古い誤爆回避システムは既にサイトが無くなってるから、サポートに問い合わせるしかない
サポート窓口が生きてるかは知らん