Azurite(アズライト)【DiGination 】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
DMM、DiGinationのブランド「Azurite」作品について語るスレです
メーカーサイト
http://www.digination-dmm.com/
最新作「あくまで、これは〜の物語」2018年3月30日発売予定
http://www.digination-dmm.com/azurite/korehano/
1作目「シンソウノイズ〜受信探偵の事件簿〜」発売中
http://www.digination-dmm.com/azurite/shinso/
公式ツイッター
twitter.com/Azurite_info シンソウノイズ (DMMGAMEPLAYER必須)
スタッフ
キャラクター原案・原画 はましま薫夫
シナリオ 海原望・禾刀郷・茗荷屋甚六
システム・グラフィック シルキーズプラス主題歌 霜月はるか×Ceui あくまで、これは〜の物語(2018年3月30日発売予定)(DMM GAME PLAYER必須)
原画:七尾奈留・ななろば華・みけおう
シナリオ:西東おすし シンソウノイズ面白そうだし評価も高いらしいね
絵は新作の方が好きかも、新規ブランドだけど頑張って欲しいな シンソウノイズ、ラジオ2期って原作に新展開でもあんの?
新作は
サスペンス要素のないミステリ、シーイングミステリーADVってなんだ
ED20個(BAD含む?)
フローチャートあり
台本はまだ全部届いていないって大丈夫かw
内容は面白そうだが、絵があれだな
か○夜リメイクでエロゲ絵師になったみたいな感覚がある
ダカーポとかの絵師みたいだから好きな人のほうが多いのかね・・・ 今回みたいな絵のゲーム山ほどあるから需要あるんだろうけどこういう絵でミステリーとかされてもドキドキハラハラしないんだわ
かま夜リメイクも死体の絵とかマヌケだったし シンソウノイズを起動する度に6.7MBのアップデートをしないといけないんだけど何かおかしいよね? 新作ライターの西東おすしは新人とかじゃなく誰かの別名義っぽいな
新人とかよりは安心だわ。ソースはbugbug azuriteがシナリオゲーだから新ブランドは萌え系だろうな
https://i.imgur.com/w3k25zY.jpg >>12
抜きゲーをつくってることは既に生放送内では告知してる ヌキゲーってことは勿論原画ははましまなんだろうな?
何が期待されてるかわかるよな? ここはあくまでAzuriteのスレってことでいいのか?1よ? >>16
そのつもりで建てました
何か不備があったら申し訳ない どうせこのスレ勢い無いから抜きゲーブランドのことも一緒にしちゃっていいと思うけどね 仮にAzuriteだけで盛り上がることがあれば分離みたいな感じか ひよこのが発売ずれて3月にミステリー3本か・・・分散してくれねーかな PVがヤバすぎた。絵柄変えてきたけどAzurite感は消えてない感じ。 キャラを一切見せないスタイル。めずらしいですねww 情報が全然無いな
今月中に体験版1は来るだろうけど… 情報が待ち遠しい
シナリオについて不安がないわけじゃないから体験版とか早く…
https://i.imgur.com/3fBqtrb.jpg 【お知らせ】「あくまで、これは〜の物語」アクティベーション手順、インストールヘルプのページを公開致しました。DVDインストールの場合、初回起動時に200〜300MB程度(予定)のダウンロードが発生致します。予めご注意ください。 #これはの
https://t.co/r417gL25C0 シンソウノイズの絵と塗りで抜きゲだしてくれたら速攻予約する OPええやん、Azurite感あるやん。
体験版も今日出るみたいだし楽しみだわ 途中でルート追加開放されて7ルートだったわ
システムがチープだし色々と描写が足らないような気がする
面白くなるかどうかわからんなあ 死人出てる時点で鬱なんだが
いいなぁこういうの慣れてる人って
ある意味羨ましいよ根暗(笑)
好きな絵師だしもう少し明るい感じだと思ってたが
駄目だなこりゃ
何求めてんだか >>38
姫様LOVEライフみたいなエロゲが好きなのか? やり直しが効いてる時点でまだ死人出てない判断になるけどな。こういうのって最終的に誰も死なないルートを探ってく話だと思うんだが。
シュタゲとかでも鬱って言っちゃうタイプか。 >>40
リゼロやシュタゲもそうなんだけど中だるみがね…
そのへん心配
締めはあんまり心配してない かまいたち方式?と思ったけど一応キャラ設定は一貫してんのか
普通に楽しみだわ そういや今回はテスト配信以外1回もまだニコ生やってないけどこのままやらないのか?
この間の電妄にはPが出てたけど 20ルートあってルートごとにエロは有っても一つずつとかだろうからほぼすべてのエロシーンでヒロインは処女なのか? ネトラレはないとニコ生で言ってたはず。陵辱シーンはあるっぽいが。 絵も声優もライターもケチるなら
抜きゲーにしたほうが良い 確かに7ルートになった
グダグダ展開されるよりはむしろ新鮮でいいかもな
これで何割くらいなんだろ
俺は本屋のオヤジが怪しいと思う 今回シンソウノイズと違って発売前にイマイチ盛り上がってないなあ
予約ランキングも良くないし キャラデでよくあるギャルゲかって敬遠されてるだろうな
シナリオが好評ならじわ売れするタイプ
個人的にねとられいぷでハードルあがりすぎw こういう絵柄でミステリーっぽいことやられるとクソゲーなんじゃないかとかまえてしまう
シルキーズ抜けてグラが良いってわけでもなくなっちゃったしな ライターの名前の「にしひがし」って変な名前だと思ってたけど「さいとう」って読ませる感じなのかなと今気づいた 主人公「早く着替えて来いよ!水着なら売店で売ってんだろうがよ!」
こいつ怖すぎwwww UIのセンスのなさとか分岐や展開の唐突さとか不安要素多いな UIのダサさはともかく、「次の選択肢までスキップ」くらいはさせてほしい
シンソウノイズより早く動いていたくらい開発に時間掛けられたのに…
さらに25ルート中7ルートであの分量だけなのは厳しいかもしれない
bugbug2月号インタビューではライターもあまり作品に自信持って無さそうに感じた 他所のブランドでもだったけどやっぱりか
Azurite公式@あくまで、これは〜の物語
@Azurite_info
【お知らせ】店舗オリジナル特典につきまして、店舗様のご都合によりビスコ様の特典は中止となりました。何卒ご了承の程お願い申し上げます。
ホームページにつきましては後日修正対応の予定です。 #これはの さすがに個別やtrueはルート確定後からも長いと思うんだが
そういえば、登場人物が名前のみってかなり怪しくね?
