NEXTON総合32【Tactics/BaseSon/Liquid/Nomad/Lusterise/あざらしそふと】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ネクストン系列ブランドのゲームについて語るスレ。
「MOON.」「ONE」についての話題はLeaf・key板へ。ttp://set.bbspink.com/leaf/
「ONE2」はここでもOKですが、深く語りたいときにはLeaf・key板をお勧めします。
■公式サイト NEXTON-NET http://nexton-net.jp/
■ネクストンブランド
BaseSon/Luxury/Luxury Tiara/あざらしそふと/とるてそふと/CINEMATOGRAPH/Liquid/Portion/Lusterise/
Nomad/HERENCIA/Latte/SCORE総合/GALACTICA/BaseSon SPICE*/Tactics/NEXTON/PSYCHO/RaSeN
■パートナーブランド
筆柿そふと/PacoPacoSoft+
■外部板
ネクストン系ブランド総合板
http://jbbs.livedoor.jp/game/5795/
■前スレ
NEXTON総合31【Tactics/BaseSon/Liquid/Nomad/Lusterise/あざらしそふと】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1481297535/ 完成前に他社スタッフに宣伝させる作品にまともなモノは無い それはさて置いても戦犯探しはしないと、バッジョに正当な対価を払った方がナンボかましだったゾ 広告に力入れなきゃ売れないのは分かるけど、その分本編の内容が薄くなるのは次回の売り上げに響くんじゃないかなあ ディープ湾か何か知らんが、こんな毒にも薬にもならないようなエロゲーを創るなら
ノマドに林間島2の制作資金を渡してあげて欲しい
次はヒロインを姉妹巫女にして、スク水やブルマエロシチュを多用して・・・
陰湿で淫猥な小太りの変態中年男性教師を登場させて・・・
プール開きの日にスク水を忘れてきたヒロインに白透けハイレグレオタードを渡して・・・
検尿を忘れてきたヒロインを教壇に上げて、クラスメイト達の見ている前で・・・ ホクロで正体がばれるとか命と引き換えに、よく切れる剣を与えるとか
大規模プロジェクトの割には、ベタベタのテンプレ通りやな deep oneの体験版2今途中だけど結構面白いね
でも貧乏と言っておいた家に枯山水みたいな庭があるのはどうかと思うの 演出とか見てると元ニトロのスタッフ入ってないか?
それにエロゲ業界でおたささに繋がりあるのって
小鳥居とかの一部の声優かちよれん界隈くらいのもんだろ deepone体験版ちゃんと言葉さえ理解できれば面白いぞ
語彙力ない人やテキスト流し見する人には理解できないだろうな。元から理解する気もない人も多いけど >>202
まあミンクの地雷量産してたゴミライターだしお察しだわ ディープワンの糞テキストで語彙力とかいう人は国語の教育受けてなさそう >>195だけでも文章が酷いのは分かるだろう。
例えば「裏を返せば」は「逆に言えば」という意味だけど、
この前後の文章は、それを用いる内容ではない。
言い回しなども作家の味ではあるけれど、最初に「つまり、だ」とあって、
「要するに〜」的な説明なのに要約されていない。 言葉が理解出来る>>203ぜひ解説してもらいたいのだが
絶対出来ないだろうなw もうやめたれ
こいつ作品別で叩かれてツイッターに鍵かける豆腐メンタルなんやし
また傷ついて仕事できなくなったらどないすんのや deep oneはホント、面白い面白くないというより
合う合わないがハッキリする文章だと思う
俺は、作者の「どう? カッコイイでしょ!? ねえ!? ねえ!?」
って過剰な自意識が透けて見えてダメだった
奈須きのこの文章は普通に読めたんだけどなぁ 今日は恐怖すら覚えたんだが、半端じゃなく持ってるんだよなぁ
10月は絶対強者だったはずのエウシュリーが震災で延期して10月TOPの目まで出てきたとか
俺はとりあえずは乗ってはおく 素人が影響されて必死にそれっぽい言い回しや台詞考えた感はある
当時同人で出すならあれでよかったのかもしれないけど、10年経ってる上に商業作品として出すなら全体的に手直しするべきだった それでもウケる作品はあるのだからこんなのを一緒にしたら可哀相だよ たまソフトのロスチャの権利を買い取って
リメイクした方が面白そうだ deep one前半は読むのしんどかったけど後半は慣れたのかそれなりだった
bad endあるタイプだから妹守りきれなくてヤられるシーンないかな
声優的にムリかな deeponeにはシエル先生やタイガー道場みたいなおかしなバッドエンド講座はないんだな おりょう・yamanときたらぎんたろうのは明日公開してくれるんだろうなぁあざらしさんよお yaman好きだから喜んで見に行ったらなんか体細い気がする
実際の立ち絵やCGが良ければそれでいいんだが あざらしはアマカノ以外にも良作ライン出てきてほしいなぁ 今夜、妻が父に抱かれますって、主人公視点のみなのかな?
この作品のCGが気に入ってるんだが購入するか迷ってる。
胸の柔らかさの質感の表現が何とも言えないくらい巧い。
ボリュームも含めてやった人おしえてくれないかな。
あと半額セールもある? ソフ倫理事の力を使ってやらせているだけにしか思えん 勘違いしてはいけないのはあくまで応援をしているだけであって
出来を評価しているわけではないということw >>226
寒気がした。こういうムービー平然と出せるのスゲーわw 気にいらないならソフ倫かネクストンに文句言えば?俺はムービー見てワクワクしたけど。今更こんなところに書いても惨めに見えるw 堀ノ内豆腐メンタルだからあんまり本当のこと言うとまた鍵かけちゃうぞw 完成度の高さが分かるムービーを見てワクワクとかなら理解は出来るが
他社からのただの応援ムービーでワクワクってさすがに引くわ 各メーカーのコメント見ればわかるがNEXTONから依頼を受けてのものだし
同日に新作を出すメーカーにも問答無用で応援コメントさせているし
これみよがしに自社宣伝してるメーカーもあるし
完成した作品を実際にプレイして応援してるメーカー皆無だし
これでワクワクするとか無いわ・・・ >>233
こいつ、めくじらの同人ぱくったおにたいが評判よくて調子乗ってツイッターでノリノリだったのに
次はぱくらずに自分のあらすじで勝負したらゴミすぎたから叩かれまくって
ソッコーツイッターに鍵かけて逃亡したのにはあきれたわ 祖父ランキングで黒獣より下だった時はツィートしないんだよな、セコ過ぎだろ。
つーか、あんだけカネ掛けて2位とかギャグだろ。 すみません
Lusteriseのモンスターズ・レイドってWindows10でできるかわかる方いませんか? >>226
そもそもバトル系出してない会社混じってるのがどうなん?と
お墨付きとしたいなら他に抑えておくべきメーカーあったのでは この見えてる糞地雷を「シナリオに期待!」とか言って予約してる馬鹿がいるんだからエロゲ衰退とか嘘だと思った >>240
お前というかお前らが誰かようやく特定した。ファン舐めるなよ 見えない敵に怯えるのはやましい事がある人間であり、真の敵は内面にこそ現れるのである
―――――――ジギスムント・フォン・エスターライヒ >>247
はぁ?勝手にしろよカスw見えない敵と戦うのは楽しいか?
ハブられてネガキャンやりたいならチキってないでいつも通りTwitterに書いてみろよ エロが各キャラ6くらいあったら買いたいなさそうだからあれだが ちゃんとした体験版出てからしばらく経つけど誰も作品別でスレ立てないあたり誰も期待してないのな >>237
nextonは宣伝に金かけ過ぎて中身がスカスカなんだもの……
宣伝はホント豪華なんだけど D1はなんか金掛けるとこそこじゃないだろって
ツッコミたくなる 殆ど広報してないアイカギの資本回収率を見習ってほしい。
広告費に対してリターンが悪すぎ 第二のフェイトやぞ
ソシャゲして今の広告費なんて端金になる予定 >>255
アイカギは売れる自信があったからこそ宣伝少ないんやぞ。つまり… ガールズ・ブック・メイカー -幸せのリブレット-
http://yumemiru.nexton-net.jp/gbm/
うーん…この社内原画の総動員はあんまり良いと思えないんだがどうだか
一枚目のHCGの塗りだけちょっと目を引かれた
DMMと組んでるみたいだけどDMM GAME PLAYERは使ってないのかね ソシャゲ化前提くさいけど、d1より可愛くて楽しそう DMMが絡んでるって先入観のせいかDMMブラゲで使い古された童話ごちゃ混ぜ世界は今更感が強いな それ以前に童話モノはNEXTON公式から無かった事にされてる姉妹ブランドのギャラクティカから既に出してるから
二番煎じにも程がある DMMに尻尾振ってるメーカー多いけど
ケツ持ちして金出してもらったり、DL版の取り分で優遇してもらったりしてるの? yamanのキャラなんか既視感があるんだけど
まあ元のゲームやった奴ほとんどいないからいいのかな… アイギスとかエロ終わっとる(ゲーム性も去年くらいに死んだけど)しyamanの無駄遣いでしかねーよあれ ルパンの手の平から判断すると、エネルギー吸収型の人造人間か D1で10年戦うとか正気を疑うわ
コケて狼狽えるスタッフの姿がマジで見たい 鍵かけ逃亡ヤローがバトルものって自虐の極みやな。
主人公も、ここぞの処で踏ん張れず、うつ病になって逃亡するんじゃないの アイベヤ・メイドさんと来たけど雑誌で公開されてたの3つあったよね
もう一つは発売遅いのかな >>269
声優の選抜からしてアニメ化する気満々だろD1 ポストFate狙ってるんだろ
バッドエンドコーナーとか >>272
叩かれたら鍵かけて逃げ出すって救いがないよなあ
幼稚すぎて泣けてくる >>275
声優以前にアニメ化ソシャゲ化はすでに予定していると告知されてるよ
だがまだ決定ではないから原作がコケたらご破算だろ D1発表以降に出たNEXTON作品の新作に同梱されてるチラシ
俺が見たのは恋姫革命 声聞いて 声優見た瞬間 アニメ化でもすんのか?と思った キャスト陣だからな D1の原作者がアニメ化目標とかツイッターで言ってるし あんな色んなとこからパクリまくった作品なんて成功するわけないでしょ オリジナリティはいまのところ感じられないけど期待値は高いんじゃね
いまどき金かけて燃えゲー作ってくれるところなんてなくなっちゃったからな オーガストスレでも定期的に、8月をパクる某メーカーの糾弾がなされるが
先人の努力を無視して呑気に表面だけなぞって、お気楽にパクるから、四方から恨まれるんだぞ。
それこそ(本家の)ファンを舐めるなよ! ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています