日本橋スレッド401 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2017/05/17(水) 20:35:57.69ID:C7vrape30
日本橋・関西圏の雑談ネタ大歓迎、人生相談も当スレでどうぞ!
ただし、死ね死ね、コピペなどの荒らし行為は厳禁やで。

    (
  ,、,、 )
~(´ ・() <そろそろ出番
 ´´``
スレ閲覧時は2ちゃんねるビューワを推奨
http://www.2ch.net/browsers.html

日本橋スレッド400 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1492067341/
0601名無したちの午後2017/06/06(火) 00:19:04.57ID:OawmF3JN0
Kブの所はなんかエロゲショップきてほしいなあ
あそこ家賃高いんかな
0603名無したちの午後2017/06/06(火) 00:56:57.23ID:3EeqS15o0
ゲームアーカイブスでもときメモ系あるから
古さに目をつむれば、メモ2とかはイイんだけどね
文化祭イベントなんかはメモ4よりも作りこんでるし

戦闘でも主人公の必殺技、4では手抜きすぎ……
ケータイ電話になってるとか、スキルによってはデートに必ず誘えるとかでストレス低減なのは4のがいいが
0606名無したちの午後2017/06/06(火) 01:20:30.27ID:aYotIx3f0
バシスレで一番多いのは昭和46年生まれだもんな
0607名無したちの午後2017/06/06(火) 01:31:40.21ID:IIq4Wi/e0
40代といっても2ちゃん黎明期の頃はまだ20代だったもんな…
0611名無したちの午後2017/06/06(火) 06:57:10.46ID:hX+oFfzz0
>>578
ちょうどその時の過去ログをさっき読んでたよw
パート19ぐらいだったかな
懐かしい2ちゃん語がバリバリ出てきて面白かった
もう15年も前なんだな…
0614名無したちの午後2017/06/06(火) 11:34:31.90ID:L5qui3F/O
日本橋スレにタイトルが付いてたんだよな
某イベントのタイトルが付いて荒れて付かなくなったが
0615名無したちの午後2017/06/06(火) 12:28:57.17ID:+jlk7W2+0
爺さんになると情熱もなくなるし興味をもつことも難しくなる
昔は定年退職した爺さんが枯れ果てボケる人も多いのは何故かと思っていた
今だとわかる気がする。でも何故興味がなくなるんだ?
0616名無したちの午後2017/06/06(火) 12:33:05.65ID:PRc3/Wq+0
>>599
初代ときメモは大きく同級生に感銘を受けたって製作が言ってたね
0617名無したちの午後2017/06/06(火) 15:19:32.42ID:fPx1V3yK0
その点、富野やパヤオの爺さんは凄いな
Gレコ劇場版どうなったの?
0618名無したちの午後2017/06/06(火) 16:35:10.10ID:WGkDy1Sa0
ここおっさんばっかりで嬉しいわ
みんないい人そうやし
0620名無したちの午後2017/06/06(火) 18:10:37.38ID:9CaUk+Dd0
まるでおっさん=無職みたいに言うなよ…
0621名無したちの午後2017/06/06(火) 18:10:51.77ID:VdEWETjQ0
だれも無職のおっさんとは言うてへんやろ
0622名無したちの午後2017/06/06(火) 18:15:38.30ID:/xjUw9pu0
もしや自称会社員(無職)のおっさんなんじゃ…
悲しいなぁ…
0624名無したちの午後2017/06/06(火) 18:23:34.00ID:ix/7GKkS0
キモくて金もないオッサン、キモカネオッサン
0625名無したちの午後2017/06/06(火) 18:26:40.00ID:PRc3/Wq+0
うっかり自分の属性をバラしてしまった可哀想な619を責めないであげて
0626名無したちの午後2017/06/06(火) 19:09:43.02ID:7H7zav6x0
わりと本気でわたモテの主人公みたいな彼女が欲しいんだけど
日本橋あたりにいないかな?
0630名無したちの午後2017/06/06(火) 19:51:34.07ID:PRc3/Wq+0
意見が食い違ったら呪い殺されそうな方?
0631名無したちの午後2017/06/06(火) 20:50:31.73ID:V+tjH/CT0
>>615
みな30までにそれらに飽きて行ってそして結婚するんだろうね
おれらも若い時並みにオタク行為が好きならいまも暇を感じないんだろうが・・・


プラモもゲームもエロゲーもめんどくさくなって、エロ漫画とエロ同人買うくらいやわ
でも旅行は好きだ
0632名無したちの午後2017/06/06(火) 21:13:27.65ID:/1/2pPBU0
おっちゃんも本田未央ちゃんみたいな彼女が欲しいです!
0633名無したちの午後2017/06/06(火) 21:14:38.66ID:aYotIx3f0
久しぶりにオレオ食べたら中国製になってるやないかい

もう、食べへん
0635名無したちの午後2017/06/06(火) 22:10:47.10ID:KeS/k40S0
>>609
きらりの中の人はヤクルトじゃないのが残念とか思ってそうだな

きゅうりのキューちゃんが中国製きゅうりに変わってるのに
気づいて食べるの止めたぞ
0636名無したちの午後2017/06/06(火) 22:11:33.00ID:PRc3/Wq+0
>>631
あきる野と結婚するのは全く関係ないような気がするぞ
0637名無したちの午後2017/06/06(火) 23:33:29.47ID:/xjUw9pu0
オタ趣味の人って嫁が複数人いるからある意味既婚者だろ。
ものすごく一方通行な関係だけど。
あっち(嫁)は俺のことに気付いているのだろうか…?
0638名無したちの午後2017/06/06(火) 23:42:33.03ID:597S98V70
テレビでやってたけどパークスの空中庭園ってすごかったんだな
0640名無したちの午後2017/06/06(火) 23:52:54.55ID:T51YHqnS0
>パークスの空中庭園ってすごかったんだな

天空の城ラピュタみたいと言う名の観光名所はいくらでもあるが、なんばパークスが一番だと思う
このスレで不評なのは俺達に無縁のおしゃれな服屋が多いから。映画を見に行く人には概ね好評
0642名無したちの午後2017/06/06(火) 23:58:04.17ID:PCEpIeCh0
>>631
アラフォだけれどオタク行為は飽きたよりもやるにも時間が足りないと思うようになったな。
さらに、どこも最近はイベント重視で関東までの遠征に時間と費用を取られて作品を絞り込む必要が出てきているし。
今週はデレマス大阪、来週は京都アニソンで関西でイベントが続くのはありがたい。
0643名無したちの午後2017/06/07(水) 00:09:17.11ID:HLbwWteK0
世間的にオタク=ひきこもりみたいに言われるけど、
イベント行ったり聖地巡礼したりと大多数のオタクは行動力あるんじゃないかと思うわ。
俺はほぼひきこもりだけどな。
0644名無したちの午後2017/06/07(水) 00:11:20.03ID:n2hPnz0g0
ちゃんみおは俺みたいなキモ男にも優しく分け隔てなく明るく接してくれるんだろうな
でもそういう子を好きになると絶対嫉妬で苦しむことになる
彼女にするなら美穂ちゃんぐらいでいいわ
0646名無したちの午後2017/06/07(水) 00:54:34.24ID:5YcJSZQ+0
>>642
そんなやる気あるのがうらやましいわ
同人ももう100円で拾える奴で十分だし、イベントの熱気もよろしいが物欲が衰えたんで。
去年ワンフェス行っても何も買わんと帰ってきたで、往復三万したのに欲しいもんなかった。

聖地のほんまもん自体には興味ないけどとりあえずあれば冷やかしする、アニメは見てないが。
0648名無したちの午後2017/06/07(水) 03:46:31.75ID:H8+aQnKK0
ワンフェスは逆に敷居が高いと思う

買い始めれば勢いつきやすいが、いかんせん単価が高いものが多いし
0649名無したちの午後2017/06/07(水) 05:10:37.95ID:PPgTv2aZ0
敷居が高いの誤用ってどんどん定着しつつあるのかな…
ハードルが高いとか難易度が高いと同じように使う人が多過ぎるような…
0650名無したちの午後2017/06/07(水) 07:40:47.28ID:XZuy55+NO
まあ行動を起こしにくいって基本的な意味合いは同じだしな
理由が違うだけで
0652名無したちの午後2017/06/07(水) 09:04:38.00ID:XZuy55+NO
先月おとぼけ課長終わったと思ったらおとぼけ部長代理始まりやがったw
0654名無したちの午後2017/06/07(水) 11:15:33.23ID:/s8jdJmY0
どうせなら金土日はやって月火水木は休みにすればいいのに
0655名無したちの午後2017/06/07(水) 11:26:36.31ID:Sk8bvDkd0
そもそも金曜以外の平日なんて客入ってないだろ
0656名無したちの午後2017/06/07(水) 12:57:54.26ID:wlqoMbS/0
もともと週休二日だからこうしただけだろうからな
そのうち社員残してバイトは調整して行くだろう
0657名無したちの午後2017/06/07(水) 13:05:44.29ID:jt3qmBuJ0
エロゲ産業自体が斜陽産業なうえ、この分野でも通販が猛威を振るっている現状
販売店も、こうして淘汰される会社が出てきても必然だろうな

