エロゲ板総合雑談スレッド その1117 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2017/04/23(日) 17:05:43.90ID:DfmE3d/j0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A117■
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1424539970/
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ157
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1487775635/
■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
☆雑談の次スレは>>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>>950が宣言して立ててください

エロゲ板総合雑談スレッド その1116 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1492166034/
0699名無したちの午後2017/05/01(月) 09:01:26.17ID:EoDTfSf60
月曜の朝から駅の階段でゲロ見ちゃった
最悪な1週間になりそうな予感
0700名無したちの午後2017/05/01(月) 09:26:49.03ID:6Jy+KYUH0
ありゃ午後から天気が荒れるのか
のんびりしてないで幼児済ませなきゃ
0703名無したちの午後2017/05/01(月) 10:21:21.15ID:vjsMtZJY0
>>700は用水路のみたいにタイミングが重ならなきゃいいが
0704名無したちの午後2017/05/01(月) 10:27:43.69ID:lfnWCWuL0
忍者アクション「さすがの猿飛」新作登場!33年の時を経てヒーローズで連載
ttp://natalie.mu/comic/news/230897
>細野不二彦「さすがの猿飛」の新作が、6月1日発売の月刊ヒーローズ7月号(ヒーローズ)で連載スタート。「さすがの猿飛G」のタイトルで展開される

グローバル!
絵がかわってるせいでなんかヒロインがケバい
0705名無したちの午後2017/05/01(月) 10:35:02.81ID:RSa7hdvh0
BORUTOアニメ化とか大野リーダー主演の映画とかひそかな忍者ブームなのだろうか?
0707名無したちの午後2017/05/01(月) 11:03:52.79ID:47GjLusD0
>>704
「主人公と忍豚ってアクセルワールドのパクリじゃね?!」
0709名無したちの午後2017/05/01(月) 11:09:35.30ID:UFtT2GUp0
メーデーなのには働かなきゃいけないなんて・・・
0710名無したちの午後2017/05/01(月) 11:15:35.55ID:ojuDqqJQ0
土日に祝日が重なった場合翌週の月曜が休みになった俺の会社は
まだマシな方なのね
0711名無したちの午後2017/05/01(月) 11:18:14.02ID:ktfbnUuG0
メーデーって飛行機が緊急事態ってことだろ。
0712名無したちの午後2017/05/01(月) 11:24:41.03ID:6/a0zmkV0
>>686
よくないからやめろじゃなくてみんな規制しろなんて考えだから世の中生きづらくなるんだよ
0713名無したちの午後2017/05/01(月) 11:26:45.42ID:Sx3OfuCk0
大企業とかは9連休っぽいね
派遣の自分は客先に合わせて有給取得
まぁ有給なんて余りまくってるから別にいいんだが
0715名無したちの午後2017/05/01(月) 11:30:04.89ID:jdJUWKBS0
>>712
教育困難校なんて舐めた態度のガキばかりだから仕方ない。
0717名無したちの午後2017/05/01(月) 11:43:07.80ID:7HD0ivfM0
>>715
舐めてるのは686だろ
日本人全員規制しろと言ってるんだから
0719名無したちの午後2017/05/01(月) 12:34:45.93ID:RSa7hdvh0
髪イジってるJKは舐めれる
こうですか?分かりません
0720名無したちの午後2017/05/01(月) 12:48:29.22ID:j//jV52K0
ネコはライオンとかジャガーとか大型に事欠かないのに
犬はオオカミが最大って随分ちっちゃいな
なんでだろ?
群れるから大きいと不便なのかなと思うけどライオンも群れるしなあ
0723名無したちの午後2017/05/01(月) 13:05:40.54ID:und6rsHz0
個々の体の大きさで勝負か群れの固体数で勝負するかの、
狩の形式の違いなのでは?

ライオンに関しては気候変動で森林から平原に出る時期が
遅かったのでは?
群れないと平原で餌取れないってのが絶対条件だとすると、
群れなきゃ滅びる訳だし。
0724名無したちの午後2017/05/01(月) 13:17:48.30ID:DCTdBjZC0
ライオンはバッファローや子象も襲う
バッファローとの戦闘は命がけでバッファローの角で空中に叩きだされ何回転もしてるライオンの動画があるよ
自分より大きなバッファローや象やキリンを襲うので百獣の王と呼ばれてるのではなかろうか
0725名無したちの午後2017/05/01(月) 13:21:01.80ID:6Jy+KYUH0
ちっちゃいからもういっぱいだよぉ
銀行の通帳を新しいのに替えてもらってきた
こんな日でもないと平日の昼間に窓口なんていけないよ

…引っ越してTV捨てて三年になるのにNHK払い続けてたのか畜生
0726名無したちの午後2017/05/01(月) 13:22:58.90ID:Wv1331V50
子象じゃなくても弱った奴なら大人象でも襲うよ>ライオン

見通しの良い平原で単独狩りだとチーターでも成功率30%程度みたいだね

大型化するとそんだけ隠れにくくもなるし餌もたくさん必要になる
体がデカけりゃいいってもんじゃない
0727名無したちの午後2017/05/01(月) 13:34:51.53ID:DCTdBjZC0
サーベルタイガーやホラアナライオンはマンモスが絶滅してともに絶滅した
ホオジロザメよりでかいメガロドンも餌のクジラ(現在のクジラじゃない奴)がいなくなって絶滅した

成獣のアフリカゾウも襲うのか
勇猛果敢だなライオン
でかい相手にはオスも戦闘に参加するんだよな

雄ライオンはただの怠け者なんかじゃない!!〜放浪の雄ライオン「ノマド」の苦闘〜
http://kumakuma5050.blog71.fc2.com/blog-entry-133.html
0729名無したちの午後2017/05/01(月) 13:37:26.07ID:eMg8y0wk0
ティッシュがないからトイレットペーパーでも使おうかと思ったらトイレットペーパーもない
買ってこようにも外は雨
完全に詰んだわ
0730名無したちの午後2017/05/01(月) 13:45:17.94ID:2C8AnnEr0
>>718
可愛い娘のために覚えたなんていいお父さんじゃん
オープニングなのに振り付けどこで覚えたのか知らないけど
0731名無したちの午後2017/05/01(月) 13:46:00.46ID:RSa7hdvh0
今日から家庭用紙製品値上がってるのに
0732名無したちの午後2017/05/01(月) 13:48:01.48ID:2C8AnnEr0
>>720
マスティフなんて100キロあるからかなりのものな気がするけどな
0733名無したちの午後2017/05/01(月) 13:50:19.18ID:0GX2vkoI0
なんでお前らそんなに動物に詳しくなったんだ
けものフレンズ効果なのか
0734名無したちの午後2017/05/01(月) 13:53:00.45ID:Wv1331V50
いやけものフレンズ以前から自然番組見てるから
BSでよくやってるしね
0735名無したちの午後2017/05/01(月) 13:58:33.93ID:j//jV52K0
言われてみればチベタン・マスティフとか明らかにオオカミ系より大きいな
野良では絶対会いたくない
0736名無したちの午後2017/05/01(月) 14:00:51.96ID:aqfFQTLN0
TVとネットしかないんだろ、やることが
0737名無したちの午後2017/05/01(月) 14:01:18.73ID:2C8AnnEr0
>>725
友人が500円玉欲しがってるからためていたんだが、ダイソーのゴミ箱いっぱいになってしまった
銀行に持っていくかなーと思ったけど重すぎて持ち上がらん

>>728
2年までかな?
0738名無したちの午後2017/05/01(月) 14:04:59.79ID:6Jy+KYUH0
>>728
返還は無理だろうけど解約はしておこうと検索してみると出るわ出るわNHKのBLACK面
老眼が進んできてるけどゲーム機買うなら携帯機が良いね
0739名無したちの午後2017/05/01(月) 14:11:51.37ID:+filoFH10
お殿様のNHKは遡っての返金はしないとかなんとか
解約するなら一日でも早く動いたほうがいいよ
0740名無したちの午後2017/05/01(月) 14:29:51.13ID:Sx3OfuCk0
NHKもブラックかもしれないけど、見てるのに払ってない奴も相当いそうだしなぁ
受信料払ってる人だけが見れるようにすればいいんだろうが
0741名無したちの午後2017/05/01(月) 14:35:42.22ID:YntfXQQa0
そうなるようにして欲しいんだが
そうすると払ってる人でもういらねってなる人出るからやらねんだろな
0742名無したちの午後2017/05/01(月) 14:46:47.54ID:UmjZfttH0
ようこそ実力至上主義の教室へアニメ化だそうで
0744名無したちの午後2017/05/01(月) 15:19:11.47ID:eMg8y0wk0
ともせは一般じゃなくエロゲに戻ってこい
隣の少女(仮)発表時それなりに楽しみにしてたんだぞ
0746名無したちの午後2017/05/01(月) 16:30:59.48ID:2C8AnnEr0
>>740
引っ越すと強制的に申し込みになるから、どうかなぁ
むしろ入院とかホテルに泊まってテレビ代払ってるのに、
自宅のテレビ代を払い戻ししてない人が多そう
0747名無したちの午後2017/05/01(月) 16:35:34.29ID:enAfBl3V0
太陽の子がまだ出ないから本気出さない
0748名無したちの午後2017/05/01(月) 17:07:11.65ID:RSa7hdvh0
野生の王国でどうぶつちしきを得てた人にとってはニャンコ先生と言ったらキャット空中三回転なんだろうなぁ
0749名無したちの午後2017/05/01(月) 17:29:59.42ID:wnpgLv5j0
昨日、15kmほど走ったら筋肉痛。
普段7km走ってるから距離伸ばすくらい大丈夫と思ったんだが。
若くないってことだなぁorz
0752名無したちの午後2017/05/01(月) 17:53:09.13ID:xhd8i1I10
TVといえばアニマルプラネットとディスカバリーチャンネルとヒストリーチャンネル
0753名無したちの午後2017/05/01(月) 18:00:33.22ID:UmjZfttH0
湿気ったしっとりきなこうまい
わざと湿気らせる
0755名無したちの午後2017/05/01(月) 18:04:58.56ID:TFuUi/WC0
「イヌ(イエイヌ)」は完全に人間が作り出した種(亜種)でもともと自然には存在しない、
自然に存在するのは人間の手を離れて野生化したもの、
オオカミとはDNA的にほとんど変わりなく、交雑して出産もできることから、
独立種ではなくオオカミの亜種という説が現在は有力、ってことでいいのかな

どんな大きさや姿態の犬種も、人間が草花みたいに品種改良しただけのオオカミ
おうちのチワワも狼 狼と交尾したら孕ますことができる
0756名無したちの午後2017/05/01(月) 18:16:06.16ID:6Jy+KYUH0
いきなり御中!
長年伊賀のカバ丸の歌だと間違って覚えていたわ

>>739
かなり待たされたが電話で解約通知書を送ってもらえることになったが
問題は相手がありとあらゆる手段で突っぱねようとすることだという恐ろしい体験談が多数あることかな
0757名無したちの午後2017/05/01(月) 18:20:36.11ID:MnAYOBTf0
>>749
ハーフ目指して頑張ってるんだが、筋肉痛よりも膝が痛いのが辛い(´・ω・`)
体重減ってくれば違うのかなぁ
0758名無したちの午後2017/05/01(月) 18:41:32.33ID:ftEVsLAj0
中古で6000円でエロゲ買ってきたらDL版が半額セールで3500円で販売してやんの
0759名無したちの午後2017/05/01(月) 19:17:19.20ID:1VdrFaM20
>>757
膝が痛いのは良くないな。
靴とかサポーターとか大丈夫?
ハーフ目指している時点でオレよりは上を目指している人に言うことではないが。
0760名無したちの午後2017/05/01(月) 19:21:41.82ID:Wv1331V50
走って膝が痛くなる奴は自転車か水泳か踏み台昇降がいいよ
0762名無したちの午後2017/05/01(月) 19:37:21.81ID:zGfBBVgz0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ  クマは大人しい動物クマー
 彡、   |∪|  、`\
0763名無したちの午後2017/05/01(月) 19:39:40.90ID:sa3TrF5D0
そうだぞ
この娘は都会じゃ生きていけない、何とかして田舎に繋ぎ留めなきゃと考える位紳士なんだぞ
0765名無したちの午後2017/05/01(月) 20:21:57.65ID:NhMgyEiX0
>>757
アディダスのブーストって結構いいと思ったんだけど
靴職人の人があれは着地でブレて良くないとか言って専属契約を更新しないとかニュースになってたな

とりあえずジョギングで
0767名無したちの午後2017/05/01(月) 20:53:46.05ID:j//jV52K0
膝が痛いときは無理して走らん方がええよ
関節は消耗品なんだからスポーツが職業じゃない人は過度な運動は逆効果
ブースト系もいいけど、記録を目指すんじゃなくて健康のためならゲルカヤノ一択
クッション性、足あたりの良さやフィット感、ねじれ対策のサポート性、最新技術全部入り
新型が出る季節になると大型量販店で半額になるからチェック
ダサいしちょっと重いんだけど、旅行とかの一日歩き回るときもゲルカヤノかそれ以外かってくらい違う
0768名無したちの午後2017/05/01(月) 21:05:54.31ID:NhMgyEiX0
>>767
国内メーカーはブランド化に失敗してる結果、わりといいものが安くなってくれるからかなりありがたい
0769名無したちの午後2017/05/01(月) 21:31:09.39ID:RSa7hdvh0
ちゃんとトッキュウジャーに鉄道ネタを振るベテランMC
0770名無したちの午後2017/05/01(月) 21:32:07.73ID:p5PnKcYy0
もう丸二年くらいジョギング習慣続けられてるけど
ずっと変わらず5kmしか走ってないからたぶん15kmは走れないと思いますわ
0771名無したちの午後2017/05/01(月) 21:43:03.07ID:eXqRExjp0
60歳くらいまでマラソンしてた爺さん、晩年は膝関節が痛くて歩けなくなってたな。
軟骨磨り減ってたのかなぁ。
0772名無したちの午後2017/05/01(月) 21:54:37.68ID:NhMgyEiX0
子供の頃の海軍にいたとか言う近所のおじいちゃんは80近くまで走ってたわ
0773名無したちの午後2017/05/01(月) 21:59:48.17ID:MwCRl4eL0
60迄マラソンできるなら良い方だろ。晩年ってそりゃカラダの老化だよ
変形性膝関節症はデブの方が若いうちからなるからな
0775名無したちの午後2017/05/01(月) 22:50:14.06ID:oQAQ989S0
>>767
ゲルカヤノ良いよなー
オレも使ってるが足の負担少ないね。
あとは引き締めタイツを買うか悩んでいるが、ただのランニングには過剰かということで買ってない。

その代わり

ガーミンvivoactiveJHRとフットポッドと温度センサ付けてガーミン体重計でライフログ取ってるわ。
0776名無したちの午後2017/05/01(月) 22:50:21.89ID:23LmZEJH0
>>609
鹿児島は地場って言うならひょうたんがエロゲ扱ってたけど書籍流通絡みのゴタゴタで事業辞めちゃってるし・・・・
>>758
ドンマイ
0777名無したちの午後2017/05/01(月) 23:14:40.76ID:ZxF82mb40
天神にエロゲショップあった気がするぞ。たしかモスやメロンの近所。
…10年以上前の話だけど。
0778積極財政を2017/05/01(月) 23:22:43.07ID:F/8gZyhv0
内務省を復活させようぜ。
0779名無したちの午後2017/05/01(月) 23:24:02.83ID:Xp8bSKHq0
>>711
貴様は甚だしい勘違いをしている May Dayは英語でM'aiderはフランス語だ!
ビバビバノウレッジ
0780名無したちの午後2017/05/01(月) 23:25:11.08ID:hZNJJYVu0
>>778
カニ鋏の小林多喜二をマスコットキャラクターにするんですね?
0786名無したちの午後2017/05/02(火) 00:10:35.67ID:8gJeWFD60
進撃の巨人のアニメ化より前に
ユニクロコラボTシャツあって買ってたけど
けっきょく全然着てもいないな
0787名無したちの午後2017/05/02(火) 00:17:26.63ID:bt+MSLXy0
Tシャツ1枚で1500円かぁ
グランプリのマリオ柄だけ買っておこうかな
0788名無したちの午後2017/05/02(火) 00:32:41.20ID:xlDlTrt40
>>776
鹿児島人じゃないので、金角と銀角がエロゲタイトルをさけぶと飛んで来てひょうたんに吸い込まれて
中でどろどろに溶かされてしまう……みたいな絵が無秩序に浮かぶ
0792名無したちの午後2017/05/02(火) 02:03:41.67ID:qK4W2ZF/0
双子座のパラドクスとシークレットゲームコードリバースのCGで重ねたらほぼ一致するCG見つけてしまった
0793名無したちの午後2017/05/02(火) 02:41:13.60ID:nS2Yw9tP0
>>759>>765>>774
ロードバイクからトレランへの宗旨替えで、
オンロードでもハーフくらい経験しとかなきゃと思い立った次第
山行くときはNBのMT503、舗装オンリーの時はNIKE FREE5.0、
服装はAmazonで売ってるテスラというお手頃装備
やっぱ何やるにも金やなぁ(´・ω・`)
0796名無したちの午後2017/05/02(火) 07:18:37.19ID:NzcynBjD0
東京-函館間の寝台列車の話題見る度に
俺もやってみてえなあと思うけど時間と料金見ると「飛行機って速くて安くて便利だな!」って
移動自体を楽しめる感覚にならんと豪華列車は無理だな
0797名無したちの午後2017/05/02(火) 07:46:11.79ID:5IWXMfWw0
その豪華列車の乗客どもは今函館市内を朝桜観光中らしいですよ
夜景の街なのに朝着いて昼前には発つって言うんだからハズレ感があるよね
0798名無したちの午後2017/05/02(火) 07:52:13.68ID:Gfn9Xu9f0
吉野家がキムチネギタマ載せて580円まで値段つり上げた牛丼を売り込んでてウザい
0799名無したちの午後2017/05/02(火) 07:55:09.84ID:TBly9kgv0
寝台列車とか世界一周クルージングとかはロマンを感じるし1回やってみたくはあるな
実際やると退屈しそうだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況