新生秋葉原アキハバラスレッドPart.838 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2018/01/09(火) 23:13:40.82ID:mdPloQIe0
■前スレ
新生秋葉原アキハバラスレッドPart.837
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1501423962/

■2ちゃんねるスレタイ検索
アキバ
http://find.2ch.net/?STR=%A5%A2%A5%AD%A5%D0&;;;;COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
アキハバラ
http://find.2ch.net/?STR=%A5%A2%A5%AD%A5%CF%A5%D0%A5%E9&;;;;COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
秋葉原
http://find.2ch.net/?STR=%BD%A9%CD%D5%B8%B6&;;;;COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

■関連スレ
秋葉原スレッド62号館へようこそ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1286602487/
【池袋】新宿スレ三丁目【中野】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1217428168/
神奈川&町田多摩方面周辺総合スレ Part.9
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1304125702/
関東地方(東京除く)のエロゲ事情 その4
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1318309349/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0582名無したちの午後2018/10/26(金) 00:04:45.82ID:BikuOL7b0
ゲーマーズ
アニメイト
とらのあな
ソフマップ
ラムタラ系列
あみあみ
げっちゅ屋
トレーダー
駿河屋

あとは何があったかな
0587名無したちの午後2018/10/26(金) 06:16:57.64ID:+lzFJL3a0
>>569
小池百合子知事の圧力で、秋葉原
文化は崩壊。
小池百合子知事に今日、怒りの電話を入れ、「俺たちのアキバ文化を壊す、極悪非道の知事は辞めて
しまえ! 俺たちのアキバ文化を
壊すと許さないぞ!」と、知事室に電話してやる!
0588名無したちの午後2018/10/26(金) 06:18:50.41ID:8wu/22c00
>>582
駿河屋はゲーム館にひっそり置いてあった中古エロゲが消えたから
(18禁FDゲー福袋とやらはずっとは置いてあるが)
今は駅前店で一部の新作(店舗特典あり?)の予約取ってるだけだと思う
0589名無したちの午後2018/10/26(金) 06:19:56.97ID:+lzFJL3a0
秋葉原文化を壊す、小池百合子知事は辞めてしまえ!
秋葉原のオタクを舐めると許さないぞ!
極悪非道の小池百合子知事は秋葉原のオタクの怒りにふれ、辞めて
しまえ!
0590名無したちの午後2018/10/26(金) 06:57:31.04ID:SrJRub310
出来もしないことを書く奴っていますよね
0591名無したちの午後2018/10/26(金) 09:24:47.36ID:vpX1Cyz70
トレは買取200円UPやらないのか
PCが対象外の月でも月末の金土日の3日間はやっていたもんだが
0594名無したちの午後2018/10/26(金) 14:33:59.37ID:T1Flww6J0
柳刃包丁一本あれば辞めさせられるぞ
0596名無したちの午後2018/10/26(金) 16:58:19.69ID:aHtDsaPD0
レンタカーでトラック借りないとな。踏み続けられるオートマのやつ
0599名無したちの午後2018/10/26(金) 20:01:50.97ID:cnQw40Fu0
ソフ1号店の列、18時でも10人程度とかヤバすぎ
0600名無したちの午後2018/10/26(金) 20:15:48.09ID:ODvKQLzS0
>>599
19時には40人くらいまで増えていたぞ。
祖父アミュの方も閉店間際には同じくらい並んでいた。

月別にも書いたが、アミュのエロゲコーナーが1号と統合する形になり、祖父1号のエロゲフロアが2フロアになる。
0601名無したちの午後2018/10/26(金) 20:18:48.71ID:/lpYWH1d0
上のとおりなんか2フロアになるみたいだな なに潰すんだろ
0602名無したちの午後2018/10/26(金) 21:03:58.47ID:P1YOaRJy0
いやあ、本当に人少ない
発売日でもこれ
0603名無したちの午後2018/10/27(土) 00:07:40.52ID:wK1h+sse0
祖父1号にエロゲ集中するならその方が便利かも
0604名無したちの午後2018/10/27(土) 06:58:11.05ID:cL4azqxA0
2フロアって以前のアミュみたいに新品と中古で別けるのか
0605名無したちの午後2018/10/27(土) 09:09:29.54ID:y0cbUegw0
最低限エロゲの日は各階で受取できるようにしないとメンドイ
0606名無したちの午後2018/10/27(土) 19:56:22.36ID:2nD0kulW0
クロシェの新作が最後の花火になりそう
0607名無したちの午後2018/10/28(日) 01:50:22.87ID:kX2dPBeg0
昔はメッセサンオーていうお店があってだな。
その別館は、商品の陳列はなく、予約受付、販売しかやってないお店だった。確か。
0608名無したちの午後2018/10/28(日) 02:39:40.45ID:4N7CxePi0
イベント会場にもなってなかったっけ
配布イベント
0609名無したちの午後2018/10/28(日) 09:36:55.59ID:QIY0nLF90
確か2階で配布とかしてたな
予約受付とその引き渡しがメインだっけか
0610名無したちの午後2018/10/28(日) 09:47:12.80ID:4N+YFcRm0
メッセサンオーも個人情報流出事件さえなかったら・・・
0611名無したちの午後2018/10/28(日) 09:51:25.95ID:mXWcoxyR0
どのみちなふぁああっwさがくはまかったと思うよ
0612名無したちの午後2018/10/28(日) 09:51:52.63ID:IdbayBld0
>>610
いまでも店員がふんぞり返っていただろう
一時期の店員の態度は最低だった
0614名無したちの午後2018/10/28(日) 10:46:37.49ID:RpOpTTox0
秋葉の店員は態度アレな人多いよな
コンビニのやる気のない店員とはまた違うというか
0615名無したちの午後2018/10/28(日) 10:48:39.09ID:aB8uHPKS0
ヨドバシ行くと大手の店員の接客態度は違うなって思う
0616名無したちの午後2018/10/28(日) 10:49:11.88ID:QIY0nLF90
所謂専門店が多かったから客にそんなに愛想振りまく必要なかったんじゃね
0617名無したちの午後2018/10/28(日) 11:19:14.74ID:IdbayBld0
>>614
ゼットとメッセが接客最低レベルだった
どちらも現存しない
0618名無したちの午後2018/10/28(日) 11:58:35.68ID:OYfh16A30
メッセはたしかにひどかったが、トレーダーは昔から接客いい
同じ系列でこうも違うもんかね、店長の差とかかな
0619名無したちの午後2018/10/28(日) 12:33:02.04ID:QIY0nLF90
メッセってそんな接客悪かったっけ?
結構利用したけどあんまそういう思い出ないや
まぁ、そもそも質の高い(?)接客を期待してないし
さっさと会計済ましたいと思ってたせいかもしれんが
0620名無したちの午後2018/10/28(日) 12:42:33.69ID:KtrOwaB+0
トレは接客いいな
とらは悪いイメージ
0621名無したちの午後2018/10/28(日) 13:26:40.52ID:Lur/nw/S0
メッセは特典いれ忘れやられて問い合わせたがそんなはずない、こっちの在庫数あってるってすげー疑われた
最終的にはいれ忘れ特典貰えたが
0622名無したちの午後2018/10/28(日) 14:00:53.37ID:wi1hs3m50
メッセとラオックスで横柄な店員にぶち当たった経験があるわ
今のとらも酷いが、この2強までは行かない
0623名無したちの午後2018/10/28(日) 16:10:01.89ID:t9Otqy9W0
最悪はげっちゅじゃないんか
一時の悪さで実店舗行かなくなったが
0625名無したちの午後2018/10/28(日) 19:19:25.47ID:YRihHBM70
昔、富士無線電機 秋葉原店の
接客対応 悪かった。
0626名無したちの午後2018/10/29(月) 04:53:31.63ID:81zu/2lf0
店員/接客態度の話だと
メッセの横にああった小さなエロゲ屋と
サトームセンの下にあった小さなゲーム屋が酷かった記憶が……

……いかん、もう店名思い出せない
0627名無したちの午後2018/10/29(月) 06:21:28.60ID:m6UiBIr10
そういやトキワムセン最初は自販機置いて仮営業とか言ってたけど
気付いたらそれすら消えてイベント会場?化してたな…
(今はヤマダの一部になってるが正月とかはトレカ屋の仮店舗になってた気が)
0628名無したちの午後2018/10/29(月) 08:12:11.96ID:ksSGEq4e0
>>626
メッセの横→多分古川電気
サトームセンの下→多分石丸電気
0630名無したちの午後2018/10/29(月) 13:55:01.55ID:gaNUaULa0
古川は2階の人は悪くなかった気がする
0631名無したちの午後2018/10/29(月) 14:39:31.93ID:E09Zs0J60
祖父は難波もザウルス1に集約するのな
ミナミの店舗が1店舗だけになるとは衰えすぎだろ
0632名無したちの午後2018/10/29(月) 15:05:01.41ID:p5v6d/9A0
げっちゅは小さい店舗特有の空気があるけど、接客が悪いとかではないと思う。
かつての古河とかそっちのイメージ
0633名無したちの午後2018/10/29(月) 16:22:26.57ID:X5MJ8Wcs0
げっちゅ屋は掲示してあった特典が某ブランド公式サイトと違っていたから店員に問い合わせしたら、
調べてくれてきちんと答えてくれたわ。
0634名無したちの午後2018/10/29(月) 16:24:05.79ID:X5MJ8Wcs0
間違っていたのはそのブランドの方だったという落ちはあるが
0635名無したちの午後2018/10/29(月) 17:52:39.92ID:0hOi1qUT0
>>632
早期特典を裸で渡そうとしてくるのはどうかと思うわ
(気の利く人でも「袋入れますか?」だし)
大体外に見せちゃ不味いようなエロ絵なんだし…

祖父(ビック)のスーパーみたいなスケスケビニールも大概だけどさ
0636名無したちの午後2018/10/29(月) 20:57:18.16ID:meJC/Ajo0
げっちゅは偉そうにしてるデブの態度が横柄

在庫管理がいい加減で何十分も待たせて特典が見つかりませんでしたのゲマズとか
メロンも同じだな
研修中が研修中の指導してるらしんとか
オタク向けとしても客商売のレベルに達してない
0637名無したちの午後2018/10/29(月) 21:52:28.94ID:R3ExxdEH0
祖父が2フロアに集約するなら良いが、レジの捌きは早くなるんだよな?
0639名無したちの午後2018/10/30(火) 00:45:19.51ID:8SYck2eM0
エロゲのリリース数減ってるから捌けると判断したんだろ
ソフも緩やかにエロゲの取引量減らしそう
0640名無したちの午後2018/10/30(火) 08:58:33.14ID:cJ1SP8xP0
そりゃ、販売量が減ってるのに仕入れの量が変わらないというわけはないし
0641名無したちの午後2018/10/30(火) 09:02:33.18ID:CnYYtDsj0
多分前みたいに中古と新品別フロアにするんだろうから
今みたいな新品買いと中古買いが混ざった状況よりはマシになるんじゃないかねえ…
新作買うついでに中古買うってことはできなくなるけど

正直今の祖父で新品で1フロア埋めるのは難しそうな気もするけど
今ってアミュもサブカルも新品1:中古2くらいだよね?
0642名無したちの午後2018/10/30(火) 13:08:14.00ID:GQvcWXXY0
1店舗に客が集中するわけだからその辺上手く処理できるようにしてくれ
0643名無したちの午後2018/10/30(火) 18:14:03.64ID:dWWPUsfn0
実写と同フロアにして18禁はまとめるんじゃね
0644名無したちの午後2018/10/30(火) 21:30:45.21ID:83uJhccH0
え、全年齢のPCゲームなんて少なすぎるでしょ
0645名無したちの午後2018/10/30(火) 21:42:57.42ID:FspRxPWW0
新品はもちろんだけど、中古もエロゲーで1フロアもらえるとは思えないな。
最悪、フロアを黒幕で2分割されて一般コンテンツと同居もあり得る。
0646名無したちの午後2018/11/01(木) 02:40:58.97ID:6OTf7A4i0
なんか31日
メロンが20時閉店ってたんだが
「決算期のため」ってなんじゃい
0647名無したちの午後2018/11/01(木) 09:16:03.75ID:h6bnDYpa0
上期の棚卸しでは?
小さな企業なんかは未だ良く有る事
0648名無したちの午後2018/11/02(金) 06:17:20.38ID:3Jx+YjSQ0
そーなのか?
3月期決算でも四半期決算でも10月はないよなー、と困惑してた
0649名無したちの午後2018/11/03(土) 03:08:03.15ID:+uybmmpT0
heyのスト210円対戦台ってなんで消えたの?
0650名無したちの午後2018/11/03(土) 08:46:28.76ID:pdDe5VVX0
210円ってどうやるんだろうと思ったけど
HEYはSuica決済できるから可能なのか
0651名無したちの午後2018/11/03(土) 08:53:54.83ID:u3hxcLQl0
知らんがてっきりスト2の10円台なのかと思ってた
単に採算とれないだけじゃなく集客効果も微妙だったんじゃないの?
0652名無したちの午後2018/11/03(土) 12:21:09.56ID:duGLZZoL0
Hey名物スト2の10円対戦台やろ消えたのか
いつもそこそこ人いたけど飽きたんじゃねーの、元々初めもいつの間にかあった気がする
0653名無したちの午後2018/11/03(土) 13:07:19.91ID:W+eWSaKx0
昔メタスラ残機1だけど10円筐体とかもあったよな。金が無い学生時代よく遊んだわ
0654名無したちの午後2018/11/03(土) 14:59:09.09ID:ODlF0BSX0
2010年代に入ってからゲーセンが次々に潰れていったが、
秋葉原にもその波が届き始めたのだろうか。
0655名無したちの午後2018/11/03(土) 18:14:36.67ID:45pXHHDN0
魂ネイション終わったけどサブカルの壁面広告エロゲじゃなくなってたな(確かアイドルとアニメ)
単にエロゲ側が広告出す金なくなっただけかもしれないけど
(側のトレも遊戯王になってるし)
0656名無したちの午後2018/11/04(日) 01:50:35.87ID:Ksw9zYXV0
先月下旬に秋葉原店舗に色々指導が入ったからだろ。
0657名無したちの午後2018/11/04(日) 02:15:05.32ID:WB7o+bch0
正直だれもが目にするところにエロゲの広告はないと思ってる
0662名無したちの午後2018/11/04(日) 16:20:48.02ID:A8B2xvHk0
別にいいじゃん。
増え続けるわけじゃないから。
日本みたいなキツイだけの国の悪評は広まって、いずれ来なくなるよ。
そして衰退するだけだから。
観光客は来ても、働く人は来ない。
それだけの事。
0663名無したちの午後2018/11/04(日) 17:36:23.47ID:pHSU4ZvR0
撤退するならいいよ
安悪くなって夜一人歩きも出来なくなるかもしれない
0664名無したちの午後2018/11/04(日) 17:48:19.46ID:jIgkbPCz0
日本語話せないGAIKITIが深夜コンビニ襲う未来が容易に想像できる
0665名無したちの午後2018/11/04(日) 18:15:03.17ID:A8B2xvHk0
短絡的な人はいいよね。
単純だから。
0666名無したちの午後2018/11/05(月) 05:42:29.77ID:9RkMsTMl0
平和ボケしてる人は楽だよね
本当の危険に直面するまで他人事だし
0667名無したちの午後2018/11/05(月) 12:10:53.47ID:nnhriMD80
平和ボケしてる人ってやたらと危機を言うよね。
自覚がないから、危機をやたらと強調する。
政治も知らないから、北朝鮮は〜って騒いでいたんだろうね。
0668名無したちの午後2018/11/05(月) 12:19:39.78ID:dfCV+oUy0
秋葉原アンダーグラウンドを作るしかない
0669名無したちの午後2018/11/05(月) 12:21:14.37ID:nnhriMD80
秋葉は健全な町にするんだろ。
五輪までに。
0670名無したちの午後2018/11/05(月) 20:37:40.17ID:rHmhXdeZ0
客引きメイドが消えるなら健全な町も大賛成だけどな
0671名無したちの午後2018/11/05(月) 21:14:02.52ID:fd6W88uK0
もっと危険でアングラで闇が深い秋葉原を僕は望んでいるぞ
0672名無したちの午後2018/11/05(月) 23:00:12.89ID:GNwBGCuN0
オリンピックが開催される頃には祖父がエロゲ取扱止めていたりして

怖い
0674名無したちの午後2018/11/06(火) 02:33:26.57ID:k15gtEh70
そしてひっそりと紙風船復活
しないか…
0675名無したちの午後2018/11/06(火) 03:20:55.07ID:GL6372an0
改札降りた先におもっくそアダルトショップビルがあるのこそどうかと思うけどな実際
0676名無したちの午後2018/11/06(火) 05:56:33.43ID:8j/LvLEv0
エロが駄目なのではなくてロリを排除するのが目的だからな
0677名無したちの午後2018/11/06(火) 07:16:24.03ID:hj3aHsdC0
LGBTの人権もロリコンショタコンの人権も同じくらい重要です
0678名無したちの午後2018/11/06(火) 07:35:46.31ID:uW6zARSN0
エロマンガブームってのは遊人のエンジェルから30年一度も起きてないんだよな
エロゲーは角川連合による奇跡が起きただけでエロマンガ市場規模に落ち着く
0680名無したちの午後2018/11/06(火) 08:27:00.87ID:RhCNALh60
売り場よりもメーカーが出さなくなる可能性もあるけどな
DMMの電子配信は続くかもだが
0681名無したちの午後2018/11/06(火) 08:40:18.76ID:uW6zARSN0
アジア富豪が裏からこっそり資金援助しそうだな
需要はあるがおおっぴらに輸出できないから

底打ちは同人エロゲ規模
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況