あっぷりけ総合 Part5 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2017/07/02(日) 03:13:04.61ID:TpjBL2oy0
『あっぷりけ』及び『あっぷりけ-妹-』に付いて語るスレです。
姉妹ブランドに付いてや作品単体のスレがある場合はそちらでどうぞ。

■公式
あっぷりけ Official Web Site
http://www.applique-soft.com/
あかべぇそふとすりぃOfficial WebSite
http://www.akabeesoft3.com/
※『あっぷりけ-妹-』関連のサポートはあかべぇそふとすりぃに移行

■前スレ
あっぷりけ総合 Part4
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1497323939/

■姉妹ブランド
暁WORKS (開発元が同じ株式会社ハイレベル)
http://www.akatsukiworks.com/
あかべぇそふとつぅ Official Web Site (発売元)
http://www.akabeesoft2.com/

次スレは>>980が立ててください。
立たないときは他の人が宣言してから立てて下さい。
0352名無したちの午後2017/07/14(金) 00:25:04.55ID:t3y0BA4z0
キックスターターが諸々込みで5%なのに、さらっと12%も盛って全部税金でございって顔するのはどうよ
0353名無したちの午後2017/07/14(金) 00:27:40.51ID:yjvc+/YC0
あくまで手数料が0%だって言ってるだけで人件費がそれに該当するだけだろ
実際手数料にしたって内訳は仲介手数料とシステム利用料と人件費あたりなんだろうし
結局言葉遊びみたいなもんじゃないの
0355名無したちの午後2017/07/14(金) 01:05:09.10ID:cjLcBLVu0
>>327
わしも
2015年のゲームでは1,2を争うくらいに好きだった
ちな、もう片方はライアーのフェアレク
…ただ、こういう趣味のやつに好かれる時点で商業的に振るわないのは必然だったのかも知れないが
0356名無したちの午後2017/07/14(金) 04:14:44.73ID:PSEgeTPcO
言葉遊びをするなら
手数料なら消費税が含まれてても「へー、なるほどー」って感想だが、人件費だと消費税は別途で含まれてないってイメージ
0357名無したちの午後2017/07/14(金) 05:27:06.29ID:515DVYFo0
>>346
>>348
>>351

ということは10%とか言ってても実質は20%持っていかざるを得ないってことなのかねえ
0358名無したちの午後2017/07/14(金) 07:23:23.60ID:QthBdSfD0
なるほど
それなら20%から25%30%40%と増えていっても自然だな
0360名無したちの午後2017/07/14(金) 09:53:14.85ID:Y3+BFR2e0
何に対していくら使うのかもわからないのに金出してくれっておかしな話だよな
0361名無したちの午後2017/07/14(金) 10:01:05.70ID:WkTD0cKy0
士気向上に使いましたって名目で宴会とかやりかねないと思ってしまうくらい信用がない
0362名無したちの午後2017/07/14(金) 11:50:23.99ID:sFY2LyWv0
温泉に行くときのお金はどこから出るんだろうね
まあ小さい会社だし実質会社の金は俺の金なんだろうけど
0364名無したちの午後2017/07/14(金) 13:27:11.22ID:jG4d9Y86O
kenさんみたいに
2ちゃんに降臨したらいいのに
0365名無したちの午後2017/07/14(金) 13:47:34.29ID:LLqYpWvKO
正直、手数料問題なんかに答える必要がない
集まった金を直接返済にはあてない程度の返しでよかった
ネタにしたいだけの奴を相手にするな
システムや法にのっとって適切に運用しますでおk
0366名無したちの午後2017/07/14(金) 13:58:40.91ID:ts+1FSOs0
まーーーーーたそういうことを言う
黙って金を出す信者の数が少ないからこんなハメになってるのに
興味本位の野次馬も買う気にさせるようじゃないと先がないって理解してないよなノリも信者も
0367名無したちの午後2017/07/14(金) 14:24:12.29ID:WkTD0cKy0
苦労してんなーって状況ならともかく

微妙なの連発しておいて金なくなったとか言われても……って感じだからな
0368名無したちの午後2017/07/14(金) 14:34:40.04ID:omo78pL10
クラウドファインディングの話聞いて
一昨日からシンセミア始めた新人だけどこのメーカーのゲームそんなにつまらないのか?
レビュー見ると月影のシミュラクルはそこそこよさそうだけど
0369名無したちの午後2017/07/14(金) 15:21:31.15ID:WkTD0cKy0
無難すぎて目立たないから売り上げ落ちてる感がある
ちょいちょい変な間を開けて継続的に話題供給できてないから記憶に残りにくい印象
0370名無したちの午後2017/07/14(金) 15:22:14.23ID:sH2kt2IF0
変な自称新人まで湧くとかスレも末期だな
0371名無したちの午後2017/07/14(金) 15:39:31.36ID:omo78pL10
>>370
数万払えばスタッフロールに名前載るとか面白そうじゃん
それでとりあえず有名なシンセミア始めてみて、
他のゲームも面白いならプレイしてみて投資しようか決めようと思ってたんだよ
0373名無したちの午後2017/07/14(金) 16:35:12.66ID:iKyHOOzF0
>>371
シンセミアが良かったのならコンチェルトノートをオススメする。CFの作品の数年前が舞台だし面白い。
月影は正直オススメしない。シンセミアの面白さの根幹だと自分が思ってるヒロイン同士の掛け合いがほとんどないのとメインヒロインが相当人を選ぶ上に主人公が好きになる過程が省略されてて面白くない。
0374名無したちの午後2017/07/14(金) 17:23:26.92ID:gASgfir90
>>365
集まった金を直接返済に当てないってのも嘘くさいよな
開発費3000万でのりりんのプロデューサー料とディレクション料で1000万です
それは自分で稼いだ金だから返済に回しますとか言えるし
0375名無したちの午後2017/07/14(金) 17:45:09.19ID:A1e+GU2G0
ayumiのみかじめ料で税金やら手数料で四割は持って行かれるだろうしどうすんだろうか
0377名無したちの午後2017/07/14(金) 17:50:15.60ID:meNBJ8aE0
>>373
コンチェやシンセミアの頃は良かったな
その後に独立してハイレベル作ってからは苦戦してるな

>>374
変な言い訳せずに、寧ろさっさと返済に回して欲しいわな
CF大成功前提の皮算用だが……
0378名無したちの午後2017/07/14(金) 17:51:28.19ID:meNBJ8aE0
>>375
流石にスレを読み直せと言いたい
もしちゃんとスレを読んでその計算になったのなら、算数からやり直せと言いたい
0382名無したちの午後2017/07/14(金) 18:32:19.71ID:tmfzmfy40
ふるさと納税した方がマシw
0383名無したちの午後2017/07/14(金) 18:37:11.54ID:ff0yukAx0
最安のCAMPFIREでさえ二割取られるんだから割高なところでやればそれぐらいいくよな
0384名無したちの午後2017/07/14(金) 18:38:32.82ID:515DVYFo0
>>374
ほんとそう
小さい会社だしほとんど同じ財布使うことになるしなあ
そもそも経営ガバガバだからこういうことになってるわけで
0385名無したちの午後2017/07/14(金) 19:33:29.72ID:QGkS9Eo80
>>384
売上等の入金口座と借入金等返済口座って普通は同一だしなぁ
しかも原材料の仕入明細みたいなものがある業種でもないしガバガバだろうね
CFの入金を返済に直接充てる充てないの区分もつかないと思う
0387名無したちの午後2017/07/15(土) 00:51:54.10ID:dy2PzFAo0
ニコ生の言葉をそのまま受け取ると
CFが上手く行っても、借金返済の後に「まどそふと」に移籍したり
「あかべぇ」に戻る可能性も高そうだな
0388名無したちの午後2017/07/15(土) 04:03:38.06ID:o1SqvdwW0
ありゃりゃ
ついにまとめてくれる人までいなくなったか
0389名無したちの午後2017/07/15(土) 07:49:09.81ID:jS7hCIHx0
もう見てないんだろ
アクティブ10人くらいしか残ってないししょうがない
0390名無したちの午後2017/07/15(土) 08:28:07.54ID:V008iMPA0
ニコ生やってもハッシュタグでのつぶやきがニコ生の告知以外ない辺りお察し
0392名無したちの午後2017/07/15(土) 17:11:37.48ID:+vmE6YGi0
体験版出すことすら無理だろw
0393名無したちの午後2017/07/16(日) 08:56:48.50ID:lKEkMPB50
Ayumiて何でこんな変な方向に力持ってるの?
893の情婦でもやってるの?
0394名無したちの午後2017/07/16(日) 16:02:14.52ID:wXS1RDNn0
歌手ってCFの代表とかできるんだって素直に驚いた
0395名無したちの午後2017/07/16(日) 18:15:00.73ID:KJVwM6EJ0
そんな事に驚く事に驚いた
公務員じゃあるまいし歌手ごときに副業禁止令なんてある訳ないのにw
0396名無したちの午後2017/07/16(日) 18:20:25.74ID:PJnaM3200
ayumi本人じゃなく代表は相方じゃね

uneedzone.jp クラウドファンディング?
http://uneedzone.jp/
特定商取引に関する法律に基づく表示
販売業者 有限会社ファミリーワーク
販売責任者 村山貴英

柳英一朗
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E8%8B%B1%E4%B8%80%E6%9C%97

柳英一朗
フリーで活動しているゲーム音楽作曲家。かつては村山貴英(むらやま たかひで)・柳英一郎という名義を使用していた。
http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/5852.html
0397名無したちの午後2017/07/16(日) 18:31:50.43ID:Ue0gpD540
8/1からあかべぇがCFやるってよ
スタート遅かったしそっちに持ってかれそうだな
0399名無したちの午後2017/07/16(日) 18:33:33.06ID:MQv0XDg30
>>396
最近立ち上げたAyumi.が代表の音楽・イベント制作プロダクションの代表者名と
UNEEDZONE.jpの運営会社の代表者名の苗字が同じだから
Ayumi.の親族が経営している会社のサービスであることは間違いないと思う。
0400名無したちの午後2017/07/16(日) 18:35:48.24ID:wXS1RDNn0
>>395
歌手って歌で食べていく人だと思ってたからさ
それ以外の事をしているのに驚いたのよね
副業っていうと芸人さんの飲食店経営みたいなものなのかね
0403名無したちの午後2017/07/16(日) 23:04:04.59ID:8yA8Wzqp0
>>396
この人の同人CD持ってて草生えた
こんなところで目にしたく無かったんだぜ…
0404名無したちの午後2017/07/16(日) 23:49:08.78ID:+KoP+IYbO
アンチに負けるなよ
頑張ってくれノリリン
0407名無したちの午後2017/07/17(月) 21:18:20.63ID:XmBmL45/0
   ∧∧
  (  ・ω・)  …
  _| ⊃/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/
0409名無したちの午後2017/07/17(月) 22:08:56.76ID:Y7qMFN2Z0
このスレも勢い落ちてきたしツイッターでもぜんぜん話題になってないんだが
盛り上がってるのはのりりんの脳内だけだろうな
0410名無したちの午後2017/07/17(月) 22:15:17.60ID:de975iIp0
グダグダすぎて煽るネタが思いつかなくなってきたんだよなぁ

スタートアップ系なら経験がないから仕方ないなで済むんだが、それなりの期間企業として活動しててこれだからなぁ
0412名無したちの午後2017/07/18(火) 00:56:44.82ID:wSckPZhA0
>>411
これには金出す予定
声優的にこんな機会を逃すわけにはいかんから
0414名無したちの午後2017/07/18(火) 06:56:46.09ID:lthbRRrD0
どこが盛り上がってるのか
泣けてくるわ
0415名無したちの午後2017/07/18(火) 07:24:26.27ID:KX7AgVjo0
なんかもう口は出すけど金は出さないって人しかいなくてワロタ
0416名無したちの午後2017/07/18(火) 07:49:17.69ID:lJXPiQTJ0
最初は5万ぐらいまでなら内容次第では出そうかなと思ったけど
今じゃ店に並んでたら買えばいいかになった
0417名無したちの午後2017/07/18(火) 08:40:07.13ID:9Pitq/7w0
ここが死ぬのを楽しみに見物してるやつも多いぜ
0418名無したちの午後2017/07/18(火) 09:12:22.92ID:O72sP1W30
元々「どこまで無様を晒すのか」を見物に来てるだけだからなぁ

最初期は企画によってはワンチャン成功するかもなと思ってたけど、一週間くらいで「あーこれは無理やな」ってなってそのまま爆死見物に移行
0419名無したちの午後2017/07/18(火) 13:32:50.04ID:lz7CW9si0
お前性格悪すぎて引くわ、人間のクズだなw
0420名無したちの午後2017/07/18(火) 16:06:52.40ID:l3CzxsT40
自分好みの作品を作ってくれそうなら、支援を考える人もいただろうに、今まで通りの作品を作るって突っぱねてるんだからもう野次馬になるしかない
0421名無したちの午後2017/07/18(火) 16:21:11.97ID:K12N6pnQ0
信者がここのブランドに求めてるモノって何なの?シナリオ?
0422名無したちの午後2017/07/18(火) 16:24:34.11ID:9Pitq/7w0
>>419
恥知らずな物こいしてるあっぷりけの方が屑なんだよなぁ
0423名無したちの午後2017/07/18(火) 16:36:58.84ID:YvIjtXGz0
>>419
全ての美少女ゲームユーザーに来てくれと宣言したのだから
アンチが来るのも仕方ないよ
勝手に来たのではなくてこっちから呼んだわけだし
0424名無したちの午後2017/07/18(火) 16:56:35.39ID:uoUbXL0O0
>>421
シナリオって今の微妙なライター切って面白いシナリオ書けるライター連れてこいってこと?
まあそもそも何かしら求めるような信者が消えたから潰れかけてるんだけどな
0425名無したちの午後2017/07/18(火) 20:44:44.02ID:YvIjtXGz0
Key開発室@key_official
『クドわふたー』アニメ化プロジェクト!
CAMPFIREの支援ページがプレオープンしました。
素敵なリターンの数々をご紹介しています。
明日より受付開始になりますので、会員登録とお気に入りの登録お願いします。
#LB10th
https://camp-fire.jp/projects/view/36314?token=9z1gn33a
0426名無したちの午後2017/07/18(火) 21:39:09.71ID:xlTjbvGO0
>>425
これもそうだしもう一つエロゲでCFするのもあるし埋もれちゃうだろうな
0427名無したちの午後2017/07/18(火) 23:00:28.87ID:7CsqHj8h0
勝手に自社の問題のために業界巻き込もうとした初回の放送が良くなかったよ
ここの何本か買ってるけどあの放送見たら肯定的に見れんよ
0428名無したちの午後2017/07/18(火) 23:09:03.70ID:O72sP1W30
業界どうこう言うなら、バグでまともに遊べない状態でリリースした挙げ句、結局パッチで改善できず作り直して再リリースとかやるふざけたブランド何とかしてみせやがれ

この業界修羅の国なんて言われるだけあって乞食よりタチ悪いのゴロゴロしてるんだから……
0429名無したちの午後2017/07/18(火) 23:14:09.20ID:l3CzxsT40
keyもだけど目標額高過ぎだよな、campfireで三千万超えてるのなんてわずかなのにさ
0430名無したちの午後2017/07/18(火) 23:16:16.95ID:V1HtZ02/0
>>425
リターンの組み方が比較にならないくらい素晴らしい
40万コースでもあっさり埋まりそう
まったく興味なかったけどこれなら参加しようかなあ
0431名無したちの午後2017/07/18(火) 23:24:21.39ID:PQydRZ0B0
>>429
とはいえこっちにはロマンがあるじゃないか
背水の陣だと訴えられてる訳ではないし信者同士でああだこうだ話すだけでも楽しそうじゃんこっち
0432sage2017/07/19(水) 00:13:34.04ID:vzdz+eRw0
Carol Worksも8月からクラウドファンディング開始。
0433名無したちの午後2017/07/19(水) 01:09:55.38ID:d63Ows4+0
keyにはロマンがあるし
Carol Worksのは面白い試み
0434名無したちの午後2017/07/19(水) 01:35:48.26ID:AvAjDlEzO
どこもかしこもCF・・・
売り上げだけじゃ我慢できず、とうとう信者の財布から直接金を掠めにきたか
そういう意味じゃ業界終わってるのかもね
0435名無したちの午後2017/07/19(水) 01:40:55.91ID:F7txqUD00
今までのやり方だと利益を考えたら通らない企画も
CFなら(成否はともかく)ユーザーに提案はできるようになったってだけだ
別に悪い事じゃない
0436名無したちの午後2017/07/19(水) 01:43:58.15ID:KdtYUlQB0
他は「ネタに近いけど需要ある?あるなら作るわ」ってノリだけど
ここのは「売り上げ振るわないけど需要はあるはずだから新作を作る金くれ」だからな

>>435
実際に金が動くから、アンケートとかよりも信用出来るしな
0438名無したちの午後2017/07/19(水) 04:32:38.46ID:U2dI7FwxO
アンケートで人気の振るわないヒロインの追加シーンも金しだいであるいは
とか考えたら多少夢はある
0439名無したちの午後2017/07/19(水) 05:53:03.84ID:NtYiRadk0
まあなんだ、この計画性の無さと段取りの悪さを見ると
なるべくしてなったんだなと思うわ
0440名無したちの午後2017/07/19(水) 06:32:15.51ID:MNsP9C1m0
鍵「プレオープン翌日から受け付け開始や」
あ「煽り始めてから1か月くらい経つけどもう少し待ってね」
0441名無したちの午後2017/07/19(水) 06:36:05.87ID:rOfICmVP0
>>425
お手本のようなCF
でも劇場公開っていくら集めたら出来んだ?
0442名無したちの午後2017/07/19(水) 07:07:42.44ID:uAXUC8Ca0
鍵は夢があるよなあ
こっちは仮に成功したところで今後は絶望だし遺作は確定してるというのに
負債の原因になった微妙な売れないシナリオゲーなんか再生産しても問題は解決しないのわからないかなあ
0443名無したちの午後2017/07/19(水) 07:24:46.39ID:Lv5nDKT70
グリーングリーンのリメイクプロジェクトのCFでは26,815,900円集まったのか
あっぷりけはどうなるのやら
0444名無したちの午後2017/07/19(水) 08:05:33.40ID:+fmmA0FI0
まだ業界ガー言ってる奴いんのかよw
いったいどうしたらそんな粘着な野郎に育つんだw
0445名無したちの午後2017/07/19(水) 08:10:21.48ID:d63Ows4+0
>>441
そういえばストレッチゴール詳細ないね
今日の紹介放送で発表するかな
0446名無したちの午後2017/07/19(水) 09:02:13.03ID:qD8vJzzC0
真っ先にギョウカイガー言ってたのはアユミとノリリンだけどな
0447名無したちの午後2017/07/19(水) 09:07:33.44ID:+fmmA0FI0
だから?w
いまだにこんなスレで粘着してんのはマジキチだろw
0448名無したちの午後2017/07/19(水) 09:22:01.34ID:fueAYyIE0
>>443
そういうロマン派と違いあっぷりけはただの乞食だし

今まで売れないシナリオゲー作って借金できたけど金くれ、今度も同じ作風で作るけど頑張るから売れるだろうし大丈夫

なぜこんな無計画なのに楽天的なのか
0449名無したちの午後2017/07/19(水) 09:29:46.37ID:Lv5nDKT70
>>448
うーんこの
せめて広報を頑張るとか具体的に言ってくれればなあ、シンセミアは昨日クリアしたけど面白かったし
CF始めるまで俺このブランドのこと全く知らなかったぞ
0450名無したちの午後2017/07/19(水) 09:40:45.26ID:uAXUC8Ca0
広報頑張ったところで肝心の中身がゴミなら犠牲者増えるだけじゃね
FD花の野時紡月影とつまらないから信者ダダ減りでドンドン売れなくなって負債抱えたわけで
0451名無したちの午後2017/07/19(水) 10:36:18.58ID:uDjiPZiw0
ロマンの有無についてのレスが多いのは、bambooの見解がそれだけ的を射てるということか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況