あっぷりけ総合 Part9 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2017/12/12(火) 15:47:00.42ID:jZjpP03b0
『あっぷりけ』及び『あっぷりけ-妹-』に付いて語るスレです。
姉妹ブランドに付いてや作品単体のスレがある場合はそちらでどうぞ。

■公式
あっぷりけ Official Web Site
http://www.applique-soft.com/
あかべぇそふとすりぃOfficial WebSite
http://www.akabeesoft3.com/
※『あっぷりけ-妹-』関連のサポートはあかべぇそふとすりぃに移行

■前スレ
あっぷりけ総合 Part7 (実質Part8)
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1502387699/

■姉妹ブランド
暁WORKS (開発元が同じ株式会社ハイレベル)
http://www.akatsukiworks.com/
あかべぇそふとつぅ Official Web Site (発売元)
http://www.akabeesoft2.com/

次スレは>>980が立ててください。
立たないときは他の人が宣言してから立てて下さい。
0115名無したちの午後2018/01/04(木) 00:08:11.88ID:DyPLiZpp0
紙の上は良作だったね
桐月って異能とか非日常的な部分の使い方や説明がうまいとは言えないよなあ
幼馴染のキャラだけはいいと思う
0116名無したちの午後2018/01/04(木) 00:28:31.74ID:+Ufz0D4S0
>>114

伝奇が下手っぽいのは同意するが、桐月の作品はどうみても、女性上位
より、男女をより対等に扱う作風だと思うぞ。コンチェルトの莉都なんかは
コンセプトが"相棒"だし、シンセミアのさくやも、主人公が対等に扱うように
なって関係性が変わったってのが作中重要ポイント

>>115
前にはなののの発売前イベントがあったんだけど、そのときの質問コーナーで
幼馴染にはこだわりある的なこと言ってたわ。実際、幼馴染のキャラ造形は毎度毎度
工夫してるし、その辺のキャラゲー的な部分で勝負した方がいいのでは?と思う
0117名無したちの午後2018/01/04(木) 08:51:48.64ID:sZBskKGv0
そういう意味で紅蓮華なんかはキャラゲーとしてはそこそこじゃない?
リーゼとアリーセの主従を筆頭にサブキャラで人気投票3位に入った理奈、声優さんとの組み合わせも相まってド安定の人外キャラくおん
文香も地味だけど幼馴染らしい幼馴染だったしβさんがくっそ可愛い香夏子もいいキャラしてる
0118名無したちの午後2018/01/04(木) 10:46:33.14ID:VCd1kjMZ0
得意かどうかと受け入れられるかどうかは別だぞ
0119名無したちの午後2018/01/04(木) 11:31:28.19ID:K2/h+PGV0
キャラ以前に紅蓮華はくっそつまらなかったからなあ
内容もほとんど覚えてないけどコンチェル、シンセミアの次ですごい期待してたからかなり落胆したのと
立ち絵で幼馴染が変なハンドサインしてたのだけは覚えてるわ
まあそれ以降もずっと落胆し続けてるわけだが
0120名無したちの午後2018/01/04(木) 12:45:43.19ID:sZBskKGv0
シンセミアこそ長いだけで退屈だと思うが
0121名無したちの午後2018/01/04(木) 14:14:30.71ID:NIgSE9EM0
シンセミアは長さよりも説明が難解なのが問題
0122名無したちの午後2018/01/04(木) 15:42:54.65ID:WBH7tGyc0
難しいところなんて無くね
どうでもいいキャラにまでルートが有るのがひたすらダルかった記憶
0123名無したちの午後2018/01/04(木) 16:14:02.16ID:U3FSJwBc0
継承のからくり自体は大した話じゃないけど桐月が解説能力ひくいからわかりにくいというのはある
0124名無したちの午後2018/01/04(木) 22:36:47.53ID:NIgSE9EM0
内容自体は複雑じゃないんだけど説明がね……
0125名無したちの午後2018/01/04(木) 23:30:22.81ID:dW7gmO2Y0
まだ1年以上先なんだよな出るの
何とかちょこちゃんに頑張ってもらわないと
0126名無したちの午後2018/01/07(日) 15:40:15.72ID:qtayc+eL0
まーたシリアス鬱ゲーかよ
止めろよ
ほんと
0128名無したちの午後2018/01/07(日) 17:26:57.84ID:fixuxSyf0
それしか作れないんだししゃあない
だから爆死しまくって潰れかけたから乞食したわけだけど
0129名無したちの午後2018/01/07(日) 19:03:54.24ID:rJ03wvqy0
あっぷりけ如きで鬱だのシリアスだの喚く豚はごみまろでも買って哺乳瓶プレイでもしてろw
0131名無したちの午後2018/01/07(日) 20:33:24.77ID:xpUJhc9B0
あっぷりけ嫌いなのにわざわざ動向見てるのはほんと草
0133名無したちの午後2018/01/07(日) 21:09:20.80ID:fjGaOhSU0
エロゲブランドなんていくらでもあるんだから好きなのやればええんやで
0134名無したちの午後2018/01/07(日) 21:17:51.39ID:c0ClaiU+0
>>130
まぁ金出したもんが勝ちだしな
>>128
かと言ってゆずサガプラ()みたいな事しても勝ち目ないだろうしコレでよくね
0135名無したちの午後2018/01/07(日) 22:21:17.12ID:DNE1v1p+0
勝ち目ないしそもそも爆死続きのあっぷりけと同様エロゲ業界自体が終わりかけだしな
0137名無したちの午後2018/01/08(月) 03:06:30.01ID:MEMGxG3d0
エロゲ自体がグッズを売るためのキャラ紹介みたいな所とかエロゲ付き抱き枕カバーが売れる所は残ると思う
ここはそれらが無理だから乞食したけど その先は無いでしょ
0138名無したちの午後2018/01/08(月) 09:55:09.94ID:zkdwOZ4l0
>>135
結構前からエロゲ終わりかけで今は末期って感じ
業界終わりかけなんてレベルはとっくに過ぎてる、それともここまで気づかなかったにわかかよw
0139名無したちの午後2018/01/08(月) 10:20:32.93ID:7ur6NM8b0
今さらゆずやクロシェのマネしたところで業界終わりつつあるしなw
憲yukiも次だしたあとはブランドたたむのかねえ
0140名無したちの午後2018/01/08(月) 11:34:02.12ID:lQvV8fHA0
そういうのは巣の衰退スレに帰ってやってくれ
0141名無したちの午後2018/01/08(月) 11:38:50.51ID:os2CR0cR0
そもそもハコネの絵でゆずクロシェみたいなキャラ売りは難しい
0142名無したちの午後2018/01/08(月) 15:36:36.59ID:HRiJ2aQC0
普通にパケ売りしたら爆死して採算合わないくらい人気ないから流通に見捨てられたわけで、あっぷりけ存続するなら乞食続けてくしかないだろうな
0144名無したちの午後2018/01/09(火) 13:46:43.24ID:q2ITfEAO0
やっぱりシリアス鬱ゲーメーカーだな(笑)
必死に擁護してる一部の信者みて笑うわ
終わってんだよ奇伝厨
0145名無したちの午後2018/01/09(火) 14:46:24.39ID:A9JbgYVD0
本気で信者が伝記厨だと思ってるなら草生えるわ
あっぷりけ側はどう思ってるか知らんが信者はキャラゲー目当てなのがほとんどだろ
伝記色強くした花の野の評価が低いのと、キャラゲー以下の時紡がクソゲー扱いされてる理由を理解していないな
0146名無したちの午後2018/01/09(火) 14:54:26.30ID:uO6JyVTJ0
何時もの荒らしキッズがイキッてるだけだから放っておけよ(笑)
0147名無したちの午後2018/01/09(火) 14:57:23.04ID:aNDSKmmF0
鬱ゲーってホワルバくらいじゃないと名乗っちゃダメだと思うの
当時のスレ見てて花のの最大の不満点は短いだったような気がする
キャラは良かったし話も面白かったから、あれでもう少しイチャラブパートが有ればな
テキスト水増しよりかはずっといいんだけど、やっぱちょっと物足りなかった
0148名無したちの午後2018/01/09(火) 15:07:39.86ID:Np+m/Y230
>>145
ホンコレ
花の野時紡月影みたいなゴミじゃなくシンセミア作ればいいだけ
0149名無したちの午後2018/01/09(火) 15:20:32.43ID:A9JbgYVD0
>>148
シミュラクルは好きだから叩かないでくれよ〜頼むよ〜(信者
0150名無したちの午後2018/01/09(火) 16:20:27.59ID:Np+m/Y230
シミュラクルみたいに大爆死してても、もの好きな少数派はいるしな
まあ売れなかった地雷を信者がかばい続けてるといきつくのは乞食CFだけどねえ
0151名無したちの午後2018/01/09(火) 16:39:28.46ID:A9JbgYVD0
>>150
なんでシミュラクル面白いのにあんなに売れないんだって考えて見たが
アレ伝記モノの殻を被ったキャラゲーなんだよな、
しかもキャラゲーなのにヒロインでまともな扱いされているのが零と紅だけ。
シナリオは読みやすかったしスラスラ頭に入ってきたが、
伝記モノとしてはダメな部類だし、キャラゲーとしても中途半端だったんだな。
読みやすい内容ではあったから方向性をしっかりと決めてゲーム作って欲しいね。
0152名無したちの午後2018/01/09(火) 18:13:02.41ID:q2ITfEAO0
ハコネの絵可愛いんだからイチャラブ作ってりゃいいのに
HOOKSOFTでまた描いてくれないかなぁ
不満なのはシナリオだけ
ヒロイン死んだり消えたりして楽しいか?
0153名無したちの午後2018/01/09(火) 20:01:50.52ID:MeJJfaEj0
商業でやっていけないから乞食してたわけで次出したらブランドたたむだろ
ハコネもあっぷりけなくなったらどっかで今風のイチャラブでもやるんじゃね
0155名無したちの午後2018/01/09(火) 22:00:48.34ID:AHQNNB6j0
ヒロイン死んだり消えたりしてないから糞なんだよ
0156名無したちの午後2018/01/09(火) 22:28:54.82ID:+aXrwIsL0
FD以降は花ののトキソク月影と信者からも見捨てられたクソゲしか出してないからなあ
それまではコンチェルシンセミアと上り調子だったのに
0158名無したちの午後2018/01/10(水) 00:26:09.80ID:vWrEq8Z60
まあ、キャラゲーって範囲内でしか書けない人かもな
るーすぼーいとかの胃痛になるようなリアルさは望めない
0159名無したちの午後2018/01/10(水) 07:09:08.80ID:Joaq8KUu0
>>152
そう思ってるのはお前ぐらいだから消えてくれ、な!
0160名無したちの午後2018/01/10(水) 07:58:08.12ID:Ro0OPI4L0
麻雀なんて制作者のオナニーそのものだしファンディスクあたりから雲行き怪しくなってたなあ
0161名無したちの午後2018/01/10(水) 08:37:54.84ID:UBAw7Z0c0
>>158
キャラゲーって範囲内だけでも面白く作ってくれればいいや
逆に言えば不得意なジャンルには手を出して欲しくないが
0162名無したちの午後2018/01/10(水) 21:20:02.63ID:dWTbcrJ60
>>147
ホワルバが鬱ゲって言われるとえっ?ってなる
ととのやフラテぐらいからじゃね?
0163名無したちの午後2018/01/11(木) 00:13:40.80ID:kxZGl1xX0
>>159
昔から鬱ゲーし過ぎて頭おかしくなっちゃったんだな
オッサン
力抜けよw
0164名無したちの午後2018/01/11(木) 03:00:21.81ID:iax7ArYY0
鬱ゲーで頭おかしくなったは流石に草
0165名無したちの午後2018/01/11(木) 07:54:04.26ID:7VBajlVe0
あっぷりけ作品やって鬱ゲーは流石にエアプ過ぎて笑ってる
0166名無したちの午後2018/01/11(木) 09:58:03.52ID:NFk+UDfd0
>>162
人によっては鬱になるんじゃね
一応NTRれ、浮気ゲーだし
分からんけど
0167名無したちの午後2018/01/11(木) 13:18:08.46ID:O8U3z/ZS0
鬱かどうかは人それぞれだろうけどシリアスが古臭いんだよ
花の野トキソク月影と出すたびに先細って爆死続きだった一因だろうなあ
0168名無したちの午後2018/01/11(木) 14:33:16.14ID:9Hbj+DaN0
鬱ゲー名乗りたいならせめて主人公は一切悪さして無い話にしなきゃ
ホワルバ主人公とかそれなりに自業自得だろ
0170名無したちの午後2018/01/11(木) 15:52:55.05ID:nKtQot940
スレ立ての時ワッチョイ付けておくべきだったな
0171名無したちの午後2018/01/11(木) 17:06:17.01ID:8c6pNP4I0
うわ、面倒くさいのに粘着されてるのな
自分の嫌いなタイプの作品やブランドを叩きまくって潰せば、その分のリソースが解放されて自分好みの
作品に振り分けられるって信じてるタイプのやばいやつじゃん
自分好みなの探しに行きゃあいいものを
Hookあたりについて話してる時、別人でちょっとわろた
0172名無したちの午後2018/01/11(木) 22:00:32.57ID:3xVjjxSx0
トキソクなんか出さないでアーコロ出して欲しかったな
「てんつく」も旬を逃したしな
0173名無したちの午後2018/01/11(木) 22:10:26.01ID:Ey6lJqcb0
FD以降花の野トキソク月影とゴミクズしか出してないという
シンセミアみたいなの出せばいいだけなのになあ
0174名無したちの午後2018/01/11(木) 22:59:11.48ID:7VBajlVe0
そう簡単に出せないだろ
>>172
色々聞いたが過去作があんまり売れなかった+スケジュール等の問題があった
0175名無したちの午後2018/01/12(金) 09:29:32.65ID:590px6RS0
そんなにあっぷりけが嫌いならアンチスレ建てればいいじゃん
0176名無したちの午後2018/01/12(金) 12:16:52.94ID:71CluH7m0
爆死続きになったのははなののからでしょ
次はイケイケだったコンチェシンセミア路線に回帰するんだし萌えげアワードも再び狙えそう
0177名無したちの午後2018/01/12(金) 23:06:15.50ID:AYR4GbxE0
「事件がー」とかコ◯ンじゃないんだからそういうの要らない
0178名無したちの午後2018/01/14(日) 23:20:01.57ID:WjeX2cNC0
スタッフ日記のアレはガチなのかネタなのか・・・
コ◯ン君に推理して貰いたい
0180名無したちの午後2018/01/17(水) 21:31:45.42ID:3wLGWoU40
ハコネ絵のおへそってたてすじのCG多目だと思うけど少数派?
0182名無したちの午後2018/01/19(金) 00:13:22.08ID:k9hiInhD0
オッドアイなんてやめておけばよかったのに
0183名無したちの午後2018/01/19(金) 13:41:09.06ID:gxqA0Co00
必然性のないオッドアイ設定だと厨二キャラだけど、これはどっちかというと隻眼で伝奇物だから
多分久延毘古あたりがモチーフだろう、世を見通す知恵の神→未来視の異能力って感じに
0184名無したちの午後2018/01/19(金) 22:35:49.18ID:k9hiInhD0
オッドアイっていまいちかわいくないのが致命的だわ
0185名無したちの午後2018/01/20(土) 18:33:39.52ID:McdZrPBB0
白(銀)髪やオッドアイは万人ウケするようでいて実際はロリみたいに
スキモノの声がデカいだけじゃね?別に好きでも嫌いでもないってのが大半だと思う
0186名無したちの午後2018/01/20(土) 18:38:11.26ID:AocmOSwi0
オッドアイなんかにするから実妹スレでもいまいち話題にならないんだよなあ
さくやが人気あったのは黒髪でエロゲセーラー服来てない普通っぽいデザインってのも大きい
0187名無したちの午後2018/01/20(土) 18:55:33.64ID:b+Oh/3s/0
金は出したがキャラデザは新作悪いと思う
月影は良かったのに
0188名無したちの午後2018/01/20(土) 19:55:03.51ID:f6vfmjns0
アルビノでよかったのに何故オッドアイにした
0189名無したちの午後2018/01/20(土) 21:30:59.56ID:g9ncuioG0
はじめから萌えとか狙ってないからでしょ
厨二でもないし中途半端な奇伝要素なだけ
0190名無したちの午後2018/01/20(土) 22:37:28.00ID:04q0134q0
そもそもオッドアイじゃなく左目くて予知する時だけ目開いたら
猫目っぽく光るっていう設定じゃね
0191名無したちの午後2018/01/20(土) 23:46:38.48ID:PyZrqCaC0
不評にきまってるのにわざわざオッドアイとかセンスないなあ
0192名無したちの午後2018/01/20(土) 23:47:53.86ID:jfOeaPJD0
唐突にオッドアイのネガキャンが始まってて草
0193名無したちの午後2018/01/21(日) 09:18:59.02ID:6rw/gH+G0
他のメーカーのオッドアイキャラは褒めてそう
0194名無したちの午後2018/01/21(日) 16:20:45.96ID:LwaQ18Fh0
綾チャンは普段から全裸なのカナ?
おいちゃんこういう積極的な姿勢は評価しちゃうゾ
0195名無したちの午後2018/01/21(日) 19:15:41.89ID:NCWHPi/L0
可愛いフローチャートと悲惨な主人公さえいればヒロインとかどうでもよい
0196名無したちの午後2018/01/22(月) 01:03:03.83ID:1q0zkLRI0
ニコ生で今後の予定とかなんか無かったの?
0197名無したちの午後2018/01/22(月) 07:29:02.06ID:5012wTxk0
ゲームどのくらいに出そう?

夏くらいには出るかな
0200名無したちの午後2018/01/22(月) 22:12:13.49ID:sevL8AB90
来年の夏こえたらあっぷりけは解散しちゃうのかねえ
0201名無したちの午後2018/01/23(火) 19:20:32.75ID:1JVassGY0
一般販売で儲けた金で暁WORKSから大作出してくれればあっぷりけなんかいらね
0202名無したちの午後2018/01/23(火) 20:22:54.31ID:vJKg6XDZ0
流通が資金出してくれないほど売れそうにないから乞食してたわけで、ブランドたたむかもう一度乞食かの二択だし
0203名無したちの午後2018/01/23(火) 20:44:24.69ID:v79rGVLR0
おまえら本気でゲーム作ってると思ってるの?
0204名無したちの午後2018/01/23(火) 23:56:21.73ID:JHvzIExX0
叩きたいだけのガイジはゲーム完成させられなかったら叩けよ
その時は返金対応求めるの手伝うからさ
0205名無したちの午後2018/01/24(水) 11:18:12.00ID:vRrEZNrz0
誰も叩いてないでしょ
このままじゃあっぷりけがつぶれそうだという真実に目を向けてるだけ
0206名無したちの午後2018/01/24(水) 21:39:29.36ID:SdD7RaRU0
桐月さんってやっぱ普段は居酒屋とかでバイトしてんのかね
0207名無したちの午後2018/01/24(水) 22:09:29.08ID:/4YZMAHN0
桐月は飲食系よりコンビニバイトとかのほうが似合いそう
0208名無したちの午後2018/01/25(木) 19:01:20.17ID:Afhweeu60
>>205
本当に潰れそうなのならここで色々言ってもどうしようもないし静観してればいいじゃん
支援した人なら心配なのかもしれないけど、出ない出ないって尻叩いてもどうにかなることじゃない
0209名無したちの午後2018/01/25(木) 21:21:23.55ID:VAyUFw170
しかしコンチェ2出した後どうするんだろうな
また乞食するのか、それともブランドたたんで憲yukiはあかべえに帰るのか
0211名無したちの午後2018/01/26(金) 11:05:29.05ID:nt3wyRS30
一寸闇のエロゲ界で持続可能性なんてユーザー側が気にしても仕方なくね
きちんと専業の奴ら使った作品はどれも面白かったし、トキソクはまぁうん…
0212名無したちの午後2018/01/26(金) 16:11:39.01ID:6DrbTGh70
確かにシンセミア以降は花の野ときそく月影とゴミだらけだったから爆死街道あゆんでしまったし心配されるのもしょうがないわなあ
0213名無したちの午後2018/01/26(金) 22:57:04.77ID:bvTD45WN0
本当に心配してるならなんでネガネガしてるんですかね……
0214名無したちの午後2018/01/27(土) 00:33:27.68ID:7QGFIWL20
ときそくなんか出して余裕あるんだなって思ってたらつまらない思いつきで
月影を中途半端なゴミにしたからじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況