https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1517502913/778,810
778 名前:LR議論中 詳細は自治スレにて[sage] 投稿日:2018/03/03(土) 01:57:11.25 ID:oeXyYwmA0 [1/2]
同人板あるんだから同人はそこでやれよが通用しない相手が沸くのは
不文律というか、日本語読めるなら当たり前でなあなあにして来たツケかな
コンシューマの同人ゲーム板のLRでは
>この板ではアマチュア製のゲーム全般を扱います(同人/フリー/シェア/投稿/ツクール作品等)
>・無料でもメーカー製のものは【PCゲーム板】
>・アマチュア製でエロを含むものは【エロ同人板】※18歳未満立入禁止
こんな文言になってるんだな
参考になるかも
810 名前:LR議論中 詳細は自治スレにて[] 投稿日:2018/03/03(土) 12:49:11.39 ID:Txh7udQ90 [3/4]
>>806
そうだなあ
見たとこAのほうが支持多いようだが、「話題」だと、たとえば
ある商業エロゲメーカースレで、そこのタイトルの二次創作の軽い情報程度までも封じてしまいそうなのが気になる
同人作品語りサークル語りならエロ同人板でやるべきだが、コンシューマの延長での話題くらいは許されるのでは?と
基本的に「同人」を扱う場所を明確に成文化していなかったのだけが今回の問題だから
>>778を参考して
・無料でもメーカー製のものは【エロゲー板】
・同人ゲーは【エロ同人板】で扱います
くらいの表現でも良いのでは?と思ったり
まあ今さら新案を付けるのもあれだから、他の人にもそこのところ一応考慮してもらいたいと
条件つけた上で問題なければA案に賛成