倒産 解散 休止 活動不明ブランド&メーカー 14 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2016/03/06(日) 04:19:18.68ID:W8L+qhrU0
「死亡確認!」 by 王大人

沈黙、消滅、離合集散……なにかと浮き沈みの激しいエロゲ業界。
そんな先行き怪しいメーカーを肴に盛り上がる(盛り上がらないほうがいい)スレ。
死亡確定ソース等あれば報告願います。
メーカースレがお通夜になったら、息抜きついでにお知らせください……
・懐かしのメーカーのその後とか
・死んじゃったあのブランドのスレってどこかで続いてるの?とか
消滅関連の情報、質問もどーぞ。

Q:「○○のOHPが開かないんです!!あぼーんしちゃったんですか!?」
A:「落ち着け。しばらく様子見ろ。鯖落ち程度で報告するな。」

■関連スレ
新規ブランド&単独スレ無しメーカーを語るスレ 7
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1436674355/
 ※沈黙しても別ブランドで復活しているかも。元スタッフとか。
エロゲの恒久保全を真面目に考えるスレ その4
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1378259653/
 ※エロゲメーカーの系列・ブランドの変遷を中心に Wiki を構築中、進んで協力

■参考
りぺあ -Patch Library- ※修正パッチの管理や情報。メーカーリンクの取り消し線はサイトの死亡を見てるだけなので参考程度で
http://nawa.桜.ne.jp/ URLが規制されて書き込めないようなのでsakuraを漢字表記にしました。
Getchu.com ブランド別リスト表示 ※各ブランドの作品、発売日などが確認できる
http://www.getchu.com/php/brandlist.phtml
インターネット版 官報 ※メーカー破産情報がでることも
http://kanpou.npb.go.jp/
0800名無したちの午後2017/04/29(土) 09:56:53.82ID:km9Tn+Kp0
>>549
今のパチンコ業界は事実上警察庁が牛耳っているけど。
0801名無したちの午後2017/04/29(土) 11:19:26.06ID:9Lb3XwwQ0
>>799
ラノベも売れなくなってるって聞くな

意外にも家ゲーは持ち直した
ソシャゲに疲れた層が戻ってるんだろな
0802名無したちの午後2017/04/29(土) 11:25:48.18ID:pTjCBZY30
家ゲーは洋ゲーは売れているが和ゲーはひどい
0803名無したちの午後2017/04/29(土) 11:50:34.84ID:DaqD3gSN0
家ゲーのメーカー倒産率はエロゲより何倍も上だし、新規メーカーなんてゼロに近いよ

家ゲー側の最大の問題点はアフィブロガーの持ち上げ叩き潰し商法を間に受けちゃって
ユーザーがハード別の殺し合いを無意識にやっちまって業界のダメージがハンパねぇとこだろう
売りたい対象を持ち上げる為に、競合を叩いて落としてSueee!!! する商法はマジ害悪
0804名無したちの午後2017/04/29(土) 17:54:42.62ID:vpzPnLY00
厳しくなってるけどいい物作れば普通に売れるじゃん
昔みたいに適当に作ってもそこそこ売れるようにはいかなくなったってだけ
0805名無したちの午後2017/04/29(土) 18:08:52.22ID:DaqD3gSN0
ケモフレの「質」と一緒な印象
「いい物」の定義が質ではなく、コミュニケーション装置としての話題力?

アフィ様に積めばそれなりに数が出るけど、無名の新作なんてもう売れない
ナンバリングタイトルか大手メーカーのゲームだけかなぁ

もう月当りの発売タイトル数は家ゲーよりエロゲのが多かったりするよ?
別ハードでもタイトル的には一本集計だけど
0807名無したちの午後2017/04/29(土) 19:39:21.05ID:8tJW4ugH0
アフィそんなに影響力あるのか俺もやろうかな
0808名無したちの午後2017/04/29(土) 20:02:50.94ID:adz8cpXG0
広告会社から宣伝先サイトとして紹介されたのがまとめ系アフィで
ユーザーから総スカン喰らった新興メーカーがあったような
0809名無したちの午後2017/04/29(土) 21:04:55.73ID:29vsbim/0
積んでた秋桜の空にやろうと思ったらmarron消えてた
修正ファイル落とせねえ
08113332017/04/29(土) 22:13:44.27ID:khRLraCh0
waybackからでも落とせるな
0813名無したちの午後2017/04/29(土) 23:28:43.00ID:xl0HncqM0
>>799
アニメは海外、特に中国向けの配信事業で儲かるようになったぞ、放送許可がないと駄目だから不安定だけどな
中国市場は配信サイトのbilibiliがエロゲ1クールのアニメにさえ出資するぐらい余裕ある
例の同人エロゲも中国で売れまくって100万本突破したがバッシングを恐れて鎖国せざるを得なかったこっちじゃできない芸当だわ
0814名無したちの午後2017/04/30(日) 06:47:10.70ID:CTZQexoB0
中華は当局がアニメやラノベを年間に3-4本しか公式な許可は出さないから
マトモに儲からないだろ
それ故の海賊版国家だし
0815名無したちの午後2017/04/30(日) 12:00:33.81ID:m76YyG4k0
>>788
DMM独占だからこそ、売上が足りずに開発費が回収できないんだよ
DMMのシェアはそんなに大きくない
0816名無したちの午後2017/04/30(日) 12:04:12.97ID:zT2ln4sd0
末期がんの延命治療みたいなもんだからねえ。
0817名無したちの午後2017/04/30(日) 14:10:17.27ID:ieqZ7g1r0
>>815
もちろんそうだぜ?
>>816のいう通り、ただの延命治療。
ただそれは今倒産するか、DMMに縋って1年後に潰れるか、という話であって、
DMMのせいで潰れてるわけじゃない。
元々の>>785の「DMMがエロゲ会社を潰しまくってる 」って認識がおかしいんだよ。
0818名無したちの午後2017/04/30(日) 14:32:46.12ID:EOywznngO
DMMはAVとブラウザゲーのユーザーを取り込めるから強い気がする
同人販売もいつの間にかDLsite抜いてるし
0819名無したちの午後2017/04/30(日) 14:51:02.48ID:0pmNtAix0
取り込めてるのか?ソース出せとか否定したいわけじゃないけど
ブラゲの事前登録数万人〜、三次元コンテンツと利用者はかなり多そうだが
その1割2割でもエロゲ支えてくれてるなら既に景気が良くなってる気がする
0820名無したちの午後2017/04/30(日) 15:48:24.35ID:ieqZ7g1r0
DMMはポータルが一緒だから、ある程度は他ジャンルからの新規客の導線には
なってるケースはあるんじゃねえかな。
そっちの客の1%とか0.5%とかそういうオーダーだから大勢に影響はないってだけで。

辛うじて伸びてたDLでさえ、DLsite professionalが2014→2015で総本数落ちてた
くらいなんで(2016年からはDL本数公開停止)、もしDMMが伸びてるとしたら、
それだけでも今どき大した話だから、結構新規取り込んでなきゃ届かない話では
あると思うよ。
全体でのシェアがせいぜい十数%かそこらの所が多少伸びても大勢は
変わらんだろうけどね…
0821名無したちの午後2017/04/30(日) 17:31:52.51ID:RljtD5sE0
自称業界通や、ボクの考えた○○ばかりで呆れるわー
DLの話題はDL販売ソフトスレがあるから、そこでやれ