苗字を出せない理由とかあるんかね ツイッターで体験版の感想呟けば、明日までなら抽選でスタッフロールに名前載せてくれるらしいぞ 気になるけどシナリオを原画で誤魔化してる感が強くてなぁ Azurite公式@あくまで、これは〜の物語
?
@Azurite_info
1時間1時間前
その他
【お知らせ】製品版では体験版から以下の点が更新されました。
@NEELチャットに話者、既読・未読が表示されるようになりました。
一部デザイン修正と、NEELチャット中のシステム(セーブなど)利用が可能になりました。(続く #これはの
https://pbs.twimg.com/media/DX1P5LhVAAEHE2-.jpg
その他
【お知らせ】更新内容(続き
Aフローチャート
・通過したシナリオ(青)、選択肢(黄)が反映されます。
・選択肢からのスタートが可能になりました(画像2枚目)
・現在のシナリオブロックが赤で表示されます
・マウスホイール・ドラッグ・タッチスクロールに対応しました。 #これはの
https://pbs.twimg.com/media/DX1RW-RU8AASzR_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DX1RXukVwAAkTDO.jpg >>64
結局これってグロゲーなのになんでわざわざ萌え絵師起用したんだろ
わかんねえな システムの不満点改善されてるらしいからもう心配なのはシナリオだけだわ
地雷かわからないけど踏み抜いていく所存 >>68
なお地雷だった場合でも中古で売れない模様 >>69
そういやそうだったな…
DMMの認証、同業者からも不満漏らされてるのに改善されないからクソ >>71
バタフラより好きだわ
まあ特別良いってほどでも無いが DMMの認証が足を引っ張って新作の予約本数が伸びてないのかな? むしろ萌え絵でサスペンスやってるのがギャップ出ていいと思うんだが 体験版ってゆかりのエロないよね?
このキャラが一番好きなんだけど犯人の可能性あって嫌だな・・・。 マスターアップ絵が1番グロ絵って言ってるくらいだし、ホームページにそういう絵を載せてないってことはグロゲーではないだろう。
広報がシンソウノイズの時もグロについてはだまし討ちにならないようにって気を使ってたくらいだからな。
逆にグロ目的ならがっかりするだろうからやめとけ。 >>77
あのOP作っといてグロゲーじゃないってそりゃ詐欺だろ 人間が膨らんで爆発なんてのがあったしなぁ
電車に轢かれるシーンで死体CGがないように「グロ絵」はないってことだろう
それはともかく体験版終わり時点の印象だと仮想空間で主人公以下ほとんどがAIって気がしてなぁ 陵辱やるならちゃんとやれよ
中途半端が一番つまんねぇしモヤモヤする まあ別にグロくなくてもええけどエグイ展開は大目にあって欲しいな そこが売りではないからなー。
俺はグロありでも平気だしなくても楽しめるからなんでもいいけど。
純粋に話の落ちどころに期待してる。 元々はシンソウノイズの時にはましま原画だったのでグロゲーだという話がやたらとあって、メーカーが釘を刺しに行ったのがスタートだったと思う。
過去のやらかしというより、グロNGな人にも期待してる人にも正しく情報を伝えたいだけの様に見える。 グチャグチャにするために、わざと萌えゲー好きのキャラデにしたんじゃないのか
んー? シルプラのラジオ探してたらたまたま「あくまで」のラジオがヒットして聴いたけど、おもしろいな・・
片方パーソナリティしたことないとか、友人じゃなかったとか思えないほど息合ってるし
作品に対する興味が全くわかないのもすごい 【お知らせ】本日、「あくまで、これは〜の物語」体験版Ver.1.1を公開予定です。
以前お知らせしました、NEELチャットのインターフェース、フローチャートの挙動・デザイン周り、誤脱字の修正に加え、1.0からEDを2つ追加しております。
(セーブデータの互換性はありません)
#これはの体験版 #これはの セーブデータの互換性はありません
って書いてあるけど前のセーブデータ打ち込んだらフローチャートにしっかり反映されたし互換性あるな 修正体験版で機能面の不満点は全部解消されたかな。
追加されたエンディングは結局謎が増えただけだったが本編の回収に期待
DL版で予約してきたわ シナリオライターのコメントがあるな
ハートフルなゲームだとアピールしてるが最後のオチは犯人と幸せなキスをして終了endか?
http://www.tgsmart.jp/article.aspx?a=21045 あくまで、これは〜もいつか半額セール連発されるようになるんだろうなとは思った
予約したけど エロゲっていつまでネタバレ禁止だっけ?発売から1週間? そんなルールあったか?マナーとしてはちょっと待つべきだろうけど ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています