ソフトハウスキャラ 131 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 6fc0-jO4j)2016/06/25(土) 20:05:54.28ID:QSSGBEOR0
■新作・発売中
●宇宙冒険運送SLG『プラネットドラゴン』 2016-6-24 発売中
 シナリオ:内藤騎之介 /原画:佐々木珠流
●拠点防衛&超遠距離砲撃SLG『その古城に勇者砲あり!』 2015-12-18 発売中
 シナリオ:Team・Birth-tale / カズマ / 桃ノ雑派
 原画:紅村かる / たかとうすずのすけ / アラタ / 皇征介 / かごのとり(SD原画)
●飲食店経営SLG『悪魔娘の看板料理』 2015-02-27 発売中
 シナリオ:内藤騎之介 /原画:紅村かる

■ソフトハウスキャラ公式
http://shchara.co.jp/
■ソフトハウスキャラまとめwiki
http://shchara.wikidb.info/
■前スレ
ソフトハウスキャラ 130 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1457524788/

新規スレッドを立てる際、本文の欄(内容)の1行目の行頭に、
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と書いてワッチョイを導入してください。詳しい解説は下記url参照。
ttp://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0161名無したちの午後 (ワッチョイ d601-l5iw)2017/08/02(水) 15:19:17.51ID:HpW7XG8m0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 公式サイトにしょぼいBGMが流れてた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のキャラなんだよな今の新サイトは昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 面影を失ってしまったから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
0164名無したちの午後 (ワッチョイ 3e01-yAow)2017/08/03(木) 21:14:15.94ID:36s19fZi0
>>162
なるべくAAのセリフ改変しないようにしたから(震え声)


        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうスレが沢山立ってた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のガ板なんだよな今の新参は昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | ガ板を知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
0169名無したちの午後 (ワッチョイ 7e34-dE0h)2017/08/03(木) 22:42:06.97ID:brSBkywD0
ワッチョイは木曜更新だから計算できる人以外もう大雑把にしか判別できないぞ
ところでよく知らんのだがどれが陰無語だったんだ?
0170名無したちの午後 (ワッチョイ cb72-gAma)2017/08/04(金) 11:24:46.23ID:59oa9b+80
むしろ向こうのスレは社員乙だから
0171名無したちの午後 (ワッチョイ 7e34-dE0h)2017/08/04(金) 11:44:58.25ID:d/4MxLvQ0
社員かどうかはわからんけど明らかに同一人物な煽り方してた単発居たしまともに作品買おうか悩んでる時の判断材料にしにくくなってからは張りつけなくなった
0173名無したちの午後 (ワッチョイ 2696-FJki)2017/08/05(土) 08:17:04.69ID:c9/3WkDs0
体験版が来ずにマスターアップか今回は体験版やらずに買ってみるか
というか体験版やらないほうがしばらく楽しめるというのが悲しいんだよなぁ
0184名無したちの午後 (ワッチョイ cf96-odBV)2017/08/15(火) 11:49:46.26ID:IOPKG5150
少しやってみたが古い時代のキャラっぽい感じかな
SLGはセーブ&ロードゲーム!な感じ
繰り返し繰り返しプレイして最適解とかエンディング条件とか模索するゲーム
悪くは無かったかな、もうちょっとグリ森っぽいワイワイ感みたいなのがあればよかったけど
0186名無したちの午後 (ワッチョイ 76be-W16a)2017/08/15(火) 14:12:32.61ID:fjdX4DhQ0
製品版だとプレイ期間5年は確保されてるけど占い師が引けないってことはないようにしてほしいな
しかしある意味リアルっちゃリアルだが戦闘に勝つ為の投資結構必要だなこれ……
0188名無したちの午後 (ワッチョイWW 1796-WeCf)2017/08/16(水) 02:34:38.38ID:ao+y5HIX0
兵舎建てまくればちょっと特産品と鉄着けるだけで勝てるしすぐ補充される
ランダム0のままだとステータス倍でも普通に負けるから注意
0195名無したちの午後 (ワッチョイ 1b01-vgeI)2017/08/26(土) 23:05:10.27ID:1GydJijX0
ゲーム内容は割と好き
ただ塗りが(特に乳の陰影)ちょっと残念

制作チームとかよく知らんけど勇者砲とか魔剣とはグラフィッカーちがうのかしら?立ち絵で言うならティーナやクレアの胸元によくときめいていたんだが
0198名無したちの午後 (ワッチョイ eb34-vgeI)2017/08/27(日) 20:01:47.39ID:eQ150znR0
うーんある程度ED埋まって来たけど騎士と占い師に左右され過ぎるなぁ…
面白いんだけどやっぱボリューム不足感もあるしやっぱ看板料理と同じパターンだなこれは
0210名無したちの午後 (ワッチョイ 3d6f-XDX8)2017/09/16(土) 06:48:53.51ID:vjGMTkZE0
なろうの方の小説が書籍化&コミカライズ化決まったみたいね
今後はそっちメインになるのかね、あれはあれで好きだけど
0211名無したちの午後 (ワッチョイ 265b-jJJm)2017/09/17(日) 12:06:22.02ID:6Rg75w8N0
平行して書いていくと予想してるけどどうだろね
8月中は領地経営って単語よく使ってたし完全に切り離して考えてるわけじゃなさそう
小説は小説ですすめて、知名度込みで少しでもキャラの方に引き込めたらってスタンスとみてる
0213名無したちの午後 (ワッチョイ d634-o7xi)2017/09/19(火) 18:28:10.57ID:IocwtGjC0
今更コンプできたけどこれシリーズで一番過去の話になるのか・・・
レオナエンド見るまで全く関係ない世界線だと思ってた
0214名無したちの午後 (ワッチョイ de5b-UCpe)2017/09/21(木) 19:36:33.82ID:T+z4W/dx0
>>212
多分ダイナマイト亜美。ハートの関係で画像にしてあるんだろうけどHPリニュアルした時にリンク先がずれたぽい
他にも特設ページのない王賊以前のはリンク指定ずれてるの多いからそのうちJORIが気づいたら直すんじゃないかな
0218名無したちの午後 (ワッチョイ 61d3-O+EC)2017/10/31(火) 20:03:43.07ID:hf6JaFLj0
まじかー
他にもけっこうあるのかな
0220名無したちの午後 (ワッチョイ 6b89-6lPO)2017/11/04(土) 17:42:20.85ID:BohjcZl90
BBはもう出ないだろうな。
キャラが増えすぎてシステム的に抱えきれなくなってたし、元冒険者仲間がリストラされたの寂しかったわ。
ダークスの子供シリーズになるかと思ったら勇者砲、魔剣で世界観ごとリストラしてね?って感じになったし。
領地貴族は未プレイだけど。
0221名無したちの午後 (ワッチョイ 6b34-Q/5A)2017/11/05(日) 21:42:27.00ID:UPzzDLl+0
領地はアルフレッドの親って言うかなり過去の話にしてきたから別方向に広げるつもりかもね
個人的には大遭難系増やしてほしいんだが正直もう諦めた方がよさそう
0225名無したちの午後 (ワッチョイ 2996-0PCX)2018/01/15(月) 18:59:55.99ID:ko9zqdUW0
ツイッターのほうに新作のタイトルだけ発表になったな
3ヶ月前でタイトルだけって大丈夫なのか?
いつもこんなペースだっけ?
0226名無したちの午後 (ワッチョイ d25b-f42Z)2018/01/18(木) 21:50:40.89ID:W/YwjGnb0
領地は2ヶ月きってた頃に発表されたかな
まぁ3ヶ月前にジャンルが(仮)なのはどうかと思うけどw
ジャンル分けしにくかった末の小ネタだと信じたい
0231名無したちの午後 (ワッチョイ 2bbe-wbgk)2018/02/07(水) 02:10:12.21ID:iMPPL0sD0
あれ単に使いやすそうな荒らしネタだからってだけの外野じゃないの

迎撃せずに進行するのがステージ内での分岐に関係しそう
まぁ兎にも角にも戦闘システムとバランス次第か
0232LR議論中 詳細は自治スレにて (ワッチョイ 3d96-f0ks)2018/02/27(火) 20:41:55.41ID:sNY6Vxhd0
久しぶりに公式みたらなんかデザイン新しくなってるな
そして新作のタイトルは相変わらず独特のセンスがあるっていうか
いい感じにダサいな

これはあれかな?勇者砲の城が動くバージョンなのかな?
2ヶ月後とか割といきなりだが楽しみだわ
0234LR議論中 詳細は自治スレにて (ワッチョイWW 9596-Q6FT)2018/03/02(金) 10:41:57.34ID:+qPMG+pL0
チーム++のほうだからそこは領地貴族みたいにはならないと思うが
ヒロインがエレオノーラ以外がイマイチ可愛くない・・・
サブのチーキュとイノリのほうがよっぽどヒロインっぽいぞw
0247名無したちの午後 (ワッチョイWW 9267-iSFn)2018/04/24(火) 20:59:39.02ID:pyiQ6r+l0
どれ
0250名無したちの午後 (ワッチョイ fa8c-w1E1)2018/04/26(木) 22:51:04.51ID:do8LOXet0
大樹すげー良かった。巣ドラは流石に無理でもウィザクラは余裕で超えてきた

やっと,やっと苦難の時代が終わった感。こっからまたキャラの時代が来るよ
0252名無したちの午後 (ワッチョイ 561a-luqG)2018/04/27(金) 08:25:06.04ID:tl0wQM8i0
軍に関わる家系でも都会の出身でもない上に淫魔として偏見受けてるから師もなく独学だろうしそこまで気にならんかな
炎樹城ある以上とってもすごいぐんりゃくが必要になる訳でもないし
0253名無したちの午後 (ワッチョイ e1fc-luqG)2018/04/27(金) 09:17:25.44ID:0VYP/3t40
主人公だけじゃなくなんかキャラに魅力ないな
まあまだスライム倒したところだけど
ゲーム部分は悪くないね完全にすドラ改ってかんじだが
0255名無したちの午後 (ワッチョイ fa8c-w1E1)2018/04/27(金) 18:56:59.08ID:DjHfpYtW0
うむ,今作でウィザクラが明確に順位を落とした。

今後はウィザクラがベンチマークとしてうぃざ以上,ウィザ以下に分かれることになるな
0258名無したちの午後 (ワッチョイ 9592-c97c)2018/04/28(土) 20:18:45.78ID:6wLEk/Kp0
体験版やって思った位にちょうど面白くて良かった
0260名無したちの午後 (ワッチョイ 561a-luqG)2018/04/29(日) 08:00:16.06ID:rDCQDs8r0
そんなところだけど随所に勇者砲から進歩した箇所があるから更に次回にも期待出来るあたりが嬉しい
今までは基本的に使い捨てだったからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況