漢字2文字とアルファベット3文字をNGにすると見やすくなっていいね
0822名無したちの午後2017/04/30(日) 19:47:59.71ID:qwHLNBe30
本来ここって"何ヶ月音沙汰無しなんだけど逝った?"とか
"親会社の〜が潰れたから連鎖倒産?独立?"みたいなことを話してたスレだったよな?
0824名無したちの午後2017/04/30(日) 20:49:37.63ID:1RSHsUMl0
スレを元の流れに戻すためにどっか潰れろ
0825名無したちの午後2017/04/30(日) 21:50:57.30ID:8WbAv+QC0
今年潰れたところっていうととりあえずLassだけだっけ。
どうせほとぼりの冷めた頃に新しい会社作るんだろうが。
0826名無したちの午後2017/04/30(日) 22:14:49.08ID:pAeNHiMA0
テックアーツも潰れたやんか
今年は訃報ラッシュですわ(´・ω・`)
0827名無したちの午後2017/05/01(月) 02:28:39.36ID:zhKoNR4t0
潰れても潰れても雨後の筍のように新規が参入する・・・と書くと、新陳代謝の激しい活気のある産業のように見える不思議?
0828名無したちの午後2017/05/01(月) 02:53:54.47ID:slGcwzrN0
最近の新規は一作出したら解散なメーカーばかりでいかん
0829名無したちの午後2017/05/01(月) 03:01:53.34ID:EisEgWkW0
新規だけど潰れた会社のメンツばかりとか
0830名無したちの午後2017/05/01(月) 12:38:08.61ID:HzOrl4wO0
一作だけといっても、たいていはメーカーが潰れてるわけじゃないぞ。
会社はそのまま、ブランドの看板掛け替えてるケースが大半だ。
そもそも一作だして終わり、っていうブランドは昔から多いんで
最近多いって話じゃない。
http://d.hatena.ne.jp/efemeral/20110227/1298707658

ブランド解散は古今大差なくて、最近の傾向は新規ブランドの減少。
新規減少は、単なるブランド解散の方がまだまだ多いといっても、
会社の休眠/撤退でのブランド消滅が増えてる影響だわな。
同じブランド消滅でも、すぐ次のブランド立ち上げられるかどうかの
違い。

>>826
テックは潰れたわけじゃなくてエロゲ撤退やぞ。
0832名無したちの午後2017/05/01(月) 20:58:18.88ID:/D8GLJip0
ひよこソフトみたいに6年ぶりに冬眠から目覚めることもある
0833名無したちの午後2017/05/01(月) 21:18:51.07ID:HzOrl4wO0
北海道の話はなかなか伝わってこないからな…
スケアクロウは一応、JANやソフ倫加盟は維持してるし、以前にも2年くらい休眠してた
実績あるところだから、今度も「冬眠から復活」の目も無いわけじゃないだろうけど…
公式ツイが1年半毎日botで同じつぶやきしてるとかスパムすぎるなw
0835名無したちの午後2017/05/01(月) 21:53:11.51ID:k7ngwS440
亡き浦社長みたいにスロットで食い繋ぐなんてことは無理だろうな
0837名無したちの午後2017/05/02(火) 01:51:51.56ID:eON7kW3t0
エロゲ民に救済をもたらしにやってくるのね
0839名無したちの午後2017/05/02(火) 04:57:27.86ID:8zsMVugw0
>>833
北海道の話題は、たまにMKのツイッターに出てくることがある
0840名無したちの午後2017/05/02(火) 22:27:23.56ID:KvXbjPeZ0
浦社長みたいな才能と志を持った自分を削ってでも
社員・会社を存続させようという人はもう出てこないだろ・・・
0841名無したちの午後2017/05/03(水) 02:19:21.59ID:pkXHeSEX0
>>838
どこの菩薩様だよw
生きるのに飽きるだろう、普通は。
0842名無したちの午後2017/05/03(水) 02:49:07.34ID:z6dq+NAk0
天国でエロゲ

凌辱スキーは地獄でエロゲ堪能
0843名無したちの午後2017/05/06(土) 12:31:30.35ID:b1RJSepL0
ジーエスソフトってもうしんでるかな
0844名無したちの午後2017/05/08(月) 21:37:43.36ID:nrh2Vo3C0
アストロノーツ生きてたから次にやばそうなのはどこだ?チュアブル辺りか?
0845名無したちの午後2017/05/08(月) 22:53:27.80ID:grPWwV3sO
3年音沙汰がないブランドは死んだと解釈してよろしいか
0848名無したちの午後2017/05/09(火) 13:12:15.81ID:rai+SuHK0
>>844
チュアブルはイシダが働けないから実質解散してるそうな
スタッフは別ブランド作ろうとしてる
0849名無したちの午後2017/05/10(水) 08:26:55.72ID:niR0OOCW0
イシダがオーナー社長だったらわかるが
実質雇われ社長なんだから社長を代えればそのままで出来るんじゃないのかな?
0850名無したちの午後2017/05/10(水) 08:57:45.82ID:HkAbLEdH0
スタッフのほうが離脱選択するってことは
借金凄いとか社長のほうがブランドに固執してるとかなんじゃないの
0851名無したちの午後2017/05/12(金) 03:51:00.37ID:kUtYIh4p0
チュアブルはもうぎん太いないし好きにしてくれていいよ
0852名無したちの午後2017/05/12(金) 13:28:26.35ID:wUGfVSyd0
ぎん太ってそういえば今は何の仕事してるの
表?
0853名無したちの午後2017/05/12(金) 17:08:16.42ID:h1+7dSqq0
ちょこちょこ挿絵描いたりしてるけどたいした量じゃないし主婦でもやってんじゃね?
0855名無したちの午後2017/05/13(土) 10:55:13.74ID:Is0PX+HA0
結婚か出産を機にエロ仕事から引退する人、割といるよね
0856名無したちの午後2017/05/13(土) 11:20:06.84ID:K1bZFRTW0
チュアブルのイシダは元々は社長じゃなかった
ただ震災以降他にやる人がいなかったから半ば仕方なく社長業をやる事になった
つまりイシダ亡き今チュアブルに社長やる(やりたい)人員はいない
0857名無したちの午後2017/05/13(土) 13:18:21.26ID:vBY3zubI0
そんな状態では仮にスタッフだけで新ブランド立ち上げてもまとめ役不在で空中分解しかねないな
0858名無したちの午後2017/05/13(土) 13:37:59.41ID:tiV2NLn80
マンゴープリンの絵も割と好きだったんだけど残念だなぁチュアブル
0859名無したちの午後2017/05/13(土) 13:48:35.45ID:Is0PX+HA0
まんごーさんフリーになったもんな。またどっかで原画やらないかな。
0860名無したちの午後2017/05/14(日) 07:56:17.83ID:WhR+Uz+K0
Lassとチュアブル、茨城出身のメーカーが立て続けにだめになっちゃうのかな…
0861名無したちの午後2017/05/18(木) 00:01:40.84ID:Mg/p+PrV0
オービットも実質死んでるから茨城はほぼ全滅だな
0862名無したちの午後2017/05/18(木) 13:25:19.07ID:smZhi74O0
そういえば山形のSORAHANEってあそこはもう終わったの?
0863名無したちの午後2017/05/19(金) 08:08:18.50ID:dAxNBXhC0
地方メーカー繋がりで俺もそこは気になってたけどどうなんだろ?
先月ニコ生で配信やってたしツイッターもそれなりに生きてるっぽい
ただ本業のゲーム制作が3年動いてないからな
0864名無したちの午後2017/05/19(金) 19:19:20.71ID:SrDbzY170
普通に消息出てるSORAHANEをこのスレで扱うのはかわいそうだろw
元々同人サークルだし、サークルのトラウムブルグ7番地は生きてて
C91にも出てたくらいだから、同人活動でのんびり製作費でも
ためてるんじゃね?
商業辞める気なら、ソフ倫の会費払い続けたりしないだろうし。

まあ5年も前の作品のファンブックを今年になって発売するくらいだから、
商売としての(同)アトリエアクア的には色々大変なのかもしれんが。
0865名無したちの午後2017/05/19(金) 20:03:37.02ID:RhGDWe9M0
たしか最後の作品で盛大にやらかしたんだっけ>SORAHANE
0867名無したちの午後2017/05/20(土) 09:01:29.90ID:YMPNhIB20
Irisは事実上商業活動停止ってTwitterで言ってたな原画家さんが
0868名無したちの午後2017/05/20(土) 09:23:50.50ID:avMT8NrH0
>>865
結局アレ修正投げ出してるからな
とっとと潰れてしまえとしか
0869名無したちの午後2017/05/20(土) 12:01:16.99ID:Be2lS8WF0
>>867
ロリに風当たりが強いからってことかな?
でも、たぬきとかは生きてそうだし、売れ行き的な問題なのか
0870名無したちの午後2017/05/20(土) 12:39:18.97ID:ACf/5Og50
ロリとペドの差だと思うぞw
さすがにirisは言い訳できないと思う
0873名無したちの午後2017/05/20(土) 21:11:40.42ID:ExJ+0vcI0
Loseのペド枠は年上人外とか若返り設定だからセーフ
0874名無したちの午後2017/05/21(日) 01:19:59.68ID:qMovwmKE0
>>867
原点に戻り同人の世界で頑張るそうな
東京以外のファンはグッズが手に入りづらくなって大変になるな
0876名無したちの午後2017/05/21(日) 21:33:26.01ID:9f2f3tbk0
>>874が言っているのはソフトじゃなくグッズの話だろ?
irisは結構グッズ出すメーカーで、グッズ販売はVAの通販で扱ってたから
地方でも入手容易だった。
同人になったら、VAが扱ってくれるか怪しい、っていうか既に過去のグッズも
販売停止になってるから、たぶん委託販売契約は既に解除されてる。
0877名無したちの午後2017/05/24(水) 11:01:31.56ID:cEuwMZry0
一般社団法人コンピュータソフトウェア倫理機構(ソフ倫)

会員一覧更新
平成29年5月24日現在
正会員:157社
賛助会員:28社

【正会員】
■脱退
株式会社彩牙

【賛助会員】
■加入
株式会社デイワン

http://www.sofurin.org/htm/member/
0878名無したちの午後2017/05/24(水) 18:00:20.91ID:AIKdb7E00
メディ倫に行くだけかもしらんがクリエイターの中では未払いで有名だし
お亡くなりになってくれた方がいいな

まあ首を挿げ替えて名前を変えてまたやるんだろうけど
0879名無したちの午後2017/05/24(水) 18:52:47.13ID:09EH/t920
ハニカムは普通に今月ソフト出すから移行なんだろうな
0880名無したちの午後2017/05/24(水) 19:04:39.92ID:lVH5JYsi0
確かとな恋の時点で販売元クローバーになってたはず
その後出た新本パックは彩牙だったけど
0881名無したちの午後2017/05/24(水) 19:36:50.97ID:Oss08l4E0
今のAlcotは>>877にも載ってるクローバーソフトウェアじゃないの?
過去作にはまだ彩牙の権利あったのかな?
0882名無したちの午後2017/05/24(水) 19:52:49.70ID:19ojIBu80
今更審査センター移籍とかないだろ。>>880>>881のいうとおり、
もうAlcot/ハニカムは彩牙発売のブランドじゃないわけで、
新ブランドで新作出す予定もないからこその脱退じゃないかね?
クローバーソフトに権利売ってからもソフ倫に残ってたのは、
権利持ってた過去作を最後に「新本パック」で出すためだけ
だったんじゃないかと。
0883名無したちの午後2017/05/24(水) 20:49:19.65ID:VxWXrAqR0
いやALcotはみやぞー代表にして分離したけど
彩牙自体ALcot分離後も色々やってるよ
最近だと厨二姫のウシミツソフトも彩牙だよ
こっちも未払いで頓挫
0884名無したちの午後2017/05/24(水) 21:13:12.82ID:19ojIBu80
ああ、丑三つとかもあったから今までソフ倫残ってた理由は他にもあったか。
まあ>>879みたいな「審査機関変えて会社としての彩牙は続けるんじゃね?」
は考えにくいから、今度こそ彩牙は退場だろうな。
っていうか退場しろw
0886名無したちの午後2017/05/24(水) 23:20:50.64ID:qDhooZfZ0
既出かもしれないが気付いたらFizzの公式サイトが閉鎖してるな
2013年のノスフェラトゥのおもちゃ以来何も音沙汰なかったけど
0887名無したちの午後2017/05/25(木) 00:32:00.88ID:8+cSWCZk0
>>885
違うスタッフで一から作り直すのならワンチャンあるがそうなると「かにしのスタッフ」という売りが使えなくなるからね、仕方ないね
金を払わない彩牙が悪い
0888名無したちの午後2017/05/25(木) 02:25:56.43ID:e99yCIWT0
ウシミツって未払いされてたのか……。
どこか引き取ってくれないかな。
0889名無したちの午後2017/05/25(木) 06:06:51.89ID:CtlPiKeQ0
発表時にクリアファイル配ったり予約者配布しばらくしてたの考えると
流通がそれなりの扱いしてそうだから最悪そっちが金だすんじゃないかね

発表時あたりのスレだとJANコードはガイーだかって会社って書かれてたけど
そこが彩牙系列だったんかね
0890名無したちの午後2017/05/25(木) 09:03:15.64ID:itCdN7Z70
流通がこれ以上お金出せないって断ったと思われる
0892名無したちの午後2017/05/25(木) 14:27:35.99ID:e99yCIWT0
いっそのことWillplusが引き取って出してくれないかなあ>厨二姫
0893名無したちの午後2017/05/25(木) 19:54:25.12ID:Wrv9fA650
ウィルプラスは神尾氏が手を引いて、ブランド整理して異業種に売ったのに、
昔のように他社制作ブランドを抱えて発売する気なさげ。
2015の決算で売り上げはまだ5億もあるのに利益3百万とかだったし、
今のバックもそんなに大きな会社じゃないんで、事業拡大する余裕自体が
ありそうに思えないんだよな…

販社のガイーはマンションカンパニーで、彩牙のダミーみたいなもんだろうし、
厨二姫を自社で出すの諦めたゆえのソフ倫脱退あたりかね。
発売ワンチャンあるとしたら、>>889が言うように「われめて」みたいな、
流通が素材差し押さえて単発ブランドとして出すパターンくらいかね…
0894名無したちの午後2017/05/25(木) 21:33:58.22ID:R190g1yk0
素材はスタッフが未払いで差し押さえてるから流通が差し押さえることはできないよ
0895名無したちの午後2017/05/25(木) 23:03:40.51ID:Wrv9fA650
確かにw
未払いやってるようなところは労務債権優先だから、流通が押さえるのは難しいか。
流通にしたら焦げ付いてる上に、更に金出して買い取ってまで完成させる価値があるか、
と考えると「ワンチャン流通ブランドで発売」も薄そうだ。
0896名無したちの午後2017/05/26(金) 17:16:21.68ID:8F+6TEEk0
おまかせとらぶる天使の素材とか何処で眠ってるんだろうな
0898名無したちの午後2017/05/26(金) 19:50:19.02ID:b13MsyCF0
「労働債権優先」はあくまで倒産時とか債務整理の際の原則。
彩牙は業務は畳むのかもしれないが、(まだ?)倒産したわけじゃ
なさそうなので、この原則から逃れる手はある。
まあ、そういうのは形式上は差し押さえではなく売却なわけだが、
実質的な借金の形として流通が押さえてる(今後押さえる)
可能性自体はある。
0899名無したちの午後2017/05/26(金) 19:58:06.58ID:b13MsyCF0
>>896
最近はゲームとして出せるほどの進捗じゃなくても、原画なんかは
ソシャゲの素材として叩き売る手はあるんだが、流石におま天は絵柄も
古いしなあ。
普通に雅丹のHDDで十年以上眠ってるんだろうなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況