日本橋スレッド401 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2017/05/17(水) 20:35:57.69ID:C7vrape30
日本橋・関西圏の雑談ネタ大歓迎、人生相談も当スレでどうぞ!
ただし、死ね死ね、コピペなどの荒らし行為は厳禁やで。

    (
  ,、,、 )
~(´ ・() <そろそろ出番
 ´´``
スレ閲覧時は2ちゃんねるビューワを推奨
http://www.2ch.net/browsers.html

日本橋スレッド400 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1492067341/
0750名無したちの午後2017/06/10(土) 20:52:48.72ID:dNJcN/Y9O
スイッチのアームズってゲームのCM見て
ベラボーマンかなとおもってしまった…
0751名無したちの午後2017/06/10(土) 21:16:58.59ID:Z3krLjwI0
switchとPSVRはいつになったら普通に買えるようになるのか
0752名無したちの午後2017/06/10(土) 22:48:09.18ID:p0K3z52n0
三宮のらしんばんが移転するみたいだけど、
周りがおばちゃん向け婦人服屋や1000円カットの店で物凄くアウェー感があるなw
三宮のメロンも大概だしやっぱり日本橋のほうが気楽で良さそうだわ。
0754名無したちの午後2017/06/10(土) 23:00:54.06ID:9HdLp5rf0
三宮のメロン周辺は行き先でコイツ絶対行くやろと分かるのが駄目
0755名無したちの午後2017/06/10(土) 23:29:39.00ID:IlD5jiqL0
あんなとこ行くなら
となりの旧メロンをキープしときゃよかったのに
0756名無したちの午後2017/06/10(土) 23:32:04.18ID:QOll6/FZ0
ライトなのんけだから、オタク街三ノ宮とか初めて知ったよ
あべのベルタとか大阪駅前ビルがオタクビル化したら素敵だろうな、と思ってたが
画像検索したらそんな感じか。梅雨に入ったし雨に濡れないのは羨ましい
0758名無したちの午後2017/06/11(日) 02:14:08.34ID:ENmYXVo20
JUNNAの曲先行配信されてたから買ったけど
これからMay'nみたいな感じでやっていくんけ
0759名無したちの午後2017/06/11(日) 03:20:23.16ID:W0pUvk/I0
JUNNNAはリアルJKだからあの年で歌うめーすげーってなるけど
あと数年すれば普通の歌手になっちゃうんだろうな
0760名無したちの午後2017/06/11(日) 03:22:30.44ID:zaNx10LO0
昨日行ってもとKブが白くなってるのとかメディオ閉店とかやっと知った
あとメディオの2,3軒南のローソンも今月末までらしい
めろん2もいまいちだしエロゲはもうほぼ恐竜の6,7階だけか
0761名無したちの午後2017/06/11(日) 03:26:24.31ID:J9uY9i6w0
AMPも無くなってたし、エーツーとザウルスの3店舗だけになってしまったな…
0763名無したちの午後2017/06/11(日) 08:26:17.67ID:JtP6ZQ+60
アニメイトビルの向かい辺りに小さい店があったような気がしたが、あそこも無くなったの?
あと、数はそんなにないけど信長でも一部取り扱いがあったはず
0766名無したちの午後2017/06/11(日) 10:33:32.60ID:Tr43Igd/0
>>759
クラリスみたいなもんか
クララとアリスでクラリスかと思いきや片割れがわかっても名前同じだったな
0767名無したちの午後2017/06/11(日) 10:34:57.94ID:Tr43Igd/0
ピエリ守山って人がごった返してて、敷地に入るのに車渋滞してるところだな
阿倍野に車で来るのか
0768名無したちの午後2017/06/11(日) 11:02:28.46ID:DzeSpUmz0
ピエリ守山って以前はほぼ廃墟なショッピングモールだったのに
今はリニューアルして店もお客さんも増えてるのね。
0769名無したちの午後2017/06/11(日) 11:03:36.39ID:zs8t8VUx0
ピエリ守山って今は廃墟じゃなくなってるの?
0770名無したちの午後2017/06/11(日) 11:10:03.93ID:DzeSpUmz0
>>769
HP見たら俺たちの知ってるピエリ守山じゃなくなってたわ。
0771名無したちの午後2017/06/11(日) 12:56:15.49ID:TS7ff4Bh0
今のピエリ守山にはサーバルちゃんがおるで
0772名無したちの午後2017/06/11(日) 13:29:07.08ID:3lc1WLnC0
あの手のショッピングモールってグランドオープンやリニューアルオープンして暫くは客が来るけどそのうち明暗が別れるからなぁ…
0773名無したちの午後2017/06/11(日) 13:43:30.46ID:w5XmbY+40
郊外型ショッピングモールに車で乗り付けて週末を楽しく過ごす子育て世代・・・

みたいな家族像がとっくに破綻寸前レベルにまで減少しているので、今後は特別養護老人ホームにでも改装するんじゃないだろうか
0774名無したちの午後2017/06/11(日) 14:00:37.16ID:BZeIOs8k0
もはや日本橋でまともにエロゲ買える店はソフマップだけか・・・
0775名無したちの午後2017/06/11(日) 14:13:23.73ID:ZjbTZGC20
こんだけ販路が絞られるとパケ版販売自体やめちゃおう、という流れがさらに加速するだろうな
中古対策にもなるし、予約特典なんかより公式物販で代替した方が金になるし良いことずくめだ
0776名無したちの午後2017/06/11(日) 14:49:12.12ID:y74dv24T0
PCのダウンロード専売って割りやすくならない?
Steamで売るとかすればいいかね
0777名無したちの午後2017/06/11(日) 15:36:13.25ID:Rd7C7sA00
メディオ日本橋ってもうエロゲの全商品予約受付停止してんの?
今月末発売の奴も?
0778名無したちの午後2017/06/11(日) 16:35:17.60ID:Tr43Igd/0
>>773
岡山とか埼玉とかに限らず大日なんかもまだそんな人だらけではなかろうか
土曜日に行くとすんごい人だよ
0780名無したちの午後2017/06/11(日) 17:45:55.12ID:zs8t8VUx0
流通に金借りずに開発資金を調達できればネット通販やDL販売に移行するんだろうな。
0781名無したちの午後2017/06/11(日) 18:02:29.65ID:y74dv24T0
パッケージを問屋に卸した分が売上になってたのが
ネットDL実売売上になったら潰れそう
0783名無したちの午後2017/06/11(日) 19:05:15.27ID:aQdFH7Jf0
パッケで購入しても最近はDVD/CDを使わないし持ってない人も多いやろ
エロゲ業界はDMMとDLsiteに先に利権を作られアホやけど
ほんま先見の明が0だよ。いつまでも売れない原因を割れにしてるし。
0784名無したちの午後2017/06/11(日) 19:11:31.62ID:DzeSpUmz0
現物でほしいからエロゲはパケ派だけど、
Campusがパケで買ってもDLsite経由でDLできるのは便利だと思ったわ。
あのメーカー、エロ無しの本編すべてを無料DLしてるけど意味あるのかね…
0785名無したちの午後2017/06/11(日) 20:37:53.20ID:TeEWW6dS0
あかべぇって姉妹ブランド何個あるか
さっぱりわからんわからん
0786名無したちの午後2017/06/11(日) 22:08:50.30ID:PC/Szd4P0
>>769
今じゃ県下でもトップクラスの人気モールだよ
廃墟のうちに行っておけば良かった・・・
0787名無したちの午後2017/06/11(日) 22:14:17.63ID:ot3dNPg90
つまり、ベルタも復活する可能性があるって事か
0788名無したちの午後2017/06/11(日) 22:17:54.58ID:ENmYXVo20
ゲオとDLsiteのエロゲレンタルいつから始まるんやと調べたら
もう開始されてたんか
まぁこれといった作品無いけど
0789名無したちの午後2017/06/11(日) 23:22:44.06ID:uRAQTuO+0
阿倍野も難波も綺麗になったのに日本橋は相変わらずだな
0790名無したちの午後2017/06/12(月) 00:52:19.15ID:wKgJA9X70
>>789
今くらいがちょうどいいよ。綺麗になると何かよそよそしい落ち着かない街になってしまう。
0791名無したちの午後2017/06/12(月) 02:06:14.47ID:trC1j2u30
日本橋のソフマップのエロゲコーナー人減ったな
大量にある在庫が泣いとるで
0793名無したちの午後2017/06/12(月) 05:40:17.11ID:LPFskrUn0
なんでカレーとラーメンと肉丼の店しかないねん
0794名無したちの午後2017/06/12(月) 05:41:45.82ID:xuvomWIb0
大阪は周辺地域から人を引き寄せているけど、当の大阪人や大阪企業は東京に出ていって戻って来ないという
0795名無したちの午後2017/06/12(月) 06:51:28.56ID:Bl/1fdpu0
スレチですが創刊

GG-ジジ-(1) 2017年 08 月号 [雑誌]: S Cawaii!(エスカワイイ) 増刊2017/6/23
¥ 980

ttps://www.news-postseven.com/archives/20170610_561363.html
0796名無したちの午後2017/06/12(月) 08:09:22.77ID:JpJhQ2Cn0
>>794
新しく出来た台湾ラーメン
残念すぎるぞ ベースは良いのに味にパンチというか
この店はこの味が決め手ってのが無い
0797名無したちの午後2017/06/12(月) 08:43:20.84ID:S8Bpk2OZ0
基本的に外食しないし色んな面白い物を探し似日本橋に行くから飲食店が増えても全然嬉しくない
0800名無したちの午後2017/06/12(月) 15:52:29.17ID:Bl/1fdpu0
スレチでチラ裏ですが

ニッカン、スポニチ、中スポ、朝日夕刊、中日夕刊を読んだ。

スポーツ新聞を読んだのは2週間ぶり。
0802名無したちの午後2017/06/12(月) 17:03:36.11ID:0WEvUa1T0
日本橋の飲食店って外国人客多いけど難波や道頓堀から流れてきてるのかねぇ。
それで収益上げてる店も多いだろうけど、
興味本位でオタショップ来て騒ぐ連中(特に中韓)はごめんだわ…
0803名無したちの午後2017/06/12(月) 17:21:47.53ID:iqWpRK890
>>802
とらでは見かけないがメロンのエロ売り場によくいるな
0806名無したちの午後2017/06/12(月) 17:38:05.09ID:0WEvUa1T0
らしんばんにも結構いて嫌だったからKブでよく買い物してたけどお亡くなりになってしまって残念だったわ。
日本在住の外国人なのか時々エロ同人誌を買ってる人がいるね。
0807名無したちの午後2017/06/12(月) 18:55:48.96ID:L6KkVepb0
通販で早期特典付かなくてメディオ店舗特典が欲しい場合は
メディオ大東まで行かないといけないのか・・・
0808名無したちの午後2017/06/12(月) 19:31:56.76ID:Bl/1fdpu0
スポーツ新聞5紙を読んでいたが
やめたら年間5万円くらい節約できそう
2週間やめれてる

病院のロビーにニッカン

後輩が報知、スポニチ、中スポを買ってくる
俺がサンスポ140円を買う

後輩の休みの日は
薬局でスポニチと中スポを見せてもらう
俺がサンスポと報知130円を買う

家で中日朝夕刊を取っている

読む本が無い日は日経と朝日も買っていた
薬局に毎日朝刊もある
0809名無したちの午後2017/06/12(月) 19:42:46.13ID:swu338vg0
でも、店側としては文句だけで金を落とさない日本人より金を落とす外国人だろう
0810名無したちの午後2017/06/12(月) 19:50:26.82ID:dss7iCFe0
京都から尼崎の伊丹寄りに引っ越しをしたが飛行機の音が意外にうるさい
夜間まで何かしら聞こえる
0813名無したちの午後2017/06/12(月) 22:16:27.52ID:Bl/1fdpu0
スレチですが

怪しいアキバ漂流記 (ワニ文庫)2010/12/18
クーロン黒沢
¥ 802

この本が今までで読んだ中でナンバーワンだな

マイコン少年 さわやか漂流記 (秋葉趣味)2003/4
クーロン黒沢
単行本
¥ 985中古 & 新品(8 出品)

これと題名が違うが同じ本だから注意
0815名無したちの午後2017/06/12(月) 22:44:26.73ID:Bl/1fdpu0
スレチですが

フリーマガジンの秋葉原情報誌「1up」が休刊。
6月10日に発行した17号をもって最終号とし、Webへ移行するようだ。
2014年10月創刊。隔月刊。無料。

前身のフリーマガジン「ラジ館」は2011年12月創刊。

名古屋の大須でももらえた。
0816名無したちの午後2017/06/12(月) 22:50:17.83ID:7Ek20+/U0
折り返し乗車の何が悪いのかサッパリわからない
鉄ヲタが騒いでるだけか
0817名無したちの午後2017/06/12(月) 23:15:23.14ID:bYXiqn7N0
>>793
その三つは
食材の種類が少なくてすむ
仕込みを外注すればあとは温めて盛り付けだけで調理の手間がない
っていう共通点があるから、新規立ち上げしやすいんだと思う
0819名無したちの午後2017/06/12(月) 23:32:09.64ID:PeJ80rVL0
>>816
A-B-Cと駅が並んでるとして、B-Cの定期を持ってるけど、
B-Cが混むんで、一旦起点のAまで戻ってA-Cを乗るってことか?
この場合、A-Bの往復分に有効な乗車券を持っていない限り不正乗車以外の何物でもないからな

ただし、きわめて奇特な事例として、
大阪市営地下鉄のみ、合法的に折り返し乗車が認められてる

折り返し乗車もルール上OK 大阪市営地下鉄は「乗車駅と降車駅さえ合っていれば、どのような経路でもいい」...なぜ?
http://j-town.net/tokyo/column/allprefcolumn/209575.html?p=all
0820名無したちの午後2017/06/12(月) 23:55:47.61ID:e9upA5kc0
>>816
区間外に乗っていれば不正だわな
鉄オタとか関係ない
0821名無したちの午後2017/06/12(月) 23:56:45.45ID:apgzLZxW0
何かすごくお腹が冷える
昼間は暑いのに・・・
0823名無したちの午後2017/06/13(火) 00:01:52.61ID:ulWxJqz50
元近大生だけど折り返し乗車で追加料金取られたことあるわ
0824名無したちの午後2017/06/13(火) 00:32:27.87ID:mNjJ4MDc0
終点からそのまま折り返しになる電車で
アナウンスで「そのままご乗車できません」みたいに言ってるが
それもキセル的なのがダメって意味だわな
追加で払えば別
0825名無したちの午後2017/06/13(火) 00:33:00.72ID:CmTtlT3D0
寝過ごしたとき。
テレビでは過料はいらないと言ってたな。
でも掲示板では乗り過ごしたら払わないとダメとか。
本当に掲示板はいい加減過ぎてワロス
0826名無したちの午後2017/06/13(火) 00:39:07.89ID:mNjJ4MDc0
>電車でうっかり「乗り過ごした」――折り返して戻ったら乗車賃はどうなる? - 弁護士ドットコム
ttps://www.bengo4.com/other/1146/1288/n_736/
>「それは、現場係員の裁量になりますが、常識的な判断をしてくれることがほとんどのようです。乗り過ごした場合は係員に申告しましょう。
>ただし、説明が不自然な場合、たとえば昼間に長時間・長距離を寝過ごした……などと言っても信用性がなく、誤乗と認めてくれないことがあります。注意が必要です」
>
>電車内での寝過ごしはよく起きるだけあって、「誤乗」という専門用語まであるようだ

判断次第か……
0830名無したちの午後2017/06/13(火) 02:24:37.02ID:6PZaY81T0
経路関係ない優待切符なら折り返してもええやろ
阪急で十三乗り換えせず梅田で乗り換えてるわ
0833名無したちの午後2017/06/13(火) 05:29:30.70ID:wLUXwSXR0
最近このスレに湧く>>816みたいな非常識なサイコパスっぽい奴は元教師のあいつのような気がしてきた
0834名無したちの午後2017/06/13(火) 06:24:48.65ID:UckFTXVZ0
賭けグルイに限らず知能バトル物ってどれも
面白いのは最初だけですぐネタ切れトンボになるから嫌だわね
0835名無したちの午後2017/06/13(火) 08:15:39.60ID:OgquKA9s0
a-tooのエロ同人フロアの廃れっぷりっつーか
フィギュアに侵食されてどうにもならん雰囲気は終わってるとしか言えん
客が白人さまぐらいってどうよこれ
0836名無したちの午後2017/06/13(火) 09:23:18.53ID:Ig6/a6nN0
カイジでスピンオフの中間管理録トネガワと1日外出録ハンチョウがめちゃんこオモロイ
久しぶりに超あたり。
おまえら漫画読むの?
0838名無したちの午後2017/06/13(火) 11:44:33.36ID:Ig6/a6nN0
>>837
具体的になにがつまらんの?
わりと原作の雰囲気でてるし内容もクスっと笑えて面白かったが
0839名無したちの午後2017/06/13(火) 13:07:45.51ID:S5dUSu+70
>>824
うんにゃ
降りて並ばずに乗り続けるのをダメにしてるところはそれなりにある
0840名無したちの午後2017/06/13(火) 13:09:50.44ID:S5dUSu+70
>>833
なんでも同一人物に見えるのは病気になり掛けてるから気をつけた方がいい
もちろん、同一人物の可能性が全くないわけではないが
0841名無したちの午後2017/06/13(火) 13:20:08.05ID:32J+7dGm0
大昔にアカだけ取ってた出会い系サイトを久々に見たら普通のSNS寄りに変わってて、
スマホ用アプリも出てたから入れてみたら
業者っぽい若い子とガチっぽい主婦から足跡つきまくりで怖い
0843名無したちの午後2017/06/13(火) 16:02:37.88ID:40QzwjMR0
スレチですが

DVD-ROM付きパソコン情報誌「Windows100%」が本日発売号で休刊。
1998年10月創刊。月刊。定価800円。今号は980円。
「パソコンをもっとパーソナルにする遊べるCD-ROMマガジン!」として登場。

姉妹誌「iP!(アイピー)」は1999年9月創刊。季刊。もともとは月刊。
定価840円。こちらは存続。

同じ出版社で他に「Mr.PC(ミスターピーシー)」がある。2009年にムック
として登場。月刊。定価780円。こちらも存続。
0844名無したちの午後2017/06/13(火) 16:33:51.06ID:32J+7dGm0
>>842
エロゲならええけど現実ではバレたら大金もぎとられるやろ
ハイリスクすぎる
0846名無したちの午後2017/06/13(火) 16:53:53.93ID:ZntezXdB0
主婦ってようはお古やろ。ばっちいやん
0847名無したちの午後2017/06/13(火) 16:58:29.04ID:32J+7dGm0
>>845
サクラというか、普通に援交迫ってくるからデリ業者やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況