もちろん、特典目当ての複数買いの文化自体は廃れることはないだろうけども・・・
0658名無したちの午後2017/06/07(水) 13:19:00.28ID:Sk8bvDkd0
ジャンルに関わらず生産性の低い産業は潰れていくよ
むしろ退場してくれない新陳代謝が進まず困る
0659名無したちの午後2017/06/07(水) 14:07:39.42ID:wlqoMbS/0
別に困りはしないだろ
自分が好きなところに行けばいいだけなんだし

老人の趣味の1つとしてほそぼそと残ってるものの1つになるだけでは
0660名無したちの午後2017/06/07(水) 14:48:19.84ID:dVEiEUP90
アマチュア無線とかまだしている人がおるぐらいやし
ちょっと驚く
0661名無したちの午後2017/06/07(水) 16:14:30.26ID:05ACAw8F0
>>653
秋葉店も移転後は何屋か分からないような有様だったしなあ
通販でもエロを切り離しつつあるしエロからの撤退は確定として
残ったおもちゃやCDだけではどうせ長続きしないだろうから
本体あぼーんも時間の問題のような気がする

本業で食っていけないからあれこれ手を出したけれど
結局駄目でしたという典型的パターンになりそう
0663名無したちの午後2017/06/07(水) 17:56:37.81ID:iZ2cCtK90
アマチュア無線の試験とかもまだ受けてる人いるしな
0664名無したちの午後2017/06/07(水) 18:03:17.19ID:0Bvv184+0
メディオのブログでタントゥーが新作エロゲをカカカッと紹介してた頃が懐かしい
0665名無したちの午後2017/06/07(水) 20:25:39.22ID:mqdlLae80
>>663
アマチュア無線の試験に落ちるってどういうこと?って思うけど
人によっては 物凄く難しいんだろうなぁ
0666名無したちの午後2017/06/07(水) 20:30:31.80ID:IboLYmLV0
どんな問題か想像もつかないわ
あれ流行った頃の世代って今は50代になってるやろ
0667名無したちの午後2017/06/07(水) 22:43:30.04ID:fjjXdOJi0
なんかCQとか言うやつやろ
使えると災害映画的な場面で大活躍や
0668名無したちの午後2017/06/07(水) 22:47:17.61ID:HLbwWteK0
街がゾンビだらけになった時やゴジラが上陸した時に大活躍やな。
0670名無したちの午後2017/06/07(水) 23:17:51.04ID:TmsKxXw00
年取って物欲に関しては無くなったというより
ホントに欲しいものはいつか手に入る、途中で欲しくなくなるものは
その程度のモノって達観して無理しなくなった

一方ライブとかイベントとかの体験系については、ここ2年くらい追っかけてた対象で
活動停止とか多くて、これは今見とかないともう見れないかもって思いが強くなって
そっちに金と時間を使うようになったわ
0671名無したちの午後2017/06/07(水) 23:30:30.57ID:QAycDy++0
艦これアーケード、最近やってなかったが夕雲型追加されんのか・・・
0672名無したちの午後2017/06/07(水) 23:31:52.77ID:Teeuxiz10
1983年7月1日 PC-6001mkII発売(マイナーチェンジ)

1983年7月15日 ファミコン発売

1983年5月 ドアミラー解禁でカーマニアが増える(カローラレビン、スプリンタートレノ、AE86)

1983年4月15日 東京ディズニーランド開園

このころアマチュア無線とかBCLとか鉄道マニアとか消えた

BCL(ビーシーエル)とは、英語: Broadcasting Listening / Listeners の頭字語である。放送(特に短波による国際放送)を聴取して楽しむ趣味を指す。
日本では1970年代中頃から1980年代初めにかけて中学生・高校生を中心とした一大ブームが起った。
0674名無したちの午後2017/06/07(水) 23:39:07.81ID:QAycDy++0
久しぶりに行ってくるか
ママに会ってくる
0675名無したちの午後2017/06/07(水) 23:49:56.84ID:hwbGy25P0
松屋、牛丼50円引きと聞いたが東京のプレミア牛丼のほうか
東京の松屋の牛丼食べた時は、お盆に乗って木材の調味料付きで驚いたが
大阪のより100円高かったな
0676名無したちの午後2017/06/08(木) 00:00:31.89ID:MTOCLD0h0
関西では松屋 梅田角田町店、淀屋橋店が
プレミアム牛めしだってハナシか
0677名無したちの午後2017/06/08(木) 00:16:48.61ID:udanso9N0
>>672
また発作でマルチポストか?
>>438みたいな書き込みなら何にも言わんのに
病院でクスリ増やしてもらえ
0678名無したちの午後2017/06/08(木) 00:28:49.45ID:BJLl5P+p0
改二になる前の夕立ちゃんが好きでした
0679名無したちの午後2017/06/08(木) 01:26:23.60ID:SGOOaHAW0
艦これ2期はやらんのかね
提督と愉快な艦娘たちの日常にすれば人気出るやろうに
0681名無したちの午後2017/06/08(木) 02:06:00.05ID:yczl1ElJ0
しばらく関東の後大阪に帰ってきてプレミアムじゃない牛丼食ったら不味く感じたわ
2回目からは慣れて普通になったが
0683名無したちの午後2017/06/08(木) 02:14:58.93ID:ruTpYdqz0
>>664
お給金払わないでサクッと退職してしまったからなぁ
0685名無したちの午後2017/06/08(木) 02:20:38.10ID:x3ANVVjy0
>>682
28歳 千葉県津田沼在住ってグーグル先生が教えてくれた
0687名無したちの午後2017/06/08(木) 06:48:16.94ID:7cRnFnSi0
>>643
オタク自身が一つのジャンル化してしまったからな。
引きこもりと同義に語られたような自分の世界に没入してた連中同士がネットで
交流できるようになってはしゃいだ結果がそれ自体独自のカルチャーになってもーた。
0688名無したちの午後2017/06/08(木) 07:43:10.03ID:AFjKPrsl0
ミサイルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0689名無したちの午後2017/06/08(木) 08:03:00.77ID:R+eoVU0e0
北のミサイル発射って日常茶飯事の老人プリウスアタックと大して変わらない印象になってきてるな…w
慣れって怖いわ。
0690名無したちの午後2017/06/08(木) 11:09:59.35ID:M1l9Oyib0
仮にミサイルが日本の領土に落ちても遺憾の意だろ
0691名無したちの午後2017/06/08(木) 11:45:53.03ID:x3ANVVjy0
住宅街に落ちてもただの重大事故として扱われるよ
0692名無したちの午後2017/06/08(木) 12:18:35.50ID:mCy0mst40
>>689
プリウスアタックてなんやねんxD
不覚にもわろてもたやんけ
0694名無したちの午後2017/06/08(木) 13:31:41.37ID:M1l9Oyib0
そんな事より高速で事故があって豚が逃げ出したな
0695名無したちの午後2017/06/08(木) 13:46:59.75ID:lBFhc5NS0
今更だがメディオ閉店か。深夜営業が不定期になったり1Fがプラモ系になったりしたからもしや…とは思ったけど閉店フラグは折れなかったか
ここ1、2年はエロゲ日でも昔に比べると客少なかったもんな…閉店までにポイント消費しないと
0697名無したちの午後2017/06/08(木) 14:30:48.55ID:L+cIqwI60
ぽちは鉄道模型にシフトして取り敢えず生きてるな
日本橋じゃ取り扱ってる店は殆ど無いからうまくやったと思うわ
0698名無したちの午後2017/06/08(木) 16:20:09.04ID:T3zk26w30
チャイナとキムチにだけ当たるミサイル撃って欲しいな
0700名無したちの午後2017/06/08(木) 17:22:25.28ID:7SlYBfR70
ムラムラしてきたから日本橋付近でおすすめの人妻系の風俗教えろハゲ共
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況