新生秋葉原アキハバラスレッドPart.838 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2018/01/09(火) 23:13:40.82ID:mdPloQIe0
■前スレ
新生秋葉原アキハバラスレッドPart.837
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1501423962/

■2ちゃんねるスレタイ検索
アキバ
http://find.2ch.net/?STR=%A5%A2%A5%AD%A5%D0&;;;;COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
アキハバラ
http://find.2ch.net/?STR=%A5%A2%A5%AD%A5%CF%A5%D0%A5%E9&;;;;COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
秋葉原
http://find.2ch.net/?STR=%BD%A9%CD%D5%B8%B6&;;;;COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

■関連スレ
秋葉原スレッド62号館へようこそ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1286602487/
【池袋】新宿スレ三丁目【中野】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1217428168/
神奈川&町田多摩方面周辺総合スレ Part.9
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1304125702/
関東地方(東京除く)のエロゲ事情 その4
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1318309349/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0043名無したちの午後2018/01/28(日) 23:13:18.54ID:yirXaKcT0
明日の朝のさんぽ道、秋葉原やで。まさかの榎木孝明やけども
0045名無したちの午後2018/01/29(月) 23:18:32.24ID:P0kQYZ3M0
時代劇のベテラン俳優が忍者コス喫茶でチャンネーと遊んだだけやんけ・・・w
とりあえず越後屋は気になってたけど今度行こうと思った
0046名無したちの午後2018/01/30(火) 01:38:59.46ID:hPOQd8qY0
そういやメディオと共にしてたトレカ屋も移転したな
しかも神保町のビル6Fって、やる気のなさというか、切羽詰まってる感がありあり
0048名無したちの午後2018/01/30(火) 19:09:53.73ID:07p/uIfy0
PLAMの直営店にいったことある?
私はロリで気になるのね
0051名無したちの午後2018/01/31(水) 11:45:13.61ID:C58Iqqw70
長野旅行の際に諏訪湖の方も寄ったことあるがあそこもふっつーのグッズショップだったな
どちらも奥にイベントルームみたいなのがあった
0052名無したちの午後2018/01/31(水) 11:48:28.19ID:whFUU5hQ0
元祖父2号ってまだ空いてる?
なんかそのあたりに駿河屋のプラモ専門店がくるらしいけど
0053名無したちの午後2018/01/31(水) 15:33:03.10ID:+GKFgKLs0
駿河屋ってフィギアがほとんどプライズ物ばっかしだしー
0055名無したちの午後2018/02/01(木) 10:09:59.33ID:irQy63r00
他店の取扱傾向見る限り、どんなに店舗増やしてもエロを増やすきがなく板違い
実店舗ではやりたくないのかな
0056名無したちの午後2018/02/01(木) 23:23:11.92ID:/e6coE030
駿河屋はネット通販屋というイメージが強すぎて
0057名無したちの午後2018/02/08(木) 15:25:46.12ID:DReYLJxn0
バレンタイン配布はいまのところ12日のノラととだけかエロゲーは
明日9日ゆずソフトのRIDDLEJOKERの冊子配布はあるけどバレンタイン用じゃねえしな
0060名無したちの午後2018/02/08(木) 21:34:09.88ID:DIk9ZGwU0
>>58
それもあるね
エロゲーじゃないが荒れたポプテピピックお面の再配布もあるから12日すげえ荒れそう
0062名無したちの午後2018/02/09(金) 05:41:10.64ID:ljWTvjz60
>>60
荒れなくても
一般人やらに面白半分で写真撮られるのは覚悟しないとな
0063名無したちの午後2018/02/09(金) 14:36:35.38ID:gDtU09Ug0
無料じゃないけど明日10日からの秋葉原アニメイトのサガプラショップでの金色ラブリッチェチロルチョコは3000円購入すれば配布されるね。
0064名無したちの午後2018/02/09(金) 14:37:46.15ID:uvZPpEJl0
俺がチョコ1つあげようか?憐れなやっちゃなあ。
0065名無したちの午後2018/02/09(金) 14:47:54.78ID:gDtU09Ug0
↑エロゲ板に来てるくせに何言ってんだコイツ頭大丈夫か?
0066名無したちの午後2018/02/09(金) 15:54:25.56ID:QGHOJRCN0
その昔、祖父でバレンタインデーにエロゲ買うとコスプレした女性店員からチョコ貰えるってのやってなかったっけ?記憶違いか?
0067名無したちの午後2018/02/09(金) 16:23:54.79ID:ae9bXdlV0
なぜかバレンタインデー粉砕デモには参画しない自称フェミニストの皆さん
0069名無したちの午後2018/02/17(土) 00:47:36.63ID:580+tJrR0
mad閉店か
秋葉原が崩壊しつつあるときにスタートしてるから、
あまり思い入れはない
0074名無したちの午後2018/02/23(金) 13:43:54.79ID:UvwBx1Ul0
後頭部にマスクのヒモがあるやつが
トレで未開封のだけゴッソリ買ってた
0075名無したちの午後2018/02/23(金) 14:06:02.86ID:ol9j5iaz0
祖父がまたじわじわと買取価格上げてるな
0079名無したちの午後2018/02/24(土) 10:35:21.78ID:5vQcddlF0
>>74
トレの一番大きい袋を両手に持って中央通りをダッシュするから
目立つしジャマだわ
0080名無したちの午後2018/02/24(土) 17:28:52.81ID:JFxNwL110
今日やたらジャンク通り付近パトカーパトロールしてんな
何かあったのか?
0081名無したちの午後2018/02/24(土) 17:56:29.37ID:XVfcw6xT0
今月のノルマが未達成なんじゃない?
今月は日にち少ないし。
0082名無したちの午後2018/02/25(日) 14:28:51.19ID:aFMkG24l0
外人が路上で喧嘩しまくってるからやろ
0083名無したちの午後2018/02/25(日) 15:15:06.38ID:Xoie7tEt0
アキバに限った話じゃないが点数稼ぎじゃないの

うちの近所で氷点下の夜にわざわざチャリで声かけやってる若い人がいたわ
0098LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/06(火) 19:59:58.39ID:2xRCG9Cp0
とりあえず創作・表現の自由と規制問題に関しては
自民<<<立憲民主なんだよな
ただ今後ゴミが立憲民主にどんどん入ってくることで
変わっていく可能性もあるけど
0099LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/06(火) 21:35:35.14ID:MhiMYYR90
自民にも数少ないながら慎重・反対派はいるものの、
大物議員が軒並み規制賛成派だからなあ
0102LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/07(水) 01:09:28.75ID:9c81akrS0
秋葉原のkブは1階だけになってからはとくに変わらんな
腐女子系は池袋だから今んとこ大丈夫じゃね?
0105LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/13(火) 07:51:46.05ID:zEew7Xb10
おつかれサンボ!
0107名無したちの午後2018/03/17(土) 00:22:05.24ID:qydjwLgI0
ラーメン屋の流行りはいつまで続くんだろな。中華料理屋の単品だろがあんなの。
0109名無したちの午後2018/03/17(土) 03:38:19.87ID:Ao5RSkmw0
東京に来てからまだ旨いラーメンに出会えていない。ドロッドロの豚骨で細麺じゃないのがいいのだけど、どっかないものか
0112名無したちの午後2018/03/17(土) 08:19:33.44ID:lvuquvWD0
チロルチョコ屋ガッカリだった
もっと店一面チロルチョコで埋め尽くされてるの想像してた
0113名無したちの午後2018/03/17(土) 10:17:22.29ID:ZASrS0aU0
田中そばは見た目よりもあっさりな気がする
0115名無したちの午後2018/03/21(水) 08:38:20.91ID:zMI4Fzka0
トレーダー10%オフセールやるんか
そういえば毎年この時期だったな
0117名無したちの午後2018/03/22(木) 23:29:58.45ID:vjKybjvW0
末広町。冴え彼女のイベントは土曜日の夕方立ち寄って入れるかな?
0118名無したちの午後2018/03/23(金) 12:26:30.74ID:CXaV4fWM0
祖父AMの予約コーナーなくなるのか
便利だったんだがなぁ
0119名無したちの午後2018/03/23(金) 12:29:08.70ID:mEoCMgO50
アキバの老舗喫茶店「タニマ」が27日に閉店、かんだ食堂隣接のビル2階
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1113086.html

ツクモeX.パソコン館の近くにある喫茶店「タニマ」が、27日(火)に閉店するようです。
店頭には閉店のお知らせが掲示されています。

タニマは、中央通り沿いのツクモeX.パソコン館から秋葉原UDXに向かう途中にある老舗の喫茶店。
店内は隠れ家的なお店で、一休みするために足を運んだことがある方も多いのではないでしょうか。
なお、店頭には閉店のお知らせが掲示されているものの、閉店の理由については特に書かれていません。

ちなみに、タニマが入店するビルの隣には24日(土)に閉店予定のかんだ食堂が入る前川ビルがありますが、こちらは4月から解体工事が始まる予定。

老舗のショップが相次いで閉店してしまうので、思い入れがあるという方は閉店前に足を運んでみてはいかがだろうか。


あーあーきこえなーーい
0121名無したちの午後2018/03/23(金) 13:46:10.85ID:kW5iQ2BT0
家賃上がって街廃る。やはりアキバ移転しかない
0122名無したちの午後2018/03/23(金) 15:12:28.13ID:4iaAAwk00
第二の秋葉原出来てくれ
外人多すぎて行くのも苦痛
0124名無したちの午後2018/03/23(金) 19:55:32.00ID:OJExev0l0
>>119
すると、次の老舗は 喫茶室
ルノワール昭和町通り店だけになるな
0126名無したちの午後2018/03/24(土) 23:40:23.56ID:guJU/6Cv0
日本人冷遇する店はオリンピックあとに閉店する運命になるだろう
0127名無したちの午後2018/03/25(日) 00:23:26.01ID:jMPgzmG/0
アソビットは実質それで潰れたようなモンなんじゃ
中華になる前から評判悪かったけど(主に福袋で)
0129名無したちの午後2018/03/25(日) 07:21:40.58ID:tDflStDU0
オリンピック後は客自体減って倒産増えるだろうな。
0130名無したちの午後2018/03/25(日) 08:21:22.25ID:4qmG0dKg0
そもそも日本が2020年で終わりそうだけども
0132名無したちの午後2018/03/25(日) 10:43:41.09ID:yx6eEIuN0
全面的に免税って推してる店では買い物しづらい
高く買わされてる気がして嫌だ
0133名無したちの午後2018/03/25(日) 14:12:01.50ID:1hVsfNlA0
【朗報】ベンガル復活

最近忙しすぎて気付かなかった
0134名無したちの午後2018/03/25(日) 18:30:41.41ID:ikWH5QMu0
駿河屋の買い取りがボードゲーム館でまとめ売り出来なくなったな
いろんなジャンルを売る時は各店行かなきゃならなくなって不便
0135名無したちの午後2018/03/26(月) 00:52:38.40ID:o3WSenDH0
駄目になったの?と調べてみたけど、検索しても出ないしツイで愚痴ってる人いて把握した
いまだに店舗選択で買い取りセンター出るし
情報助かった
0136名無したちの午後2018/03/26(月) 02:50:26.31ID:BBeQOcoX0
そんなやつはいないと思うが秋葉原で扱いのないエロゲーや電気製品はどこでかいとる?
0140名無したちの午後2018/03/26(月) 16:43:53.19ID:E9ymlLtk0
予約コーナー、バンナムのフィギュアコーナーになるんね
0141名無したちの午後2018/03/26(月) 18:15:25.73ID:DWBp4Dzn0
スターウォーズコーナーになってたのは布石だったんだな

元アキバ2号のところもバンダイの直営フィギュア屋になるんだっけか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況