ソフトハウスキャラ 139 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2ライン維持できなくなって外注のラインはクローズかしら? コラボ面白そうやがそんなら素直にリブートの方が・・・
巣を守るのはリュミスや巣作りヒロインとモンスターで
宝を狙うのはソフトハウスキャラ歴代のキャラクターでええやん
これだと寝取られになるから炎上よけに歴代のキャラクターのエロは罠関係だけ
主要エロは巣作りヒロインでどうよ?
新規CG足りないならソシャゲみたいに過去作の焼き増しにすればええし
ただ王国攻撃のあのシステムをどうするか・・・ どうよっても巣ドラは昨今のユーザーにとっちゃ精々名前聞いたことあるだけの化石で集客力あると言うには程遠い状態でしょ 海賊王冠やブラウン通りのリメイクがいいなぁ
とくにブラウンは事前の雑誌記事じゃ攻略ヒロインが4人はいるかと思ったら
エンド少なすぎでガッカリ 再販の巣ドラ売れてないんか?
海賊は釣りが大変でブラウンは料理やればええ
まったり感とほのレイはブラウンが上やが 海賊は当時クッソ抜いたが今リメイクしたらエロ微妙な感じになりそう 姫の救出に時間制限あって(ユルユルだけど)
遅れたらほかの海賊にリンカーンあったっけか 巣ドラは当時、評判いいからやろうと思ったが、倍以上のプレ値付いてて諦めたな
なんで再販しなかったんだ >>145
外注ラインって++ライン?
あっちクローズしたらもうキャラに何が残るんだ 社内より社外、国内より海外と外に出した方が安くなるのは世の理だからねえ 市場が縮小してるので売り上げが期待できない
だがスタッフ丸抱えで法人維持するには大変なお金がかかる
常時2ライン動かして他所の仕事も請けないやっていけない
社長1人で外注オンリーでやってるところは身軽だがコストが高くつく
地獄じゃねえかエロゲ業界 謎のぷらぷら推しの書き込みなくなったね
静かになって寂しい そらなんの新情報もないし直近の新作は死にきってるし盛り上がりなんてないわな 領地貴族ですら発売2ヶ月で20件くらいはついてたえろすけのレビュー数が
悪魔聖女じゃ半年経ってたった10件な辺り
毎作ボロクソに書きながら惰性で買ってたユーザーもついに振るい落とされたんだな DLsに今更忍流きてたけど、なんであんな強気価格なんやろなあ
まあ商業だとここに限ったことでもないが 定価ってのは高めに設定しないとセール価格を用意出来ないから いや忍なら新規普通に食いつくっしょ遊べるもん
カリンたちが消えてった世界って巣だったの? 個人的には忍流はゲームとして成り立ってるのか?ってくらい合わんかった
部下を派遣して結果待ちだけみたいな その地名もおぼえられん
戦闘もあったが撃退してもほとんどメリットがなく被害が痛い
キャラクターはけっこうおぼえがある好きなほうか
大遭難でもモンスターの出現頻度をかえる設定あったが
あれももっと出ないようにしてほしかったな 忍そんなに!?そっかー簡単だから好きなのかも
自分はダイソーラッキー脱出エンドしか見てないよ・・・めっちゃ難しい 俺も忍は合わなかったな。
システム理解してなかった自分が悪いが、こいつなら大丈夫だろうってキャラを派遣しても怪我するし、戦闘も撃退してもメリットは無いのに被害だけ痛いし、
結果を待つだけなのに失敗ばかりで全然何も達成できない、の繰り返しで。
似たようなシステムの雪鬼屋は忍流ほど面倒じゃなかったから全部クリアしたんだが 忍流に限らずキャラゲーて無駄に理不尽気味だしな
アリスも似たようなもんだが 感覚でやっててどの施設をどれだけ作れば良いのかの正解が分からなかったな 忍はがっつりやりこんだけどやればやるほどシステムが合わないと思ったなぁ
忍者という世界観が珍しくてツカミだけは抜群だったけど 巣ドラウィザクラレベルまで行くとエロはさっさとスキップになるがな
もう二度とそんな境地にはたてないだろうけども 悪魔聖女は何をどうしてああなったんだってレベル
ノウハウある人間居なくなったのか? とりあえず内藤は毎日更新してるから暇が出来たんだろう せめてエロを頑張ってくれればエロゲーだからと擁護できるが最近の内藤のエロは本当ゴミだからな
それこそ忍流あたりはまだエロかったからゲーム性がきつくても楽しんでプレイできてた 内藤に求めるのはエロよりもふざけたノリで笑えるテキストだけどゲームが面白くないと笑えない むしろゲーム部分さえちゃんと面白ければ内藤いらない
ゲーム部分も糞の時はもっといらないけど それもちょっと違う
勇者砲や魔剣はゲームはまあまあ善戦したけど脚本がきつかった ぶっちゃけ++のシナリオのが面白かったです
王賊の頃の内藤ほどじゃないけど今の内藤に比べればマシ
勇者砲は癖強かったけど魔剣はマシになってたしエロはどっちも本当頑張ってた >>183
プロローグ読んで今回はエロも頑張ってるしシナリオ期待できるなと思ってました
なお本編のエロ
シナリオ自体はバニブラ知ってたらニヤッとできる所多くて悪くなかったけどエロは本当肩透かしだったなぁ……
>>184
シナリオやゲーム性は悪くなかった覚えあるけど勇者砲や魔剣に比べてボリュームが明らかに減ってるのがな
なんかもうキャラの体力がもうなくなったんだなとシナリオやゲーム楽しむ前に悲しくなった覚えのが強い 内藤褒めると一斉に反応くるね
別に褒めてはないけど 内藤テキストが重要でゲーム性は別にどうでもいい
とか言ってた無駄に声のでかいカス共のせいで今の糞ゲー連発があるからな その結果というか直近の何作かはほんとにお金が無いのが透けて見える感じやし 経験値が豊富すぎる俺にはどんなシナリオでも一緒に見えるから気にしたことない
ただ、シリアス過ぎたら寒いと感じることはある
最近のキャラには遊び心が足りない >>194
++だああああああああああああああああああああああああああああああああああ
良かった(一安心) まぁエイプリルフールのページでも++表記だったし
キャラの関係性は似通わせるけど完全異世界なのね ++なのは良いけどシナリオ内藤ってええんか?
ただでさえ最近ゴミなのに他社のキャラ使って解釈違いみたいなことにならないとええけど なんでキャラ単体で、普通に巣作りの新作出してくれないの・・・? これマジ情報!?
いくらなんでもコラボで適当な仕事なんてしないだろうし期待できると思うけれど、恋姫のストーリーで巣作りやるんだろうか、それとも恋姫のキャラで巣作りするんだろうか。 >>201
普通に今のキャラ作品の絵が恋姫してるだけだよ
良くて++くらいの出来じゃね
恋姫のファンに内藤のテキスト読ませたら大炎上しそうだな >>202
両方のトップがok出してるのにライターで炎上なんてネタでも口にしちゃうのちょっと恥ずかしいぞwww 原作ファン向けかな
ゲーム・シナリオがキャラ担当でも恋姫に興味ないから楽しめなさそう >>204
wを無理して草なんて言う方が(エンドレス)
しかし恋姫ってずいぶん昔の作品引っ張ってきたよなあって。
アニメ化作品って考えると役者不足のような気もする ライターで炎上とトップがOKは何の関係もないけどな コラボとかまったく関係なくふつうの作品でもライターで炎上することあるもんなw エロがかかわらないなら別に内藤でもいいけどエロシーンで内藤は勘弁してくれ
王賊や忍流のころの内藤なら手放しで喜ぶんだが どーせゲーム部分も罠も施設の種類も少ないままなんだろ 恋姫はキャラ多いけど全部出すんだろうか?
下手にハブると非難轟々だろうしなぁ・・・本家の萌将伝では特定のキャラのエロがなくて大炎上してたっけ 言うて続編が出るたびにキャラクターめっちゃ増えるって聞いたことある>恋姫
初代は劉備がいないとかなんとか ソフトハウスキャラチーム++ ←いいね
ネクストンが原画担当 ←いいね
巣作りシリーズ ←いいね
シナリオ 内藤騎之介 ←はぁ?
佐々木珠流は入ってないけど++を装った本家ブランド作品じゃん 舞台はがっつり恋姫の方がよかったんでね?
中途半端なキャラ要素に違和感を禁じえない。 何やってもどんなに売れても売れなくても内藤さんディスるんだから来なければええのにw
キャラ総動員で動いてると思って割と好感に思ってたけれど違うんだろうか。
これで今年は単独の新作がないとか言われると思うところはあるけれどどうなんだろうなあ。
これでがっつりな作品が出てきてくれれば個人的はそっちの方がいいけれど。 内藤さんとか言っててくせぇな
大体ここ最近の内藤のゴミっぷり見てたら恋姫側に迷惑かけないかが一番不安だわ
オリジナルの脚本ですらアレなのに他社のキャラ使ってシナリオ担当とかさあ 互いが合意して金儲けしようとしてるだけなのに迷惑とか言ってる時点で同じようなもんだろ オリジナルの脚本で累計50万部売り上げてる作者に話の出来が悪いってそれ通用するの?
むしろここ数年のゲームの不満点って周回要素やゲームシステムの方じゃないの。
そっち方面の内藤さんは最近駄目だと思ってる。短すぎるし周回すぐ飽きるしスルメゲー感薄い。 >>222
どっちのメーカーも押し付けでしかなくユーザーの事を全く考えていない状況だけどな
向こうもユーザー蔑ろで不評を買ってる部分もある作品だし・・・ いやエロゲーのシナリオナイターとして今の内藤は及第点ないだろ
枯れすぎてエロへの熱が全く感じられないわ
エロ書くきないなら素直にラノベ書いてるかエロシーンだけでも他のライターに書かせろと
昔の内藤はほのぼのレイプ言われてトップクラスではなくても多少は使えるちゃんとしたエロゲのライターだったのに >>224
それでもこっちより遥かに売れてるのが現実だしなぁ
何故ユーザー代表かのごとく意見言ってるのかはよくわからんが >どっちのメーカーも押し付けでしかなくユーザーの事を全く考えていない状況
これほぼすべての長期間活動してる企業にいえることだよな 業界厳しいらしいしなあ。
一般作品も出すようになって成功したメーカーもいくつかあるらしいけれど少数派だからね。
お気に入りのブランドのホームページがある日突然見られなくなるのももう珍しくない チーム++なら絵もシナリオも外注でシステムだけにしといて欲しかったな ウィザクラとかのシステム流用で続編とかじゃダメなんですかね 個人的には欲しいけどウィザクラが発売されたのがいつだと思ってるんですか
老人会喜ばせるためにゲーム作ってるんじゃないんだから
五年前とかならまだ新規層が手に取ってくれる可能性あったけど最近の評判だとなぁ あとシステム流用自体は巣ドラ含め他作品もだけどちょこちょこされてる サブライターという名目で、
小話:内藤
エロ:NEXTON
戦闘:++
みたいに分けりゃいいのに。
キャラへの愛情もほのレを失った内藤なんて脱力系小話程度しか見せ場ないだろうし 恋姫?を知らないと話についていけない系のゲーム?
まあ当たるとキャラ版の巣作りを作ってくれるかもしれないし、たまにはいいか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています