あっぷりけ総合 Part4 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
『あっぷりけ』及び『あっぷりけ-妹-』に付いて語るスレです。
姉妹ブランドに付いてや作品単体のスレがある場合はそちらでどうぞ。
■公式
あっぷりけ Official Web Site
http://www.applique-soft.com/
あかべぇそふとすりぃOfficial WebSite
http://www.akabeesoft3.com/
※『あっぷりけ-妹-』関連のサポートはあかべぇそふとすりぃに移行
■前スレ
あっぷりけ総合 Part3
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1473378187/
■姉妹ブランド
暁WORKS (開発元が同じ株式会社ハイレベル)
http://www.akatsukiworks.com/
あかべぇそふとつぅ Official Web Site (発売元)
http://www.akabeesoft2.com/
次スレは>>980が立ててください。
立たないときは他の人が宣言してから立てて下さい。 夢オチとかギャグ時空的何かで全部ぶん投げるならいけるだろ
まぁ限度はあるだろうが…… >>736
嫌なら見るなと同じこと言ってるよこの人 問題はどこまでなら採用しますよってラインがものすごくぼんやりしてること
基本的に雑すぎる >>737
夢オチでの公開プレイくらいでもアウトなんやろな 「ファンだからわかってくれるだろう」みたいな甘えが凄いな
まあそんな考えだから今の状況なんだろうけど エロシチュ自由にできないのに値段たけーんだよ!
って言ってる人はメールでちゃんと送りつけてやるんだぞ? >>728
手抜きじゃなくてシンセミアクラスのハイボリュームで作る体力が無いって話じゃない 作品に合う形ってのがどうしようもない
押しが弱い人なら無難な形で終わりかねない
俺はネット弁慶だから絶対にやられちゃう >>744
それを手抜きっていうんだよ
才能だけで評価得られる人間じゃないなら頑張りでカバーしなきゃ
シンセミア以降の売上がどんどん先細っていったのはそういうことだろうね >>745
こうか
スク水の代わりにセーラー服着せましたよ、ハイ50万さっさと50万
自室ではなく野外で初体験しちゃいました、ハイ50万さっさと50万
正常位を騎乗位に変えましたよ、ハイ50万さっさと50万
あまり変化ないし出したお金の割に魅力がなさすぎw ノリリンを支えるために大金を出すのだから
リターンの損得は大した問題ではない 桐月の作品シンセミアまでと紅蓮華くらいしか知らないんだが
「地味だけど手堅い」
という評価だったから最近の作品の評判が悪いのが信じられないんだがそんなにダメダメだったのか? 麻雀あたりから雲行き怪しくなり花の野時紡は発売後すぐにスレ落ち、月影にいたったらゴミ過ぎて作品別すら立たない有様
そもそも売れてたらこんな乞食してないわな >>751
月影、俺もつまんなかったと思うけど批評空間は何故か評価高い
とは言え発売後は2chもtwitterも全くと言っていいほど話題にならなかったら多分ステマだろう あかべえ作品って昔からエロスケ対策だけはしっかりするからね
そんな姑息なことばかりやってるからブランド潰れる羽目になる ハナノノトキソクで先細っていき月影でスレも立たなくなり今回の負債CF騒動につながる感じだね
まあなるべくしてなったんだろうなあ 時紡は桐月じゃないから例として出すのはNG。今現在の桐月本人の実力は今度出るあざらしの新作でわかるんじゃないかな。
あまり参考にならないかもしれないけど自分個人の麻雀以降のあっぷりけの桐月作品の評価
麻雀:不満は特にない。強いて言えば他の作品に比べてみあそらだけ量少なくない?
はなのの:短い。更にいえば誰とは言わないがメインヒロインとして必要かと言いたくなるルートがある。文章量が増やせないならバッサリルートごと削って他のルートに回すかもしくはサブヒロイン扱いにしてサブヒロイン増やすなどして欲しかった。
月影:コンセプトと売り出し方と桐月の特徴が致命的にあってない。
スマートアプリで出すなら周りに流されず初志貫徹すべきだった。
諦めるならフルプライスではなののレベルには文章量を増やすべきだった
どうしても低価格で売るなら分割するかヒロインを減らすなどしてキャラの濃度を増やすべきだった。
素人から見ても面白さをあげるポイントがいくつも見えるのは明らかに手抜き仕事と言われても仕方がない。 あっぷりけは桐月のブランドじゃないんだが
そもそもハコネも桐月も信者なんて数えるほどで売り力皆無の二流だから乞食せにゃならんわけで かつてのエロゲバブルで有名になった女原画家でオダワラハコネ、みけおう、いたるが
絵柄を変えられずに取り残されてる感じ いたるもみけおうもハコネも絵柄変わってるような
ハコネは特にそうだ ハコネ切れないのは憲yukiの怠慢だろう
いたるだって切られたんだ
いくら過去に評価受けようが、時代から取り残された遺物はいらない
エロゲは絵が良くないと話にならない まあエロ絵かけないハコネに微妙なシナリオの桐月じゃ信者なんてつかないし脱乞食はきびしいわな
本気でブランド存続するならエロ絵かける原画に学園イチャエロ書けるライター連れてくるぐらいのテコ入れはいるだろうなあ >>758
変えてるけど今受ける絵にはなってないだろ
古臭さが抜けてない いくら過去に評価受けようが、時代から取り残された遺物はいらない
クソゲー連発した憲yukiも… 今風萌えやなろう書けない桐月にラノベなんてムリムリ
まあ1巻打ち切りでいいなら出せるんじゃね フサイガーギョウカイガーで大騒ぎしてた割にやり方替えずにのんびりしてるよねえ
会社ヤバいのか立て直す気があるのかやる気が感じられないんだよなあ
nbkzなんか夏ペルのころ乳袋にエロ濃いになりふり構わずもっと必死だったような
今のアップリケみたいに現状維持だったらミノリはどうなってたんだろ 目的の優先度は
経営を立て直すのではなく
ノリリンが作りたいエロゲーを作ることでしょう? >>766
金出す人はそんな子供の我儘じゃ納得しないよ 最近のこのスレに書きこんでいる人で、あっぷりけ作品を購入してる人いるのか? ハコネ・桐月降ろしたらあっぷりけである必要はないよね?ユーザの観点で言えば ブランドカラーも維持できないようならそれでもかまわんよ >>767
金を出す人はノリリンの信者なので
ノリリンの要望にはできるだけ応えるはずだよ ハコネははなののの絵柄維持できたら良かったのに顔面ホームベースが加速してしまった 普通のCFは
新しいアイディアや夢の実現に向けて多くの人に支援を呼びかける企画
ノリリンのCFは
今までやってきたモノづくりが資金難で作れなくなったけど
まだ作りたいから既存の支持者に今まで以上の支援を呼びかけてる企画
原画もライターも変える必要ない
今までと別のモノを作ってしまったらCFの根本的な企画内容に反してしまう はっきり作りたいものを作るためのCFと言い切ってくれればまだマシなんだよなあ
ロープラ作品は作りたくないとか言いながらゴールをCG30枚のロープラ規模に置いてる時点で根底からブレてる 最低ラインで作られる内容とゲーム付きのプランの額の差が大きいよね ストレッチゴール達成前提で算盤弾いてるんだろう
全体的に謙虚さが足りない……出資「させてやる」みたいな雰囲気がある
「お前らうちのゲーム好きだろ?潰れたら困るだろ?だから金を出せ」みたいな >>775
負債返してブランド存続したいのか
売れないのはわかってるけど今までの路線で最後の遺作にしたいのか
これ両方は無理なのにどっちかはっきりしないから何がしたいのかよく分からない感じ ちなみにここで言ってる文句は流石にアンケートにかいたよなお前ら。言わなきゃ相手にゃ伝わらないぞ。 ティザーサイトに同じ作風で作品作り続けると合わない人はそれ以降買ってくれなくなるから新規獲得できなくて活動できなくなるって自分で書いておきながら今回の作品はいつもの作風でしかもファン向け
意味わからん >>777
リターン軽視しすぎだしお高くとまりすぎなんだよねえ
客を養分扱いしすぎ でもtwitter見ると出来る限り支援(3万以上)するという信者もちらほらいるし
マジで結果は未知数だわ まだ始まってないんだな
こういうのはちゃっちゃとやることが大切なのに Aおばさん「あっぷりけ潰れるってマ?すぐうちでCFやりましょう業界全体の問題だってニコ生で煽って!すぐ福岡いきますんで!」
ほんとこのムーブがいらんかった のりりんって大平と仲好いんじゃないのか?
何でAyumiなんかに相談したんだろう Ayumiやファンが憲yukiは業界の功労者!と言っていたが、現状見るとそうは思えないんだが
来たのはAyumiだけだしCF発表後も大した反応ないしなんか悲しくなるわ そりゃ信者以外から見たらただの中堅会社の社長でしかなく
数万本売ったような超有名タイトルもないし知名度は低いだろ
CFの件がなければ注目もされずにそのままひっそりと終わった
だけだと思うぞ もう何作も出してるのに桐月の実力がわからないってガイジか?
実力ないんだよバーカw きっと桐月はやればできる子なんだよ!
本人的には本気出したらすごい面白いシナリオ()がかけるはずなんだよ!!! ボリュームとただ働きのサービス要素でかろうじて評価されてたのに
金が集まらないとそれができないって時点で詰んでる バッドエンドでもいいから凌辱や寝取られがほしいのに
何十万出しても出来ないのはキツイっす… アンチじゃなく>>755みたいなジツリョクハーに対する皮肉でしょ
なら桐月は実力出さずに手を抜いてたのかという >>791
>>792
発売前から村報でユーザーから密に要望を吸い上げた分厚いサポート
サブまで攻略可、叔母H、ロリ3p等の大盛り感
シンセミアの良かったとこってこのあたりなんだよね
丁寧に書いてるとは思うけどシナリオゲーとしての特別感は微塵も感じないし確かに凡
攻略人数減らしてサポートまで薄くなったら評価さがるのは必然だよねえ
丁寧さが売りの平凡なエロゲが評価高めるなら他がやってない努力でカバーしないと >>795
755だけど桐月が手抜きをしたとは思ってないけど本人が書きたいものを自分が書けるものと勘違いしてるとは思ってる。
初期の頃の作品は丁寧に人間関係を構築しているのが好きだった。だからヒロインのルートにはいっても他のヒロインがちゃんと役割を持って登場できた。
けれど最新二作品特に月影はヒロインルートに入ると他のヒロインが排除されていて一番いいところがなくなっている。
これが本人が意図してやったのかそれとも手抜きなのかは本人しかわからんだろうけど今回は直ってると信じてる。 村報は数十の質問に一つ一つ返してて良かったな
シンセミア級の知名度得たいならあの時の村報くらいはやらんとなあ
シナリオゲー出すだけで面白いものが出てくるブランドでもないんだし >>792
客にカネの無心するんだし作る側もタダ働きくらいするでしょ
信者が買い支えてくれる特別な才能を持った人たちではないんだから額に汗しないと 今まで商業的には失敗続きで負債抱えちゃったけど同じ作風同じメンツで今度も作りたいのでお金くだしあ 今までと同じものつくるから他所より何倍も割高な金額よこせって言われても
もう市場で勝負できず商業レベルじゃありませんと言ってるようなもの
良い作品もあったけどさ 今までと全く変わらず同じスタンスってのが企業努力の放棄だよな
どうなることやら
仮に今回CFに成功しても次はないだろう
ユーザーも流石にそこまで甘くはない 一応絵とかの素材も出てきて桐月もあれだけプロットをあげられるってことは
いつものメンバーでいつものあっぷりけテイストでやりたいんです!じゃなくて
いつもののメンバーでやろうとしたら金がなかったんです!タスケテ!が正しいな
元は10周年記念作品の企画らしいし >>802
流通も信者もメーカーも誰一人商業レベルに達してるとは思ってないとか喜劇だな >>797
客が見たいのはヒロインとのいちゃこらのみであって、ルートヒロイン以外に出番は必要ないという風潮 >>805
日記見ても言ってることが支離滅裂すぎて何のためにCFするのか全くわからん
新規の話にフルプライスにスタンスが矛盾しすぎ >>807
そんな風潮あるか?
他ルートで出しゃばり過ぎたりして出さないほうがマシって言われてるゲームは時々あるけど、ヒロインを(自分のルート以外では)脇役としてうまく使えてるゲームはちゃんと評価されてると思うが。 本日22時から、
あっぷりけクラウドファンディングに関してお問い合わせが多かったことを
ニコ生放送でお答えしていきます。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv301541350 数日前からきっちり告知してからニコ生やろうや、ってのはbambooのとこに慣れすぎなんだろうか
bambooと話したいとか言ってたけど完全に逆向きだよな
このプロジェクトに合わせれば
4000円ぐらい(適当)支援してサクセスしたら同等の規模のソフトがもらえるなら嬉しいじゃん、
ストレッチクリアしてもらえるソフトが8000円(適当)ぐらいの規模になったらもっと嬉しいじゃん
っていつも言ってるし >>811
それこそAyumi.なり佐藤ひろ美なりの共通の知人からいるんだから話そうと思えばいつでも話せるだろ ここのプランだとストレッチまで行くこと前提な感じなんだよな
1500万しかクリアできなかった場合ロープラ程度の内容になるけど
それに7800円や9800円はまるで見合ってないっていう >>809
ルートに入ったらヒロイン以外、それこそヒロインに関わるキャラすら出てこなくなる作品が多数あることの皮肉 次作の金むしり取ること以外客側の立場とか今後のこととかなんにも考えてなさそう
恐らくノリリンってその場その場口先だけだから言動に一貫性がないんだろうな ちょっとネガ方向に持っていくと
黙って聞けとキレるヤツがいて面白いので行きますw 「○○万円支援します!」みたいなエサを与えたら図に乗るから面白いよ >>818
ネガなコメントに対して文句言うやつはどうせ支援しないからスルーしていいみたいなこと言うよね とにかく話題にならなくなったら終わりだからニコ生はガンガンやるべきだとは思う そもそも見てるのはどっちみ金払う信者だけでしょ?
しないよりはマシだとは思うけど正直効果は… 新規取り込みたいと言いつつやってることは新規捨ててるからなあ
花の野トキソク月影と作品出すたびに減り続けてきた信者をどれだけ囲い込めるかだろうね 話題集めるならポジティブな話題の方がいいんだけどね
ネガティブだと興味は引くけど長持ちしない ポジティブな話題はコンチェルトノートのキャラが出てること
ストレッチゴール3000万円
莉都の外伝エピソードが追加!進矢視点になります。(コンチェルトノートの主人公) 幽霊と人形を続けて人間にした能無しには信者ならよけいにがっかりしたから金なんか出すかな? >>825
最初からアユミが業界縮小、ブランド存続とかやって騒いじゃったからなあ 一本出して消えるブランドが腐るほど居る業界で存続とか叫ばれてもねぇ ブランド存続といえば>>780でも言われてたけど本当はこれが遺作のつもりなんだろうね
同じ作風で続けると商業的に行き詰ったときに消滅するってのはノリリンも書いてるし ニコ生(2017/06/27)
CFプラットフォームはユニゾン(Ayumiんとこ)でやる
今回Ayumiの好意で手数料0%でやらせてもらうがそれをサイトにおおっぴらに載せると問題があるのでニコ生だけで言う
最初から手数料0%の予定だったが特例なので20%じゃないですよと濁すことしかできなかった
批判があったから0%になったとかではない(6月にユニゾンの手数料が10%に更改された?偶然だぞ!)
Ayumiはニコ生目的だけでなく他の用事もあったので自腹で福岡に来た
CFは遅くとも7月下旬にはスタートしたい
声優もCF開始前には発表したいする
スマホ展開は現段階ではやめようと考えているがスマホ版をやめてその費用でシナリオCGを増やすとなると
(支援3000万越えた場合のボリュームだと)発売がいつになるかわからないので超過分はアペンドとかで別途
2018年中には発売したい
広告は200〜300万かけたい ここだけの話あかべぇでもそれくらい使っている
1500万達成で作るゲームが7800円は高くね?→高いですミドルプライスの内容なので実際売るなら4800円だと思う
じゃあサポーターとして名前掲載に3000円の価値あるかっていうとないとも思うでも3000万集まったら得になるよ!
あっぷりけとしては3000万集めた規模で作りたい
今後毎回CFやんの?→ ” できれば ” 今回限りにしたい Ayumiさん心広いなーお友達ならタダでやってくれるんだ
ていうか真面目に手数料20%払った人らがバカみたいね 疑わしいなら支援するな
別に払わなけりゃいいじゃんとかいう排他型信者が元気すぎてまさに閉じコンって感じだった >>831
お前仕事できるだろ
完璧な議事録やんけ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています