倒産 解散 休止 活動不明ブランド&メーカー 14 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「死亡確認!」 by 王大人
沈黙、消滅、離合集散……なにかと浮き沈みの激しいエロゲ業界。
そんな先行き怪しいメーカーを肴に盛り上がる(盛り上がらないほうがいい)スレ。
死亡確定ソース等あれば報告願います。
メーカースレがお通夜になったら、息抜きついでにお知らせください……
・懐かしのメーカーのその後とか
・死んじゃったあのブランドのスレってどこかで続いてるの?とか
消滅関連の情報、質問もどーぞ。
Q:「○○のOHPが開かないんです!!あぼーんしちゃったんですか!?」
A:「落ち着け。しばらく様子見ろ。鯖落ち程度で報告するな。」
■関連スレ
新規ブランド&単独スレ無しメーカーを語るスレ 7
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1436674355/
※沈黙しても別ブランドで復活しているかも。元スタッフとか。
エロゲの恒久保全を真面目に考えるスレ その4
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1378259653/
※エロゲメーカーの系列・ブランドの変遷を中心に Wiki を構築中、進んで協力
■参考
りぺあ -Patch Library- ※修正パッチの管理や情報。メーカーリンクの取り消し線はサイトの死亡を見てるだけなので参考程度で
http://nawa.桜.ne.jp/ URLが規制されて書き込めないようなのでsakuraを漢字表記にしました。
Getchu.com ブランド別リスト表示 ※各ブランドの作品、発売日などが確認できる
http://www.getchu.com/php/brandlist.phtml
インターネット版 官報 ※メーカー破産情報がでることも
http://kanpou.npb.go.jp/ >>637
きちんとしたメーカーだけど内情はどろどろだった
素材増やせは外注原画からすると納得いかなかったけど
お金積んだから我慢だったとか
そもそもDの他にもスタッフに妙なこだわりを持った人間がいて
それでメールでしかやりとりしない原画家が理路整然とした説明もなく
納得出来ないと怒った次第である 今は同人あがりって言うよりも
同人落ちみたいな状態だけどな そいつらはプロの経験を同人で使ってるんだろ?
痛いのは、同人時代の経験でプロ気取ってる奴
そして何も売れたタイトル持ってないとか
名前でてこないDの会社ってこのパターンな気がする
当然、倒産! 外注原画は何本も手がけてきてプロの自覚があった
Dとあるスタッフはこだわりのためならリテイク当然という
ある種ネジの飛んだ考えをしていたしそのあるスタッフは
実際別のゲームでやらかしてきた
結局そのDは不適切ってことになって途中から経験のある
他の仕事があるDに交代したよ 結局、どっちのDも使えない奴って話だろ
そういう話はよくあるよ 新人相手にキレるなんて、よほどのキチガイ原画家じゃねーの
ある程度のベテランなら相手に合わせた話くらいするぞ?
結局は交渉力なくて、金積まされただけのボンクラ集団じゃねーか
こんな会社だと、最後にのこのこ出てった奴の力もしれてると思う よそでキチったかどうかまでは知らないのでその点は何とも…
最初は普通のコミュ取れてたとは聞いてるよ
ただそのD達が調子に乗ったせいかね…
あとで出てきたDは他のラインの作業してる最中だったのにかり出されて悲惨だった
外注原画家との関係修復不可かと思われたがボーナス出たら不満も消えたらしい
ちなみにこのメーカーは存続しているがブランドは無事休止した そんなレベルの集団と付き合わないといけないレベルの原画屋ってだけだろw
あほらしw >あとで出てきたD
こいつが更に足引っ張ってたりしてなw >>643
性格に難がある自己愛紛いのクリエイター結構居るからなー >>643
外注原画にしてみれば、新人かどうかなんて知ったことじゃない ここに書き込んでるような奴がやつがいるから、対人のやりとりはベテランほど注意するだろ?
キレるキレないは金のための芝居だよ っていうかseal系って大幅にブランド減ってないか?
特にロープラ系はsofthouse-sealを筆頭に、devil-sealやAnime-sealやら
色々あって「月刊sealかよ!」と突っ込みたくなるくらい複数ブランドで
大量に出してたのに軒並み休止状態。
フルプララインもGrandeしか生きてない感じ。
数で言ったら最盛期の1割レベルのペースかも…
元々開発は大半外注の所とはいえ、ここまで作品数減らしてやって
いけるんかね? リリスだって複数ブランドで毎月やってたけど半年に1本くらいしかやらなくなっただろ
こっちはDMMのソシャゲで稼いでるから本業放置してるんだろうけど 作るだけ赤字だから作らない方んが延命するって事だろ
DMMのゲーム部門なんて何所も赤字 http://www.yourgames.co.jp/
売上高
10億円(2016年度実績)
2億5000万円(2015年度実績)
3800万円(2014年度実績)
こんなのもいるぞ
これから下がる一方だとは思うが
上納金もだけど、一体どれくらい利益でてんのかね 赤字ではないと思うが >>654
オール外注のメーカーならまだしも社員いるのに作らないほうがましてことはないわ
人件費は発生するんだから >>655
出だしのサイトでやらかしたけどじゃぶじゃぶ課金してもらえてるんだな 売れるゲーム作れるんなら社員残して作るんだろうけど
赤字タイトルしか作れない社員だと即刻クビだろうな フルプライスエロゲはこのままの減少ペースだと
近未来は人気絵師と人気ライターを揃えられて資金に余裕有るところ以外は消滅するんじゃ無いか?
あとは全部ロープラか同人扱いに撤退だろ そういえばぺんしるからチームごと強奪する予算があった
みなとも最近全然聞かないというかぺんしるのチームどうなったんだ ハナヒメ見る限りだとそもそもかんなぎ以外も移籍してたのか割と怪しい
ゲーム部分外注でADVは戯画のエンジンだし製作協力でぺんしるの名前あるし 確かかんなぎ達が独立した時って円満退社を強調してたね
みんなフリーになっただけかみなとに籍おきながら
下請け専門になったのかどれだろう 今の状況で社員残してやっていけてるところは素直に凄いと思う。
ニトロとかも厳しそうなのに。 >>665
エロなんて二次だろうが三次だろうがネットで無料で見放題のせいで
商業だろうが同人だろうかごく一部以外は死にそう
ソシャゲに進出したとこももうソシャゲ全体が陰ってき始めてるから
あっちもただ先延ばしになってるだけでいずれはやっぱり死ぬ
ま、三大欲求って言っても食欲睡眠欲性欲じゃ所詮
貧したらまず切り捨てられるのは性欲だよなぁというのは仕方ないよね 生死に関わるもんじゃないからな。精子には関わるけど。 /  ̄ ̄ ̄ \ 「黒字タイトルのないお前クビな」
/ / vv
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
____
\ ───___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
|───┤
/ |/ \ / \ >>663
ニトロは別に厳しくないだろ、秋葉原にも店だしてウハウハだよ
エロゲもう出さないだろうな ニトロの今の状況は知らんけどこの業界は5年先すらわからんさ
そうやって手を広げた所の大半は消えてきたわけでね 刀剣でめっちゃ稼いでるからな
ショップだけでなくアニメに舞台にカフェに服飾関係のコラボだらけ
もうエロゲは気が向いた時しかやらなさそう つーかね
ソシャゲってグリーとかモバゲーみたいなSNSに付随するゲームだからソシャゲなのに
なんでもしもしゲー=ソシャゲって思い込んでる知恵遅れが多いのか
その内パソゲー=ブラウザゲーって話になるなこりゃ すでにブラウザゲーもソシャゲ扱いされることが少なからずあるという現実 >>674
まほよがまだ一作目しか出してないのにこの前5周年とかやってたからな
FGOとエクストラ関係以外やる気なくしてそう >>605
最近の発売日ブースがホビとラッセル合同になっている辺りすでにDMM に食われていてすみ分けしているんじゃないかね 他店からも批判されるような横暴なソフマップのハゲはいつ放逐されるの? 祖父の売り上げ=他店全ての売り上げ
だから仕方ない >>674
ニトロはともかく型月はもう版権会社だからな、自分達が何もしなくても周りが
勝手にやってくれるし金が入ってくるからまともにエロゲ作る考えはもうないだろ
会社畳んでも一生遊んで暮らせる金はあるだろうし カーニバルファンタズムの打ち上げ景品なんか豪華だったな。 >>681
アマゾンでエロゲは売れないって定番じゃないの? ニトロって今なんで食ってんだ?
アニメやってた時もあったりしたが 2、3年前に売上の1/2がソフ、1/4が尼って聞いたことあるけど今はどうなんだろう >>686
追加で虚淵とか絵がかけるCG陣貸出とかで稼いでる
アニメのキャラデザとかグッズの絵とか >>684
店頭完売難民やヌキゲで特典いらねー&1円でも安くってのが
結構流れてくるので発売日しばらく立ってジワジワ売れてくる感じだったが。
うちの場合、売上的には祖父、尼、ゲインズの順だったな。 アストロノーツ、生きてたのかよ
なんか虫の息っぽいが >>684
祖父の半分くらいだが、小売り2番手の大口だぞ。
ただまあ>>681の言うような「隠れボス」っていうほどではない。
通販だけなら祖父より↑かもしれんが。
>>687
それはたぶん「流通の卸先でのシェア」での話だろ。
Vの取引先がこの3,4年くらいそんなもんのはずだ。
実際のシェアは流通を通さないDLと直販があるから、
そこに7掛けしたくらいだと思うが。 とはいえ祖父は強いよ
あんだけ特典ぶっ込んでくるのは祖父だけだし
ただ祖父最近閉店ラッシュが相次いでるから
これから先どうなるか分からんね 祖父だけは売れないソフトガンガン返品するし、売上が足りない月は流通の不良在庫引き取らせて投げ売りするしな
今はラッセルの去年発売の不良在庫が大量に並んでいる 名古屋のソフもビックカメラに間借りしてるけど
割と商品がだぶってるのがな
GWも取扱いなくなったし他の店もいつまでなのかと 難波祖父のザウルス2号店
前はTCG含めホビー大量に扱ってたけど
今は新品フィギュアの予約キャンセル分とプラモ置いてるくらいで投げ売りに期待出来なくなった
フィギュアはメーカーが受注分しか作らないけどさ…それでも規模縮小は明らか >>693
ああ、それはもちろんその通り。
上位4社で小売りの3/4、祖父だけで1/3なんて小売りが寡占な業界はC向けでは
ちょっと他に思いつかない。
小売りでガリバーと言っていい祖父の支配力は圧倒的だからこそ、そういう
他店の方が特典が上だと流通に苦情入れて、流通からメーカーに締め付け、
なんてのがまかりとおるわけで、公取入ったらヤバイ話も結構あるはず。 メーカー持ち出しの特典で安っぽい生地とは言え
抱き枕カバー付けたり祖父用ボイスCD付けたり
タペ付けたり色々でよそからしたらもう無茶苦茶だわ
色んなメーカーがDL販売に逃げたくなる気持ちも分かるけど
祖父という大きな販路をいきなりなくしたらどうしようもなくなるんだろうね 一応特典の製作費は店舗持ちよ。
「うち独占の新規書下ろし素材を2キャラ分よこせ」なんてのはロハでやらせるけどw 描き下ろし素材も外注にお任せするといいお値段になるからなあ…
昔はそれほど祖父一強でもなかった気がするのに気付けば祖父しかない現状
いやメディオとか一応色々あるけど祖父には敵わない 祖父は昔から強かったけど、転機はメッサンが情報漏洩でずっこけたあたりかね。
あれで祖父のライバル店舗が無くなった。
その後伸びた販路は尼、DMM、エイシス、いずれも特典商法と無縁のところだし、
そもそも萌えゲフルプラ新作が売れる販路じゃない。
単に祖父のシェアが1/3というだけでなく、一応エロゲのメインストリームである
萌えゲフルプラブランドに限れば「ソフ様に過半を売って頂いている」っていう
ところも多いはずで、祖父のいいなりになるしかない。 ソフマップのハゲの伝説
メディオが特典に抱き枕などの布をつけたらハゲが流通にクレームして今後つけられなくなった
秋葉祖父2号店の改装作業をメーカーや流通にやらせた(独占禁止法違反) 祖父に強みがあるとしたらダウンロード販売にはない
中古取り扱いがあるところもだね
メーカーも本当は中古やめてほしいけど立場が弱くて言えない
中古でも祖父かなり稼いでそうだしエロゲに関しては独り勝ちだよね
何だかんだ言いつつフルプライス買うなら結局祖父に落ち着いてるわ ただし抜きゲでは特典のソフマップ離れが進んでいて、下敷きなどの原価の低い特典しかつかないにも関わらずたてんと同等な価格で販売されていることも増えた
タペストリーがつくものは若干数しか作らないのか完売が早いものが多い メーカーにとって一番いいショップってどこなんだろうね
結局流通次第という気もしなくはないが… アクチ搭載が増えればますます祖父は弱体化するんだな 祖父は弱体化というか連続赤字で黒字転換なければ
今のところ全店舗閉鎖する勢いだけどな
祖父のかわりが出てくればいいけど…… 親会社からの風当たりが強いので、親会社から廃業を強要される可能性もある
ハゲの勤務先も赤字垂れ流しだというし
そしたらエロゲーだけ別会社に移行するなどして流通が救済する可能性はあるのか?
とくにラッセルは祖父がつぶれれば共倒れしかねないし 祖父は実店舗が減れば、そんなに無茶はできなくなるんじゃないの? >>703
新規オープンやリニューアルの時にメーカーや卸が「ご協力」するのは
流通では珍しい話じゃないぞ
アリかナシかは置いといて ビック側がエロとCS含めた特典商法に魅力持ってるんだったら
その辺だけアキバソフマップって形で残しそう
CSだとビック特典+祖父特典なんてケースもあるし 祖父は、今年に入ってからだけで4,5店舗閉めてるからな…
親のビックは相当業を煮やしてる感じだな。
流石に中古も含めたエロゲ全体でみれば「祖父エロゲ部門も赤字」ってことは
ないと思うんで、>>712の言うような「中古・通販と一体でアキ☆ソフだけ残す」
シナリオはありそうな気もするが、エロゲ全体が縮小傾向な以上、少々黒字でも
特別扱いするかは微妙な気もするんだよなあ。
最終的に「祖父自体を潰す」って話になったらエロゲ業界は更に一気に
縮小した上に、ロープラDLが中心、というこれまでとはだいぶ違う
シャンルになるんだろう。
そうなるとラッセルはもちろん、Viewsも生き残れそうにないが。 >>710
たぶん店舗よりソフ通の方が販路として大きいから、「アキ☆ソフ店全部閉める」
とかで無い限り、少々実店舗減っても祖父のシェアは揺るがんと思うよ。 エロゲみたいなオワコンにビックが売り場のコスなんてあり得んだろ だからこそアキバ祖父だけDMM あたりに売却というのが店舗販売が生き残るための道だと思う
中古ハードも別の会社に売りたいと思ってるだろ
親会社はサービス事業部以外はいらないみたいだし、親会社の以降でどちらも廃止して閉店セールやったあと解雇されるのが一番だめだろう >>704
もう中古市場を敵視しているゲームメーカーは無いんじゃないかな。
クルマと一緒で中古で売れるから新品を予約買いしてもらえるっての分かってるよ。
ただ、Twitterでメーカー垢とかに向かって
「予約はしないけど中古で買います!」って言う奴は間違ってると思うけどw 中古は敵視を通り過ぎて諦めてるレベルだろう
転売屋とかと一緒で、もうどうにもならない 一方でネット認証が中古対策になっている事実
実店舗対策にもなっているが
中古利用者がグッズなどの関連商品を買うことで収益現になっていることがわかっていないのか?
不正利用者であってもグッズなどを買っていれば収益を出しているので、完全に敵視できない存在だよ チケットが完売するのは転売屋のおかげ理論だな
お花畑語は難しくて、俺には理解できないけど グッズに興味は無いしフルプラ認証有りだと欲しくても中古で売りに出せないから
パケ売れきった一年くらい後に5千円くらいでDL販売してくれって思う
そして幾ら同時販売だとしてもパケ版とDL版同じ値段だとちょっとDL版には手が出ない・・・ >>721
不正利用者もグッズを買うから利益に貢献する存在って考え方は同意しかねるが、そもそも中古購入者は不正利用者というくくりなのか? 法的には不正じゃないのかもだけど
少なくとも、正規利用者ではないってのは確かだろう
生活保護受ける中華並に寄生虫 >>725
中古で買うやつがいるのは中古に売るやつがいるからなんだけど、新品を買って中古に売るやつのことはどう思ってるの? 中古で売れない買えないとなると評判を聞くまでは怖くて買えないな 現状だと認証があるものは盲目信者しか買わないので、各種投票でも上位に来ないし過小評価されることが多い ああそうですかい┐(´д`)┌
別に割れでも何でも結構だよ >>727
究極的にはニワトリが先か卵が先か理論だけど
個人的には、分不相応に思うわ
売らなきゃならないぐらい金に余裕が無いなら、買うなよと
結果的に、中古屋という名の転売屋(第三者の中抜き屋)が儲かるのは良い事じゃ無い
ゲームは劣化しないから、新品も中古も変わらないしな 流通はそういう契約だし、売れれば売れた分だけメーカーは儲かる
場合によっては再販だってある
転売屋でローテして100万本売り買いされたとしても
メーカーには一切金が入らないし、喜ぶのは中古転売屋だけ 正義とか言っちゃう時点で、悪だと認識してるのはそっちだろ?
正当化したいだけって言う?
俺が言ってるのは金の効率の話だからな
ゲームに限らず、どの分野だって、転売屋が儲かっても大本が儲からなければ成長は無い そもそも中古売り前提みたいな商売方法とってるメーカーが多いのはどう考えてるんだろうか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています