SILKY'S PLUS シルキーズプラス Part6 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 6fd9-RPp1)2016/09/30(金) 15:22:35.52ID:Prtjncof0
○公式
SILKY'S PLUS
http://www.silkysplus.jp/

○twitter
https://twitter.com/silkysplus

○作品別スレ

あけいろ怪奇譚/なないろリンカネーション 8代目 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1460827800/

なないろリンカネーション/あけいろ怪奇譚 8代目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1460860089/(dat落ち)

あけいろ怪奇譚 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1456436827/(dat落ち)

○前スレ

SILKY'S PLUS シルキーズプラス Part5 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1458732302/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0503名無したちの午後 (ワッチョイ c61f-QyhX)2017/09/11(月) 06:33:08.95ID:lIrD3qs60
なないろリンカネーションって日常シーンがメインなの?
シナリオ目当てで買ったんだが一向にシリアスにならない
今、葵と初夜やったとこ
0505名無したちの午後 (ワッチョイ c631-A/dc)2017/09/11(月) 10:56:36.96ID:dJ7Wri2s0
ジャンルみればわかるけどホームコメディて書いてある通り日常メイン
シリアスになるかどうかなら事件モノに相応しくちゃんとシリアスになるよ
0509名無したちの午後 (ワッチョイ 1a39-o7xi)2017/09/16(土) 14:33:19.30ID:VcMozpLa0
ななリン系列とは明らかに毛色が違うから楽しめるかは分からない
FD出るぐらい一般からは評価はされてるみたいだけどね
0516名無したちの午後 (ワッチョイ b1dd-foiG)2017/09/26(火) 02:56:19.36ID:xuR55fB50
シルキーズプラス ドタバタ 生放送#33
/09/26(火) 開演:21:00
lv306744976
0519名無したちの午後 (ワッチョイ 56e4-B6a6)2017/10/17(火) 08:22:46.56ID:um6CxHdD0
絵が合わなくてアペイリアはスルーした
塗りが最高クラスなんだから絵師にもこだわって欲しい
外部からでもいいから市川クラスの絵師を頼む
0521名無したちの午後 (ササクッテロラ Sp65-CPI3)2017/10/17(火) 10:02:54.30ID:svE23GQMp
俺は市川だったら逆にスルーしてた
なんか市川絵って見てて不安になるくらい不気味なんだよなぁ
ダークな雰囲気なら合うのかもしれないが
0525名無したちの午後 (フリッテル MM0b-hKa2)2017/10/19(木) 14:07:37.34ID:AhNQqRQ3M
シルキーズプラスA5和牛の新作

タイトル:バタフライ・シーカー
原画:羽鳥ぴよこ
シナリオ:海原望
ジャンル:クライム・サスペンス
発売時期:2018年春発売予定
0536名無したちの午後 (ワッチョイ bd01-FRG4)2017/10/19(木) 19:08:42.82ID:DExbCMZF0
シンソウノイズは演劇パートが好きだったんだがそっちの担当の人なのかね
エルフとかつぶれそうで実際たつぶれたんだから独立する以外になかったと思うが
0540名無したちの午後 (ワッチョイ 4b73-bcII)2017/10/20(金) 03:20:20.93ID:0t8SgsIU0
サスペンスは凄くうれしい
でもサスペンスで萌え絵はダメでしょう
サスペンスなら神宮寺三郎シリーズのような絵のほうがいい
0541名無したちの午後 (ワッチョイW fd20-MRS4)2017/10/20(金) 03:35:19.76ID:gO/GtPiZ0
アペイリアからこっち完全萌え絵路線にシフトしたな
そういうのは他に腐るほどあるからこのメーカーに期待しちゃいないんだが...
萌え絵にしたっていくらなんでも量産型すぎだろ、サスペンスならなおさら
0542名無したちの午後 (スップ Sdc3-XQVV)2017/10/20(金) 07:17:33.84ID:oexf8m0Id
まあそういう方面にした方が売れるって経営判断したんだろうさ
萌え絵がダメって人はもうターゲット層じゃないんだから素直にどっか行けばとしか
0544名無したちの午後 (ササクッテロル Sp39-1I/i)2017/10/20(金) 10:05:39.01ID:Yzgur2nkp
時代のニーズに合わせた結果だろ
市川よりぴよこの方が受けが良さそうだし
売れないリアル頭身のエロゲ出して潰れるくらいなら、大衆ウケを狙って萌え路線で売る企業努力
萌え絵を下に見る市川や佐野、聖少女あたりを支持する古いオタクと共倒れしたくないんだよ
会社としては正しい姿だよ
0545名無したちの午後 (ワッチョイ bd01-FRG4)2017/10/20(金) 11:18:15.99ID:yLn1QwuS0
市川人気あるし、別路線目指すならレーベルいっぱいあってそっちで行くだろう
和牛できたから「は?」ってなったわけで
0551名無したちの午後 (ワッチョイ a57e-+udL)2017/10/20(金) 19:57:25.75ID:8s46ubbV0
市川は単純にもう仕事受けられる状態じゃないんじゃないか?根雪ですでに原画2人体制だったし
頼めたら頼んでるでしょ
0553名無したちの午後 (スフッ Sd03-kHaL)2017/10/20(金) 21:27:22.97ID:ynhr3cIKd
根雪が原画2人って知らなかった どこがサブなんなんだろう
ググったついでに知ったが根雪って造語じゃないんだなw
0557名無したちの午後 (ワッチョイ 6be4-bcII)2017/10/20(金) 22:16:48.61ID:LyB+nhbq0
公式HP見てきたけどダメだこりゃ
萌え絵としても低レベルすぎるこれはひどい
てきとうなエロ漫画家スカウトするだけでももっとましな絵師がいるだろ
はましまと組んだ時はこれからいろんな絵師を採用することを期待してただけに残念
0558名無したちの午後 (ワッチョイ a57e-+udL)2017/10/20(金) 22:38:58.25ID:8s46ubbV0
アペイリアは内容はよかったけど塗りでカバーできないほどに
原画に粗があって残念だった
まぁあれよりはマシかもしれんが…また微妙な人選だなー
0559名無したちの午後 (スップ Sdc3-HN0h)2017/10/20(金) 23:19:20.66ID:JqzX9X0Xd
要は市川信者に媚びる価値無しと判断されて信者が切られただけだろ
大人しく市川原画のよその新作やっとけ
あるのか知らねえけどww
0560名無したちの午後 (スッップ Sd03-wpcC)2017/10/21(土) 00:08:55.90ID:FGf/kt9Kd
真実はどうか知らんが市川信者を切るってのが本当だったとしても別にいいけど
この原画を連れてくる理由にはなってないな
0561名無したちの午後 (ワッチョイW fd20-MRS4)2017/10/21(土) 01:49:20.73ID:qM2EY9xI0
アペイリアの時からだけど塗りもなんか微妙じゃない?
なんというかおおっ!てならない。
原画家だけじゃなくスタッフにも逃げられた?
0563名無したちの午後 (ワッチョイW e396-1I/i)2017/10/21(土) 10:55:21.50ID:iXseOMxn0
PV見たけどいい感じ
市川みたいなキモい絵よりずっと可愛いし、下手とか言ってる人は頭が昭和で止まってるおっさんだろうな
今の時代は萌え+凝ったシナリオか萌え+おバカなシナリオが売れる時代なのさ
0565名無したちの午後 (ワッチョイ bd01-FRG4)2017/10/21(土) 13:03:59.94ID:am2SvfZX0
>>564
ひぐらしとかエルフェンリートみたいな、萌え絵と合わない題材を
あえてやってみて特殊効果を狙った感じが出るといいけどな
出ないとただしょぼいだけで終わってしまう
サスペンスでしぶい男とかいろんな人種描けないのも致命的だしな
0566名無したちの午後 (ワッチョイW e3f9-HN0h)2017/10/21(土) 15:20:37.82ID:mf7/k0my0
羽鳥ぴよこが原画を担当したメーカーを紹介するぜ!
まずはLass!こいつは倒産した!
次にPeasSoft!こいつも倒産だ!
更にChuablesoft!こいつはなんと倒産だ!
0574名無したちの午後 (ワッチョイ bd01-FRG4)2017/10/22(日) 12:33:45.92ID:MjM8+sM50
ジャンルとしての寝取られじゃなくて、何が起こるかわからない
わくわく感は残ってても良いと思う 今それやると叩かれるが
0576名無したちの午後 (ワッチョイ fd26-GBUp)2017/10/22(日) 13:43:52.26ID:Y/6XFhpt0
ボリュームが一番気になる
根雪の幻影はボリュームなさ過ぎた

あと最低でもゲームにしてほしい
アペイリアはシナリオは良かったけどゲームじゃない

シンソウノイズは途中までゲームオーバーないので推理もクソも無いただの総当たりだった
シナリオ的に不評な後半の方が推理ミスBAD直行なのでゲームをしている気分になった
0582名無したちの午後 (ワッチョイ d5dd-F+0A)2017/10/24(火) 07:06:23.39ID:Q8sCFgCh0
シルキーズプラス ドタバタ 生放送#34
10/24(火) 開演:21:00
/lv307783341
0584名無したちの午後 (ワッチョイ 3db3-+udL)2017/10/24(火) 12:31:16.52ID:H9LdZf720
ぴよこはシーンCG怪しいが正面立ち絵は可愛いという良くも悪くも昔の原画だな
海原だから真面目に推理したら負けの異能バトルモノだろう、あしずりよりマシだけど
何か和牛てエロくもないサスペンスとしても弱い一番微妙な所になってるな
0595名無したちの午後 (ワッチョイ 3db3-+udL)2017/10/25(水) 12:03:09.61ID:oH7UjgPS0
かずきはしばらく向こうで敗戦処理じゃないの?繋ぎで海原に白羽の矢立ったんだろうけど
エルフらしさ(土天らしさ)は微塵もいらないがせっかく良い塗りなのに微妙原画とエロ薄やめてほしい
0598名無したちの午後 (ワッチョイ 6d62-yAUD)2017/10/25(水) 13:55:36.15ID:z4DwfFAW0
新作見て市川ドエロゲーじゃないことに失望した
前作からスパン空いてるし、体調が悪いのか 今時の売れ線?萌えゲー方向にシフトして切られたのか
分からんが、別にここでもなくていいから、どこかでまた描いてほしいわ
ここ見てる限り俺だけじゃなく需要はあるんやで

ただ聖少女みたくソシャゲ方面は勘弁
0602名無したちの午後 (ワッチョイ 4b73-bcII)2017/10/25(水) 22:25:03.61ID:46eV3d7L0
>>601
SAKURAの存在意義だし嫌なら買わなければいいんじゃないですかね
ハガキ出すにしても辞めろって書くのではなくSAKURAにどうなって欲しいかを書くべきだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況