやばい
売上50〜70%ダウンとか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています