エロゲ板総合雑談スレッド その1109 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2017/02/09(木) 21:58:01.65ID:zx+SNi1B0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A117■
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1424539970/
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ156
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1481898033/
■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
☆雑談の次スレは>>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>>950が宣言して立ててください

前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1108
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1485831012/
0004名無したちの午後2017/02/09(木) 22:07:00.63ID:f6OviH3V0
このスレ、パチンカスが占拠した
以後、パチンコ・パチスロ以外の話禁止 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _
    /三ー\ __________________
  /ノ:::三(@)\___皿_____||
. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||
  \::::::\`ェェェノ:::::/::777::U::: ||
    \ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||
   / ̄     \\:::ー:::/::||
  / フ     /ヽ ヽ=======◎

>>1お疲れ様です。
0006名無したちの午後2017/02/09(木) 22:12:31.54ID:XW0VgQLLO
今はスマホとかでDMMのエロゲだものね
タワーPCなんか売れないしノートPCすら購入者減ってるんだもの
エロゲ会社もインストール制限が3回とか、正規購入者ですら馬鹿馬鹿しい聖少女エロゲとかもあるしね
0007名無したちの午後2017/02/09(木) 22:24:05.46ID:6d7gjEWJ0
エロゲ業界も終了って何かあったの?
0008名無したちの午後2017/02/09(木) 22:54:39.23ID:5YHjyHBc0
ガチャゲーはアイドルネタ多いのに
エロゲで学園アイドルモノってそんな話題にならんね
0009名無したちの午後2017/02/09(木) 23:07:46.55ID:41o/YWIA0
セブンガーはカプセル怪獣の中で一番強いが活動時間が1分

キングジョーみたいにかっこいいデザインなら人気出たかもしれないのに
造形悪すぎ。ぶにょぶにょのウレタン感も酷い
ビルガモとか第二期昭和ウルトラシリーズのロボ怪獣はデザイン酷い
0011名無したちの午後2017/02/09(木) 23:13:13.12ID:zx+SNi1B0
>>8
学校にしとけば後からキャラ追加したり減らしたりするのが楽だからとか?
0012名無したちの午後2017/02/09(木) 23:13:46.81ID:+Y0sSSqq0
アギラ・ミクラス・ウインダムの3匹を巧みに操るポケモンマスター
0013名無したちの午後2017/02/09(木) 23:15:20.63ID:d9xkKzy10
「開発」なんて冗談みたいな苗字だな
0014名無したちの午後2017/02/09(木) 23:19:07.76ID:XW0VgQLLO
そういやポケモンみたいなウルトラマン作品ありましたね
行け!ゴモラ!
0016名無したちの午後2017/02/09(木) 23:22:17.46ID:yBU+SdI00
>>10
男の子のおむつ交換は男性保育士にさせるなってことになるんですね?
0017名無したちの午後2017/02/09(木) 23:25:36.81ID:41o/YWIA0
>>12
レオもっと人気が出てたら
変身できないダン隊長が乗るレッドバロン型の操縦ロボを郷が届けに来る設定なら面白いかなと妄想
まあ打ち切り決まって低予算でスタッフがやりたいように作ったから名作「円盤生物シリーズ」ができたわけですが
低予算で上手く作る矢島信男監督は凄いよ

>>14
ウルトラギャラクシー大怪獣バトルだね
BS11でたまに見てた
0018名無したちの午後2017/02/09(木) 23:30:06.52ID:BxZYtf8u0
ショタコンって銭湯とか行けばチンコ見放題だしすごい得だよなぁ
0019名無したちの午後2017/02/09(木) 23:35:26.00ID:gLTQPcvd0
NHKニュース23
なんでNHKは安倍の「外交の」話題だけこんなにハイテンションかつ大声になるのだろうか。
Twitterサクラ「トランプに丸め込められないように頼むぜ」
笑顔のアナウンサー「大丈夫です!」(大声)

…なんだこりゃ
0020名無したちの午後2017/02/09(木) 23:45:01.80ID:x0qMU8CX0
帰ってきたウルトラマンは「帰ってきた地球人」みたいな意味で地球人山田太郎が去っていったけど次に来たのは地球人山田次郎だった
だから帰ってきた地球人って感じ
正確に言えば「初代ウルトラマン」が去っていって帰ってきたのは「ウルトラマンジャック」
初代とジャックの違いはあれどウルトラマンが帰ってきたことに間違いは無い
0021名無したちの午後2017/02/09(木) 23:51:05.01ID:sIMFomI20
>>19
内政はアレだけど外交はそこそこ成果出してるからなぁ
0022名無したちの午後2017/02/09(木) 23:51:27.15ID:SwHYXNTC0
数年ぶりにがっつり風邪ひいた
顔熱い寒気ヤバい、鼻水とゲホゲホと関節痛が治まらない

でも傷病でドタキャンすると二度とシフトに入れなくなるという
シック・リーブをください……お願いします
0024名無したちの午後2017/02/09(木) 23:55:36.01ID:kzveLlxj0
ttp://pbs.twimg.com/media/C4GHXC3UcAA9Mxp.jpg
これ右の人は「なんだか入りづれえ・・・」って薄ぼんやり考えながら店を眺めてるのかな
0025名無したちの午後2017/02/10(金) 00:03:30.71ID:rbiEZ/rF0
>>24
なんかこんなのなかったけ?日笠が女勇者のやつで
0026名無したちの午後2017/02/10(金) 00:10:56.52ID:fPOtTEK40
>>1

大寒過ぎたのに風の関係か今年最高に寒く感じるわクソ
0027名無したちの午後2017/02/10(金) 00:17:38.76ID:hxJ2kPCE0
>>20
正式名がウルトラマンジャックだね

ウルトラマンには初代マンや帰マンのシルバー族とセブンのレッド族がいるらしいが
シルバー族のウルトラの父からレッド族のタロウが産まれたのはウルトラの母がセブンの親戚だという設定になってる
0029名無したちの午後2017/02/10(金) 00:26:22.76ID:V1QAYKkg0
初代マンはずっと名無しのままなん?
0030名無したちの午後2017/02/10(金) 00:26:36.24ID:XJZIcZfP0
M78世界のウルトラ戦士は昔、プラズマスパークの影響で地球人と同じ姿から
今の姿に変化してしまったため、かつての自分たちと同じ姿の地球人を守って
くれるんだっけか
初めて聞いた時は子供心に感激したな
0031名無したちの午後2017/02/10(金) 01:19:04.57ID:rvBf8tuW0
金朋先生の代表作はかじり虫とちよちゃんか
0034名無したちの午後2017/02/10(金) 03:09:27.03ID:NPFE+3GSO
そいやウルトラの父って角が御立派様だったけど
ウルトラキングだかは角系じゃなくて
子供の頃は「こいつらの家族どうなってるんだ・・・」という闇を感じたわ

色々な裏設定みたいなんで
ウルトラの父はウルトラ特選隊みたいなのの創始者みたいなんで
科学の父とか、それ系の父で血が繋がってるのは、坊ちゃんのタロウと義理の1人
別にゾフィーが長兄とかそんなんなかった。

あとウルトラの母が居るんだから女のネームドな戦士が居てもいいと思うんだよね
事故で女の隊員が瀕死になってウルトラ女戦士がとかさ。
0035名無したちの午後2017/02/10(金) 03:30:14.05ID:8DQwgbug0
ウルトラマン80に女ウルトラマンのパートナーがいる ユリアンとかだっけ? 基本まったく役に立たない

ウルトラの母のあのタイトスーツでおっぱいの形が出てる姿に子供の頃興奮して
ウルトラマン女フェチの属性がついてしまった人も世の中わずかにいるらしい 実際何度か見たことが
0036名無したちの午後2017/02/10(金) 03:31:20.10ID:8DQwgbug0
>>25
ああ、「わたしの勇者さま」か

>>31
ボンバーマン・ジェッターズ(主人公シロボン)は名作
0037財政出動2017/02/10(金) 06:19:53.88ID:Owgaf7r70
虫歯だらけで辛い。
0038名無したちの午後2017/02/10(金) 06:29:54.74ID:fm/mdlOp0
深爪やってもうた
パカッた爪を切らなきゃいいのに妙なキッチリしたさで切ってしまうという
いたい超ずきずきすりゅ
0039名無したちの午後2017/02/10(金) 07:24:05.39ID:NElp5Yzn0
>25
はたらく魔王さま! だな。
でも日笠はコルセン勤務、主人公はバーガー勤務。
0040名無したちの午後2017/02/10(金) 07:27:59.90ID:LtAm1JNo0
>>39
看板に結城明日奈と書いてあるんだが
劇場版SAOとのコラボか(宣伝)
0041名無したちの午後2017/02/10(金) 07:52:04.61ID:aDo2pKQS0
SAOもう来週か。。。

>>39
はたらく魔王さま好きだったのに何で二期やらないんや
0042名無したちの午後2017/02/10(金) 08:04:08.27ID:dfjWG6lM0
竿何時まで引っ張るんだ
もう10年以上前の遺物だろあれ
0043名無したちの午後2017/02/10(金) 08:07:59.60ID:kMarrRoj0
CWニコルの娘がシャブで逮捕かよ
自然派だったら大麻で逮捕されればよかったのに
オヤジのメンツ丸つぶれだな
0044名無したちの午後2017/02/10(金) 08:23:20.89ID:HDyzHR2v0
魔王様は恵美の両親が出てきてから詰まらなくなって読むの止めたな。
0045名無したちの午後2017/02/10(金) 10:41:37.31ID:YYo0izUo0
ラノベは長く続くと途中で飽きるよな
SAOも最初の方は読んでたけど毎回、女の子ピンチー>キリト無双で助けるー>ハーレムの展開に飽きて読まなくなったわ
0046名無したちの午後2017/02/10(金) 11:07:35.21ID:2PsEj8ll0
漫画にしても今のヒット作は長いからなぁ
銀魂やハヤテですら50巻ぐらい行くし
0047名無したちの午後2017/02/10(金) 11:29:35.25ID:qqVZSsCN0
大学時代付き合ってた女が今でいうところのメンヘラだった
ディズニーいったんだが、途中で急に不機嫌になって帰ろうとか言いだす
何言っても耳塞いで首横に振るだけで、どうしようもなく帰った
その後えらい長文のラインが延々届いてただ不気味で間もなく別れた
セックスにやたら積極的で会う度やれたのは良かったんだけどね、1日3、4回やったりしてた
0049名無したちの午後2017/02/10(金) 11:59:49.00ID:NPFE+3GSO
SAOといえば、なか卯でコラボか。
よっしゃ牛丼が親子丼でも食ってくるか!

って、どちらも対象外かよ!
0052名無したちの午後2017/02/10(金) 12:42:15.70ID:M28PMYxf0
>>21
ばらまいた金額が空前絶後なのは知っているが。それを成果と呼ぶならば
辞めるまでに戦争一回分くらい使いきりそう
0053名無したちの午後2017/02/10(金) 12:49:54.51ID:XJiLDZGn0
>>52
悪い面だけじゃなくて良い面を見る努力をしましょう

実際安倍外交はそれなりの評価は得てるよな
0054名無したちの午後2017/02/10(金) 12:51:33.44ID:tm9xVlea0
パヨクに何言っても無駄だと思う
自分に都合の悪い情報はアーアーキコエナーイ
0055名無したちの午後2017/02/10(金) 12:52:19.48ID:3ATuot1o0
ここの住人のドストライクはゼロ使とかシャナじゃねえのかと思ってた
がSAOやお兄様だったのか
0057名無したちの午後2017/02/10(金) 13:01:01.50ID:yZwmfNl90
実写のせいでおいかけるきなくしたやつだ
0059名無したちの午後2017/02/10(金) 13:16:26.84ID:fPOtTEK40
rom含めたらここの住人はロードスとかフォーチュンとかスレイヤーズとかオーフェンあたりが多いんじゃなかろうか
さすがにロードスは遡り過ぎか
0061名無したちの午後2017/02/10(金) 13:30:08.66ID:2PsEj8ll0
2chの高齢化を考えるとむしろそのあたりが主力な気が。
0062名無したちの午後2017/02/10(金) 13:46:01.19ID:M28PMYxf0
なかウーって牛丼と親子丼食べるとこじゃないんか
0063名無したちの午後2017/02/10(金) 13:50:16.49ID:M28PMYxf0
>>53
そう思うならば
せめて成果を列挙してくれ
あとは費用対効果の問題になる
とりあえず何年かはテレビ見ていても外交の総括らしきものは全然やらん
なんか精神論からの頑張ったから努力賞パターンだけ
0064名無したちの午後2017/02/10(金) 14:06:23.59ID:NA3p0VSM0
>>51
線路上を歩いている写真をblogに投稿、
批判されてから削除してた、か……

ケータイニュースの見出しで書類送検ってとこだけ見たときには
クスリ系とかかと思ったw
それと比べたらまぁ軽いもんだが
0065名無したちの午後2017/02/10(金) 14:10:35.65ID:UuuCjTeA0
>>63
そもそもテレビにそういう情報を求めるのが間違っているw

テレビしか情報源がない情弱ですか?
目の前の機械を使って自発的に情報を集めようという気はありませんか?
それとも>>54の言うように
自分にとって気に入らない情報は見たくない人ですか?
0067名無したちの午後2017/02/10(金) 14:19:26.37ID:fPOtTEK40
>>63は成果を挙げろと書きつつ
実際に提示されても却下するためにコスパで自分ジャッジという逃げ道を用意していて姑息だなあと思ったけど
>>65に至っては罵倒のみで会話する意志も知能もないただの幼稚園児だった

双方「俺の勝ち!」って思ってもう黙っとけ
0068名無したちの午後2017/02/10(金) 14:20:51.08ID:NA3p0VSM0
>>49
いったいなにが対象なんだぜと検索しちまった

>・対象商品
> 「カツ丼」、「熟成リブロースステーキ重」、「鰤(ぶり)丼」、「プレミアムビーフカレー」、「プレミアムカツカレー」、 「プレミアムカレーうどん」、「海老かきあげうどん」の全ての商品の並サイズ以上

お高いのばっかりってことか
0069名無したちの午後2017/02/10(金) 14:29:10.49ID:+M3o+Y4r0
>>67
コスパとか言ってたら結局は自分基準になってしまうからな
韓国の慰安婦問題に楔を打った10億円基金だって
人によっては安いと言うし、人によっては高いと言う
0071名無したちの午後2017/02/10(金) 15:24:58.65ID:+5LnutcE0
SAOとなか卯の無理矢理なコラボ感。
カードは全部なか卯の制服姿 ほしいのかこれ?

はたらく魔王さま!みたいにバイトしてるならまだしも。
0072名無したちの午後2017/02/10(金) 16:11:22.31ID:E23nfSEx0
>>67
じゃあコスパ無視でいいよ
よく考えたら最近「尖閣を安保範囲と明言!明言!」というのを毎日のようにやってたな
これでトランプが中国相手に「日中の領土問題には俺は口出しません」と「言わなかったら」成果だと思う
言ったらこれまでと同じかね

うーん
でも年金17兆円を無視か…
うーん苦しいなあ
0074名無したちの午後2017/02/10(金) 16:16:01.18ID:7wizJPi90
いいから働け
直接税を納めない無職は政治を語る資格なし
0076名無したちの午後2017/02/10(金) 16:32:14.78ID:rvBf8tuW0
たのしー!、すごーい! アニメ「けものフレンズ」の中毒者が続出
ttp://news.livedoor.com/article/detail/12651310/

偏差値40向けってこう言うことよね?
0077名無したちの午後2017/02/10(金) 16:38:33.36ID:6+D33NUA0
偏差値40向けに作ったからヒットしたわけじゃないぜ
頭のおかしなアニメを作ったらヒットしただけだぜ
0078名無したちの午後2017/02/10(金) 16:50:00.71ID:fPOtTEK40
見ないで偏差値40向けと言ってるならそれこそ偏差値40だし
見てなお偏差値40向けと発言できるならむしろ偏差値40未満
ギャグとポストアポカリプスSFとロードムービーをうまいこと混ぜためっちゃよく出来てる作品
0079名無したちの午後2017/02/10(金) 16:58:11.92ID:E23nfSEx0
よく考えたら「楔を打ち込む」って便利な口上だな
尖閣漁業権台湾譲渡だろうが拉致被害者だろうが北方領土問題だろうが、TPPの顛末でも全て「○○に楔を打った」でなんかポジティブなふんいきで総括できる
テレビでも新聞でもそこまで聞かない表現だが、今後使い倒されるポテンシャルを秘めている気がする
覚えておこう
0081名無したちの午後2017/02/10(金) 17:16:39.31ID:oKvbon5k0
>>51
軽い気持ちだったんだろうな
まあ松本伊代だから許す
0082名無したちの午後2017/02/10(金) 17:22:46.15ID:An+YmZcs0
>>59
オーフェン、すげえ好きだったわ
ナイトノッカー、ユイス・エルス・イト・エグム・エド・コルゴン・サンクタムとか
0083名無したちの午後2017/02/10(金) 17:23:56.67ID:NPFE+3GSO
秋葉原のソフマップ前に人だかりがあったから
誰か人気な娘がソフマップしてるのかな?とか思ったら
閃乱カグラだかの物販と体験会みたいなのしてた
おっぱいポスターとかおっぱいマウスパッドとか枕カバー?とか
おっぱい!おっぱい!だた。
参事より虹キャラとか、オーバーザレインボーだな!
0084名無したちの午後2017/02/10(金) 17:50:28.18ID:ADVIsFC00
>>66
それとメルヴィ&カシムが好きでした。
メルヴィ&カシムは結局完結したんかな…。
0085名無したちの午後2017/02/10(金) 17:56:36.52ID:+5LnutcE0
“岐阜市は三重県に” 大手出版社の歴史の本に多くの誤り
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170209/k10010870781000.html

『校閲ガール』(こうえつガール)は、日本の作家である宮木あや子による小説シリーズ。
第1作は2014年3月14日にKADOKAWAから出版された。


まさか自虐してたとは思わなかった。てっきり講談社とかのドラマ化かと。
0086名無したちの午後2017/02/10(金) 18:01:58.03ID:tm9xVlea0
>>73
あれに関してはとりあえずもうあーだこーだ文句言うなという約束を
そこそこの値段で取り付けたのは一つの成果だと思う
・・・当時はな。
その後パクが職務停止になってほぼ無政府状態になって
市民団体を押さえつけられなくなって結果的に約束が反故にされたもんだから
結果的には効果の程が怪しくなってしまったのは残念だ

まぁあれのせいで諸外国(特に欧州の一部とアジア)のほうでは
「韓国は約束を破る国」という見方が広がっていってる
今後は日本が得をすることはなく韓国は損しかしないようになるだろう
0087名無したちの午後2017/02/10(金) 18:03:24.65ID:Qp2yLdRh0
今のなか卯って鰤丼があるのか
久しぶりに行ってみようかな
0088名無したちの午後2017/02/10(金) 18:05:45.69ID:oKvbon5k0
群馬県で鎧を着た守りし者の化石が発掘されたようだな
火山のホラーと戦って果てたらしい
0090名無したちの午後2017/02/10(金) 18:27:49.94ID:fltM08GU0
美少女動物園を動物美少女園にした結果
ここ数年オタク界隈で飽きたつまらんと揶揄されてたきらら系アニメを好んでた人間や叩いてた人間にハマった感じな
0091名無したちの午後2017/02/10(金) 18:45:04.91ID:3xSZKGoG0
進撃の巨人もう伏線の9割は回収されたけどここからどうまとめていくのか見ものだなー
0094名無したちの午後2017/02/10(金) 19:27:20.35ID:PdzvnKsM0
>>93
それボンバーマンじゃないだろ
ボンバーガールだろ
0096名無したちの午後2017/02/10(金) 19:30:26.82ID:f1S5sJXk0
卯王子

あれのあとがきを読んで才能のない素人でも本を出せるんだと理解した
0097名無したちの午後2017/02/10(金) 19:33:27.41ID:C84C7G6I0
今までコンテンツが残ってきたほうがすごいが
デジモンメダロットボンバーマンと子供の頃遊んでたゲームがどんどん萌化してる
0099名無したちの午後2017/02/10(金) 19:41:43.94ID:YYo0izUo0
>>93
イラストは可愛いと思うけど実際のゲームはちびキャラが動くだけっぽいしなぁ
こういうCSゲーの上手いイラストレーターにはぜひともエロゲーの原画とかやって欲しいもんだが
0101名無したちの午後2017/02/10(金) 19:50:26.50ID:yTwbncUW0
>>53-54
君達が主張する安倍外交の成果とやらを、詳しく述べて欲しい。まあ、平日日中に2chに興じている人間、特に「パヨク」などという単語を好んで使う人間の程度なんて、たかが知れているがね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況